• 締切済み

受験ストレス

高校三年で、大学受験をします。 でも最近勉強が手につきません 凄く時間がないのにあれもあれもあれも!ってやることがふえてきて正直どうしていいかわからず、どれも中途半端になってしまいます。 凄く負けず嫌いで納得のいく結果がでなかったり 今日もうまくいかなかったな~って思うと なぜか凄く焦ってしまい心臓が裏拍で刻んだり、涙が出てきます。 呼吸も荒くなり、不安定が一時間ぐらい続いてしまい、 なかなか勉強に切り替えられません そんな自分がストレスでまた涙が出てきます。 一回落ちるととことんなんです(泣) うまく切り替えてポジティブにいられる方法ってありますか? 本当になやんでますㅠㅠ

  • knyn
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.2

私が受験生だったのは、だいぶ昔ですが、 私も似たような状況に陥って悩んだ記憶があります。 やることが増えてきて・・・とあるので、 あらかじめ、一日に何をやるか決めておいた方がいいと思います。 夏休み中に何をどこまでやるか、そのためには、一週間で何をやるか、 そのためには、今日何をやるかということを具体的に掘り下げて決めて行きましょう。 ただ、質問者さんの性格を考慮すると、 やることを詰め込めすぎる可能性があると考えられます。 なので、一日に自分が出来ると考える量の半分位をやるような イメージで計画を立ててみてはいかがでしょうか。 もし余裕があれば、次の日の計画分を前倒しでやったり、 ご自分で理解が甘いと思った分の復習にあてたりすれば良いと思います。 あとは、少ないと思ったら次の日の勉強分を増やす、多いと思ったら減らすなど、 臨機応変に計画を変更しながら、進めて行けば良いです。 このやり方だと、夏休みにはこれくらいやりたい!と、 考えている範囲の勉強は、おそらく全部終わらないです。 でも、自分のやっておきたいと思った量の5割でも6割でもクリアできれば、 それで十分だと考えておいていいと思います。 平常心でない状態が続くと、勉強量がさらに減ることになりますし、 受験に必要な知識が勉強時間の割に身につかない事態が起こりえます。 出来なかった部分を否定的に見るのではなく、 「今日はこれだけやった!これが身についた!」と 出来た部分を見て、自分自身の頑張りを振り返るようにしてみて下さい。 それを見て自分の自信につなげて行きましょう。

knyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 目標を高くしすぎて達成できなかった悔しさもストレスになっていた気がします。 性格まで考慮してくださり嬉しいです^~^ このやり方で頑張ってみます。 ありがとうございました

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

各科目、使う問題集を一冊に絞ってみる。 この教材だけは絶対に外せないやつ。 勇気を出して、一冊だけにする。 これを、完璧にしてごらん。 しかも、来月がセンターだという気持ちで取り組む。

関連するQ&A

  • ストレスがたまります。

    ストレスがたまります。 勉強も部活も、中途半端です。 ネットではクラスメイトに悪口書き込まれます。学校に行くのがちょっと怖いです。 友達にもなんとなく避けられています。 いやなことをいやといえず、いじられる?言われっぱなし?みたいな状況です。 もともとキャラがおとなしいほうなのですが、クラスのカーストみたいなのでキャラ作ってます。 なんか生きたくないです。

  • こんな「私」どう思いますか?

    長所と短所を書いてみて、こんな自分ですがどう思いますか? できれば、世代と性別を書いていただけると嬉しいです。 真剣なので、真剣に、お願いします。 【長所】 ・思いついたら即行動する。(思いつくまでが時間がかかる) ・音楽好き ・aiko、いきもの、ミスチル、サザン、ZARDなどの歌手が好き。 ・生真面目!? ・ポジティブになればとことんポジティブ。 【短所】 ・考え過ぎるところがある。 ・失敗を恐れて、溜めこんでしまう。 ・生真面目?!な割には、中身は優しくもないし、精神的に弱い。 ・現実感がない。 ・自立心がない。 ・なんか汚いと思う。 ・人の気持ちを汲み取ることが苦手。 ・友達作りが苦手なのに、相手に求め過ぎるところがある。 ・熱しやすく冷めやすい。 ・物を大事にしない。けど、なぜかaikoの「DECADE」と「鍵盤Tシャツ」は今までの人生に無く大事にしてる!!! ・エロDVDとかエロ本が好きなくせに、下ネタを話したりすることは嫌い(ムッツリすけべ!?) ・片付けが中途半端。 ・何もかも中途半端。 ・嫌われたくない思いが強いのに、ふとある時嫌ってしまう。 ・なんか、本当に、どうでもいい嘘を付いてしまうことがある。 ・リアル友達がいない。 ・付き合ったことがない。 ・一人が好きで、一人が嫌いな寂しがり屋 ・ネガティブになればとことんネガティブ。 ・働くことが難しい。 ・人づきあいが大の苦手。 ・怖がり。などなど・・・。 ・頭が固い(頭でっかち)(もっとやわらかく考えればいいのに。) ・何かと引きずる。 ・表現・意思表示がへたくそ。 ・多分、愛を失ってしまった。

  • ストレス…??(*_*)

    初めて質問させて頂きます。 実は去年の秋ぐらいに、いきなりすごく吐き気がして、手足が震えだして、心臓も震える感じがしたんです。その時は食べ過ぎで吐き気がして、寒くて震えたんだと思ったんです。 それから1ヶ月後に、家族で車に乗っていたら、お腹が気持ち悪くなって、気分が悪くなったんです。そのあとに、手足がすごい勢いで震えだしたんです。 またその1ヶ月後にも友達と夜中にカラオケに行った時に、いきなり心臓が浮き上がってくるような感じの動悸がして、吐き気がして、またすごい勢いで手足が震えました。震えてる間わぼーっとしてるし、立つこともできないし、震えてるせいか寒い気がするのに、その時は顔が熱くなりました。 病院で、心電図、血液検査、エコー、MRI、脳波の検査をしたんですが血液検査で貧血以外は何も異常がありませんでした。 元々、不安になったり、イライラすると涙が出て過呼吸になって、意識が薄くなることはありましたが、それわ泣いてるからだと思ってるんですが何か関係するんですかね?(>_<) 去年の間で、何回かガクガクと勢いよく手足が震えることがありました。今年も、カラオケに行くと、やっぱり気分が悪くなり、手足が震えました。 夜に、このようなことになることが多かったので、夜わあんまり出かけないようにしてます。 このままだと、旅行に行ったり、みんなでわいわいすることもできない気がします。 病院では、ストレスと言われたんですが、ただ単なるストレスなんでしょうか? それ程頻繁になるものでもないので、心療内科に行くのにもためらいます。 誰か回答お願いします。

  • 過換気症候群の原因について

    昨日、今の症状を投稿させて頂いた時に過換気症候群なのではと言われました。 高校2年女子です。 医者には数日前過呼吸気味だと言われました。 ただ、自分には原因が全く分かりません。 よく、過呼吸はストレスが原因だと言いますが、自分には今、ストレスがないと思っています。前までは、ストレスが溜まっていて体調が悪すぎ病院に行き、医者の診断を受けた結果、避けれることは避け、無理しないように言われました。それからは親もとりあえず体を休ませろと言い、勉強もしなくていいと言われていて、ストレスとなるものがないはずです。親も最近はすごく優しく接してくれ、最近は夫婦喧嘩などもなく、両親はすごく仲のいい方だと思います。 学校も1年の頃より良いクラスだし、友達も沢山いるし、親友もいるし、彼氏もいます。 部活でも、先輩に好かれている方だし、友達もいるし、楽しいです。 すごく幸せの中で生きているなと感謝するほどです(笑)←ほんとなんですよ。 だから、不満もないし、ストレスなんてないと思います。 それなのに家でも学校でも過呼吸気味になり、辛く、日に日に酷くなっていきます(´・ω・`) ストレスを除こうにもそのストレスがないんです。 過呼吸はストレスがなくてもなるものですか?? 原因がストレスでなければ何なのでしょう?? もう一つ、私は合唱部です。今日は練習を開始して2,3分で過呼吸の症状が出てしまいました。その時に、不安なことも一切考えていないし、くどいようですが、部活は楽しいです。 ただ、室内は暑く、円になって密集した状態での練習でした。それが原因なのでしょうか?? それとも立っていた事が原因ですか?? 歌い方が原因ですか??(ただ過呼吸になった時やっていた練習は息を吐き出すやつ(2拍吸って8拍はくを5回程度、2拍吸って12拍はく)を5回程度やった後にやっていたリップロール(唇を震わせるやつ)の時でした。) だから腹式呼吸も何もなかった状態です。 それか、日常的になるのであれば、呼吸の仕方がいけないのでしょうか?? 特に、合唱部でそんな状態なので 、歌えず困ってます(泣) 関係ありそうな原因を教えてくださいm(__)m 回答、よろしくお願いします_(._.)_ 

  • 受験が辛い

    大学受験が辛いです。 姉の受験の時姉は頭がよかったので親がほったらかしにしていたら案の定姉は彼氏と遊び、ろくに勉強せずに大失敗してしまいました。 それを恐れてかなのか私の受験勉強にとてもうるさいです。 受験が近いこの時期に家族の前で『○○大学は無理よ』といったり『ちゃんと勉強してんの?嘘でしょ?』や『夏休みもっとやれたのになんでやらなかったの!?』とキレ始めます家にいるのが嫌で外で勉強してきても帰ってきたときに必ず『本当に勉強してきたの?』と言われます長時間勉強しても『どうせ少ししかやってないのになんで休憩するの?』と質問され休憩もろくにできません今日私がやってるよ!とキレれば『褒めて欲しいから勉強してるの?』と言われたのですがこれは本当にショックでした。私は褒めてもらいたいために勉強はしていません。ただマイナスな事ばかり言われると正直辛いです。 ただ頑張れって言ってほしいだけなのに。 ショックすぎて涙が止まりません。 もう母と会えば文句ばかり言われると思うと苦しくて辛くて涙がでてきます。 私は学校でポジティブな人間なので情けない姿を友達に見せたくなく相談もできず、先生や姉と父にはもっと出来ません 本当に辛いです・・・

  • ストレスと肩こりについて

    ストレスと肩こりについて 数ヵ月後の資格試験に受からねばならないため勉強生活をしています。 生活費がぎりぎりなので稼がねばと思いつつも、資格に受かればある程度道が開けるので、 今は節約節約して、受かるまでは勉強に専念しよう!と割り切っているのですが、 どうしても精神的なストレスを感じています。 解決策としては粛々と勉強する以外にないと思っているので、毎日10時間近く机に向かっています。 理性的にはそれがベストだと思っているのですが、 しかしながら、ストレスによる影響なのかしばしば肩こりや背がひきつるような感覚がします。 ろくに運動していないのに、体中乳酸がたまっているような感じがします。 なのであまり勉強に集中できていません。 どうして理性がベストだと判断したことに対して、体は拒否反応を示すのでしょうか? それでも断固として続けていれば、いずれこの身体的な体の不調は改善されるものでしょうか? 勉強は好きか嫌いかで言えば嫌いです。 でも、その資格を取ったあとに就ける仕事に関しては、非常に興味があるし憧れています。 ですから、今はとりあえず勉強することが私にとって一番の選択だと思っています。 勉強しない場合は、もっと精神的な方面でストレスを感じます。 でも、勉強すればするほど体が悲鳴をあげるのです。 肉体労働をするよりは全然楽なはずなのですが、背中全体の筋肉が強張っているような感覚がします。 夜寝る時も、体のあちこちが痛いことがあります。 これはどのように解決すればいいのでしょうか・・・。

  • ストレスによる症状について。

    ストレスによる症状について。私は19歳の女です。一週間ぐらい前から突然、何を食べても全く味が分からなくなり、声が全く出なくなりました。その他は突然涙が出てきて過呼吸になったり自傷行為を突発的にしてしまいます。私は今年の6月に知り合いに強姦されました。しばらくは震えなどだけでしたが、最近急に症状が出てきました。以前心療内科に通っていましたが、とにかく薬漬けにされたので良いイメージがなく、病院に行く時間も取れないし、未成年でお金もないので出来るだけ避けたいです。親には絶対言えません。どうすれば良いでしょうか?

  • 何をやってもストレスが解消されなくて困ってます

    こんにちは。 私は昔からすごいストレス解消が下手な人間です。 そのため、常に頭のどこかでイライラしているということがあります。 ストレスの原因は、人間関係や勉強など様々です。毎日大学に通っていますが、週末頃にはもうイライラしっぱなしといった感じです。 勉強も付き合いも嫌いではないのですが、なぜかストレスがたまります。 時間の使い方が下手なので、一日の時間でほっとできる時間を作れてないのが原因かもしれません。 何か家に帰ると疲れてしまってやることを終わらしたら意味もなく長風呂したりしていますがちっともストレスが解消されず、結局イライラしたまま翌日を迎えることになり、週末を迎えるも、やはり解消されず。。加えてストレスを解消できず、行動の能率の下がった自分自身にもイライラがつのり、しんどいです。 ストレスの感じないことばかりしていればいいのかも知れませんが、そういうわけにもいかないですよね。 事情によりスポーツができないので、それ以外で色々試しましたが、(買い物、音楽、読書など)たまにすると気分転換になるのですが、マンネリ化してきて効かないです。 いいかげん、自分にあったストレス解消法をみつけたいです。無意味にだらだらと過ごす時間が多いのをやめたい。 ストレス解消がうまい皆様、どのように解消していますか? 毎日ちょっとずつでもいいので解消していきたいです。よろしくお願いします

  • 頭を使うとものすごくストレスが溜まる

    こんにちは、大学2回生です。 私が今悩んでいることは、勉強が嫌い、というより頭を使わなければいけないことをするととてもストレスが溜まってしまうということです。 例えば、難しい本を読んで理解しようとしたり、ぼんやりとしたものを何も知らない他人が読んでもわかるように形にしたりするのって、集中しなければならず頭を使いますよね?私はそういう風に頭を使うと、本当にストレスが溜まるんです。そういう時はいらいらして誰かに八つ当たりしたくなったり、神経質になったりしてとても不快です。 そしてその不快さを解消するために、やけ食いをしてしまうんです。大学生になってからそのせいで8キロくらい太りました。やけ食いのせいで不健康な食生活をしているので自分の体が心配です。 だったら頭を使うことをしなければよいじゃないか、ということになるんですが、私は大学生なので卒業するためには単位を取らなりません。難しい講義を理解したりレポートを書いたりしようとすると、頭を使い集中しないわけにはいかないんです。でもそれをするとストレスが溜まり、どうしてもチョコレートなどの甘いものが欲しくなりやけ食いをしてしまうんです。 勉強は嫌いな人が多いですが、その理由はだいたい勉強が不得意だからとか、興味ないことを強制的にさせられてるからなどだと思います。けど私は自分で言うのもなんですが今までの経験から勉強自体は得意だと思います。というかこんなに勉強嫌いなら、勉強しなくていい道に進めばいいのに、という感じなんですが、勉強が私の中では一番得意で、将来のことを考えると1番大学に行くのが現実的なものだったんです。また、自分が興味のあって知りたいことでも、難しいことを理解しようとするとすごくエネルギーを使うというか、やっぱりストレスが溜まります。 1つ原因として思い浮かぶのは、受験のときのことがトラウマのような感じになっているのかなということです。親に経済的に絶対浪人はさせられない、といわれていたし、難しい大学を目指したので、受験生時代は毎日かなりのプレッシャーの中ですごしてました。今でも思い返したくない位には毎日しんどかったです。他の人に遅れを取らないように、短時間でちょっとでも効率よく勉強をこなさなけれあいけないというような強迫的な気持ちがあって、自分の集中力を奪うもの(騒音とか)に過度に敏感になってました。今もその名残があって、部屋で一人でいるときとかにとなりがうるさかったり、サイレンが聞こえたりすると多分普通の人が感じるより、私にとってはすごく苦痛に感じることがあります。 あと、私の親はすごく勉強にうるさくて、学生は勉強することが本文だから本文を果たさないといけないといいます。本文を果たさなきゃいけないのは納得するけど、そもそもなんで勉強するのがそんなに大切なのか、とも思います。なんで勉強ってそんなに必要なんですか?そう自分で思っていながら、勉強してないと私はとても罪悪感を感じてしまうんですが。 私だけに限ることではなく、だれでも頭を使わなければいけないときってストレスが溜まるものなんでしょうか?勉強を何時間でも出来る人が羨ましいです。そういう人はどうしてそんなことできるというか、勉強することは苦痛ではないんですか?それとも、私はやっぱり受験のことがトラウマになってるんでしょうか、もしそうならどうしたらいいんでしょうか。 1年くらい真剣に悩んでいます。誰かアドバイスください。

  • 勉強はストレス?

    こんにちは、大学2回生です。 私が今悩んでいることは、勉強が嫌い、というより頭を使わなければいけないことをするととてもストレスが溜まってしまうということです。 例えば、難しい本を読んで理解しようとしたり、ぼんやりとしたものを何も知らない他人が読んでもわかるように形にしたりするのって、集中しなければならず頭を使いますよね?私はそういう風に頭を使うと、本当にストレスが溜まるんです。そういう時はいらいらして誰かに八つ当たりしたくなったり、神経質になったりしてとても不快です。 そしてその不快さを解消するために、やけ食いをしてしまうんです。大学生になってからそのせいで8キロくらい太りました。やけ食いのせいで不健康な食生活をしているので自分の体が心配です。 だったら頭を使うことをしなければよいじゃないか、ということになるんですが、私は大学生なので卒業するためには単位を取らなりません。難しい講義を理解したりレポートを書いたりしようとすると、頭を使い集中しないわけにはいかないんです。でもそれをするとストレスが溜まり、どうしてもチョコレートなどの甘いものが欲しくなりやけ食いをしてしまうんです。 勉強は嫌いな人が多いですが、その理由はだいたい勉強が不得意だからとか、興味ないことを強制的にさせられてるからなどだと思います。けど私は自分で言うのもなんですが今までの経験から勉強自体は得意だと思います。というかこんなに勉強嫌いなら、勉強しなくていい道に進めばいいのに、という感じなんですが、勉強が私の中では一番得意で、将来のことを考えると1番大学に行くのが現実的なものだったんです。また、自分が興味のあって知りたいことでも、難しいことを理解しようとするとすごくエネルギーを使うというか、やっぱりストレスが溜まります。 1つ原因として思い浮かぶのは、受験のときのことがトラウマのような感じになっているのかなということです。親に経済的に絶対浪人はさせられない、といわれていたし、難しい大学を目指したので、受験生時代は毎日かなりのプレッシャーの中ですごしてました。今でも思い返したくない位には毎日しんどかったです。他の人に遅れを取らないように、短時間でちょっとでも効率よく勉強をこなさなけれあいけないというような強迫的な気持ちがあって、自分の集中力を奪うもの(騒音とか)に過度に敏感になってました。今もその名残があって、部屋で一人でいるときとかにとなりがうるさかったり、サイレンが聞こえたりすると多分普通の人が感じるより、私にとってはすごく苦痛に感じることがあります。 あと、私の親はすごく勉強にうるさくて、学生は勉強することが本文だから本文を果たさないといけないといいます。本文を果たさなきゃいけないのは納得するけど、そもそもなんで勉強するのがそんなに大切なのか、とも思います。なんで勉強ってそんなに必要なんですか?そう自分で思っていながら、勉強してないと私はとても罪悪感を感じてしまうんですが。 私だけに限ることではなく、だれでも頭を使わなければいけないときってストレスが溜まるものなんでしょうか?勉強を何時間でも出来る人が羨ましいです。そういう人はどうしてそんなことできるというか、勉強することは苦痛ではないんですか?それとも、私はやっぱり受験のことがトラウマになってるんでしょうか、もしそうならどうしたらいいんでしょうか。 1年くらい真剣に悩んでいます。誰かアドバイスください。