• ベストアンサー

女性が職場で一日に何度かヘアースタイル変えるのは気分転換?

beauty_pinkの回答

回答No.2

私の場合は、邪魔だからまとめる…でもずっと同じ髪型だと変な癖がつくからちょこちょこ変えるって感じですかね。 気分転換っていうのもありますよ。

yu-taro
質問者

お礼

   beauty_pinkさんこんばんは。クセ防止とか気分転換も分かります。女性が髪型を変えているのを見ていると何か新鮮な感じがします。参考になりました。

関連するQ&A

  • 長身の女性に似合うヘアースタイルを教えてください

    皆様こんにちは。 質問はタイトルのとおりです。 私の知人で身長177cmの女性がいるのですが、 彼女の希望によると「背が高い自分に似合うヘアースタイルに したい」と言ってます。 ちなみに今の彼女のヘアースタイルはポニーテールです。 私としては、今のヘアースタイルでも十分似合ってると 思うのですが… もし、ポニーテール以外で背が高い人に似合うヘアースタイルが ありましたら教えてください。 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • ヘアースタイル

    ヘアースタイルの掲載しているサイトとかないですか? 最近ショートにしたんですけど髪がペチャンコになってるのでちょっとワックスとかつけて色々な感じにしたいと思っています。ちなみに性別は女性です。 よろしくお願いします。

  • ヘアースタイルについて

    40台半ばの主婦です 今私は肩の下くらいの毛の長さですが、毎日暑いのでポニーテールにしています。時々お団子にしたりもしますが、友人からはおろしたほうが若く見えるとか、髪を上げてると老けて見えるといわれます。 自分でもそう思いますが・・・ 仕事もあるしこの暑さの中おろすことはできません。かと言ってショートにすれば首にかからないくらい短くしないと暑いですし・・・ 若々しく見えるアップスタイル?まとめ髪とかご存じないですか? またはそんなサイトご存知の方教えてください(自分でも探してみたんですがなかなかこれ!というところがありません) よろしくお願いします

  • 髪に関する気分転換をしたいです

    私事のアンケート質問ですみません。 1~2週間前に、新しい美容室で髪を切ったばかりなのですが、翌日から早々に髪型に飽きてしまっています。 飽きた理由は、2~4cm以上切りましたが、前回に他の店でカットした髪型とほぼ同じスタイルで、かつ学生の頃に「似合うから」と散々された髪型だからです。 あとは接客のことですが、いつも同じような性格の正直な女性美容師さんが担当になりやすいので、気分を変えて違うタイプの美容師さんに会いたいです。 ・・・簡単に言えば、どこに行っても同じような髪形と同じような接客態度を経験するので、気分を変えたくて仕方がないのです。 (単に気分転換をしたいだけで、新しい美容室は良い感じだし、その女性美容師さんのカットもなかなか上手でした) 気分転換には、あなたなら次のうちどれがいいと思いますか? (1)髪型は似合っているのだから伸びるまで我慢。気分転換にそこの美容室で「優しい男性美容師(←性別というよりも性格を指定)」を指名し、シャンプー&ブローして貰い、スタイルチェンジした気分になる。(この行為が新しい美容室だと問題があるjなら、他所のお店に気分転換しに行く) (2)今回の正直な女性美容師さんを信頼し、相談してみる。ハイライトやローライトなどを入れほんの少し印象を変える (3)新しい美容室で今度は男性美容師さんを指名し(←性別だけ指定)、初めてだけど思い切って「イメチェンしたいんです」と相談する※ (4)その他 (※私はイメチェンを希望していましたが、その女性美容師さんは「今の髪型が似合っているから」と、長さこそばっさりいきましたがイメチェンはあまりされなかったのです。なので、今度は男性にしてみようかと) とにかく髪に関して気分を変えたくてたまらないので、何か良い気分転換の方法はありませんか?

  • 結婚式のヘアースタイル

    結婚式に招待されているのですが、ヘアースタイルに悩んでします。 不器用な私でも自分で簡単にできるアレンジ。 またはサイトがあったら教えて下さい。 髪の長さはミディアムです。 よろしくお願いします。 補足ですが、ドレスは黒の予定です。(肩が出るタイプ)

  • ぽっちゃり体型のヘアースタイル

    春なので髪の毛を切ろうと思っています! しかし、私はかなりぽっちゃり体型でどういう髪型がいいか悩みます。 現在、 顔はたまご形の丸い輪郭で、 髪の長さは、シャギーなし重めのミディアムヘアー(肩につくくらい) あとは小柄で眼鏡をかけてます。 なんか自分でも全体的に重い雰囲気に感じます(´・_・`) 顔が小さく見えたり、 からっと明るい雰囲気になれるヘアースタイルを知っている方、 教えてくださいm(__)m

  • 女性に質問(ヘアースタイル)

    女性の方に質問します。ヘアースタイルなのですが、以前はロングがはやっていましたが、今、どのようなスタイルが男らしく、また、かっこいいのでしょうか。自分の髪の質は、量は多く・硬く・色も黒いです。カラーに関してもどのような色がベストでしょうか。ご意見を参考にして、今後の方向性を決めたいので、よろしくお願いします。

  • 固くて多くて癖っ毛のヘアースタイル

    私の髪の毛は、固くて多くて、その上癖があるので、長年ヘアースタイルには苦労してます。 ショートカットにしても、ちょっと伸びると収拾がつかなくなる。 パーマをかけると、広がりまくって、収拾がつかなくなる。 縮毛矯正も、何度かしましたが、一月もすると、髪の根本の癖が出てきて、 みょーなヘアースタイルになる。 ヘアークリーム、ワックス、ハードセットフォーム、様々試しましたが 整髪剤で収まるほど、ヤワな髪ではなく、べっとり付けても、たちまち広がります。 思いっきりブラシで髪を伸ばしながらドライヤーをかけても、収まってるのはほんの数時間。 湿度の高いこの時期などは、数十分で、努力が水の泡です。 そんな私が出来る髪型は、唯一「ロングにして、ゴムでしばる」これだけです。 しかし、いい加減、この髪にも飽きてきました(肩下5センチ位の長さ)。 髪型を変えたいと思ってます。 しかし、今までも、美容院でカットをしてもらう度に 「なんとか収まるようにしてください」とお願いしたのですが 納得できる出来だった試しがありません。こんな私は、 (1)美容師さんに、なんと言って注文をしたら少しでも納得できる髪型になれるでしょうか。 (2)どのように美容室を選んだら良いでしょうか。

  • 私はくせ毛に悩んでいます

    私は極度のくせ毛です。しかも暑がりなので髪の毛をくくっています。 けれども、最近よく、「ダサい」 とか・・ 私の髪形をみて言うのです。 今はポニーテールぐらいの高さですが髪の長さが肩ぐらいのなので、ポニーテールにしても、あまりかわいらしく見えません。 自分でもダサいと思うときがあります。 こんな私におしゃれなヘアースタイルを教えてください!!

  • 良い気分転換方法教えて下さい

    鬱の療養期でハードなことできません。でも、なにもしないのが苦痛です。一日が長いです。外出してもすることないし、お金ないんで気分転換もままなりません。お金がかからず、楽に気分転換できることを教えてください。ちなみに私は20代女性で、まだ読書はできませんが料理など簡単な作業はできます。

専門家に質問してみよう