• 締切済み

生きるのが辛い。生きている意味が分からない。

人はいつか死ぬ。 そして地球もいずれ無くなる。 今見えている物が全て無くなる事を考えると、生きる事が無意味に思え、 何の為に生きているのが分からなくなってしまいました。 現在30代後半の独身男です。 この気持ちから抜け出せず、辛くて寂しくてすごく孤独で 毎日泣いてばかりいます。 趣味も無く、仕事も楽しくありません。 虚無感が長く続く事もあります。 きっかけは昨年癌になり、死に対して深く考えるようになったからかもしれません。 今は再発していないかを検査してるのみで、通常の生活を送っています。 どんな事でも構いませんのでアドバイスをお願いします。 過去に同じ気持ちから抜け出せた方の意見も聞きたいです。

みんなの回答

noname#184756
noname#184756
回答No.6

地球が無くなる心配までして何になりますか? 正直、私も何の為に生きてるか分かりません、親が産んでくれた事とまだ寿命があるからでしょうね。 殆どの方は、生きてる意味は分かって無いだろうと思います。 俺は犯罪を犯すために生きてると言い切れる様な方は、意味があるのでしょうが。 貴方様は独身の様ですが、いずれ誰かと結婚し相手に幸せを与える事が出来たらどうでしょうか? 十分意味があると思います。 仕事に関しても同じだと思います。自分の仕事がいかに社会に役立っているかを考えて下さい。 顧客に対して満足、喜びを与えてると思ったら、仕事も楽しくなるだろうし、喜ぶお客を見たら充実感もあると思います。貴方のお客は貴方だから満足しているのですよ。それだけでも十分貴方の存在価値があるのではと思います。 私の息子くらいの年齢ですよ、まだまだ人生は長いです、癌になり今後の不安は分かります。 癌とか関係無く、人間なんて明日はどうなるか分からないのです。 逆に病気がはっきりしている方が治療も出来て幸せかも知れません。私の様に高血圧を持病で持ってる人間は、数分先でさえ分かりません。 今後も暗く落ち込んだ生活を送るか、死んだ気プラス開き直って生きるかどちらかを選ぶかです。 どうせなら、明るく生きて欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

生きていることが無意味ですか? (厳しいことを言います) 人はいづれ必ず死にます、これはどうあがいても死にます。(理由はどうであれ。)間違いの無い事実です。 地球がいづれ無くなる?これはとっぴな考えで、あなたが生きている間は、無くなりません。 2012年12月問題を言っているなら、誰も予測などできません。 1999年7月には人間は滅びませんでした。(ノータリン騙すの大予言が物語っています。) 30代後半まだ半分ですね。 癌もとりあえず治ったのですよね? じゃーぁ自分のためでなく、人のために生きればいいのでは? 自分のための目標ではなく、人に何がしてやれるかで悩めばいいのでは? 多分自分が、かわいいだけなんでしょ?(病気になったから楽がしたいだけでしょ?) 自分のために、何かを他人がしてくれると思っているのでしょうか? 世の中にそんないい人いませんよ。(親、兄弟も含めて) 自分の利益しか求めていない、他人を思いやる気持ち=自己満足または、金儲けです。 世の中の不景気で、自分の今の地位守るのにみんな必死です。 中にはまれに他人の事考えている人いる(かも)しれませんが、無償の愛なんかでは飯も食えません。 宗教も金儲けですよ。 (現在宗教なんて何の意味も持ちません、だって経典なんて全て自己啓発の本なので、宇宙の考え方を示し教えるのが宗教の本質。) そんな壮大な考えは、金と時間がある人にしか、無意味なもの。 (信じる者は足元掬われます。) 私は心臓障害4級保持の中途障害者です(未だに胸痛発1回/日に必ず作出ます)。 今まさに、世の中からいらない人にされています。 病気悪化理由で2回も会社首にされました。(何の保証もなく) ハローワークも働けると言う証明出さなければ、失業保険も出ません。 次の仕事が見つかるかも、まだ分かっていません。 でも、食うために必死こいて仕事を探しています。 26年間第一線で働いて、心臓悪くなっただけで、もう世の中からいらない人にされています。 役職まで付いた人間が、今では立派な浮浪者扱いですよ。 それでも、一人暮らしのため、仕事は探し続けています。 あなたには、まだ仕事も収入も有るんですよね? (会社に籍有るのですよね?しがみついてください。) 自分の中に逃げないで、責任まっとうしてください。 生きることが、あなたの人生の第一条件では無いのですか? 意味が有るかないかは、考えるだけ無意味です。 病気になったから、生きることが無意味になった?あまえです。 どうしてもと言うなら、般若心経でも解読してください。 (たったの256文字です)考える事すら、無意味と言ってますよ。 生きていれば腹も減ります、時間が有れば何か考えます。 暇なのでしょ?? 時間を有効に使ってください。(新しい何かを見つけてください。) 時は金なり、まさにその通りです。(出て行くのも入ってくるのも) 以上です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.4

死とはなんでしょうね。 私も不安が強いタイプです。 鬱で死にたいと強く思っていた時期がありました。死ねませんでした。 アルコールと不摂生で、死にそうになったことがありました。死にませんでした。 腫瘍の手術をしたことがあります。幸い良性でした。 震災で被災しました。生きていました。 死にたい!と強く思ったり、死にたくない!と強く思ったり… アルコールのせいで倒れたときは あまりに急で、呼吸困難で身体が冷たく固まっていくので(血圧が200超えてた) 「死」について考える余裕がなく とにかく皆さんありがとう!というような遺言まで残してしまいました。 自分のことより 残る人への感謝の気持ちを持っていた事に驚きました。 震災の時に、死は自分で選べないものだと感じました。 本当に少しの差なんですよねきっと。 すぐ逃げたけど、ポカンと立ちつくしてる人もいたようです。 勤めてた会社で何十人か亡くなりました。 時間があるから、考えてしまうんだと思います。 死は平等です。だから死ぬまで生きるしかない、どうせ何も残らないなら 生きてるうちは家族や友人を大切に、楽しい時も楽しくない時も 暮らして行きたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.3

何時かはすべてが無になるので無駄に感じるかもしれません。 だからこそ今を楽しめばいいと思うんですけどね。 漫画でも小説でも映画でも観て楽しいと感じませんか? 美味しいものを食べて「うんめぇえー!」って思いませんか? インターネットやテレビで面白動画を見て笑えませんか? そういう、今この瞬間楽しいことを魂に蓄積するのは無駄にならないと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はうつ病で生きる目的を失っています。毎日辛くてしょうがないです。 しかし、生きたくても生きられない人がいることを考えるとまだいいのかなと考えるようにしています。 明日のことは誰にもわかりませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もすごくつらいです>< 同じですね・・・。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生に悲観的になってしまう

    人生に悲観的になってしまう 20代後半の独身です。親のガンが再発してしまいました。まだ若いと思っていた親がガンになってからというもの、これから私の人生いまより悪くなる事はあっても、良くなる事はないんだ、と考えるようになりました。いまより悲しいことは起こっても、もう幸せなことは起こらない、とても人生に悲観的になってしまいます。 これから先いつの日か両親がいなくなって、この世でひとりぼっちになった時に、生きていける自信がありません。怖いです。 甘ったれた悩みでごめんなさい。最近は泣いてばかりで、相談できる相手もいません。何か前向きになれるアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 失職や孤独死の不安

    私自身が独身で、最近、仕事が上手くいかずに近いうちに会社を辞めて、経済的に厳しくなり、両親も還暦になったばかりという事もあり、孤独死する不安を抱くようになりました。 失職や孤独死をする不安はありますか?

  • 死が怖い

    自分は度胸のない小心者ということは自覚している60代後半のじじいです。 今年の3月にがんと診断され放射線治療と二度の手術を受けました。これで一応がんは落ち着いたようなのですが再発の可能性が非常に高いと医者からいわれています。そしてこんど再発したらもう治療の方法がないともいわれています。 そうなるとやはり考えるのが死です。 元気な時は、人間の死亡率は100%なのだから早かれ遅かれ死は覚悟しなければなどといっていましたが、いざそれが現実となるとやはり怖いのです。 死ぬ時はどんな状態なのか、死んだらどうなるのか、死んだら本当に何も分からなくなるのか、等々を考えると気が変になりそうです。夜も眠れません。 皆さんは死を考えるときはありますか、その時どうやって死の恐怖を克服していますか。教えてください

  • 生涯独身45歳の老後のための資産

    私は2月で45歳になった×0独身男です。今の年収は660万。 私は、精神的な病(森田神経質)持ちで、青年時代に関係妄想性対人恐怖に陥り、その影響は今もあり、人間関係を持つことが最大のストレスで、独りでいることで癒されます。友人は独りもいませんし、作る意思もありません。親しい人間関係を持つことが非常に心理ストレスとなります。当然、彼女を作るなど非現実的ですので一生結婚とは無縁でしょう。生涯孤独は決定したも同然です。 65歳の定年まであと残すこと20年。その頃には心身ともに老化が始まり、人生の終焉=死を迎えるために老人擁護施設に入って、そこでこの虚無の人生に終止符を打つこととなるでしょう。 そのために必要な資産は、どの程度必要でしょうか。 現在は昨年購入した中古一戸建てに、趣味のギターと長年の夢であったフェラーリと生活しています。孤独に趣味三昧の自由気ままな生活をしており、このライフスタイルを変えることはないでしょう。猫型人間で束縛されることががゴキブリの次に嫌いです。 このような状況を前提に、65歳の定年時に3000万の資産を作るための投信信託を昨年から始めましたが、この金額で十分でしょうか。 ご教示ください。

  • 孤独死問題

    男女によって孤独感は異なると思います。 私は男性で、最悪の場合、孤独死でも良いかなと思っています。 今、29歳。仕事も非正規社員で勤めています。 それで、このままの状態で仕事をし続けて、 結婚もせず、一人暮らしを懸命に過して、 お金と趣味があれば、暮らしていけると思う。 確かに、周りの人たちは、結婚もし子どもも出来て、 家族が多い家が多数ある中、 結婚出来ない男にとっては、嫌味な話。 それに、老後は一人で暮らすが、死んだ後の後始末は、 兄弟がするから、大丈夫だと思う。 親が兄弟を生んでくれた事はとても感謝している。 ただ、一人っ子で永久に独身の場合が大変かもね。 男性の孤独感は、本当に辛く、 お金がなければ、趣味も楽しめない。 それに、変わった趣味や仕事をすると周りの視線が気になり、 なんとなくやる気が無くなる。 (特に女性の視線が強烈で年齢を重ねるほど辛くなる!) だから、私は男性の多い職場で勤務しています。 それに、男性は仕事が出来なくなったらただのゴミですから、 孤独死もありだと思いますけど如何ですか?

  • 今の私。

    彼女いない歴=年齢40代後半、ハゲチビブサイク容姿の女の子友達出来たこと皆無、将来性皆無、生涯独身確定の超社会底辺オッサン。 上記を踏まえて、寂しさ孤独感に何をしても虚しい虚無感にさいなまれて発狂しそうになる精神状態は普通のことですか?

  • 会社の同僚のネガティブ話が嫌・・・

    私20代後半女性、同僚30代後半女性。 互いに独身で、同時期に中途採用で入社しました。 同僚のネガティブな話を聞くのが嫌で困っています。(同じような話を何度もします) ・このままだと一生独り身で孤独死 ・貯金が無い、老後が不安 ・友人は結婚したり、独身でも優良企業で働いてるから羨ましい、不公平だ などなど・・・ 私にアドバイスを求めている訳では無く、愚痴を聞いて貰いたいのでしょうが、こちらもネガティブな気持ちになってしまいます。 努力しても報われないならまだしも、一人身を何とかしようと婚活をしたり、貯金を増やそうと節約している訳でも無く、ただ現状に文句を言うだけなので、「行動してから愚痴を言え!」と思ってしまいます。 一応、相手には「とりあえず、将来の為に今できる事をやってみたら?」という様な事を言っていますが聞いてはいません。 こういった人には何を言っても無駄でしょうか? もう、話を聞くのも辛いです。

  • 独身のアラフォー男性の方に質問です

    初めまして。 独身の40代前後の男性の方で、ある程度地位と所得があり、できれば彼女を切らした事がないという方に質問です。 その年まで独身を貫いた事は、やはり結婚に対していいイメージを持っていないからでしょうか? 彼女は欲しいけど、四六時中は一緒にいたくないんでしょうか? それか、自分の稼いだお金は自分の趣味に継ぎ込み、結婚なんかにお金をかけたくない、他人を養いたくない、自分の人生は自分の為だけに使いたい、別にいつ孤独死してもいい、と思っているのでしょうか? 差支えなければ、教えて頂きたいです。

  • 生きたくないのに働く意味

    私はずっと生きていたくないと思いながら生きています。 死にたいんじゃなくて、生きていたくない。 誰かに殺されたり、事故にあったり、重い病気になり余命宣告されたりしないだろうかと考えたりします。 このまま生きていけば苦しい老後と孤独に死ぬんだろなと言う現状です。 なら尚更あと少しで寿命が尽きてしまったほうがどんなに良いだろうと思います。 そして最近、生きていたくないのに、何故やりたくもない仕事をしているだろうと強く思うようになりました。 追い討ちをかけるように、転職をしなくてはいけなくなりそうです。 やりたい事もない、将来の為に頑張ろうと言う気持ちもない、でも結局就職活動をしてまたやりたくもない仕事をやるんだと思います。 でも、死んでも構わないと思っているのに何の為にしんどい思いをして働くのか、、、 都合よく死が訪れる訳もなく、自殺でもしない限り働かなければならない、、、 どうにもならないと分かってはいるけど、しんどいです、そして生きづらい、、、。 誰かに聞いてほしくて、投稿しました。 長文読んで下さりありがとうございます。

  • 生きている意味わからない

     30歳の女です。  大学卒業後、就職氷河期のなか、途中転職したり一生懸命仕事をしてきました。あまりにも忙しくて(ときには3,4時まで残業)忙しいことが続き無理をしてあるきっかけでうつ病になりました。気分不安定になり、恋人と別れ、周囲との人間関係が難しくなりました。その後1年間仕事をセーブしましたが、1日1日を暮らすのに必死でした。今は以前より気分が安定してきて健康になってきましたが淋しさと孤独感、日々の味けなさに生きている意味が失われています。仕事にやりがいがもてず、愛する人がほしくても、付き合っても相手がうつで不安定でお互いに余裕なくすぐ別れてしまいました。私なりに一生懸命つくしましたが相手に心の余裕がなかったり自分の度量の小ささも原因です。今まで趣味を充実して気分転換をはかろうと努力しましたがそれも、し尽くしてもう飽きてしまいました。 今まで自分が一生懸命仕事をしてきて何の意味があったのかと虚無感を感じます。手ごたえのなさも。 気力の低下、生きている意味を感じない、体力の低下、心から信じれる人がいない、自分自身はかっとしやすい 普段表面的には何事もないようにたんたんと過ごしていますがやるせなさを感じます。 このような私に助言をいただければ幸いです。 また、今の時代幸せってなんだと思いますか?

ひかりTVエラー表示とは?
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVでエラー表示が出てテレビが映らない問題について
  • ひかりTVのチューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らないなどのトラブルについて
  • ひかりTVのエラー番号0002180000や0260100256の表示に関する相談
回答を見る