- ベストアンサー
治療中にペットを飼うことは妻にとって負担になるのか?
- 妻が抗がん剤治療中であり、完治するかは不明な状況です。
- 妻自身は飼ってあげたいと思っていますが、面倒を見ることが困難であると感じています。
- 治療中にペットを飼うことは、病気治療においてマイナスの要素となる可能性があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とにかくは、お体をお大事に。 で、室内犬なら散歩の必要はないので(つまりは散歩はストレス解消の意味で、トイレタイムではないのです)、トイレの躾をシートでするように教えて、後は誰もいなくなる時にはゲージ・ハウスで過ごすように躾ける。 餌も水も自動的に出てくるものがありますので、それを利用する。 むしろ、病気に良いかもしれません。 アニマルテラピーもあります。 私も抗がん剤で辛いときに「なんで犬の世話を・・・」と思ったことがあります。でも、それが却って原動力になり、放射線治療も3クール無事に終えました。 その当時は猫二匹・犬三頭・鳥一羽の状態です。 部屋の区切りを工夫して、奥様一人で眠れるような環境を作れれば一番いいのですが。。。。 それで、ペットとは離れている。 必然的に見なければ世話もしないでしょう。そうすればお子さんが責任をもって出来るかもしれません。 子供が見なくなるのは誰かがやるからです。死にかけたり、汚くなれば「約束しただろう?」と諭せます。 一家で面倒を見る場合は誰かに偏らないように、世話の配分を考える事です。 散歩に連れ出している間にトイレやゲージをきれいにする。 シャンプーはトリマーに任せる。 トイ・プードルなら毛も抜けませんし、室内で走り回るので、散歩も行かないで15歳で看取った子が居ます。トイレは古いバスタオルを敷いて使ってました。古い洗濯機を専用にして洗ってました。シートは結構高くなるので・・・。 大丈夫だと思います。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8759/19873)
>そこでお聞きしたいのですが、面倒云々はともかく、治療中の妻にとって犬を飼う事は負担になるでしょうか? 間違いなく負担になるけど、負担以上のメリットがあるかも知れない。 >またそれは病気治療にマイナスでしょうか? プラスにもマイナスにもなる。患者本人の気の持ちようで。 患者本人がペットに愛着を持ち「この子より先には死ねないわね」と思うようになったら「生きる希望」になるかも知れない。 患者本人がペットに愛着を持てず「どうせ死ぬんだし」としか思わなかったら、ただ単に負担増になるだけ。 どっちに転ぶかは「実際に飼って見ないと誰にも判らない」ので「やってみる」しかありません。 なお、ペットセラピーで余命いくばくも無い末期がん患者の寿命が延びた、と言う話も聞く。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どっちに転ぶかは「実際に飼って見ないと誰にも判らない」ので「やってみる」しかありません。 ただ負担になるから、あげちゃおうとは行かないので・・・ 犬の為と言う前に子供のためにと頑張っています。 >なお、ペットセラピーで余命いくばくも無い末期がん患者の寿命が延びた、と言う話も聞く。 やはり守るべきモノ、楽しい事で免疫力が上がるとも聞きます。 妻の意見もそうですが、娘に良く確認を取ってみないと。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
うちの室内犬は散歩が大好きなのでなかなか大変です。 時間がくるとお座りして、潤んだ目で訴えるように、ジッ! と見上げてくるんです。 なので、欲しがっている娘さんに行かせるのが鉄則だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >時間がくるとお座りして、潤んだ目で訴えるように、ジッ! と見上げてくるんです。 かわいいような、困ったような・・・ 朝は私が行くつもりです。
お礼
ご回答、また実体験ありがとうございます。 知り合いに聞くと、基本ゲージに入れていると聞きました。 娘ももちろん面倒をみると思いますが、私も好きなので面倒を見るつもりです。 アニマルテラピーですか。 妻は正直、嫌いではないが、好きと言う感じではないと思います。 娘がきちんと世話をするのならば、構ってあげられないからという感じです。 飼い始めて負担になって、それでは人にあげようと言うモノ(?)ではないので・・・ 少なくともずっと顔を合わせているのは妻なので。 >子供が見なくなるのは誰かがやるからです。死にかけたり、汚くなれば「約束しただろう?」と諭せます。 そうですね。もっともな意見ですね。