• ベストアンサー

何故か嫌われる

rockfishの回答

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.5

いましたね、そういう女子。 あなたの態度が引き気味なのに相手も苦手意識を 感じたのかもしれません。 人見知りで大人しい感じの子は少し男子がちょっかいや 話しかけたりしても、引いた感じの態度を見せたりします。 まあ、実際に本気で引いてるのかもしれませんが・・。 ただなんにしろ、男子としてはあまりいい気持ちがしない わけです。 結果、「フンッ、そんなに嫌ならこっちだって嫌いだわ!」的 なやけっぱちな気分になったりするが男子です。 愛想のない女子は男子が苦手とするものなので。 まあ、気にせずに。

関連するQ&A

  • 修学旅行で好きな人と仲良くなりたい

    5月に修学旅行で京都・奈良へ出かけるのですが、気になっている人と同じ班になりました。 修学旅行ではほとんど班行動で、班ごとに好きなところへ出かけることになっています。 私と彼がこんなに近くで同じ行動をとるなんてことは多分これから先ないので、これを機に今までより仲良くなりたいと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。 私は恋愛に関して自分にあまり自信がなく、スタイルもあまり良くないし人見知りです。 クラスの女子の中でも、性格は悪くはないが可愛くない女子なんじゃないかと思います(妙に大人びていたりと…)。 彼とは今まで何度か同じ班になり、そのときは(明るい女子も一緒だったので)結構たのしくおしゃべりできたのですが、今回は班内の他の女子も私と同じタイプの子なので、たのしくできるか心配です。 自信を持つ方法や、仲良くなる方法などを教えて頂けたらと思います。 ちなみに、修学旅行の為にダイエットは始めています。

  • 修学旅行

    修学旅行班について 修学旅行の班について。 中学3年の男子です。 班は 仲のいい男子1人、クラスでも浮いている変わった男子一人、同じく浮いている女子2人です。 ところが、中のいい男子がインフルでくることができなくなりました 残った、浮いている男子、女子が、とにかく苦手です。 しっかりした人も居なくて、班別行動でも不安で一杯です。 先生にマークされてる班の一つです。 修学旅行は、5月9日から3日間 奈良、京都に行きます。 修学旅行を休もうかということも考えています。 誰かいいアドバイスください。 お願いします

  • 至急お願いします!

    中3女子です。 修学旅行の班決めで、クラスのAが「Bが嫌いだから、同じ班になりたくない。」と私に相談してきました。結果、同じ班になりませんでした。しかし、決まった後に私がAに「同じ班にならなくて良かったね。」と言ったのをBに聞かれてしまいました。Aは去年仕方なくBと一緒にいたそうですが、本当は嫌だったそうです。そのことを薄々感じていたと思いますがBは気づいていなかったと思います。Bがすごく怒っていました。これは、いじめになってしまうのでしょうか?また、今後どうすれば良いのか教えてください。お願いします!

  • 好きな人にLINEのIDを聞く方法をお教えください

    中3です。私は、同じ班の人に片想いしています。 先生が決めた班で同じ班の人と、修学旅行の1日目の1時間半ほど一緒にまわります。 それはとても嬉しいのですが、LINEのIDも聞けたらさらにいいなあなんて考えています。 でも私は超奥手で、異性のIDを持っていません。 だから、聞き方が分かりません。 同じ班の人は好きな人入れて地味目な男子3人と、私と、仲のとてもよい女子1人です。 女子のIDは持っているので、一人に聞くと怪しまれるので男子全員に聞こうと思っています。 中学校の修学旅行なので、携帯は持っていけません。 女性のみなさん、どのように聞いたらよいですか? 男性のみなさん、どのように聞かれるのが一番教えやすいですか? 教えてくださると大変助かります。

  • どちらに

    どちらに好意を寄せているのでしょうかある女子はあまり男子には話しかけないのですが僕ともう一人の男子にだけ話しかけてきます! 二人に共通していえることはちょっかいをだしてきたりします もう一人の男子にいえることは下の名前に(ちゃん)をつけます! 僕にいえることは話していると優しいといってきたりこのあいだは何座などの質問をしてきました! あとは修学旅行の班に誘ってきました! 話す回数はもう一人の男子のほうが多いです ちなみに中3です

  • どうしたらいいか分からないんです。

    今中2で、私は人見知りがあって、クラスから、何考えているか分からない子みたいなイメージが在るみたいで、修学旅行へ行く班を作ったら、女子2人・男子3人の5人の班になって、もう1人の子に泣かれてしまって、理由が「しゃべる人がいない!!」と言われて、その子と仲のいい子が、直接ではないけれど「なんでしゃべってあげなんだよ!」みたいなことを言われたり、少しずつ悪口っぽいのも言われはじめて、もうクラスが嫌になってきています                 もう如何したらいいか、私には分りません。アドバイスをください!!

  • 修学旅行班決め

    今年修学旅行がありますみなさんは修学旅行の班決めは、クラス内か、学年内どちらでしたか?

  • 修学旅行の班

    修学旅行の班を決めることになった中学三年生です 条件は男女混合の班で先に男子と女子がわかれて二人、またわ三人組を組んですきなところを誘うというかたちです 僕の班は先に女子が相手誰?ってきいてきたので名前を言って組むことになりました! 普段は誘ってくるタイプではないのでびっくりしました! その人は僕に好意はあるのでしょうか? 普段はよく話しかけてきてくれます

  • 重い話で申し訳ないのですが

    私は今中学3年生です。 1ヵ月後位に修学旅行があります。 それで、その班決めをくじ引きでしたのですが、班の人全員性格がキツいんです。 絶対孤立するから行きたくないんです。 ちなみに、女子2人(私を入れて)、男子4人の6人班です。 もうどうすれば良いんですか。 先生は「私も昔そうだったから」と何でもそう言って解決してくれない人で、 相談する気になれません。 今更、私の自己中な理由で班を決め直してくれるような先生なんて1人もいないし。 あと、部活に入っているのですが、部活の人も性格キツい人ばっかりで、 私は人の愚痴を言わないようにしているのに愚痴られて、 私の友達は普通に愚痴言ってるのに愚痴られなくて、 不平等?すぎませんか。 それで凄くストレスが溜まって。 自殺を考えています。 ですがまだ死にたくないと言うか死ぬのが怖いと言うか。 せめて入院したいです。 馬鹿だと思われても構いません。 本当に悩んでいるんです。 何m上から飛び降りたら入院が必要な位の骨折をしますか? それが分からなくても相談に乗ってくださったら幸いです。

  • 修学旅行の行動班で女子が自分1人だけ

    修学旅行の行動班で たまたま女子が自分1人だけになってしまった。 部屋はもちろん、男女分かれてるので女子だけ。 クラス内には男子が1人、他は全員女子という班もある。 これは仕方ないことだと思いますか? 社会に出ても、男女比が偏ってる職場は沢山ありますよね。 その班の男子たちと一緒に寝るわけじゃないから仕方ないですか?