• ベストアンサー

宅浪経験者に質問です!!!宅浪生活はどうでしたか?

宅浪経験者に質問です!!!宅浪生活はどうでしたか?気をつけていたことはありますか?一日の生活の流れを教えてもらえば嬉しいです。宅浪中の人の回答も全然OKです!!! 自分は現在、宅浪中なのです。 家にずっといても集中できないことが多いので、外に出て自習室などを使い勉強しています。 皆さんはどうでしたか? 宅浪中に勉強で分からないところ、困ったところがあったらどうやって解決してましたか? 宅浪においてアドバイス頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 33年前に、宅浪を経験した者です。 私の場合、質問者の方と異なり、是が非でも来年は大学受験に合格するのだ、という、強い意志があったわけではなく、今から思えば、あれは宅浪でなく、ニートだったと思ったりしています。  そんな私からは、大したアドバイスはできませんが、一つ言わせていただけるのなら、この時期、最も重要なのは、健康管理です。  これから、一年中で最も暑い時期を迎えます。実は、私が宅浪を経験した年の夏も、一昨年ほどではありませんでしたが、当時としては、記録的な猛暑でした。  そのためか、春頃までは、比較的順調だったのが、夏頃から体調を崩しがちになってしまいました。  今、体調を崩されると、秋から冬にかけても、尾を引くことになり、ひいては、来年の入学試験本番にも影響します。  とにかく、健康管理には充分気をつけること、起床は早めの時間で、毎日一定とする、それに、宅浪であることのメリットとして、万が一、病気になった場合、早い時期に医療機関にかかることができる。  以前なら、平日の昼間には、学校を休まなければ、医療機関にかかることができなかったのが、宅浪であれば、比較的自由な時間に、かかることができる。このメリットを生かし、体調がすぐれない場合は、なるべく早く医療機関にかかられることです。早く治療すれば、回復も早く、後の受験勉強にも集中することができます。  とにかくこの時期は、健康管理が最も重要です。

tom_world_312
質問者

お礼

やはり体調面が大切ですよね・・・。 夏は体調崩さないように万全な状態で受験に挑めるように頑張りたいと思います!!! 有り難うございました^-^

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

> どうでしたか? 集中できないときは、テレビを見るなり遊ぶなり、場を変えて勉強するなり、本屋に出かけるなりしていたと思います。 > 勉強で分からないところ 巨大な書店に出かけて、色々な参考書を開いて調べました。 勿論、良い物は買ってきました。 巨大な書店に通えれば通うことになるでしょう。宅浪では必須だと思います。 勿論、Amazon等で片っ端から教材を買い揃えておくという手もあるかもしれませんが。

tom_world_312
質問者

お礼

集中できない時はあえて勉強しないで他のことをすることが大切ですよね^-^ 書店で参考書を買わずに調べるというのは良いアイディアだと思いました。 有り難うございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

吉田拓朗(よしだ たくろう)にはまらないように気を付けましょう。

tom_world_312
質問者

お礼

なぜ!?

関連するQ&A

  • 宅浪の乗り越え方

    最近、宅浪をしていて精神的に辛くなってきました。 図書館の自習室で勉強しても気晴らしにはあまりなりません。 人と接するバイトをしたいと思ったりします。 でも、バイトに反対な人が多いようで…。 同じ宅浪の人とメル友になって、励まし合いたいなとも思ったりします。 宅浪を経験された方は、どのように乗り越えました? 教えてください。

  • 宅浪について悩んでいます

    僕は今高3の受験生なのですが、家庭の事情や自分の体調などもあり、とても受験に集中出来るような状況じゃありません なので今年の受験はスッパリと諦めて来年から宅浪することに決めました 予備校だと予算的にも厳しいですし、自分は家で自己管理して勉強するのも得意な方なので宅浪を選んだのですが、市販されている参考書や問題集などで対応できるものなのでしょうか? Z会などの通信教育も利用した方が良いでしょうか? 受験に出やすい問題の傾向とかあると思うのですが、宅浪でその辺をカバー出来るのかも不安です また、宅浪を経験された方がいましたらどんな勉強をしていたかなどアドバイスをもらえると嬉しいです ちなみに僕は福岡大学の商学部か西南学院大学の商学部を目指しています 必要な科目は国語、英語、日本史です 読みづらい文で申し訳ありません 回答お待ちしております

  • 快適に宅浪

    後期の発表はまだですが、受かる見込みはほとんどないので浪人生活についていろいろと考えています。 そこで、経済的な理由もあって、Z会の通信教育を利用しながら宅浪しようと考えています。 目指すは国立で、しかも今の段階で基礎学力が不安定なので、1年間で合格できるかどうかというのに勿論不安はあります。 が、それ以上に不安なのが家族との付き合い方です。具体的に言うなら、母親です。僕と母親の距離というのは、標準的な家庭(というのはどのようなものかわかりませんが)よりは恐らく近いほうだと思うのです。したがって必然的に摩擦は多いです。よく喧嘩をします。 宅浪ですので家にいる時間が長くなるので喧嘩によるストレスが勉強の障害にならないかが心配なのです。 そこで、 (1)似たような境遇の方、もしくは過去にそうであった方 (2)宅浪をする際、家以外で勉強していた方 に、アドバイスをいただきたいのです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。 なお、質問日時から日がたってしまっても締め切るまでは、いつでもアドバイスをいただければ非常にうれしいです。

  • 4月から宅浪を考えているのですが…

    今年阪大に落ちて浪人が決定したものです。 私立には行かないので浪人が決定したわけですが、色々考えた結果宅浪をしようかと考えております。 宅浪をする理由は ・高校3年間東進に通っていたが、あまり授業の効果は無かった。 ・やはり親に金銭的な負担をかけるのが辛い。 ・偏差値は高かったので全くの基礎から始めるわけではない。 ・参考書や解答を見て分からないという事がほとんど無く、先生に質問したことも無い。 ・予備校まで電車で一時間ぐらいかかる。 などです。 宅浪するとしたら図書館の自習室を利用するつもりです。 また二次の受験科目はZ会をとろうと考えています。ペースメーカーにもなりますし。 東進に通っていたときは授業を受けるだけで勉強した気になっていたので、来年は自分で参考書を使って勉強しようと思います。 そして宅浪で一番辛いと言われる「孤独」についてです。 僕には来年高二になる弟がいるのですが、兄弟の仲がとても良くいつも喋っているので会話不足ということはなさそうです。(まぁ家族ですが…) 両親とも仲が良いので、家の中で息苦しいということはありません。 さらに、図書館には僕と同じ宅浪になった友達も数名来るので、たった一人で受験を乗り切るわけではありません。 というわけで長くなりましたが、以上が僕の考えです。 しかしインターネットや、この教えてgooなどを見ていると「宅浪はやめとけ」、「行けるのであれば予備校」といった意見が圧倒的なように思われます。 こういう言葉を聞いているとやはり宅浪生活に不安が出てきます… 他の方の質問も全て読みましたが、あまり僕と似た境遇の人はいなかった為こうして質問させて頂いた次第です。 本当に宅浪か予備校かで迷っています。どなたかアドバイスをいただける方がいましたらよろしくお願いします。

  • 宅浪について

    現役の時、学力不足で受験を諦め、1年間予備校に通いました。 現役最後の模試ではじき出してしまった偏差値36は この1年で55~56まで上がったのですが 滑り止めを確保することもなく行きたい大学だけを受験して、結局全部失敗しました。 親には、経済的な事と2浪(就職できるのかと)という事を考えて 2年目を迎えることはかなり渋られています。 もうお前の学力じゃ無理だから就職しなさいと罵られ、かなり滅入ってしまいました。 予備校の先生は、好きにしなさい。でも頑張りなさいといった感じです。 将来の夢は物を書く仕事、ライターや脚本家になることです。 今年は国立だと金沢(今年大幅改編?)の文学部を目指したいと思っています。 予備校には通えないと思うので宅浪をしようと考えています。 1浪時、取っていた授業数は少なめでしたので この1年の8割近くは自習していました。 それに、現役時代から1人だけで勉強するのは慣れています。 宅浪を経験された方はどうやって、どれくらい勉強していましたか? 模試の事とか家族の反応、アドバイスなど教えていただけると嬉しいです。

  • 宅浪のモチベーション維持

    大学受験で、宅浪の経験のある方に質問します(なくても結構です)。 秋~冬になると、受験本番も近づき、気が引き締まってくる頃のはずなのですが、僕は (1) 全身倦怠感に襲われ、どうしても勉強のやる気が起きないとき (2) わからない問題ばかりでイライラして勉強が進まないとき (3) 一瞬で集中力が途切れてしまうとき (4) 不安で仕方がないとき (5) 夜眠れず、朝起きられないとき が度々あり、苦しんでいます。 自分はこう対処した、また、こう対処すればいいのではないか等、アドバイスがほしいです。 どれか一つでも結構ですので、ご意見をよろしくお願いします。

  • 宅浪するか、お金を貯めて予備校へ行くかで悩んでます

    宅浪1年目で東京の国立理系(あえて濁します)を目指しています。 今まで勉強してこなかったため基礎から勉強中です。 周りからはかなり難しいと言われていますが私は絶対に行きたいと思っています。 しかし、私の家では大学へ行くお金がないという事で今まで半分諦めていました。 やっと目標が見つかったのでそこへ目指して頑張りたいのですが、うちにはお金がないため予備校に行くにしても自分でお金を稼がなければいけないです。 今はパチンコの仕事(自分はパチンコしませんが)をしているので半年あれば、今からでも100万くらい貯金できそうなので、勉強しながらバイトして春から予備校へ通えるかなと思っています。 春までに予備校で通用する学力になれるように勉強をするか、自分で宅浪して大学受験を目指すか。 宅浪は挫折して時間を無駄にしてしまった経験があります。 ちなみにアルバイトは今の状況では止められないかなと思います。 やるなら春まではしたいと思います。 どちらが良いのか悩んでいます。 予備校へ行ってお金の無駄になるリスクもあるし、宅浪で上手く勉強できずに時間が無駄になるリスクもあると思います。 色々な意見があると思うのですが、アドバイスお願いします。

  • 宅浪1年目で早くも・・・アドバイスお願いします

    今年、志望校に合格できずに、浪人(宅浪)になったものです。 私は、現役時には、東大を志望していましたが、センター60%ほどしかとれず、実際、東大を受けることはできませんでした。 今年の結果ですが、国立は千葉大工学部、私立は、慶応・早稲田・上智各理工学部と理科大の理学部に合格しました。 ただ、やはり受験勉強を始めた時の目標であった、東大を受けられずにこのまま、ただなんの目的もないまま、志望していない大学へ行くのはいやだと思い、浪人を決意しました。 浪人生活は今年の4月からはじめ、家の近くに自習室をかり、朝4時に起きて、5時から21時まで勉強という形をここ2ヶ月続けていました。 ただ、最近、苦手科目がどうしても克服できない自分がいやになって、まともに勉強する気が起きません。孤独もものすごく感じます。 もう6月です。基礎固め終了の夏まで1ヶ月しかありません。受験まであと半年ちょっとです。どうして4月から勉強しているのにこんなにできないのか、本当に自分がいやになります。 実際、親は私が各大学に合格して、とてもよろこんでいて、当然どこかに入学してくれるんだと考えていたそうですが、それを私が行きたくないからという理由で、断りました。来年、今年受かった大学まで落ちたら親には顔を合わせられない。 自分で予備校に行かずに宅浪するという選択をしたのに、なんだかいま、これで正しかったんだろうか?ほんとうにこのまま、勉強して、合格できるのだろうか?合格できなかったらどうなるの? 悪いことしか考えられません。 時間がない時間がないと考え、現役時の倍勉強時間をとっていますが、1日15時間の勉強時間がとても短く感じられ、予定を立てても予定通りにいかないし、東大は科目が多いのに、各科目に対して均等に勉強時間を取ることもできない。苦手科目に重点的に時間を割くことをすると、時間ががただただ無駄に過ぎているように感じてしまいます。 浪人の時は、パソコンはいじらないと決めたのに、こんな真夜中に、現にパソコンをいじってます。 私は、かなり受験に対するモチベーションが下がってきているのではないかと思います。 赤本を買って、読んでみたり、学校案内書を読んだり、なんとかしてモチベーションを上げようとしているのですが、うまくいきません。 こんなタイピングしてる暇は受験生にないことなんてわかっていますが、本当に・・・どうすればいいんでしょうか? 浪人、宅浪経験者の方、特に宅浪で国立大学を合格された方、モチベーション低下、スランプ、苦手科目をどのように克服しましたか? どのように勉強の予定(一日、そして長期での)を立てていましたか? ぜひ、アドバイスお願いします。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    観覧ありがとうございます。 私は、精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 先日、突如、バイトをクビになったのですが、どうしてもショックと、あまりにも今の自分が実力不足なのが嫌で困っています…。 10日に、今後どうしていくか相談しようと思うのですが、以前は、(1)一日中仕事をがんばる→(2)休みの日に心身ともに休む→(3)仕事をがんばる という流れだったので、突然、”一日中、何をしてもかまわない”ということがつらくてたまらないのです…。 私の中では、”一人で好きに生活する”より”うつ病がひどくても、仕事を頑張る”ということが、嬉しく、また、うつの治療のひとつになったのかもしれません。 つらくても、前の生活(1日だらだら)より、正直つらいけど、働いているほうが、何かに”集中”することができて、よかったのかもしれません・・・。 それと、うつ病経験者さんは、”一人で1日すごす”ということを経験した人がたくさんいると思うのですが、時間ができてしまったけど、何かをやる気分にはなれないときはどうしていますか? みなさんが、私と同じ立場だったら今後どう生活していけばいいと思いますか? とりあえず、バイトは病院で相談してからになりますが、参考までにみなさんの意見が聞けたら嬉しいです。 カテゴリ間違えていたらすいません。 ※うつ病経験者さんに質問なので、いたって健康で普通の方は回答を控えていただけると助かります。よろしくおねがいします。

  • 一人暮らしで宅浪(仕送り無し)

    今、一人暮らしをしながら宅浪をし医学部を目指しているのですが、親と絶縁状態になり、仕送りが無くなります。そのため、自分でバイトをしながら生計をたてなければいけなくなりました。家賃や光熱費、食費を含めて最低でも6,5万~7万は稼がないといけないのですが、時給800円のバイトなら一日8時間(19:00~6:00のうち6~8時間勤務)、月に約11日働けば、生活はしていけると思うのですが、実際働きながら、宅浪で医学部を目指すことはできるのでしょうか?  こうなってしまった以上、やるしかないのですが初めての経験なので不安です。  なんでもいいので、アドバイスください。