• 締切済み

宅浪1年目で早くも・・・アドバイスお願いします

今年、志望校に合格できずに、浪人(宅浪)になったものです。 私は、現役時には、東大を志望していましたが、センター60%ほどしかとれず、実際、東大を受けることはできませんでした。 今年の結果ですが、国立は千葉大工学部、私立は、慶応・早稲田・上智各理工学部と理科大の理学部に合格しました。 ただ、やはり受験勉強を始めた時の目標であった、東大を受けられずにこのまま、ただなんの目的もないまま、志望していない大学へ行くのはいやだと思い、浪人を決意しました。 浪人生活は今年の4月からはじめ、家の近くに自習室をかり、朝4時に起きて、5時から21時まで勉強という形をここ2ヶ月続けていました。 ただ、最近、苦手科目がどうしても克服できない自分がいやになって、まともに勉強する気が起きません。孤独もものすごく感じます。 もう6月です。基礎固め終了の夏まで1ヶ月しかありません。受験まであと半年ちょっとです。どうして4月から勉強しているのにこんなにできないのか、本当に自分がいやになります。 実際、親は私が各大学に合格して、とてもよろこんでいて、当然どこかに入学してくれるんだと考えていたそうですが、それを私が行きたくないからという理由で、断りました。来年、今年受かった大学まで落ちたら親には顔を合わせられない。 自分で予備校に行かずに宅浪するという選択をしたのに、なんだかいま、これで正しかったんだろうか?ほんとうにこのまま、勉強して、合格できるのだろうか?合格できなかったらどうなるの? 悪いことしか考えられません。 時間がない時間がないと考え、現役時の倍勉強時間をとっていますが、1日15時間の勉強時間がとても短く感じられ、予定を立てても予定通りにいかないし、東大は科目が多いのに、各科目に対して均等に勉強時間を取ることもできない。苦手科目に重点的に時間を割くことをすると、時間ががただただ無駄に過ぎているように感じてしまいます。 浪人の時は、パソコンはいじらないと決めたのに、こんな真夜中に、現にパソコンをいじってます。 私は、かなり受験に対するモチベーションが下がってきているのではないかと思います。 赤本を買って、読んでみたり、学校案内書を読んだり、なんとかしてモチベーションを上げようとしているのですが、うまくいきません。 こんなタイピングしてる暇は受験生にないことなんてわかっていますが、本当に・・・どうすればいいんでしょうか? 浪人、宅浪経験者の方、特に宅浪で国立大学を合格された方、モチベーション低下、スランプ、苦手科目をどのように克服しましたか? どのように勉強の予定(一日、そして長期での)を立てていましたか? ぜひ、アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#40800
noname#40800
回答No.6

私も宅浪中です。 「合格への階段」で検索してみてください。 受験のアドバイスが詰まったサイトで、その中で他の受験関連サイトも多数紹介されています。 そこから参考になるサイトを探してみるのもいいかも。 ちなみに、そのなかで紹介されている「受験勉強法blog」ってサイトは、宅浪で京大受かった人の勉強法が紹介されてます。 パソコン使い慣れてなくてURLのコピーとか貼り付けの仕方わからなくてごめんなさい。 でもほんと、宅浪でパソコンいじりすぎるとヤバイですよね。ハッとさせられました。 危機感を与えてくれてありがとうw 孤独感、痛いほどわかります。 私は宅浪2年目で、一年目に孤独で精神的につぶれて、精神科の世話になったりで自滅しました。ちょうど去年の6月くらいに。 気付いたんですけど、親友ですら、自分の合格を心から願ってはいません。人間は本来一人です。 誰からも応援されなくても、自分自身を納得させるためだけに、孤独に負けず頑張ってください。 不安を解消させる唯一の方法は、勉強することです。 自分を救えるのは自分だけ。 他者からの思いやりは一瞬の気休めでしかなく、頻繁にそれを求めると依存性が出てくるし、自己嫌悪に陥ります。 弱い自分に腹が立つし、他人は自分が期待してるほど自分を気にかけてくれてはいない事に絶望します。 って経験談だけどw そんな風に考えてたら、吹っ切れて、二年目からは孤独感なくなりました。携帯のアドレス変えて、友達と縁切ったらすごい楽になれた。 人と接する機会もなく、今自分が死んでも誰も気付かない状況だけど、大学に行けば同志がいる。 そこで素晴らしい人間関係築くために今があるんだ、って。 参考になってないだろーけど、とにかく、孤独に負けるな! 長くてうざかったでしょ?すんまそーん。さいなら。 あと、私は、泉水忠さんの「大学合格完全制覇手帳」使って計画たてて進めてる。

  • belook
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私は宅浪で大阪大学を目指してるものです。一日15時間勉強をしてると聞いてとても驚きました。私も見習わないとと考えさせられました。同じ宅浪ということで親近感がわきました。お互いがんばりましょう! すみません答えになってなくて。

pigpong
質問者

お礼

今日はモチベーションアップを狙って、勉強せずに、東大に行ってきましたが・・・あまり成果はありませんでしたが・・・40歳ぐらいのおじさんと20歳ぐらいの人たちが、グラウンドで野球やってる姿にちょっと感動しました。 去年宅浪で東大受かった先輩は1日14時間コンスタントにやってたっていってましたよ! 見習ってやってみたものの5月病?にかかってしまいました。 けど明日からまた、パソコンから離れてがんばります! 再びネットサーフィンで時間を無駄にすることがないように受験日まで駆け抜けてみせます!そして合格!!! がんばるぞ!

  • walrus07
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

貴方のスケジュールはちょっと厳しすぎると感じます…。 宅浪する場合は、自分で目先の目標を作るために模試などを積極的に受けると良いと思います。 ただ本音を言えば後期からでも予備校に入る事をお勧めしますけどね。 私は医学部なので同級生の70%以上が浪人上がりですが、宅浪で入って来たっていう人の話はあまり聞きません。 宅浪が駄目で2浪目で予備校に行って受かったという人は何人も居ますけど。

pigpong
質問者

お礼

正直、大手予備校をあまり信用できませんでした。 それで、宅浪を決意したわけですが、はじめてみて、これほどつらいものかと思ってしまっているわけです。私は気持ちが弱いですねワラ walrus07さんは駿台で浪人されたのでしょうか?私自身駿台は評判がいいなという感じですが、実際、駿台の本科生として、浪人生活をすごされて、どうでしたか?ぜひお聞かせください。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんにちは 精神的なことは分かりませんが、気づいたことを 計画ですが、タイトに立てすぎていませんか? 例えば、1週間に1日は補助日として、勉強がうまくいっていれば休みにするなどして余裕を持たせるといいと思います。 あと、すべての教科を並行してやるのは大変なので、1度にやるのは3教科くらいまでにしておいて、1教科ずつていねいに仕上げていく感じで。 私は、東大に行きたいというのは決まっているんだから、赤本や案内を見てもモチベーションはあがらないと思います。 辛いかもしれませんが、やっているうちにやる気は出てきますので、計画通りの勉強は続けてください

pigpong
質問者

お礼

ちょっと気分転換に明日、東大に行ってこようと思います。 それから、今日はネットサーフィンを思う存分楽しもうと思ってます。 アドバイスありがとうございました!

  • t-h1970
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.2

工学部だと東大理1を受験されるのでしょうか? 千葉大に受かる実力を持っている状態からスタートしたならそんなに必死にならなくても(必死にやるに越したことはありません)理1なら何とか合格出来ると私は思うわけであります。 1日15時間で300日勉強すれば4500時間、単純に時間だけでみれば司法試験合格者がこれぐらいやってるみたいですからね。いくら東大といえど司法試験より勉強時間が必要だとは思えません。 ところで 少し気になったのが「基礎固め終了の夏まで1ヶ月しかありません」「赤本を買って、読んでみたり」という記述です。 千葉大合格レベルから1日15時間も勉強し続けてきたのであれば東大の赤本に取り組む実力はついていると思います。 数学であれば2完ぐらいでしょうか。 普通の浪人生(現役生)としてのセオリーにのっとって初夏までは基礎といったやり方をする必要はないのではないかと思います。 東大の問題は過去問演習まで取っておきたいのであれば京大や阪大の問題を解いてみたりするのも良いでしょうし、数学であれば大学への数学から40年分ぐらいの過去問が出てますから20年分ほど潰すのも良いでしょう。 具体的な苦手科目がわからないのでこれ以上は何とも言えませんが、もう少し楽にやって良いと思います。

pigpong
質問者

お礼

勉強時間をとっていて、その間に寝たりとかそういうことはないのですが、内容が伴っていないような気がして、けど、勉強時間をとらないとだめだし・・・本当に悩みが絶えません。 苦手教科は古文と漢文です。どうしても全体像がつかめず、暗記もはかどりません。

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.1

えらいですよね。他の大学にいかずちゃんと浪人を選択したあたりが。 たいていの人は妥協するか、あきらめられないけど、度胸もなくて仮面浪人するかという所だと思いますが… 私は浪人時代、ぷちっとキレるタイミングがありましたね。 …で、数日遊び倒しました。 質問者様くらい過密スケジュールを今までこなしてきたのであれば、一日、リセットさせてみてはどうでしょうか。 苦手教科が何かわかりませんが、一回リセットして問題を見ると目線が変わっていることがあります。 その後は苦手教科を中心に(特に配点の高いもの)を重点的に進めてました。 どうしても上がらないものは、得意教科で全カバーできるところまで持ち上げておきました。 国立志望ではないし、ちょっと特殊な大学でしたが、こんな感じでちゃんと志望通りに受かりました。 東大受験生にはあまり参考にならないかもしれませんが、あまり追い込まれないでくださいね。

pigpong
質問者

お礼

ちょっと気分転換に明日、東大に行ってこようと思います。 精神やられたら受験はアウトですよね。なんとか自分なりの気分転換を探してみます。アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 宅浪と予備校について

    今年浪人が決まった者で現在どうやって浪人を乗り切るか考えています。第一志望は大阪大学基礎工学部です。 まず予備校なのですが以前河合塾に行ってガイダンスなどを受けて来ました。そこで思ったところは予備校にも意外と(?)無駄がある、と言う事です。偉そうな事を言ってしまい恐縮なのですが実際に感じました。 具体的には、例えば予備校で苦手では無くその人にとっては授業を別に受けなくても良い科目を90分受けている間に宅浪の人は苦手な科目を少しでも進められ、次の授業までの間や予備校で色々生じる時間を自宅なら有効に自分に1番合った事を出来るので宅浪だけでなく予備校にも無駄が多少なりともあるのではないか等と言う事です。 宅浪の場合は予備校と比べて規則的な時間配分が無いので中弛みしたり途中で孤独になってかなりしんどくなったりする事もあると思うので宅浪も短所があると思います。 正直、自分は宅浪も予備校も偉そうに言えるほど詳しく無いですが自分の自由な勉強が出来るのは合格への近道だと思うので宅浪と言う道も考えています。 宅浪等の実体験のある方がいらっしゃれば体験談や「○月に何を何時間した」「△と言う参考書を使っていた」などの事柄やアドバイスを頂けると有難いです。 また、詳しい方もアドバイスを頂きたいです。 勿論ではありますが合格へ向けて全力でやろうという気持ちはあります。 分かりにくい文章となってしまいましたがご回答、宜しくお願い致します。

  • 宅浪で偏差値上げたい

    宅浪でMarch狙ってます 長文失礼します。 自分は現役で予備校通いで、志望校は 帝京大学、亜細亜大学、東京経済大学、東洋大学です。(全て2科目(国英)受験経済学部) 帝京大学は受かりましたが解答速報を見る限り亜細亜大学と東京経済大学は難しいです。 東洋大学はこれから試験がありますがこの2校の合格が難しいのを考慮して浪人を考えています。 なので早めに切り替えて勉強を始めたいのですが、予備校に通うのは嫌です。 自分は情けないことに部活を引退してからなかなか受験勉強に切り替えられず9月くらいにやっとちらほら勉強をし始めて、10月に大体5時間ペース、11月から10時間ペースで勉強をしていました。 レギュラーの授業の日の時間割、授業が入らない日の時間割をつくって勉強をしていたのですが、冬期講習や夏期講習などは一定期間に授業が集中するし、時間もバラバラなので時間割を作るのが難しいしリズムも崩れて勉強時間が減ってしまいました。そういうこともあり、予備校には通いたくありません。 そこで宅浪していた方々に質問したいのですが やる気、けじめ次第なのは前提条件で宅浪と予備校通いの浪人では偏差値の延び方は予備校通いの方が実力がつくなどの違いが現れますか? ちなみに現在の偏差値は40くらいで志望校はMarch以上(法政、中央、上智)を目指すつもりです(兄が現役時偏差値40で浪人時予備校通いで法政合格したため)。 科目は国語と英語は確定で、社会は日本史か世界史か政治・経済で悩んでいます。国語は漢文は抜きで古文までは考えています。 それと気が向いたらおすすめの参考書やテキスト、おすすめの勉強場所があれば教えてください。 質問をまとめますと ・宅浪と予備校通いの違い ・おすすめのテキスト ・おすすめの勉強場所 文が汚いのですがよろしくお願いします。

  • 宅浪について悩んでいます

    僕は今高3の受験生なのですが、家庭の事情や自分の体調などもあり、とても受験に集中出来るような状況じゃありません なので今年の受験はスッパリと諦めて来年から宅浪することに決めました 予備校だと予算的にも厳しいですし、自分は家で自己管理して勉強するのも得意な方なので宅浪を選んだのですが、市販されている参考書や問題集などで対応できるものなのでしょうか? Z会などの通信教育も利用した方が良いでしょうか? 受験に出やすい問題の傾向とかあると思うのですが、宅浪でその辺をカバー出来るのかも不安です また、宅浪を経験された方がいましたらどんな勉強をしていたかなどアドバイスをもらえると嬉しいです ちなみに僕は福岡大学の商学部か西南学院大学の商学部を目指しています 必要な科目は国語、英語、日本史です 読みづらい文で申し訳ありません 回答お待ちしております

  • ゼロからの東大受験~2浪・宅浪

    自分は大学受験を完全になめていました。 現役時は、全く勉強せず受験を辞退しました。 一浪時は、親に高い金額を払わせて予備校に行くも、1か月で授業についていけず挫折→夏~12月まで大学生の友人と遊ぶ→結果全落ち 今年の受験が全部終わってから、今まで何が自分に足りなかったのか・・・これから何がしたいのかなど考えました。 考えた結果、就職する前にやっぱり大学生活を楽しみたいという自分がいました。 親にそのことを相談したところ、2浪を許してくれました。 最後のチャンスなので、自分の持てる力を全て出し切りたいと思いました。 東大志望なのは、”やるからには目標は大きく”と恩師からの教えがあったので第一希望は東大理科一類にしました。 今まで親には迷惑をかけっぱなしであったため、せめて浪人中は金銭面では負担を減らそうと宅浪することを決めました。 しかし宅浪を決めたのはいいものの、今まで受験勉強どころか勉強自体したことがないので勉強方法がよくわかりません・・・ 春~夏までにやるべきことを考えてみました。 数学:青or赤チャートを暗記するくらいまでやって基礎力をつける 英語:桐原標準問題1100、基礎・英文解釈の技術、基礎英語長文問題精講    速読英単語必修編、解体英熟語 物理:エッセンスで基礎力をつけて、重問か名門の森まで終わらせる 化学と国語に関しては全くの無知でどんなことをやればいいのかすらわからない状態です・・・ こういうことは人に聞くことではないことはわかっているのですが、 本当に困ってしまったので質問させていただきました。。 ゼロから東大合格可能圏レベルまで引き上げる勉強法、大学受験のいろは 受験勉強のいろは、宅浪での受験体験談、宅浪の注意点などどんな些細なことでも結構です。 とにかく情報が欲しいです、厳しい意見なども大歓迎です。。 どうかよろしくおねがいします。

  • 浪人(宅浪)をする場所

    地元で浪人するのと、志望大学の近くで浪人するのとではどちらがよいのでしょうか。 難関国立志望で宅浪予定です。 どちらにせよ図書館通いをしようと考えているのですが、自宅が田舎で、図書館まで1時間かかります。 それならば、志望大学がある都道府県の、図書館の近くのアパートに引っ越したほうがモチベーションも上がるし、勉強もしやすいのではないかと思い始めました。 ただ、その場合は夏の終わりまでバイトをしなくてはなりません。 自炊は3年一人暮らしをしていたため大丈夫ですが、バイトはしたことがありません。 志望大学がある地域が好きで、出来るだけ早くそこに住みたいという気持ちが大きいです。 客観的に見てどちらが良いのでしょうか。 色々なご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 就職するべきか、もう1年浪人するべきか。

    予備校に通って勉強したけど 大学を一浪して全落ちしたものです。 就職して一人暮らしするか 浪人して来年もまた受験をするか迷っています。 現役の時は受験しておらず、色々あり 1浪目ですが、今年で21歳なのです。 浪人失敗して一人暮らしできるほどの就職はあるのでしょうか? 予備校の担任、父親はバイトなどのフリーター生活は認められておらず 就職して家を出て行くように言われているのですが 母親は自分の好きなようにしなさいって言ってくれたり 受からなかったら就職だと言ったりよくわかりません。 怒涛の英語力を売りにしている優秀な予備校に 通って勉強しても成績が伸びなかったのですが 予備校に通っても合格出来なかった人間が 宅浪しても無駄なのでしょうか? 宅浪を選ぶ理由は ・経済的な負担が少ない ・自分が好きな科目を勉強出来る ・通学時間を勉強時間に回せる ・好きな大学に合わせて勉強出来る。 ・受ける大学を自分で決められる ・自分の好きな教材を選べる などの利点が多いためです。 個人的にはもう1年浪人を希望します。 今年は現文、英語の二科目ですが 来年は国語総合、英語、日本史で受験したいです。 将来の目標は英語教師です。 受験したい大学は 国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です。 諦めて就職を探すべきでしょうか? それとも、気持ちを伝えて浪人するべきでしょうか?

  • 宅浪について

    私はちょうど受験が終わった高校生ですが、おそらく浪人することになると思います。 高3の時は駿台に通っていたのですが、駿台にいる浪人生をみると本当に勉強してる人ってわずかしかいないようにみえました。 私は周りに流されやすい性格なので大手予備校で浪人するときっと周りと一緒に怠けたり遊んだりしてしまうと思います。 なので私は地元の個別指導に通いつつ宅浪しようと思ってるのですが、やはり宅浪はつらいのでしょうか? 宅浪経験者の方、どんな1年だったか教えて下さい。

  • 宅浪したいのですが……

    こんにちは。今年大学受験したのですが、どうも全て落ちていると思います。ですので、来年度は浪人することになるのですが、そのことについて質問させてください。(名古屋市在住。偏差値は70程度。) 今年度は早慶を受験していました。もともと国立志望だったのですが、センターで失敗し、東大の文I足切りはギリギリ超えるかどうかだったので、私大に切り替えることにしました。(勝ち目がないと判断した。) ですが、結局世界史の勉強も目標値に達しず、散々な結果になり、八方ふさがりな状況になってしまった次第です。 全て自業自得だったと思っております。周りの援助を結実させることができませんでした。本音では、できることなら、いっそ自殺して何もかも終わりにしたいです。(←こういう甘さも敗因のひとつでしょう。) ただ、現実問題として自らの意志に関わりなく、どうやって浪人するかを真面目に考えなければなりません。実は現在うつに罹患している恐れがあるそうで(←これもまた甘えのひとつですが)、確かに睡眠時間は平均1時間半~2時間です。ご飯の味がわからず、チョコレートと唐辛子の区別がつきません。 以上のようなことがあって、またまた甘えで申し訳ありませんが、私には今年度のように国立を目指して多教科を勉強するだけの精神力が残っていない気がします。 今年の入試に落ちた原因は全て世界史にありました。他の科目はきちんと得点で来ていたと思います。従って同じ志望校で浪人すると、世界史勉強以外の時間が大量に余ってしまいます。その分はやはり他の科目を予備校で受講するべきなのでしょうか? それとも家系への負担を減らすためにバイトに力を注ぐべきでしょうか? お願い致します。

  • 1浪・宅浪生、大学受験と今後についてどうかアドバイスお願いします。(長文ですみません)

     私は、トップ層が日東駒専に進学するような、お世辞にも進学校とは言えない高校に進学し、模擬試験の偏差値が他の人より高かったため、「勉強が出来る奴」として扱われてきました。自分では分際を知っていたつもりでしたが、やはり周りの生徒、そして教師からもそういう扱いを受けると井の中の蛙になってしまい、すっかり根拠の無い強迫観念とプライドを持つようになってしまったのです。やがて受験期を向かえ、早稲田・慶應・学習院に不合格、明治学院のみ合格という結果に。分相応の明治学院に進学しておけば良かったものの、高校とは違って落ち着いた良い環境の学校に通いたいとの思い、早く言えば、高校生活が駄目だったから大学で挽回したいとの思いで、宅浪をして慶應を目指すことを選びました。  実際に宅浪をしてみると、自律がとても難しく、勉強も計画通りに進みませんでした。私は遊んでしまうというよりは、宅浪は人と接しないで独りで居ることがほとんどなので、過去のことなど色々悩んだり考え込んでしまう時間のほうが多かったように思います。浪人してからはじめた世界史も思うように進まず、今は英語と小論で受験できる慶應SFC専願にしようかと考えています。もしここに落ちた場合、二浪するか滑り止めの大学に入学するか、という選択に迫られますが、どうやらまた宅浪で二浪する甲斐性は私には無いようです。かといって滑り止めの大学で楽しくやっていく自信がありません。最近はこのことを延々と考えていて勉強が手につかず、頭がおかしくなってきてしまっています。もし滑り止め大学に入学した場合、そのままその大学で頑張って勉強するか、再受験をするか、ということも考えています。私のような者は大学に通いながら勉強するのは無理でしょうか。また、不本意にも第一志望に不合格になってしまった方、結局あなたの大学が好きになれましたか?

  • 宅浪のアドバイス

    宅浪って自己管理しなきゃいけないのが、つらいです。朝起きる時間も、勉強する時間も、自分で決めるのがつらいです。受験勉強始まって二ヶ月くらいしかたってないのに、まじつらいです。現役の時より勉強できてないかんじです。家の都合で予備校に行けません。一年間どうしたらいいですか。いい気分転換の方法と気の持ちようをおしえてください。宅浪で成功した人まってます。