鼻音の流音化に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 鼻音の流音化についての疑問を解決するために、4つのポイントについて調査しました。
  • 表題に関しては、接辞関係ではない場合や漢字固有語の場合など、いくつかの例外が存在します。
  • 漢字語限定の固有語については、一部の例があるかもしれませんが、具体的な例示は見つかりませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

鼻音(ㄴのみ)の流音化

※ お忙しいところ畏れ入りますが~!! 1. 表題に関し‐ㄴ+ㄹの場合  (1) 接辞関係ではない -ㄹㄹ‐ 新羅   千里  (2)    〃  である  -ㄴㄴ‐ 通信料  登山路  2. ㄹ+ㄴ は無条件に-ㄹㄹ‐ 室内  ソウル駅       で、これは 漢/固の別 関係なく適用されるとして 3. ‐1-に固有語のそれは在るのでしょうか?   自分で作った‐1-の一覧表 - 気がついたら「アッレ~全部漢字語」   何とか固有語のそれを探し出そうと試みたが発見に至らず。 4. 固有語のそれがあるのなら例示を願いたく、   また「漢字語限定」ならその根拠の例示を願いたく。  ここに書き込みました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

固有語には、ㄹで始まる語素(単語に非ず)が存在しないからではないでしょうか。 流音化は複数の語素を連結して単語が作られるときに初めて問題になることですので。 ハングルで2文字以上の単独語素の中にㄹㄹと続く音が現れるなら、その発音どおり綴ればいいことですし。

aksekaksek
質問者

お礼

※ 回答有難う御座居ます。 1. 固有語ではないが - オンライン これ 온라인と書くとして    ネイティブは何と読むのかしら?    ・そのまま    ・온나인 - 接辞語とみる    ・올라인 - 一語とみる   かつて(韓国情報サイト)「ソウルナビ」を서울라비と   発したのを聞いた事があり、これに準拠すれば올라인かな?    (でもこれ서울+나비 じゃないかな~?)   は、おいといて   最初の一行目 - 固有語には「ㄹで始まる音がない」                そう言われてみれば~う~ん!! 2. ㄹ ㄴは無条件に~     ・来るべき日 올 날-올 랄    ・室内     실 내-실 래 はご案内のとおりだが            最初からㄹㄹと続く音‐そう言われてみれば                  これ、考えたり見たりした事は~

aksekaksek
質問者

補足

※ 回答お礼中‐    온라인 とかました 서울나비     ㄴㄹが互いに逆なのに同じ舞台に立たせたこの部分    トンチンカンを理由に取り消す

関連するQ&A

  • ソウル(韓国の都市)はなんといいますか

    韓国の首都”ソウル”は漢字語とは全くはなれた民族固有の名称だとなにかで聞きました。また、中国に対し昔の”漢城”でなく”ソウル”と(当て字というのでしょうか?)表記してもらいたいとの要請があったそうですが、現在中国ではどのように表記しておりますか。

  • 「ソウル」の住所表記について

     こんばんは。  来年、韓国のソウル市に引っ越します。家族に現地の住所を知らせておきたいと思っているのですが、その表記で困っている点が1つあります。  韓国国内の住所は、通例ハングル表記ですよね。ただ、郵便の住所表記は漢字でも大丈夫の様です。しかし、「ソウル」は韓国語の固有語なので、漢字で書く事が出来ません。その為、住所を漢字で書く際には、「ソウル」だけハングル、又は「Seoul」と英語で書くという方式が取られています。  ソウル市は数年前、「ソウル」の中国語表記を「漢城」改め「首爾」と決めたそうです。そこで質問なのですが、この「首爾」という漢字は、住所の場合でも表記する事が可能なのでしょうか? 家族で韓国語が分かるのが私しかいない為、出来るだけ漢字表記で教えておきたいと思うのです。念の為、英語とハングルの表記も教えるつもりですが、「首爾」が1点引っかかりまして…。  あくまで「中国語表記」の為に、韓国国内では流通していないのか?とも考えてしまいまして、悩んでいます。韓国のサイトの日本語版を見ていても、「ソウル」「Seoul」「首爾」と色々あるもので…。「Seoul」と書けば問題無いというのは分かっているのですが、「首爾」が通用するのかという事が気になって仕方ありません。  お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 中国語に漢字に関係のない言葉は存在しますか

    中国語に漢字に関係のない固有の言葉は存在しますか。 漢字ができるまで使っていた言葉は滅したのでしょうか。 音を当てたり等して現存している言葉はあるのですか。 私は中国語は全くわかりません。よろしくお願いします。

  • 中国人の方にお願い;尖閣諸島が中国の固有の領土という根拠を教えてくださ

    中国人の方にお願い;尖閣諸島が中国の固有の領土という根拠を教えてください。 私の、また多くの日本人の認識では、昔は誰も住んでいなかった、100年くらい前から日本人の漁業関係者が住み着いて仕事をしていた、そのため日本の法律にそった地主もおり代々継承されていると思っています。 ところが、中国人は盛んに、尖閣諸島は中国の固有の領土と言っていますね。何を根拠にしているのですか? 世界有数の国土の広さをもち、世界第2位のGDPであり、漢字や孔子を生んだ少なくとも昔は偉大な中国ともあろう国が、資源欲しさや軍艦を通過させるなどのために、根拠もなく言っているのではないでしょうね、それとももう一度日本と戦争したいのですか? 中国人でなくても、中国人サイドのご発言であれば歓迎します。

  • 魏志倭人伝等の倭国の各国々の名前について

    魏志倭人伝等の歴史書に出てくる倭国の各国々の名前について 各歴史書をトータルすると、建武中元2年(57年)に「漢委奴国王」という金印を授けたという記載に始まって、それ以降、だいたい2~3世紀頃までの倭は数十の小さい国が並立していて、大乱状態だったのを、邪馬台国の卑弥呼をトップに置いてとりあえず一度乱を収拾したのだということでした。また、その死後再び乱れると卑弥呼の後継者を立てたという流れだと理解しています。 各歴史書とは「漢書」以降は、当時のことが書いてあるのが順に「魏書」(3c.半ば)・「魏略」(3c.後期)・「魏志倭人伝(三国志)」(285年)・「後漢書」(422年)→(カッコ内は書かれた年)となるわけですが、書いた人物は当然異なり、時代も、立場も全て異なり、目にした書類は違っても(新旧はあっても)その大もとになった記録書は全て漢の時代に帯方郡の役人が提出した書類ではないでしょうか? そこで各歴史書で、邪馬台国をはじめ、倭の各国々の名前、人名が出てくるわけですが、それらは漢の時代に、まだ文字を持っていなかった倭人が呼んでいる名前を帯方郡にいた漢の役人が当時の漢字の読み方に「当て字」をして王朝の方に報告したのがそのまま記録として残ったのだと思います。 とすると、その「漢(後漢)の時代の漢字の読み方(上古音?)をはめれば、当時の倭人が国名や人名をどう呼んでいたかが分かると思うのですが。いかがでしょうか?」 これがお聞きしたい質問内容です。 (補足) ただ、誤解していただきたくないのが、「●●」という文字は○○と読んだのだから、この「●●という名の国はここだ」と決めたりはできないということです。 まずそこの地名の呼び方自体が変わっていったであろうし、また、漢字の日本での読み方も変わっていっただろうし、「音訓」の読み方がある程度定まってくると、どうしても以前の漢字ではその名前は発音をできず、呼び名を変えるか、漢字を変えるしかなかったというのがほとんどだったと思うのです。 例えばどんな説の方も違わないのが、対海国=(対馬国)、壱大国=(壱岐国)だと思うのですが、当時倭人が「○○」と対馬の国を呼んでいた。そうすると役人が「○○」に「対海」と当て字をした。それから倭人も漢字を使いはじめていくのですが、倭人サイドも中国ほどではないにしても発音や漢字の読み方が変わっていき、場合によっては漢字の表示はそのままで無理やりその漢字をそう読むようになってしまう場合もあったのではないでしょうか。だから「対馬」を「つしま」と読むようになった。現在の普通の日本語なら「ついま」「ついば」とか「たいうま」とかしか読めないし。 まあ、いずれにしてもこの2国は場所がはっきりしていて、なおかつ現在の地名にも1文字が残っているから誰も違うと思わないし、読みが現在の日本語と違っていても変だと思わないんですよね。多分、稀有な例だと思います。 だらだらと質問してすみません。 上古音の読み方がわかる方、また合わせて日本の奈良時代の漢字の読み方(風土記や万葉集)がわかる方、是非カタカナで当時どう読んだか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 韓国語に関して教えて下さい。カタカナで書きますが、時代という言葉は

    韓国語に関して教えて下さい。カタカナで書きますが、時代という言葉は シデ(少女時代ーソニョシデとか)だと思ってましたが、 ドラマ「華麗なる時代」を見てたらシチョルとなってます。 シが漢字語でチョルは固有語のようですが、チョルだけだと お寺 という意味らしいです。 シとチョルを分けると 全く関係なくなりますね? シデだと時と代なのですが・・・ シデとシチョルのニュアンスの違いを教えて下さい。

  • 日本語を愛する外国人です。

    2chを見て2つの疑問が生じました。 ============================= 74 : 名無し象は鼻がウナギだ! : 2006/07/19(水) 01:00:09 「チョン」や「チャン」という漢字音は今の日本漢字音にはないので 同音異義語を区別するために導入してもいいだろうな。  コウなどという発音がやたらに多いのでカオ、シン、チャオ、チャン などと区別すればいい。そんなことをするより、歴史的仮名遣いの発音を 復活すればいいだけか。(カウ、キャウ、ケウ、ケフなど) 75 : 名無し象は鼻がウナギだ! : 2006/07/19(水) 01:11:09 >>74 いくつか大きな問題があるな。まず、「ちゃん」「ちょん」のような音は 東アジア大陸部(中国と朝鮮)の言語や民族を表象する音として 日本語でも定着していて、しかも明らかに悪い音感がはっきり染み付いている。 2chで飛び交う朝鮮人と中国人の蔑称を見れば明らかだろう。 不思議なことなのだが、これは日本と欧米で偶然にも完全に一致してしまうのだ。 欧米のchangchungchongの持つニュアンスは日本人にも全く説明不要で理解可能だ。 ところが、漢字というのは逆に文明の文字としてあり難がられているところがある。 とりわけ西欧語の翻訳としての明治日本製漢字語に顕著なんだけどね。 この2つの価値感覚の方向性は全く正反対だから決して交わらない。 もし北京音が漢字音として大量に日本語に侵入する場合があるとすれば、 日本語において漢字のもつ「文明的高級語感」が崩壊し尽くした場合に限られよう。 だが、これだけ英語化が進んだ現代日本語でも明治漢字語の力は偉大で、 漢字の規範的ステータスは本当の部分では崩れていない。 5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/05/14(土) 08:05:30.66 0 日本語の発音の「あ」「い」「う」「お」が今よりはっきりした発音になるっていうのは ありそう。 ================================= 「チャン」 「ちゃん」 <- かわいくてきれいで私が好きな言葉です。 主に女性の名前の後に"チャン""ちゃん"を使用することで、かなり可愛いです。 ところが2chで "悪い音感""蔑称"と言いますね。 なんで?私が聞くには可愛いですが、 "悪い音感?" 2ch主題は[500年後の未来の日本語]でした。 そのの文章は、まるで500年後には"チャン""ちゃん"という言葉がないのがいい。と主張するかのように見えます。 そして 5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/05/14(土) 08:05:30.66 0 日本語の発音の「あ」「い」「う」「お」が今よりはっきりした発音になるっていうのは ありそう。 => 「あ」「い」「う」「お」 は今でもはっきり発音されていると思います。 ドイツ語やハングルのように荒く猛々しく確実に発音されることを言うのですか? 今のようにまるまるした発音が可愛いです... 例示(example)がないから理解が困難です。 今明らかに発音されていますが、より鮮明で強く発音するということは、 韓国語やドイツ語のように強く発音するという話でしょうか? 「あ」「い」「う」「お」のどこが不満ですか? example例示が必要です。

  • 流音化について

    ~끓는~という文章がある場合、끌른と流音化するのでしょうか?

  • 鼻音化なのでしょうか?

    鼻音化なのでしょうか? ごまの葉 ?? はn挿入規則で ?? になるというところまではわかるのですが、最終的に ??なるというのがよくわかりません。 なにかの法則があるのか調べてみても見つかりませんでした。どなたか助言願います

  • 韓国の漢字語は

    -音を表す、と言う。 =但し、漢字の表意性は漢字の属性であり 日/中/韓 語の違いは一切   関係ない=(但し、同一漢字でも国により意味にズレがある事は            否定しない)  をベースとして話を進める (1) 韓国の漢字語には日本語の様な「訓読みがない」と言う    これはつまり「婆」は パ としか読まない(ハルモニとは読まない)    ということであって (2) だからと言ってその表意性を否定することは出来ない-なぜなら (3) 韓国人に「婆」の字を見せ「どういう意味か?」と尋ねれば    「ハルモニ、っちゅ~意味だよ」と言うであろう、から。 (4) 但し、急に「うちのパは」と言った場合-普通だったら    「うちのネギは」とは解釈出来ても「婆」とは思わないだろう。 (5) これは、「パ」に該当する固有語/漢字語 が複数アリ    「婆」を「パ」と発音するケースは「産婆 老婆」の様に     極めて限られているから、と言っていい。  =だから~!! 何を言いたいの?= (1) つまりで御座る-韓国の漢字語は音を表す-とは耳タコだが    韓国の漢字語に表意性はない-と言う情報は絶無である。 (2) っちゅ~事はダ!!「韓国の漢字語は音を表す」っちゅ~言い方は    誤解(表意性の否定)を招くのでは?    だからと言って「日本語の音読みしかしない」っちゅ~言い方は    どうなのかナ~!?    ・外国語を学ぶのに自国語を引き合いに~    ・外国語の文法/語法に自国語のそれを~     とまでは言はないが~     -じゃ~何と言えばいいの? そう、そこで御座るヨ!!      上記(3)の様な事、珍しくないヨ      これを「表意性もアルヨ」と何故言わない? (3) 多くのテキストに目を通したわけではないが   「韓国の漢字語の表意性」に言及しているものってあるのかしら?