• ベストアンサー

犬のごはん(・w・)/

kehiの回答

  • ベストアンサー
  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.2

小型犬・中型犬・大型犬・外飼い・室内飼い・健康・疾患もち…などで意見も多少変わってくると思うので、一般的な犬を想定して書きます。 犬は元々よく噛んで食べるということをしません。 胃液が強力なので消化はちゃんと出来ます。 犬の習性でもあるので難しいんじゃないでしょうか? ドライフードなら、大粒タイプにすると多少噛む回数が増えるかと思います。 熱中症対策は、クーラーをかけてやるのが1番手っ取り早く確実です。 他は、新鮮な水をいつでも飲めるようにたっぷり用意しておく・日中の外出などは極力控えるなど。 外飼いだと日陰・風通りの良い場所にすることも重要です。 ひんやりマットなども売ってますし、クーラーも厳しければ扇風機の前に凍らせたペットボトルを置きまわすのも冷風でひんやりするのでいいです。 時々、扇風機のみ犬に向けて使っている人がいますが、舌で体温調節する犬にとってあまり効果はありません。 犬の体にきりふきなどで水をかけ扇風機を使うと、水分が犬から発せられる熱をもっていってくれるので、体温を下げることも出来ます。 最近では、Tシャツを水でぬらして犬に着せる(上記と同じ原理)人も多いようですが、犬専用でそういうことを目的としたシャツがありますのでそちらをおすすめします。

mami0612
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!!犬の胃液は強いんですね。熱中症対策もいろいろ書いてくださりありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 犬がご飯を食べません。

    犬がご飯を食べません。 食べるんですけど「一緒に飼っている」猫がご飯を食べてる時に上げると食べます。 個人的には犬が猫と別の時間に食べて欲しいのですが。 「猫は食べる時間が決まってるから、猫にご飯の時間を左右されたくないからです」 犬だけでご飯を上げると食べる時と食べない時があります。 今日ご飯は上げたら残したけど、一回ご飯を下げて、また上げても、食べないので、猫のご飯を2粒ほど混ぜて上げたら全部食べました。 どうすれば犬だけで食べてくれますか? どなたでも良いのでアドバイス下さい。

    • 締切済み
  • 犬ごはんについて教えてください。

    みなさん、こんにちは。 犬に手作り食を与えようと思っているのですが、 手作り食を作っているみなさんは、どのように作っていますか。 私は、これからやろうと思うのですが、以下のような感じで作ればよいでしょうか? (1)認知症の予防に魚を骨ごと、圧力鍋で煮る。肉は一口大に切って焼く。一回分に分けて冷凍。 (2)野菜は、フードプロセッサーで細かくする。一回分に分けて冷凍。 (3)ご飯を柔らかく煮る。一回分に分けて冷凍。 (4)(1)~(3)をレンジで解凍して混ぜ、犬に与える。 ごはんと(1)と(2)は、与えるときに混ぜたほうがいいでしょうか? みなさんは、どのようにしていますか? できれば、詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のご飯

    もうすぐ、生後1ヶ月半仔犬が我が家に来ます。 ご飯が心配で・・・ 私達夫婦は共働きのため、ご飯を小分けにあげることが出来ません。出かける前にたくさんあげるのも不安だし、お腹が空いたらかわいそうだし・・・。 仔犬のご飯は1日何回(何時間置き)ですか?

    • ベストアンサー
  • 犬が猫のご飯を食べます、良くないの?

    猫がご飯をこぼして犬がこぼれた猫のご飯を食べます。これは犬の体に良くないですか? また猫が犬のご飯を食べるのも良くないですか? もし良くないならどんな事が犬、猫に起きるんですか? 教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 犬の手作りご飯の肉の量について

    25kgの雑種犬です。 獣医には太り過ぎと言われていて、理想は23kgくらいです。 手作りで犬ご飯を与えたいのですが、肉のことで困ってます。 調べたら1日に与える肉の量は犬の体重の1%とのことで、うちの犬は250g与えねばならないことになりますが、食肉を250g毎日与えるのは、正直、家計がきついです。 今は、せいぜい100gくらいのなるべく安い食肉を何かに、あれば魚や煮干しなどを、みじんの野菜とご飯を一緒に煮て、朝と夜に分けて2回与えています。 いつも残さず食べてますが、少なすぎでしょうか? 見た目はぜんぜん痩せておらず相変らずデブです。 (母が犬に自分が食べるお菓子を与えているせいかもです) もしもこれでは少なすぎるなら、情けないご相談ですが、なるべく安く抑えてせめて必要量与えてやりたいので、安い肉の食材などあれば教えてください。

  • 犬のごはんについて

    我が家には、M,ダックスフンド10ヶ月♀がいます。 そろそろしつけも完了してきて、とっても可愛い盛りです。(^。^) そろそろ、成長が止まってきていて、ご飯はどの様にすればいいか迷っています。 ご飯は成犬用に変えた方がいいんでしょうか? このくらいの犬って1日何回に分けて与えるんでしょうか? 後、お奨めのドックフードってなんでしょう? 今は、プロプランを使っています。 我が家では、これを使っていますっていう事でも結構です。 成犬用に変えるに当って、他のドックフードにも興味が沸いてきたので、 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がご飯を食べない!!ちょっと長文です。

    コーギー(2歳)を飼っています。最近あまりご飯を食べてくれません。かといって元気がない訳じゃなく、お散歩の時なんか走り回っています。おやつもすぐねだってきます。 でも主食をもりもり食べてくれません。朝(昼)夜の2回に与えているのですが、以前は与えたその場でムシャムシャ食べていたのですが、最近は夜与えてもすぐには食べず、朝起きたとき皿を見るとなくなっているっといった状態です(夜中に食べているんでしょう。 しかし心配で、夜ご飯を与えるときに、おやつの大好物のチーズ(犬用)を少量粉々にしてご飯に混ぜたら、その場で勢いよく食べました。 それを3日程繰り返したのですが、ふと考えて「そんなことを続けていたら、そうしないとご飯を食べなくなってしまう」と思い、昨日よりチーズを混ぜるのをやめました。 そうすると元に戻り、またあまり食べなくなってしまいました。 特に最近ご飯を変えたとかではありません。 そこでお伺いしたいのは、 (1)ご飯にチーズを混ぜて与えるという行為は、犬にとって習慣となりあまりよくないと思うのですがどうでしょうか? (2)現状、私達家族が見えないとき(深夜)、ご飯を食べているのですが(前よりは少量です)、このままで大丈夫でしょうか? (3)先日より現状のため、おやつを与えるのをやめています。これは正しいのでしょうか?(おやつを与えるとご飯を食べなくなると思ったからです) 詳しい方からのお知恵、アドバイス宜しくお願い致します。 何度も繰り返しますが・・・ ワンちゃんはいたって元気です。というか元気過ぎていて手をやくほどです。 補足 お散歩は朝は1時間位、夜は2時間位しています。 一昨日からおやつを一切禁止にしました。他の方からのご意見で、ご飯を食べなければ時間をみて処分するようにしました。←そうしたら1日半何も食べず、結局こちらが根負けして、今回限りと自分に言い聞かせながら、チーズをご飯に混ぜました。そしたら一粒残さず全部食べました。何か犬になめられているみたい。 犬って何も口にしない場合、どの位生きられるのでしょうか?どうしても食べないのならご飯にチーズを混ぜますが・・・こうなったら犬と根気比べです。

    • ベストアンサー
  • 犬がゴハンを食べなくなりました...。

    10ヶ月程度の雑種(チワワ+ダックス)の室内犬を飼っています。 オスで体重は4.5kg程度。去勢手術は数ヶ月前に受けています。 今まで、スーパーマーケットで売っている1袋2kg入りのカリカリのドライフードに水をかけて、一日2回ゴハンをあげていました。 ドライフードの種類も色々変えていましたが、全く問題なくガツガツ食べていました。 最近、やや半生状態のゴハンを買いましたが、全然食べません。以前もおいしそうにガツガツ食べていたので..。 ゴハンを変えるときは、少しずつ移行していく事が望ましいと、エサのパッケージに記載していましたが、今まではそんな事はお構い無しにガツガツ食べていましたので...。 半生状態のゴハンが嫌いなのかと思いまして、以前のゴハンに戻しましたが、それでもあまり食べないんです。 犬は、元気です。よく遊びますし、水も良くのみ鼻も濡れています。おやつも食べます。 ウンチもあまり食べない割りには出ています。 ゴハンを食べてもらえるように、どうしたらいいでしょうか?体調不良には見えませんが...。

    • ベストアンサー
  • 犬がごはんを食べない

    うちの犬はトイプードルで生後一ヵ月半です。 なぜかご飯を食べなくなってしまったんです。 なぜかわかる方、など アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬はご飯が温かい方が嬉しいですか?

    犬は人間とおなじでご飯が温かい方がおいしいと感じますか?  それとも、冷たくてもおいしく食べますか?  いつも、犬のご飯(缶詰め)を冷蔵庫から出して人肌くらいに温めてあげていますが、犬のおいしい基準に温度がなければそのままあげようかな?って思って悩んでいます。 分かる方教えて下さい(^ー^)

    • 締切済み