• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈はあると思いますか?)

脈はあると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生の男性が好きな女性に対して脈があるかどうかの判断を求めています。特徴や相手の態度について詳しく説明し、自分の気持ちを伝えたいと述べています。
  • 好きな女性とは同い年で学校も同じで、親身になって相談に乗ってくれる関係です。また、自分の方も彼女のことが好きであることを強調しています。
  • 最近彼女が状況がキツいと話しており、会って助けてあげたいと思っていると述べています。ただし、自分は恋愛経験が少ないため、連絡の取り方に悩んでいます。相手の彼氏はいないと言っており、遠距離恋愛を希望している可能性もあるとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

朝まで電話に付き合ってくれたので、脈ありでは?と思われたのでしょうか? ボランティア精神あふれる女性なら、その程度のお付き合いはするでしょうね。 えっと、自由な時間がありすぎて妄想しすぎの印象です。 まずは、コンタクトをとり、相手と面と向かって会話するステップが必要なのではと思います。

ymf09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈なしでしょうか?

    大学1年の男子です。恋愛で悩んでい るので相談に乗って頂きたいです。相手は大学院の1年で4つ上です 自分が好意を抱いている先輩と、相手の誕生日・クリスマス・バレンタイン・ホワイ トデーと一緒に過ごしました。 そして今度 僕の誕生日を相手が祝うといってくれているのですが、これは脈ありと見てよろしい でしょうか?また脈ありであればこのとき に告白しても良いのでしょうか? 過去に少し色々あり、微妙に恋愛恐怖症気味なので自信が持てません。 それに相手の子は、大学を卒業したら婚活サイトに登録しようと思っている(笑) と 言ってきたりしてくるので脈なしなのかな と思いもします。 脈なしならそれはそれで受け入れるので厳しい意見でも思われることを言ってくださると助かります。 乱文ですみませんがどう思われるか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします

  • 脈なし?脈あり?どっち?

    脈あり?脈なし? 初めて質問させていただきます。今年出会った女性がいるのですが、その人とは今までに2~3回学校で食事しました。(お互い誘ったり誘われたり) その女性とは毎月メールのやり取りをしています。内容はどちらかというと用事があったらする感じです。 最近、その子が彼氏と別れたそうです。相談に乗ってるときに、今好きな人はいないの?どういう人がタイプなの?と聞かれました。また、○○くん(自分の名前)みたいな人いないかな~と言われました。これって、恋愛対象外ってことを言われたんでしょうか? また、これからどういうふうに接したら、友達という関係から恋人になれるでしょうか? みなさんちからをかしてください。お願いします。

  • 大学生(男)です。これは脈ありでしょうか?

    こんにちわ。 閲覧ありがとうございます。 今私は気になっている人がいるのですが、その子とは小学校を卒業してからはあってませんでした。連絡先も知りませんでした。 しかし、最近(1~2か月前くらい)に相手の方から俺に連絡がきました。(内容は、ひさしぶりーといった感じです。) それから話が盛り上がって、今度遊びに行こうと誘ったら遊園地がいいといわれました。 そこで質問なのですが、普通大学生ぐらいの彼氏がいる女の子は男の子と2人きりで遊園地に行きたいとかは言いますか? 彼氏がいるのに男の子と二人きりで遊園地に行こうと誘いますか? その子のことが小学校から好きでした。 相手も小学校のとき俺がその子のことをすきだったって事は知っています。 これは自分の事を悪い方には思っていないと思うのですが、脈はあるでしょうか? 彼氏がいるようなら気持ちは伝えずに自分の中にしまっておこうと思っています。 情報が少ないかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 脈はあるでしょうか?

    気になる女性がいるのですが、相手の気持ちが全く分からないのでご意見を頂きたいです。 自分は24歳の男で、相手の女性も同い年です。 コンパで知り合い、ちょこちょこ話はしたのですが、特に魅力を感じたわけでもなかったのでこちらからはその女性の連絡先は聞かずに解散しました。 それから2ヶ月ほどたって、その女性から幹事を通して連絡がありました。 すこし驚いたのですが、連絡を取り合って食事に行ったりするようになり、最初のうちは恋愛感情は全くありませんでしたが、徐々にその女性に惹かれていきました。 今の状況はこちらから食事や遊びに誘うと必ず来てくれますが、相手から誘われることはほとんどありません。 メール等もこちらから送れば返ってきますが、相手から来ることはあまりないです。 その女性はすこし遠慮がちな性格で積極的なタイプではないのですが、なんとなく恋愛対象というよりは友達としてしか見られていないような気がします。 (会話は盛り上がりますが、プライベートな質問はほとんどされたことがありません) 友人に相談すると、相手から連絡先を聞いてきたんだから絶対脈ありだと言われましたが、女性も友達として仲良くなりたい場合でも連絡先を聞くことはあると思ってますが、いかがでしょうか? 脈があるなら積極的にアプローチしていこうと思いますが、正直ビビッてる自分がいます。 皆様のご意見をお願いします。

  • 脈はあるでしょうか?

    今大学に好きな女子がいます。 脈があるかどうか、あるならどう行動すればいいか教えてほしいです。 脈があると思う事 ・ずっとlineが続いている ・今までの恋愛経験やアプローチされた話などお互いに全て話した(大雑把に) ・テスト前に不安だから声を聞きたくなったと電話してくる ・サシ飲みをした ・誰にもできない話をお互いに打ち明けた ・今彼氏はいない、アプローチしてくれる人もいない、結婚できるかな?と言われた 脈が無いと思う事 ・lineの返信が大した用がない時は数日かかる(自分も遅い時は2日ぐらい返さない) ・以前飲みに誘った時に人が集まらずみんなの方が楽しいって言われて流れた(数ヶ月後に誘ったらokされた) ・学校に男友達はいるんだけど彼氏はできないんだよねって言われた どちらとも言えない事 ・勉強の相談をしてくる、資料を作ったらくれる(学内だと仲がいい方だから?) ・名前呼びを許してくれる

  • 好きな人がいるんですけど脈あり.脈なしか

    2個上の好きなん人がいるんですけど脈ありなのか脈なしか分からないので誰か教えて下さい。 去年の夏ぐらいに出会った人で連絡を取っているんですけど私の方から連絡する事が多くてラインを送ったら返事は返ってくるんですけど相手からの返事が遅い時がよくあります。相手の人はすごく優しくてよく気がつく人です。1.2ヵ月に1回会えるかぐらいなのですが仕事が忙しく休みが合わないのであまり会えません。バレンタインの時に頑張ってチョコを渡しました。ホワイトデーの時に相手の方から誘ってもらえてお返しもくれてその日は食事をして帰りました。 私の性格上積極的な方でないのですがこのまま積極的に連絡を取ったりアピールをしてもいいのか分からないです。 相手は私に興味があるのかどうかも分かりません。 恋愛下手なので誰かアドバイスをもらえたらすごく助かります。 お願いします。

  • これって脈ありなの??

    よく元カノについて質問してるものです。 また、ちょっとした展開?がありまして、いろんな人の意見を聞きたいと思い質問させていただきます。 この元カノとは去年の12月に別れました。 原因はちょっとしたすれ違いです。 結婚をするんだなって思ってた相手です。 その後、元カノには彼氏ができました。 理由は「仕事先の社員ときまづくなりたくないから」と、言ってました。 別れてから1週間後です。 しかし、その前に自分はよりを戻したりで前からとかそんなことないと本人から聞いてます (きっと本音はわかりませんが) そんな感じで、自分からはもう連絡しないつもりでいました。 しかし、1ヶ月後に連絡がありました。 たぶん、友達として戻りたいと思ったからでしょう。 正直、性格とかいろいろな面で一緒なことが多いので気をつかわず話せるので。。 でも、自分も友達とは考えられないし、元カノ、元カノの彼氏さんに迷惑かかると思ったので、 もう連絡しないねっと電話でいました。 そのときの気持ちとか、今でもすきとか、でも幸せになってほしいとか伝えました。 これで、もう忘れようと思ったのですが、東京にも大きい地震があったじゃないですか、 その日にメールが入ってて(アドレスとか消してたので誰かはわかりませんでした) でも、「あ、元カノだなって」ってわかりました。 ちょうど3月後半が誕生日でした。 いろんな人に聞いておめでとうだけ、言おうと電話しました。 そのときに、やっぱり話やすいし、楽しいので長く電話をしてしまいました。 向こうがまた電話していい?といわれたので自分はいいと 言ってしまいました。 その数日後、メールが来たり、電話で話したり そのときに今元カノは前から働きたいホテルの面接で悩んでたみたいで、 そのきっかけを作ったのが自分なんでいろいろ話を聞きました。 そのホテルが京都にあるので、今の彼氏さんが反対してるとか、、、 次の日も相談の電話とか、、 これは単なる相談相手? 変わったねっと言われたのである程度成長したところをみせれてると思います。 正直、今の彼氏さんより大切にできると思います(調子乗ってますが。。) やっぱり、友達って思える人じゃないので、 だから、思いっきりぶつかって大丈夫なんでしょうか? なんていえばいいのか? こんなこと自分で考えろって話ですが、正直、いまだに立ち直れてません。 無心にがんばってたつもりだったのですが、自分が弱いのがわかりました。 だから何でもいいんで意見、アドバイスをください。 少しの気休めになるので^^;; 長文読んでいただきありがとうございます><;

  • これは脈あり・・?

    大学1年女子です。 私には好きな人がいます。高校の頃から好きというより憧れで、でも話したことは殆どありませんでした(というか会話っぽいことをしたのは1回だけ)。大学は私の現実的な第一志望より高い偏差値のところでしたが、頑張って同じ大学に入りました。でもこれは好きな芸能人と同じ大学に入りたい!という気持ちと同じ感じでした。 高校の時から付き合ってる彼氏もいたし、どうせ付き合えないだろうと思って積極的にアプローチすることもなかったのですが(消極的な性格だし)、たまたま話が盛り上がった時にメアドを交換し、大学の近くでバイトも同じなのでよく話すようになり、それから日曜日にも会ったりして結構親密になった・・・と思います。自分的には。 誕生日プレゼントも貰ったし、クリスマスもバイトの帰りのついでですが食事に行けました。 つい最近、先輩にバイトの休憩中に彼氏いないんだよね、と訊かれました。つい「はい」って答えちゃったんですが・・・、これって脈ありと見ていいんでしょうか? もし脈ありなら彼氏と別れようか、迷ってます・・・。

  • これって脈なしですよね?

    20代の女です。 去年、好きな人のお誕生日を一緒にお祝いしました。 一緒にご飯食べただけなのですが、嬉しかったです。 そしたら今年に入って、私の誕生日にメールがきて、 「誕生日絶対お祝いしようね」 と言ってもらえたので喜んでいたら、 そのまま1か月くらい何も連絡がきませんでした。 勇気を出してメールを送ってみたら、「来週会おう」 という話になり、楽しみにしていたのですが、前日になって相手が 体調を崩したとのことでキャンセルになってしまいました・・・。 メールで謝っていたのですが、「また別の日にしよう」などは 言ってもらえませんでした・・・。 これって完全に脈なしですよね>< 実際、今すごく辛くて、 次回どんな顔して会えば良いのかわかりません・・。

  • これって脈あり?脈なし?

    自分には好きな人がいて最近告白しました。 その人ととは友達以上恋人未満で悩みなど相談しあえる仲でした。 でも、その人には彼氏がいて、相手の悩みはその彼氏の悩みがほとんどで、 よく相談にのってました。 自分は相手のことが前から好きでしたが、彼氏がいてることを知っていたので、 気持ちは伝えずに、「仲が良い友達」として自分もそういう風に接していました。 でも、やっぱり友達としては耐えられず、最近電話でですが告白しました。 すると、オッケーとも断れもされませんでしたが「頭の隅に入れとくわw また頭から抜けるかも知れないからまた言ってねw」と言われ、 「もし、私の事が好きじゃなくなったら教えてね。自惚れたくないから」とも言われました。 これってどうなんでしょうか?一応「友達として」いてたいから流されたのかなー、って自分では思っています(笑) あと、今日もメールしてて、また受験が近いのでお互いに頑張ろうみたいな話をしてたのですが、そこで自分が「告って(受験)落ちたらシャレにならんから、頑張るわw」って送ったら、 「ふっ、バカやな、まぁ頑張れよ」ってかえってきました。 正直、向こうはどう考えてるんてしょうか? なんか小馬鹿にされたような気もしますし、そうでないような気もしますし…。 なんかよくわからなくなって来ました。 脈ありなのか脈なしなのか誰か教えて下さい。