• ベストアンサー

好きな人ができました

もう、出会って8か月になる女性がいます、彼女は40歳バツイチで、20歳と19歳の子供がいます。 自分で、お店を営んでいます。 そして自分は45歳で既婚者です。 深い関係にはならない様に、お互い話し合い、無理のない関係でいますが、最近会う度に、進歩してる気がして、時間の問題的なところまで来てます。 都合のいい、話ですが、家庭守りたい、でも彼女の気持ちも大事にしたい、どうしたらいいのかは分かりますが、出来ない自分がいます、どちら様か、良きアドバイスを。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163420
noname#163420
回答No.1

こんにちは(^-^) 質問者さんの仰る彼女と、年齢・家庭環境的に似ている、×1の女性です。 でも、お店は営んでません。 お勤めしてます。 お気持ち、とっても分かります。 気持ちが有る者同志が、恋愛が出来ないのって、辛い事ですもんね。 でも、家庭を守りたい気持ちが有るのなら、 一線を超えて落ち着く頃に、質問者さんは、急に冷めてしまって、 奥さんにバレやしないか???ばかり気にする男性になってしまいますよ(><) それって、、、、、相手にとっては、とっても悲しい事なんです。 付かず離れずの、仲良しで居続ける方が、長く楽しい付き合いが出来ると思います。 彼女を、本当に大切に思っているなら、 手を出さない事が、「愛の形」だと思って我慢するしかないのでしょうね。。。。

miyab0121
質問者

お礼

そうですよね、 でも、そばにいるとどうしても気持ちが高ぶってくるのですが、お互い必至に抑えています。 自分もできれば、このままいい形でいたいのですが、彼女もその時はその時だよねと、言ってくれますが、 自分の存在で、独身男性と知り合うチャンスを阻害してるのではないかと、申し訳なく思ってるのですが、 彼女は、最初から既婚者としっててこうしてるのだから大丈夫だよというのですが辛いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#163420
noname#163420
回答No.3

先ほどは、回答ありがとうございました。 独身男性と知り合うチャンス。。。と仰ってましたが、 人って、 誰かと過ごすから満ち足りるんじゃないし、 一人で居るから寂しい訳じゃありません。 大切な人と過ごすから幸せなんですよ(笑) 他の誰かと居ても、寂しいんです(^-^) 質問者さんが結婚しているから好きにならない ・・・・って事が出来れば、彼女も楽だったでしょうけど、 それと、幸せを奪う事とは別の事です(^-^) さっき言った通り、関係を持つ事で変わってしまう事が大きいと思うし、 我慢しておいた方が、良いと私は思いますが、 それと、他の人との事は別です。 彼女も質問者さんも、今のままで、充分幸せだと思います。

miyab0121
質問者

お礼

すみません、お礼遅くなりました。 そうでよね、大変参考になりました。 俺でごめんねといつもいいますが、いいよって言ってくれると涙が出ます。 今まで通り仲良くしていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186980
noname#186980
回答No.2

一言!「幸せになって下さい!」

miyab0121
質問者

お礼

一言ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人に好きな人が・・・。

    去年の11月頃より、主人が同じ会社のバツイチ、子持ちの女性と2人で食事に行ったり、1度、会社を一緒に休んで遊びに行っていたことなどをメールで知ってしまいました。 お互い本気の様子で、主人は私と別れて一緒になりたいと彼女に話したことも知ってしまいました。体の関係はなく、(キスはあり)主人は関係を持ちたい気持ちを打ち明けたようですが、その女性は、「奥さんとは別れないで、もし万が一お互い1人になったら(一緒になること)を考えましょう。それまでは、今まで通り、ごはんを食べに行ったり、お互いいろんな話をいっぱいできる関係でいたい」と。 主人はそれでも体の関係がなくてもいいから、この女性とはこれからも会いたいし、彼女の気持ちを尊重したいとありました。 主人の気持ちを知ってしまった以上、一緒には生活できないとも思いますが、こんなことがあっても主人のことが好きなので別れたくはなく、主人の気持ちがさらに向こうへ行ってしまう気がして私から主人にこの女性のことを聞くのがこわく、主人に話だすことができません。 もともとセックスレス気味でしたがこの女性の存在とともに、最近はなくなってしまいました。 しかし、スキンシップはあるし、普通に会話もするし、休みはいつも一緒です。 私なりに居心地のいい明るい家庭をと思い頑張っているのですが、もう主人の気持ちを戻すことはムリなのでしょうか。どうすれば、主人の気持ちが戻ってくるのでしょうか。

  • 年の差、恋愛について相談。

    私はもうすぐ20歳の女です。 34歳の彼と3ヶ月ほど付き合い 今は別れて1ヶ月経ちました。 彼はバツイチで、前妻の方に小学生の子供が1人います。 離婚してから、毎年1度だけ 子供に会っています。 私の気持ちとしては 前妻や子供のことは 仕方の無いことだと‥ バツイチや年の差なんかで 彼を嫌と思ったことは ありません。 私とは何の関係もない 子供ですが彼の子供では あるので大切にして ほしいと思っています だから、私と結婚したら 会わないでとは思いません。 ただ、私と結婚して 家庭を持ったとき 家庭を一番にして もらわないと困ります‥ 一番というか‥ 『私との家庭』と『前妻の子供』というのがあって どちらも大切にしなきゃ ならないものです。 しかし重点をどちらに置くか、 『私との家庭』に重点を置き 『前妻の子供』はプラスαという 考えでいてもらわないと 困りますよね。 話がちょっと変わりますが 彼とはお互いに好きで 別れてしまいました。 彼は‥、 私は若いから 自分なんかじゃなくて もっと年が近くて リスク(バツイチ等)のない人と 付き合った方が 幸せになれる。 自分のせいで 負担をかけてしまうのが 申し訳ない。 子供を一人前にさせてから 自分のことを考えた方が ぃぃのかもしれない。 自分は私を幸せにしたくても 色んな気持ちが邪魔して 幸せにできないと思う って言っていました。 だから好きでも 離れなきゃならない‥って。 それにもしかしたら 私が若いから不安だったり そういうこともあったのかも しれません‥。 私は、彼が好きです。 もう一度、寄りを戻したいです。 彼と支え合って 生きていきたいです。 ここに書いてないですが 今だけじゃなく、これからのこと 死ぬまでのことを考えて 良いことも悪いことも考えて その結果、私の中では 好きな気持ちが 変わりませんでした。 お互いに好きで好きなのに なぜ一緒にいれないのか‥ 私はそういう考えもあるんだと 理解はしています。 ですが、好きという気持ちが 大きいのか納得できずにいます。 彼は私を愛してくれて いたのでしょうか?? どうしたら、また 戻ることができるでしょうか?? それか好きな人を 嫌いになるには 忘れるには どうしたらぃぃのですか?? 私は、自分の気持ちだけじゃなく 彼の気持ちを思ったりもして 色んな気持ちに 押し潰されそうです‥。 正直どうしてぃぃのか 分かりません‥。 すみませんが アドバイスお願いします。 分かりにくい場合は 言ってください。 補足で説明しますので。

  • 好きな人が会社を辞める

    同じ会社に勤めている好きな人が近々会社を辞める事になりました。引き継ぎなどの関係もありすぐにというわけではありませんがショックです。いなくなる前に想いを伝えてスッキリすればと思うかもしれませんが、お互い既婚者なんです... 旦那、子供がいるのに結婚してる人を好きになるなんておかしいですよね... でも好きなんです。 会社に行くのが嫌な時も彼に会えると思えば辛くありませんでした。 彼が家庭を大事にしている事は話をしていてよくわかってます。 だから彼を困らせらるつもりはありません。でも辛くて辛くて...想いを伝えて関係がおかしくなるのも嫌です。この気持ちどうしたらいいのでしょうか?

  • バツイチ男性と初婚女性の恋愛と結婚

    バツイチ男性と初婚女性の恋愛と結婚 私は27歳の女性です。彼とは2年前出会いました。 当時彼は、既婚者で4歳と7歳の子持ちでした。そのときの私達は、お互いに気持ちはあるとしても、彼には家庭があるので割り切ったお付き合いをしてました。 ところが家庭でうまくいかない事といろんな事が重なり、私への思いが強くなり私と本気で、結婚したいというまでになって・・・現在の関係に至ります。  彼は最近、離婚が成立し養育費4万・親権【嫁】も決まり、彼は私ときちんと付き合っていつか結婚できればという気持ちでいてくれてます。 ですが、私は初婚でありバツイチで子供のいる彼ときちんと向き合っていく自信がだんだんと失ってます。  何か一つでもバツイチ子持ちの代償としてとまでは言わないのですが、経済的に豊かとか、彼を尊敬しているとか、何か飛び抜けていい部分があるのか?と考えだしたらあまり見当たらないのです。  だからといって、嫌いになれず、別れる勇気さえありません。  優しいのは優しいんです。(車で送ってくれたり、私の為に動いてくれます。)  前回結婚の失敗があるので彼も慎重にはなって、いろいろと話し合いをしたり、私に対しても私が辛いなら子供とは会わないし、私と相談しながら共にやっていきたいと前向きな事をいってくれます。  自分で、今後どうしていったらいいのか、別れる決意をした方がいいのか、このまま先の事を考えずに 付き合っていったらいいのか? また、いいアドバイスがありましたら、ぜいともお聞かせ願いたいです。

  • 既婚者との恋愛相談

    僕は35歳独身。彼女は30歳既婚子供ありです。夫は単身赴任中です。 お互いの気持ちがすごく分かり合える関係で、恋愛感情を抱くようになりました。 お互いの気持ちは分かっていますが、彼女が既婚者なので、まだキスはおろか、手も握らない関係です。 悩んでいる理由は、彼女が僕との結婚を前提にした関係を望むのであれば、筋を通した形でつきあってもいいとは思うのです。 ですが、彼女の今の気持ちは、家庭を捨てるまでの決心はつかないけど、僕とはつきあいたいと言うのです。 自分をずるい女だと言ってます。 今の段階で決められないから、ずるいとは思いながらも僕とつきあいたいのか、期間限定の恋人としての対象なのか分からないのです。 女性の心理としては、恋愛と結婚は別なのでしょうか。 僕としては、これだけ気持ちの通じる女性は初めてですし、先がある関係なら彼女を失いたくはないのです。 どうかアドバイスを下さい。 特に既婚女性の方、女性心理を教えて下さい。 もし、結婚してから好きな人が現れたらどうしますか?

  • 既婚女性にとって、都合の良い男はどれですか?

    既婚女性にとって、男性と身体だけの都合の良い関係を持ちたい場合、 独身男性、既婚男性、バツイチ男性 のどの男性が都合が良いのですか? その理由は? ちなみに、男女逆で既婚男性だと、 既婚女性>バツイチ女性>独身女性> かなと思うのですが。 (あくまで予想で、個人差はあると思います。) 同じく、経済的(お金、プレゼント等)な面で、既婚女性にとって都合の良い男性は? 同じく、精神的(癒し、ストレス解消等)な面で、既婚女性にとって都合の良い男性は? 同じく、恋愛的(ときめき、女を保てる)な面で、既婚女性にとって都合の良い男性は? それとも、独身既婚バツイチ関係ないのでしょうか?

  • 不倫相手の気持ちと今後。

    30代既婚女性です。 今、40代バツイチ男性と不倫をしています。 お互いが弱っている時に相談に乗ったり助けになったりしたことがきっかけで そういう関係になってしまいました。 最初、私は家庭に不満があったので離婚して彼と一緒になりたかったのですが、 今はその不満もいくらか解消され、また子供のことを考え、 離婚も彼との結婚も考えていません。 彼は彼で、お付き合いする前から「子持ちとの再婚は考えてない」と言っています。 (他人の子を育てる自信がない、と) 彼のことは大好きです。しかし、 お互いが結婚という未来を描いていないのに、付き合う意味があるのでしょうか? 彼が結婚を考えられる相手と出会ったら別れよう、という話になっているのですが、 「それだと○○(私)に悪いから、彼女できる前に別れた方が・・・」と言われたことがあります。 彼のことが好きな気持ちもあり、また家族に対する罪悪感もとても大きく、悩んでいます。 彼が私を想ってくれているならもう少しお付き合いをしたいと思いますが・・・ 私は結婚をせまらず、たまにやらせてくれるただの都合のいい女でしょうか? 彼に聞いたら「会いたいときに会えないのに・・・都合のいい女なわけないよ」と返されました。 倫理に反していることは十分理解していますので、その点に関しての叱責等はご遠慮ください。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 好きな人は・・・・。

    大好きな人がいます。その人は既婚者で同じ部署の方です。(彼には子供はいません。)一緒に食事をしたり、話をしているうちに、彼の考え方や自分とおなじ価値観にひかれました。 でも既婚者ということで私の中であこがれだけにとどめておこうと思ってましたが彼からアプローチをうけ、それを受け入れてしましました。 自分が既婚者の方とおつきあい(言い方変ですが・・・)するなんてありえないと思ってました。でも彼といると安心できて落ち着きます。一方で先の見えないふたりの関係や周りにいえない今の状況がとても苦しくて辛いです。 彼の都合のいい女にされたくない、離れなきゃという想いはありますがなかなか別れを切り出すことができません。別れて同じ部署で働ける勇気もありません。 かといっていまのままでもものすごく辛いです。 しかし彼には離婚しそうな気配もないし、彼のこれまでや周りの環境をみても それは難しくかんじます。私とは恋愛を楽しんでいるだけなのでしょうか? 会社では冷たいですが土日に会うときなどはまるで奥さんがいないような 普通の男の人のように感じてしまいます。 無理ってわかっているのに、彼が好きです。頭ではわかっててもつい自分の都合のいいように解釈してしまい逃げてます。 本当は彼と堂々とつきあいたいし、彼の子供が生みたいです。 (彼は子供がほしいのですが、奥さんが否定していて、それでちょっとしたいざこざがあるそうです。) 自分でバカだなって思います。 だけど誰か相談にのってください。支離滅裂な文章ですいませんがお願いします。

  • 好きな人が出来たのですが・・・

    現在、40歳の、既婚男性、子供2人、家持ちです。 去年の終わり頃から、好きな人が出来まして、現在まで浮気の関係を続けています。 私にとって、浮気は初めての経験です。 離婚して、再婚しようと思った事もあるのですが、お互いの立場、今後の人生について 話し合った結果、彼女は、好きではないが、結婚しても問題ない人、と付き合おうとして います。彼女は、私の家族が不幸にならない様に、そうしようと決意した様です。 私にとって、とても素敵な女性です。彼女の気持ちもよく分かります。 お互い好きなんだけど、一緒になれないケースは、ありますよね? 私は、彼女を他の人に取られたくはありませんが、彼女の気持ちをくみ取って、自分の 気持ちを抑えて、付き合っています。彼女も、自分の気持ちを、相当抑えているみたいです。 お互い、とても辛く、苦しい思いです。 この様な経験がある方に、アドバイスを頂けたら、幸いです。

  • 不倫を継続する人と終わらせる人の違い

    ふと、頭をよぎり、この二人は一体なにが違うのかということです。 友人(女性・既婚・子あり)が「旦那も必要だけど、彼(既婚・子あり)も必要なの」と言い、不倫している事実を私に話してくれました。もうおつきあいは10年になるそうです。お互いに家庭を壊す気はなく、タクシードライバーという同じ職業で、それとなく時間を合わせ会っているとのこと。 かたや、もうひとりの友人(女性・既婚・子アリ)は、旦那とうまくいっていないところを会社の上司(既婚・子あり)に強引に誘われ不倫関係になったが、気持ちが上司に向いているのに家庭を壊すつもりがない自分の感情を抑えるのに苦しくなり1年で破局。 こうやって書いてみると、同じ女性でも二股できるタイプなのかどうか(私は出来ないタイプなのですが)、また性別から考えると同じ女性なのに、結末がこうも違うのか。。 結末というのは、最初の女性は彼が居てくれるから平和にやっていけている。次の女性は彼が居ない方が平和にやっていけている。 おなじ性別の生き物として、どうしてこんなに違うんだろうと、おもってしまいました。 みなさんのご意見をおしえてください。