• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホテルでのワイヤレスネットワーク接続)

ホテルでのワイヤレスネットワーク接続のトラブル

aero1の回答

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>1.ダイアログボックスが問題なく出ることもあります。 出たり出なかったり、これは何らかの不具合が隠れているのかもしれませんね。 繋げようと思うSSIDの、シグナルは強いですか? 弱い事はないでしょうか、弱いならそれも原因かもしれません。 >2.については、ホテルから教えられたパスワードがそもそも5桁でも10桁でも13桁でもない これは、ホテル側の間違いも否定は出来ないかもしれませんが、半角英数字で入力していますよね・・? あとは、そのホテルが利用する無線LANの暗号化規格がWPAやWPA2で、N21Jさんが利用されているパソコンの無線LANアダプタがその規格に対応していない事はないでしょうか・・? 「デルサポートホームページ」 http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/product_support/dd_segmenter?c=jp&l=ja&s=gen 「Windows Update 利用の手順」 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps_xp.aspx 利用されている、パソコンのスペックを確認したり、ドライバやOSのアップデート等も確認して最新になっているかも確認してみてはどうでしょうか。

N21J
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。現在、1。の症状の出たホテルからは移動していますが、シグナルは最強だったと思います。またこのホテルだけではなく、過去に何回か同じ症状が出ていました。 2.他のPCでは接続できているので入力間違いなどではありえません。ここに来て「暗号化規格」の問題という可能性がでてきたようで、いずれにせよ「ここをこうすれば直る」というものではないとわかっただけでも前進したように思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイヤレスネットワーク

    海外のホテルで無線LANに接続したいのですが、うまくいきません。 国内で無線LANは使ったことが無いのですが、ホテルで借りた外付けの Access pointを繋げれば自動的にプロバイダーのログイン画面が立ち上 がるはずだと言われたのですが、繋がりません。 ネットワーク接続のフォルダを見ると、ワイヤレスネットワークの アイコンは無く、ローカルエリア接続が「限定的か接続されていない」との表示になっています。どうすればインターネットに接続できるで しょうか?PCはDELLのInspiron640mです。

  • ワイヤレス ネットワーク 正しいパスワードを入力しても受け付けない

    windows XPを使用しています。 あるホテルでワイヤレス ネットワークをしてインターネットを接続 しようとしています。 正しいパスワードを入力すると、 "ネットワークパスワードはネットワークの構成により 40ビットまたは104ビットでなければなりません。 これはASCII文字では5または13文字 16進法では10または26文字で入力することとなります。" というメッセージが出て接続できません。 他のパソコンでは同じパスワードで繋がります。 半角/全角等も試し、大文字小文字も間違い有りません。 パスワードは半角英数で12文字です。 どうしたら繋がるのでしょうか 教えていただけますでしょうか。

  • ワイヤレスネットワーク接続

    ワイヤレスネットワーク接続を利用しているのですが 最近セキュリティで保護されていないワイヤレスネットワークにつながってしまうようになってしまいました。 暗号が無効になっていたためワイヤレスネットワーク接続のプロパティからWEPで暗号化しようとしたのですが、ワイヤレスネットワークの無効化が出来ませんでしたというエラーメッセージが出てきてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? どなたかお願いします

  • ワイヤレスネットワーク未接続と出ます

    ワイヤレスネットワーク未接続の場合の対処法を教えて 下さい。接続するにはどうすれば良いのでしょうか。

  • ワイヤレスネットワークの接続

    OSはWindowsXPを使用しております。 家の中で、MacのAirMacExpressを使っておりますので Macのパソコンはそこから無線でインターネットにつないでいます。 Windowsでも、無線でネットにつなぎたいのですが つなごうとすると、ネットワークキーの入力を要求されます。 (なお、WindousはMacBookをBootCampを使って動かしています) Macで使用した、ネットワークパスワードなどを入力してもエラーが出てしまいますので 一体何をそこで入力すればよいのかがわかりません。 以下のようなエラーが出てしまいます。 ワイヤレスネットワーク ネットワークAppleネットワーク・・・・・にはネットワークキーが必要です。 ↓ エラー ネットワークパスは40ビットもしくは104ビットで入力。 ASCII文字では5または13文字、16進数では10もしくは26文字で入力してください。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃったら、ご回答をお願いいたします。よろしくお願いいたします。

  • ワイヤレスネットワークに接続できない。

    ワイヤレスネットワークに接続できなくインターネットにつながりません。 どなたか原因がわかったら教えてください。 接続状態:限定または接続なし ネットワークにでコンピューターにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です。 と表示されてます。 シグナルの強さ:非常に強い と表示されてます。 またグループのPCもネットワークに表示されません。

  • ワイヤレスネットワーク接続について

    無線LANでオンライン対戦をしようと思っています。 ウィンドウズでワイヤレスネットワークの設定を構成するにチェックをいれて、接続したいのですが、チェックを入れると このワイヤレス接続を構成できません このワイヤレス接続を構成するための別のプログラムを有効にしてある場合は、それを使用してください。 ウィンドウズでこのワイヤレス接続を構成する場合は、詳細設定の変更をクリック、ワイヤレスネットワークタブをクリックし、ウィンドウズでワイヤレスネットワークの設定を構成するチェックボックスをオンにしてください。 と出ます。 なんども、設定からチェックボックスをオンにしているのですが、同じものが何度も出てきます。 設定を見るたびにチェックが外れています。 どうすればいいでしょうか。

  • ワイヤレスネットワーク接続

    画面右下のワイヤレスネットワーク接続の状態が「限定または接続なし」になっています。いつも通り使えるのですが、このメッセージを消すにはどうすればよいのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ワイヤレスネットワーク接続が出来ない

    ニンテンドーDSのWi-Fi通信を始めようと、GW-US54Miniという無線LANのUSBアダプタを購入し、マニュアル通りに設定したのですが、ワイヤレスネットワークの接続が上手くいきません。 ワイヤレス ネットワーク接続が常に[接続状態:限定または接続なし]になってしまいます。 修復しようとしても、[ワイヤレスネットワークへの接続]か[IPアドレスの取得]の時点で中断されてしまいます。 この原因と解決法を教えてください。

  • 接続するワイヤレスネットワークを変えたい

    「ネットワーク接続」→「ワイヤレスネットワーク接続」→「ワイヤレスネットワーク表示」→「ワイヤレスネットワークの選択」から接続しているワイヤレスネットワークを変更したいと考えています。 ところが変更したいワイヤレスネットワークを選択して「接続」をクリックしても、接続ができず、ワイヤレスネットワークの変更がなされず、画面の右端に下記のような表示がなされます。 現在つながっているネットワーク→「接続」 変更したいネットワーク→「自動」 通信機能が内部に搭載されているノートパソコンのすぐ隣に無線LANを おいているのですが、外部のワイヤレスネットワークを拾ってしまうようです。 原因と対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 当方の仕様は以下の通りです。 ・パソコン IBM Thinkpad R40 Windows XP Sp2 ・無線LAN BUFFALO 無線LAN BBルータ54Mbps IEEE802.11切替接続タイプ