• ベストアンサー

添削をお願いします(寄付物品に添付する文書)

こんにちは。 ボランティアで、海外に日本からの寄付物品を送る予定があるのですが、免税のため、寄付物品である証明書を添付しなくてはなりません。 雛型がないので自分で文面を考えたのですが、いかんせん、ブロークンな英語しか習得していないので、甚だ自信がありません(T-T。 どなたか、フォーマルな文章に添削して頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 (日本語)下記の楽器類は、Aより、B国の小学校で教育用に使用するために、Cへ寄贈される物品であり、商用目的には使用されないことを証明致します。 (英語)This letter is to certify that these musical instruments (cf. following list) are donated to C from A for educational use at elemantary school in B. These are not for commercial use.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mudpuppy
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.1

お書きになった英文はわかりやすいと思います。 公式な免税のためのレターのかたちは国によって違うと思うのですが、参考までに、フィリピンのサンプルがWEBにありました。 参考URLをごらんください(ちょっと硬い文です)。 --Hope that helps.

参考URL:
http://www.cfo.gov.ph/linkapil%20manual%205thed.pdf
momonokoji
質問者

お礼

参考URLを見てきました。送り先はフィリピンでないのですが、例文以外のところも、非常に参考になりました!プラスアルファの情報まで教えて頂けるなんて、すごく嬉しいです(^-^)。ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.2

チャリティと称して、実際は「偽装貿易」で裏決済を伴うケースではないかと疑われる恐れがある。従って、#1さんがご紹介の様式を真似することが不可欠でしょう。

momonokoji
質問者

お礼

そうなんですよ~。送り先の国でも、「自称援助物資」に警戒して、規制が厳しくなっているとのことでした。 きちんとした書面を準備するのが大切ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添削お願いします

    In XX case, he seemed to feel that Japanese instruments are just one element that completes new something, not as one instrument. His works such as XX and XX is using these instruments. 「XXの場合、彼は、邦楽器を1つの楽器としてではなく、何か新しく完成されるための単なる一素材と感じとっていたよ腕す。 彼の作品のXX(曲名)やXXなどは、これらの楽器(邦楽器)を使用しています。」 *一素材をelementとしました。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 文書を添削していただけますか?

    下記英語はネイティブ的に見て、正しいでしょうか? 意味はすごくわかるのですが、はたして英語が母国語の方からみたら どうなのでしょう。英語がネイティブ同様に堪能な方、おかしいところがありましたら教えてください。必ずお礼します。 The reservation for room A is confirmed. It is now booked as Yamada. I revised the system. Unfortunately, I won't be able to join and support the training, so can you find anyone to be assigned as the training coordinator? Then, I can tell and show him or her how to handle the training. I apologize not to support the training.

  • 英語の質問です(買い物)

    2つでいくらですか? という表現を英語で教えてください 自分で考えたのは以下の通りです (1)How much is this for two? (2)How much are these for two? (3)How much is it for these two? for two という言い方は間違っていますか?

  • 添削お願いします

    「プラスチックの多くは「使い捨て」されており、利用後、きちんと処理されず、環境中に流出してしまう。手軽に使える分、手軽に捨てられてしまう。そのような(環境中に流出した)プラスチックのほとんどが、最終的に「海」へ行きつきます。」 Many of plastics are "disposable," and they are not properly dispose and swept out in the environment. It is easy to thrown away as much as easy to use. Almost every these plastics are finally end up in the "sea." こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語のことで質問が

    The more varieties there are for a given species , the greater the chances are for the species to survive.   この文のforは観点の意味ですか?    He was able to use the seeds from these peas to grow new plants. to grow new plants の to は 結果の意味ですか? 前置詞がさっぱりわからないです。回答お願いします。

  • 添削してください

    日本語 「宗教は以下のようなことを考えていた。なぜ世界は存在するのか? どうやってできたのか? なぜ人間はこんなにも苦しむのか? どうすればこの苦しみから逃れられるのか?。これらの問いに、宗教は「神話」の形で答えた。」 英語 Religion had been thinking these things: why the world exist?, how compose it?, why people suffer?, and how run away from the pain? Religion answered to use myths these questions. この文章を添削して欲しいのです。 また、単に疑問なのですがthese things: 以降ですが、このような形で?を混ぜて使うことは可能でしょうか? あまり目にしないなーと思ったのですが…。 よろしくお願いします。

  • 英文添削して下さい。

    マニキュワをきれいに仕上げる為に、塗る前に、このキューティクルニッパーで甘皮をきれいに処理した方がわいでしょう。 You'd better use these cuticle nippers to trim around cuticles for a nicer finish before putting on nail polish. よろしくお願いします。

  • 英作の添削お願いします。

    There are certain things that animals can do but humans cannot do. There are things that humans can do but animals cannot do. What are some of these things? Write a passage of 5 sentence. という問いに対する私の英作です。 勉強不足で、むちゃくちゃな英作だとは思いますが、宜しければ添削お願いします。        ↓↓↓ There are four example. The first thing, human can understands the "red light stands for stop " relationship, but animals cannot understands. Second, human fight over paper symbols of wealth, but animals not fight over it. Third, animals struggle with each other for food or for redership, but humans not struggle with. Fourth, humans can use fire for cooking , but animals cannot use it.

  • 添削お願いします

    次の質問に対する答えを書きました。文法や英語の表現の間違い、文のつながりの悪さなどありましたらご指摘お願いします。 Q1: What do you think about the man’s way of apologizing? (彼女が目の前にいるのにメールで謝るやり方) Answer: I think it’s a good way because we sometimes have a thing we can’t say face to face in spite of wanting to. 「それはいいやり方だと思います。何故なら時々面と向かって言いたいけど言えないことがあるからです。」 Q2: Some people say that cell-phones are indispensable to our lives these days. Do you agree? Answer: Exactly. We, especially young people, keep in touch on each other by cell-phone. If not for cell-phones, we couldn’t communicate with our friends. We would feel alone. I think cell-phones are a very important item. 「全くそのとおりです。特に若い人たちは携帯で連絡を取り合っています。もし携帯がなかったら、友達とコミュニケーションがとれないし、寂しく感じます。携帯は重要な道具です。」 Q3: What do you think about people who stay in a restaurant or a coffee shop for long time. Answer: I don’t think it’s a bad thing because we use a restaurant or a coffee shop to talk with our friends, sometimes to have a small meeting. Those places are necessary, where we can communicate. 「悪いことではないと思います。何故ならレストランやコーヒーショップは友達と話したり、時々小さな会議をもったりするのに使われます。コミュニケーションが取れるような場所は必要です。」 つたない英文、よろしくお願いします。

  • 英作文の添削お願いします。

    環境問題の解決において私たちができることにどのようなことがあるのか、自分の考えを70語以内の英語で書きなさい。 Today,although there are various environmental probrems,I think the ozone layer reduction is alarming.To protect it,for example,we should try not to use air conditioner which is caused a part of this problem.However not certain but each people must more pay attention to environmental problem.By doing so,we can make progress in solving these problems. 自由英作文というものを始めて書いたのですが論旨が一貫しているかなど正直よく分からないので是非見ていただきたいです。もちろん単語から冠詞などまで見ていただけるとうれしいのですが、まずは全体として伝わるかなどお聞きしたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数日前からPCからカラー印刷ができなくなりました。プリンタドライバの再インストールをしましたが解決には至りませんでした。解決方法をお教え願えませんでしょうか?
  • 製品名:MFC-J737DN お困りの内容:PCからカラー印刷ができなくなり、プリンタドライバの再インストールをしても解決しない状況です。ご教示いただけると助かります。
  • PCからカラー印刷ができないトラブルです。数日前からカラー印刷ができなくなり、プリンタドライバの状態を確認しましたが解決には至りませんでした。解決方法をお知りの方はいらっしゃいますか?
回答を見る