• 締切済み

別れるべきですか?

bobo2010の回答

  • bobo2010
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.4

別れる時は、次の彼氏も自分自身もよりレベルアップ☆ これ、私のモットーです。笑。 先輩と今の彼氏、先輩の方が魅力的だなーと思えて&自分も成長できそうだなーと思えるのなら今の彼と別れて次!に行くべきです。そっちのほうが人生楽しいよ♪

関連するQ&A

  • 倦怠期なんでしょうか…

    大学3年の♀です。 私には1年4ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 これまで大きな喧嘩も異性関係のイザコザもなく、不満があれば話し合い、お互いを思いやって仲良く付き合ってきました。 しかしここ2週間ほど、彼氏と会いたい、話したい、手を繋ぎたいと思わない日が続いています。 きっかけは飲み会でゼミの先輩に彼氏がいるの残念と言われたり、手を繋がれたりしてドキドキしてしまったことです。 付き合ってから今まで他の男性に恋愛的な興味なんて持ったことがなかったので、まさかこんなことがあるのかと自分に驚くと同時に、 彼への気持ちがこんな程度で揺らいでしまうのかと自分に呆れました。 ゼミの先輩とはその飲み会以来まともに話してませんが、気になっていることは確かです。 しかし彼氏のことがイヤになった訳ではないし、良いところもたくさん言えますし、別れたいと思ってる訳でもありません。 でもこんな気持ちで連絡を取るのも会うのも申し訳なくて、その飲み会以来自分からは彼氏に連絡していませんが、向こうから会おうと言われると断れず、お昼を一緒に食べたりはしました。 彼氏には自分のやりたい勉強や新しいバイトを始めたから自分の時間を大事にしたくて最近あんまり連絡してなかったと言いましたが、彼氏は不安だったようです(酔っていた私は飲み会の帰りに迎えに来てくれた彼氏に「手を繋いだ」「好きになったらどうする?」など言ってしまったので)。 彼氏に不安な思いをさせてしまって本当に申し訳なく思い、彼氏の気持ちを聞いて、彼を傷付けたくないとも思いました。 しかしだからといって、以前のように会いたい!ラブラブしたい!と思うようになる訳でもなく、先輩が気になる気持ちも消えません…。 「他に好きな人出来たなんて聞きたくないけどね」と彼氏に言われたのもあり、罪悪感でいっぱいなのですが、どうしようもありません…。 先輩が気になるのは一時の気の迷い、今はただの倦怠期と言い聞かせていますが、この2週間ほど自分の中で葛藤し続けており、苦しいです(ToT) 何かアドバイスして頂けると嬉しいです。 長々とすみません…。

  • 今は会いたくないと言われてしまいました…

    4年つきあっていた彼氏とケンカしてしまいました。 原因は、遠距離でなかなか会えないのに、会うたびに会えないことに対して私が不満ばかりぶつけてしまっていたからです。 彼は忙しいなか会ってくれていたため、とうとうおこってしまいました。 もう関係を続けて行ける気がしない、わたしのために時間をさきたくないといわれました。 わたしは、大好きだからもっと会いたいという思いであったこと、責めるつもりではなかったことを伝えてひたすらあやまったのですが、許してくれません。 謝るだけなら簡単だといわれました。 じゃあどうしたらいいの?と聞いても、わからないといいます。 けんかは一ヶ月ほど続いています。 メールをしてもなかなか返してくれない状態でかなり辛くなってしまい、 相談させていただいたしだいです。 わたしは仲直りしたい気持ちです。 どうすれば良いでしょうか… よろしくお願いします。。。

  • 時間が・・

    悩んでいることを相談させてください。二ヶ月前くらいに会社の飲み会の帰りに、方向が同じだったY先輩と二人で二次会に行きどちらともなくホテルに行ってしまいました。 Y先輩は私のことをけなしたり馬鹿にした話し方をすることが多かったので、私は嫌われているのだろうと苦手に思っていました。そのことを他の先輩に相談したら、実は私に対して『好きになりそうで怖いからどう接していいかわからずきつく言っちゃう』のでそのような行動をしてしまう、ともらしていたから気にするなとアドバイスを受けました。 それからというもの、キツイ話し方も態度も気にせず自然に振舞って接してみると、そのような私に対する接し方は、冗談交じり、照れ隠しということがわかりますます仲良くなり、私はますます先輩を慕ってきたように感じます。私は先輩と付き合いたいと思っていたのですが、先輩には彼女がいたので、私の片思いでした。 そんな仲でしたので、二ヶ月前くらいの出来事のあと、私は後悔することはなく、うれしかったのですが、なんとなく、先輩に避けられちゃってるようなきがするし、以前のように話したり飲みに行ったりすることはなくなってしまいました。 先日、久しぶりに仕事帰り二人で飲む機会があったのですが、何気ない先輩の『おまえは彼氏も出来ないよなー』という一言になぜかムキになってしまい『彼氏出来ましたよ』っといってしまいました。 すると、なんだかきまづい雰囲気になってしまい、その後三十分もしないうちに帰って来てしまいました。 なんとなく、もう一緒に飲みにいけないような気がします。 先輩にしてみれば、私とのことはエッチだけだったのかなって悩んでしまいました。そうだとしたら、もう飲みに誘ったりとかはしないほうがいいのでしょうか?そして以前のように戻ることはできないのでしょうか、それとも時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 関係を持ってしまった後・・・どうすればいいですか?

    一週間ほど前、気になっていた先輩と関係を持ってしまいました。 私は20歳、先輩は24歳で、私と先輩は同じ大学です。 私には、長い間付き合っている彼氏がいます。 先輩にも、かなり長い間付き合っている彼女がいます。 しかし、私が先輩のことがとても気になるようになってしまい、アドレスを聞いてメールするようになりました。 メールを始めてから一週間後、先輩と遊ぶことになり、一緒に先輩の家で飲み、関係を持ってしまいました。 私にも彼氏がいる、先輩にも彼女がいる、だから割り切った関係でいこうと話し、関係を持ってしまったのです。 私は、その後とても後悔して、自分の彼氏に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そして、彼氏のことがとても好きで、失いたくないと思っています。 だけれど、先輩のことも気になってしょうがないのです。 一週間前に関係を持った後、先輩とは全く連絡を取っていません。 大学でも、とても会いづらく、私はこの一週間を隠れるようにして過ごしました。 今、私は先輩と連絡を取り、気まずい関係を解消したいと思う一方、もう先輩とのことは忘れて、連絡も一切取らずにいるのがいいのではないかとも思っています。 私は先輩に対して、どうすればいいでしょう・・・?

  • 彼氏の先輩に恋をしてしまいました・・・(長文です)

    はじめまして。 20歳の社会人の女です。 私には、2年近く付き合っている同い年の恋人がいます。 彼はとても優しく真面目で、 私のことを大事にしてくれる素敵な男性です。 彼は学生ですが、地元で地道に音楽活動をしていて、 定期的にイベントに出演したりと、割と本格的に頑張っています。 半年程前、その音楽の事で彼がとても悩んで 塞ぎ込んでいた時期があり、 私はそういう状況でどうやって彼を支えればいいか分からず、 初めて付き合った相手でもあるので、 不安になって、彼の3つ上の先輩に相談を持ちかけました。 (直接話したのではなく、mixiのメッセージで) その先輩は彼と同じジャンルで音楽活動をされているので、 落ち込んでいる彼氏の気持ちがよく分かると思ったんです。 先輩は真剣に私の話を聞いてくれ、 「今は何も言わず、ただ側にいてあげるだけで充分支えになると思う。こんな風に考えてくれる彼女がいてあいつは幸せ者だな。」 と言ってくれました。 今思えば、その時から私は先輩に好意を持ち始めたんだと思います。 その相談をした時先輩は海外にいっており、 直接会う機会は無かったんですが、 3ヶ月前に帰国して久しぶりに顔を合わせた時、 信じられないくらいドキドキしている自分に気がついてしまいました。 それ以来先輩のことが気になってしょうがなくて、 自分なりに色々と考えた結果 やっぱりこのままではあまりにも彼氏に失礼だと思い、 「先輩の事が気になる。自分でもどうしていいか分からない。」 と打ち明けました。 彼は当然ですがかなりショックを受けていました。 でも、時間をかけて話し合い、最後には 「気持ちが離れたのは俺が不甲斐ないせいで、先輩へのお前の気持ちは本物じゃないと思う。もっと頑張るから側にいてほしい。」 と言ってくれました。 その時はその言葉が嬉しくて、 先輩への気持ちはすぐ消えるだろうと思い、解決したかに思えました。 でも、それからしばらく経った今でも 先輩への気持ちは日に日に募るばかりで、 彼氏といても申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。 先輩は、私がこんな気持ちだなんて夢にも思っていないだろうし、 私のことを後輩の彼女としか思っていません。 ほとんど身内同然の2人の間で揺れ動いているのが苦しいです。 彼氏の音楽仲間は、私ともとても親しくしてくれますが、 彼らは同時に先輩の身近な友人でもあるのです。 しかも、今も頻繁に交流のある高校時代の友達も、 彼氏と私の共通の友人達ばかりです。 (彼らは皆私達が近い将来結婚するだろうと思っています。) このまま先輩への気持ちを抑えながら 彼氏と付き合っていくか、 彼氏と別れて 先輩への想いに正直になるか、 それとも2つの恋愛を諦めるべきか、 今とても悩んでいます。 お叱り、アドバイス、下さる方がいらっしゃれば幸いです。 長々と失礼致しました。

  • 舞い上がっているだけでしょうか?

    付き合って2年半になる同い年(22歳)の彼がいるのですが、 最近気になる人ができてしまいました。 系列会社の30代の先輩なのですが、会社の相談や恋愛相談にも気軽に答えてくれます。 懇親会で初めて会った時に私のことを気に入ってくれたようで、その日に「彼と別れてほしい。」と言われました。 それからほぼ毎日、電話やメールがくるのですが、その後はガツガツした感じもなく、私の体調や仕事のことを気にかけてくれます。 4月から社会人になり、慣れない仕事と気疲れで毎日ヘトヘトなのですが、そんな中でも彼とはうまくいっていました。 彼は本当に優しいし、一緒にいて安らげる親友のような感じです。 ですが、ドキドキしたり、彼に「男の人」を感じることはあまりなくなってきました。 友達からは「気になっているなら、もう一度遊びに行ってみたら?彼氏の良さを実感するかもしれないよ。」と言われたのですが、 行ってもっと先輩のことが気になってしまったらと思うと、すごく怖いんです。 彼のことを裏切っているようで、罪悪感もあります。 彼氏のことが大好きなのは変わりありませんし、何の不満もありません…。 恋愛初期のドキドキが久し振りで舞い上がっているだけのような気もします。 先輩との接触を避け、このまま何とか先輩への気持ちを抑えれば、以前のように彼とうまくやっていけるなら、その方がいいのではとも思います。 それとも、他に気になる人ができるということは、私が自覚していないだけで、彼との仲もそれまでということでしょうか? 今回抑えたとしても、またいつか自分の気持ちがぐらついてしまうのではと、彼氏への自分の気持ちに不安も感じています。 長年付き合ってきて、気になる人ができた方の経験談や何かアドバイスなどがあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏か先輩(彼女あり)か。。私が選ぶべき方向は?

    私は24歳の会社員です。25歳の彼氏(2時間ほどの中距離)とは現在1年5ヶ月付き合っています。 昨年の10月末まではほぼ毎週末彼氏の一人暮らしの家に泊まりに行ってました。お互い予定が入ったりすれば、土日のどちらかだけ会うような感じです。11月に入ってからは彼氏の希望で2週間に1度泊まりに行き、間の週末は土日のどちらかだけ会う形になりました。 彼氏は転勤族なので、近くにいる間はなるべく彼氏といる時間を作ろうと2時間30分かけて通ってたんですけどね。。彼氏的には仕事も少し忙しくなってきて一人の時間が欲しかったそうです。 彼氏の気持ちも分かるので、彼氏の意見にNOとは言いませんでしたが、かなり悲しかったです。相当一人で泣きました。 約1年ほどの間は毎週遠くへ通っていたのが迷惑だったんだなーと。 彼氏は迷惑だなんて思ったことないと言ってくれましたが、それから私の心は少しずつ離れていったと思います。(昨年10月末から今に至ります) そんな状況のときに前から仲が良かった会社の27歳の先輩と頻繁に連絡を取り合うようになり、その先輩といるときは彼氏とのゴタゴタを忘れることができました。とても楽しい人なので常に笑いがたえませんでした。 そのときから少しずつ惹かれていったと思います。 先輩も彼女(約4年近く付き合っています)がいますが、あまりうまくいっていないようでした。 1月の中旬頃みんなでスノボへ行き、その帰りの車で先輩に「ちょっと好きかもしれない」と言われ、私も気になっていたので急速に先輩に傾きそうになりました。お互い気になる存在ではありますが、お互いまだ相手がいるのでどうこうすることもできませんでした。 それに先輩の彼女との付き合い方を聞いていると、私は大切にされないような気がして、全く未来がみえませんでした。 なので、今すぐ相手と別れて先輩と付き合えるかと考えましたが、やはりそれはできなかったです。 少しずつ気持ちは離れていたとはいえ、将来も考えていたし、彼氏に不満は全くありませんでした。ただ、会う頻度のことについて言われたときのショックが大きかっただけです。この付き合い方には慣れたし不満はありません。ただショックだけが残っています。 いけないとは思いつつも、先輩と一緒にいる時間が増えどんどん仲良くなりました。先輩の性格も良く分かってきたころ、この人との未来はないと思ってたけど、そんなことないなと思い始めました。愛情深い人だし、思ってたよりもすごく素敵な人でした。 ただ、先輩はきっと彼女と別れることはないと思います。先輩の彼女は先輩が私に気持ちがあることに気付いています。メールとかも全て見られていたようで、そのことが原因で何度も修羅場をむかえています。ですが、彼女から「別れる」とは言わないそうです。  先輩は彼女と今年結婚するつもりでしたが(婚約すらまだしていませんが)、私を好きになって結婚は一旦延期にしたみたいです。といっても、彼女がすごく結婚したかったから、彼女のためにしようと思ってたみたいです。 私がまだ24歳だから分からないのか。。結婚って言われてしょうがなくするものですか?この人とずっと一緒にいたいと思って結婚するんじゃないんですか?先輩と彼女が一緒にいるのって「情」だけな気がして。結婚する前から「情」に変わっていて、今後うまくいくんでしょうか?もうよく分かりませんm(_ _)m 何もかもがよく分かりません。私が好きなのは誰?大事な人は誰?そう思うと二人とも大事だとは思いますが、自分からくっついたり恋愛感情をはっきり感じるのは先輩です。でもこの気持ちは、先輩の存在が新鮮だからですか?どちらの未来もきっと楽しい未来だとは思います。あなたならどのような答えを出しますか?いろいろな方の意見・実体験を伺いたいです。乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 二年間付き合っている彼氏と別れるべきなのか

    初めまして。今二年付き合ってる人と別れるべきなのか悩んでいます。 私も彼氏も同じ大学の三回生で、出会ったきっかけは部活で選手とマネージャーでした。そして初めての彼氏です。 しかし一回生の時にその部活の考え方ややり方が耐えられず辞めました。彼氏とは辞める少し前に付き合い始め、辞めたい事を相談しても『なんで辞めるん?』の一点張りで相談にものってくれず、とても嫌だった記憶があります。 私は辞めてからたくさんお金が欲しいと思ってバイトを探したのですが、投げやりになって高額バイト(キャバクラ)をしてしまいました。そんな中、学校の授業で素敵で憧れの先輩に出会い辞めることができました。しかしその先輩のメールの量がバイトの時と同じ様に感じてしまった為、ブロックしてしまいました。 そしてゼミ配属になる時に私の行きたいゼミがその先輩がいるゼミで正直少し嫌でしたが、私の成績が悪いのでダメ元で希望出したところ通りました。たまに私が嫌になってメールを一方的に切ることはありますが、その先輩とメールや電話等で連絡しており二人で遊び(温泉等)に行ったりしています。先輩には私に彼氏がいるということを伝えており、私たちの関係をとても心配しているみたいです。 ただ私は先輩に対しては憧れで付き合うとかの次元ではなく多分付き合っても私がお荷物になるから付き合ってはいけないと思っています。しかし先輩のことはとても大好きで、えっちの初めての相手になって欲しいとも思っています。 そして色々悩んだ結果、彼氏の事は好きですけどやはり大嫌いな部活に居るということや私のことを都合のいい女だと思っていること(朝練の時だけ泊まりにくるなど)が私の中で整理ができない為別れたいです。そこで一度彼氏に別れ話を持ち出したのですが、「お前にまだ気持ちがあるなら引かない」と言われイラッとしたのですが私の下宿先でしてしまったためうやむやになってしまいました。そのため、そもそも私は彼氏のことが好きなのかぁとも思ってきました。 すみませんが皆様のご意見やアドバイスを下さい。お願いします。

  • 親友に大好きな人を奪われました。

    大学生です。 私には同じゼミに所属する女の子で,とても好きな人がいます。 初めて出会ってから,ケンカしながらも仲良くなって,ずっと好きでした。 彼女には当時付き合っていた彼氏がいて,僕が1年半前に告白したときはフラれてしまいました。 恥を偲んで書きますが,それからも何度か彼女に想いを伝えました。 「今,付き合っている人がいます」と断らていました。 その時に僕には彼女のことを相談していたゼミの先輩がいました。 半社会人の大学院生です。 彼女とケンカしたときや,彼女に想いが伝わるにはどうしたらいいかなど。 私はその先輩のことをとても信頼していました。 1年半ずっと相談して,応援してくれていました。 大学院の専門でのことでもお世話になりましたし,何より先輩という枠を超えて一緒に遊びに行く友達でした。 しかし,1年前先輩は当時長年付き合っていた恋人と別れ,3ヶ月前ほどから僕の好きな彼女と食事に2人で行ったりするようになりました。 最初は「面倒見の良い先輩だから…」と思っていたのですが。 私も我慢できずに,ついつい先輩に「やめてください」と言ってしまいました。 しかし,先輩はどんどん彼女とベタベタするようになりました。 そして,私に距離を置くようになってきました。 先日,ついに気になって,「彼女のことが好きなんですか?」と尋ねました。 すると,「1ヶ月前から付き合っている」と言われました。 彼女が今まで付き合っていた彼氏と別れた話を先輩にしたときに,先輩から「付き合おう」と言ったようでした。 私は逆上してしまい,暴言を吐きました。 「裏切ったけどわかってほしい」「許してほしい」と言われました。 許せませんでした。僕には以前も,相談していた親友に付き合っていた彼女を奪われた経験があって,その過去も話していたのに…。「辛いね」と言ってくれたのに。 「おれはお前の方が大事だから,彼女には手を出さない」と言っていたのに。 そのことばかりが頭を巡って,やはり許すことができませんでした。 彼女とも話しました。 「別れてあなたと付き合うことはできない」「別れるつもりはない」と言われました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 1週間ずっと,ほぼ眠らずに悩んで,考えて…。 でも,やっぱり僕は彼女のことが好きでした。 今考えると,これまでの僕の彼女への想いの伝え方は一方的なもので,振り向いてくれるはずもありませんでした。 だから,僕の想いをちゃんと伝わるように伝えたいと思いました。 まだ付き合いたいと思っています。 ただ,私は今日も大学に行って,彼女と先輩に顔を合わせなければなりません。 僕は,今彼女にどう接したらいいのでしょうか? こんな状況でも,あきらめないことは間違っているでしょうか?

  • 3つ年上の先輩に・・・

    題名のとおり、今3つ年上(22歳)の先輩に恋をしています。 この先輩はバイトで知り合った先輩なのですが・・・ 最初はこの先輩に恋愛感情は抱いていませんでした。 しかも、この頃には俺自身にも彼女がいたのでたまに先輩に恋愛の相談に乗ってもらったりしていました。 専門学校に入る前に彼女と別れてしまい、専門学校の女の子と付き合いましたが、すぐに別れてしまいました。 最近久しぶり(2ヶ月ぶり)に先輩と話し今までのことを全て話しました。 その会話の中でたまたま先輩の誕生日を知ることができたので、先日(9月1日)誕生日プレゼントを渡しました。 そして3時間くらい駅のベンチで喋っていました。 駅でバイバイした後にメールが来て、『何年ぶりって思うぐらい久しぶりにプレゼントを貰ったよ。色々考えて決めてくれたことがすごく嬉しかった。今日はホントに楽しかったです。また暇な時は色々話とかしたいね。今度は私から御礼させてね。ホントにありがとう。』 と言う内容でした。 この時から先輩を意識し始めてしまいました。 しかし、先輩には彼氏がいるのかどうかが分かりません。 一度先輩に『結婚はしているんですか?』と聞きましたが、『してないよ。』という返事で、『彼氏とかはいるんですか?』と聞いたら『想像にお任せします』といって教えてくれませんでした。 そこで、相談なんですが先輩に彼氏がいるかを確かめる方法はあるんでしょうか? ただ、気がかりなのは電話の会話で『誕生日は誰かに祝ってもらえないんですか?』と聞いたら『みんなは彼氏がいるからとか勝手に思って、気を使って祝ってくれないんだよね』と言っていたので、俺としてはいないと思っているのですが・・・ 実際のところはどうなんでしょうか? あと、この先輩の気持ちはどうなんでしょうか? 宜しければ返事をください。