• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生に頼りすぎるのは迷惑でしょうか?)

先生への頼りすぎ、迷惑? 中学生の悩み

Tita_Russelの回答

回答No.4

夏休みに補習を行ってくれるなんていい先生ですね。ただ、即答しなければ、 その先生にも予定がありますので、必ずやってくれるとは限りません。 頼りがいがある教諭というのは貴重ですが、あなたはその先生にどう報いるかを 考えた事がありますか? 教師と生徒と言うだけでなく、一個人としてしっかり 考えて下さい。グダグダ考えるより、どうすれば自分の成績がまともになるのかを しっかり考えて行動しましょう。あなたの補習で給料が上がるわけじゃないんですから。 一度本人に聞けばいい。迷惑ですかと。それぐらい聞けなければ、就職できませんよ。 学校の勉強よりも、そのコミュ障を相談した方がいいと思います。

ichigo_lonely
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番現実的で、心にずしっときました。喝を入れられたようです。 私は、今テストの点数がとても悪いのでそのその教科の点数をあげたり、志望校に合格したりする事でその先生に恩返しできると考えています。 でも、迷惑ですか?と聞いてもきっと先生は迷惑でも 「迷惑じゃないよ」と言ってくれると思うんです、優しいから。 だから、今回の補習もきっとめんどくさいと思っていても お願いしたら、いいよと言ってくれるのかもしれませんが、その行為自体が迷惑なんじゃないかと思い…。 コミュ障については私も困っています。 ただ、必要最低限な会話はできてる(のかな?)と思います。 なんだか、色々考えてやっぱり補習のお願いはやめる事にしました。 夏休みまであと1週間も無いし…。 今頃、私の予定がはいると先生も迷惑だろうから。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先生について

    この前放課後補習を申し込んだんですが、豚フルで出来なかったんです なんか一週間過ぎたので先生迷惑かな?なんて思ったりします また行かなかったら頼んだのに行かないということで悪いかな? なんて思います どうしたらいいですか?

  • 先生が好き

    僕は16歳男で10歳上の先生が好きです 憧れでなく本気です でも授業が午前中に変わって、放課後っていっても昼休みにあたり、質問とか来られると迷惑だと思います なので夏休みまで会う時間が少なくて、先生に会うことが支えでした 本当に辛いです 夏休みまでに出きることなどのアドバイスお願いします

  • 先生に迷惑がかからない程度に、放課後とかに会いにいきたいのですが・・・。

    憧れてる先生がいます。(実際は恋愛感情かもしれませんが・・・。それは現時点では分かりません。)30歳の日本史の先生です。性格は結構ウブで大人しい感じの先生です。 その方になるべく迷惑がかからないように、放課後とかに職員室に会いにいきたいな・・・(まぁ現時点でも結構行ったりしてるのですが)とか思ってるのですが・・・。どれくらいの頻度で行けばいいと思いますか? やっぱ放課後職員室行くの迷惑かな、って思ったりしまして。 先生は早く帰る曜日もあるので、放課後に話せる曜日といえば、月曜日、金曜日、土曜日・・・くらいじゃないでしょうか。 これまで月曜日、金曜日、土曜日は結構先生のところに行ったりしてました。 ちょっと気にかかることがあったんですが。 先生と喋ってるところに友達がきて『帰るの?どうする?』って言われて、私が『え~まだ職員室居よっかな~』とか言ったら、先生が『友達と帰るんなら、行っときや』系なこと言ったので・・・。私ウザがられてるんだろうなぁ、とか思ったり。 ちょっとショックでした。 目が合ったら意味もなく笑いあったり、2人でいるときは向こうから何か話しかけてきてくれるので、ウザがられてない、と期待したりしてたのですが・・・。 取り敢えず、何かありましたら意見くれると嬉しいです。

  • 好きだけど、質問にいけない・・・先生を好きになってしまいました。

    私は高3の女の子です。 今年、数学の担当になった40代後半の先生のことを 好きになってしまいました。とてもまじめな先生です。夏休みに補習の合間に、2人で何日間か 勉強したのが、キッカケで・・・ 進路の相談にものってもらって、いろいろ悩んだ末、私は指定校推薦を受けることになりました。指定校の校内選考に通ったことも言ったので、先生もそれを知っています。 それ以来、一応進路が決っているのに、先生に質問に行ったら悪いかな・・・?って思ってしまって、なかなか行けずにいます。 もちろん定期テストのためってのも、あるけど・・・先生のことが好きだから、先生と少しでも話したいっていう想いの方が強くて・・・ そんな一方的な私の感情で、質問に行くのも悪いかなって思います。 推薦の試験は今月末にあり、その前に先生とまた放課後とか個人的にお話がしたくて。先生と話していると落ち着くので!12月1日から期末テストがあるので、それを口実に行きたいのですが・・・指定校で一応決っている生徒が、勉強聞きにきたら迷惑ですかね?? 私は先生のことが純粋に好きなので、卒業までに少しでも先生と仲良くなりたいです。告白をしたいとは全く思いません。恋愛というよりも、憧れに近いような気がします。そんな素敵な先生ともっとお話がしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 学校 卒業 先生

    不登校です。23日卒業式です。 普段、学校は放課後に行ってます。卒業式の練習は行ってます。それでちょっと思ったんですよ。もう卒業か、ちゃんと行っとけば良かったなって。自分が悪いのは知ってるんですけど。なんか、先生に色々と申し訳ないなって。担任の先生は、放課後忙しい中勉強で分からないところがあったら教えてくれるんです。放課後は大体、今日何しとったんーみたいな話が多いですけど。先生は、明日来れる?まぁ、来れんでもいい、放課後来るだけでも偉いから、無理せんとな。ほんまに自分のタイミングでいいっていつも言ってくれて。それで、私、多分明日行けるかもって言って、結局行けてないんです。もう、それがほんとに申し訳ないなって、この気持ちどうしたらいいと思いますか?先生は、5年生、6年生連続で担任で、結構仲良いんです。2年間、優しくしてもらってるのに、私は、先生になんもできてなくて。で、もう卒業...なんかつらいです。寂しいっていうか。分かんないんですけど、ほんとに、迷惑ばっかかけてて。最近、夜ずっと泣いて自分の事責めちゃって..... あと、4日。なんでもいいので、先生を喜ばせる事したいです。ほんとに後悔しかないので。最後くらい、先生と、笑って、笑顔で卒業したいです。 ごめんなさい。モヤモヤしてて、誰かに話聞いてもらいたかっただけです。なにかあれば回答お願いしますm(_ _)m

  • 迷惑でしょうか?

    母の友人のうちへ遊びに行っていいものか、すごく迷っています。 母の友人夫婦さんは子どもがいないんですが私のことを自分達の子どものように可愛がってくださって、地元に戻って一人暮らしをしている私に(私は学生です)「いつでも遊びに来るんだよ」と言ってくださいました。特に旦那さんは「絶対」をつけて何度も念を押したので、私が行ったらすごく喜んでくださるんじゃないかと思います。 ですが、社交辞令じゃないのかなぁという気もして。私はおじさんやおばさんにすごく会いたいのですが、おじさんやおばさんの言葉を真に受けて本当に行ったら迷惑なんじゃ、と思っています。 特に私は、あまりしゃべらない方で話をしてもたいして面白くないですし、行ったところで食費の無駄使いをさせてしまうのではと思うと余計に。今週いっぱいまではヒマなので、1週間ほど前から行こうかな、でも迷惑じゃないかなを繰り返しています。今日は行ってみよう!と思い切ってうちの近くまで行きましたが、やっぱり迷惑なんじゃないかと思って引き返してきてしまいました。 言葉を真に受けて行っても迷惑じゃないでしょうか…?

  • 先生と生徒

    大学生女です。 高校の先生が好きでした。 告白してから半年近くになります。 「生徒として見ているから」というのが返事でした。 これ以上先生と関わっても気持ちが戻ってくることが分かっており、先生への好きという気持ちより、自分の今後を大事にしたかったので、ふっきってきました。 しかし数ヶ月後、自分の気持ちにもだんだんと整理がついてきて、一度先生に会いに行きました。 そのときに「また何かあったら相談にのるからね」と言ってくださりました。(社交辞令でしょうが) それからは会っていません。 メールはすっぽかされました。 夏休みの相当忙しい時期に送ったため、忘れられているのか、うざいと思われたのか分かりません。 私も今はもう、完全にふっきれています。 大事な男友達もいます。 生徒が先生に何をしていたんだろうかと思うほどです。 先生は教師として信頼できる人です。 誰よりお世話になった先生です。 最近、学校でなかなかうまくいかなくなり、この先の不安でいっぱいになりました。 先生はずっと支えてきてくれました。 今の私にとって相談できる相手として、先生が一番ふさわしいと思います。 しつこいですが、もう思いは残っていません。 でもどんな顔で会えばいいのか、会いに行くにしてもどうメールを送ればよいのか。 先生はどう思うのだろうかとか。 迷うくらいならやめておこうかとも思いました。 しかしもう休みも終わり、授業も始まるので、挫折する前に…などとも思います。 どう思われるか、ご意見をお願い致します。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんでした。

  • 先生に試されている。

    少し 不登校気味な親戚の子の話しなのですが 担任の先生が 「私が家まで、 迎えに来ます 責任を持って学校へ連れて行きます」と言ったそうです。 迎えに来たのは、 最初の1週間だけで その後は、 ・先生の家族が具合悪くて行けない。 ・電車が遅れて行けない ・ごはん買うから行けない。などと 言うようになったそうです。 これは、一人で、通えるかどうか試されているのですかね。 「試されているのかな」と言う問いかけに 私は、 「そんな事ないよ」と 言いましたが やっぱり気になります。「自分から言っておいて無責任な先生」だと 「一人で来て」とはっきり言ってくれれば良いのに。 先生なりに何か考えが あるのですか

  • 好きな先生にメルアドを聞きたいけど。

    こんにちは。 高校3年生男子です。 僕には今好きな先生がいます。 好きになり五ヶ月経ち。 今まで緊張して話せなかったのですが どうにか最近になり話せるまで至りました。 いつも挨拶で終えてるのですが 最近では僕が放課後先生を呼んで2人で教室で話す程度です。 この前は「試験を頑張る」とか・・・ そういう話を30分くらいしてます。 先生はもう僕の気持ちに気づいている気がします。 確かに僕は結構積極的に色々言っていた気がします。 そして僕は来週就職試験を迎えます。 結果を先生に伝えると約束しました。 もし合格を伝えられる日が来たら メールアドレスを聞きたいと思ってます。 しかし、やはりそれはイケない事なのでしょうか。 先生は自分に気があると感じている生徒から 聞かれるとやはり迷惑なのでしょうか? 初めての恋なので分からない事ばかりで・・・ アドバイスお願いします。

  • 先生に恋

    初めて質問させていただきます。 私は高校3年生の♀です。 私にはすきなひとがいます。 それは自分の学校の先生です。 先生とはたまにメールのやりとりをしたり、 質問に行くと1時間ぐらい雑談をしたりします。 本気で先生がすきなので 卒業後に想いを伝えようと考えています! 迷惑はかけたくないので… 私の学校はもうすぐ夏休みに入ってしまいます。 先生と1ヶ月も会えないなんて耐えれません。 夏休み中に先生に会える何かいい方法ありませんか? あと、先日、先生にテスト週間じゃないときに 自分(先生)がいる教室に遊びにおいでと言われました! でも、いつ行っていいのか、、、 テスト後って先生は忙しいものですよね? アドバイスよろしくお願いします!