• ベストアンサー

セキセイインコについて(♂)

koi-mugiの回答

  • koi-mugi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

私もセキセイインコ飼ってますが 大きめのフンや、水っぽいフンなどしますよ。 というか、いつもフンは水っぽいです。 私はあんまり気にしてなかったのですが・・・。 ずっと何も変わらないので大丈夫なんじゃないでしょうか? 定期健診で大丈夫なら心配ないと思いますよ^^

nako9087
質問者

お礼

そう聞いて安心しました! また秋頃定期検診に行くので、それまで?ちゃんと様子をみていようと思います。 水浴びの祭水をガブガブ飲むのは普通ですかね?

関連するQ&A

  • セキセイ・インコ

    我が家には今年の5月5日で11歳になるセキセイインコ♂(一羽のみ)がいますが、ここ1ヶ月位ストレスなのか巣作りのまねごとなのか床に引いている新聞紙を必要以上に破いて散らかします・・また時々糞も食べているようなのですが、そのまましばらく観察をつずけた方が良いのでしょうか?何か良い提案がありましたら是非とも教えて下さい!!m(__)m

    • ベストアンサー
  • 懐かないセキセイインコについて

    生後半年から1年くらいのセキセイインコを3月にかいました 生後からだいぶ時間が経っているのもあって全くなつきません 籠から出ようとしません、水を飲んでいるのをみたことがありません そのセキセイインコが最近膨らんでいることが多く、この数日で餌を食べる量が減りました また、飼った当初からフンが小さく、量も少ないことが気になっていたので病院に健康診断を兼ねて連れて行こうとしました 大きめの虫かごにチラシを引いてインコを入れたのですが、パニックになってずっと暴れてしまいました 怪我をしてはいけないので病院に行くことを断念しました どのようにしたら安全に連れて行けるでしょうか? また、しょっちゅうぎゃぎゃぎゃとなき叫んでいます ですが、何を訴えているのかわかりません カゴを見ても餌はあるし、、 私はインコを飼い続けて8年ほどになりますが、このようななついてくれないインコは初めてです ご回答の方、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛を飼いましたが・・・

    先日、ホームセンターにて黄色と緑色のセキセイインコを飼いました。 まだ雛鳥ということで、性別はわからないということでした。(生年月日も不明です。) それから数日して、鼻のあたりの色が水色になってきてネットで調べたりして「雄かな?」と思い、「福助」と名前をつけたりしてかわいがっておりますが、ふと、餌はこのままで良いのか最近悩んでいます。 今は購入時にホームセンターで勧められた粟玉?をお湯にひたして与えていますが、最近飛ぶ練習をしてみたりして、常に止まり木の上にいる状態です。餌はずっと下に置いたままで与えていますが、最近、餌を止まり木に止まったままで食べようとするので、これはもう成鳥とみなして扱っても良いのか悩みます。ちなみに塩土を下に置いておいたらガリガリとかじって食べていました。今のこの状態で与えるとしたら、餌は一体何がベストなのか教えて下さい。 それからセキセイインコも水浴びをするのか知りたいです。 これから暑くなるので、もし水浴びをするのならどんな形で水浴びをさせてあげたらよいかも知りたいです。

  • セキセイインコが・・

    私は6ヶ月くらいのオスのセキセイインコを飼っています。 そのセキセイインコが時々じっとして歯ぎしりみたいなのをするんです。 目をつむっていて寝ているようにも見えるのですが・・。 いつもは元気でえさもよく食べています。 何かの病気なのでしょうか?? あと、やっぱり定期的に病院に連れて行った方が良いのでしょうか・・? 教えてください! よろしくお願いします。

  • セキセイインコの初めての水浴び

    手乗りインコ初心者、お迎えして3ヶ月です。最近、放鳥時に私のグラスの水で羽根をバタバタしてご満悦。ゲージ内でも菜入れの水を浴びようとしてて…この子は水浴びしたいのかな?と。ただ、放鳥時にボールやお皿に水を入れてても怖がって浴びません。 インコグッズの、籠に設置する水浴び容器を買うべきか悩んでいます。 皆様のインコの水浴びスタイルを聞かせて頂けたら嬉しいです♪参考に…。 今日はゲージ内に水を入れたコップを置いたけど、ちょっぴり遊んだ程度でした。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのにおいが・・・

    初めまして、こんにちは。 私の家には、飼ってから4,5年が経つセキセイインコがいます。 私は、全くといっていいほどインコに興味がなかったのですが、最近になって、やっとインコ大好きになりまして、よく籠から出したりしてます。 それで、ここ数日インコのにおいが臭くなったような気がするんです。 前はすっごくいいにおいで、顔を近づけてはクンクン嗅いでいたのですが、今では、顔を少し近づけるだけで異臭がします。 体が汚くなっているだけなのかと思いましたが、水浴びをしたあとも匂いが残っていたのでどうやら違うようです。 多分、ストレスだと思うんですけど、(5日ほどそっとしておくつもりです。)何か明確な原因などご存知の方がおりましたら、回答していただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • セキセイインコの餌について教えてください

    生後約2ヶ月、羽の生えそろったセキセイインコです。 一週間ほど前から皮付きの餌に切り替えたのですが、 ここ数日糞も少なく寝てばかりです。 よく餌を見たら殻は粉々で中身は餌入れに残っています。 水ばかり飲むので皮付き餌を水に浸したら 少し食べるようになりましたがお腹には溜まっていません。 今後どのようにしたらよいのでしょうか? 糞は濃い緑色でお腹から時々‘グー’っと鳴っている音がしますが これは病気ですか?

  • セキセイインコの飼い方

    来春からセキセイインコを飼いたいと思い現在勉強中です。 ただ、仕事で16時半~22時すぎまで不在なので完全に一人餌の仔がいいのか挿し餌+一人餌の仔でも大丈夫なのか迷ってます。 基本昼は家に居ますし日曜日は休みです(季節により土曜日も休みあり)。 仕事に行く前に布(もし電気を付けて起きるようなら段ボールなどで光を遮る工夫もします)をかけて暗くする予定なのですが夏だと16時半に暗くするのは早すぎな気もします。 やはりセキセイインコを飼うことは諦めた方が良いのでしょうか? 昔から手乗りのセキセイインコに憧れているのですが……

    • 締切済み
  • セキセイインコについて

    セキセイインコ(生後約2ヶ月)を飼い始めたんですが、止まり木ではなく鳥かごの角の方の下の網で寝ています。好きで寝ているのであれば良いのですが、何だか心配です。 それと豆苗がいいと聞いたので菜さしに入れたんですが、全部菜さしから抜き取って撒き散らしていました。 水入れの中に座っていたり、水の中に毎日フンが入っています。 何か気に入らないんでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。

  • セキセイインコの体調が・・・

    こんにちは。家には生まれて1年半くらいのセキセイインコのオスがいます。すごくよくしゃべる明るい鳥です!それが、ここ3,4日間いつもより嘔吐する回数が多いのです。最近特に寂しくさせた事もありません。しかも、飛ぶことを拒んでいるみたいです。(飛ぶとしてもやむを得ない時に羽の回転数がいつもより少ない感じで短距離しか飛びません・・)だからといって足や羽を気づかっている様子もなく、今日は特に眠るか嘔吐の繰り返しです。糞の色や硬さは通常通りみたいです。近くに信頼できそうな病院がなくて、診察に連れて行けないでいます・・・。どなたか病気の可能性を教えてください!!風邪でも飛ばなくなったりしますか?