• ベストアンサー

エアコンの効き

部屋の空気だけを冷やすのに100kcalもあればいいと結論を出しエアコンの電力は20Whもあればいいと答えが出ました。衝撃です。だから、電力の9割以上は壁から出て行く熱と言うことです。すごく無駄なことをしてるんだなと馬鹿らしく思えてきました。もし、部屋の断熱性能を10倍に出来れば消費電力を今の10分の1に出来ますか?

  • ha5050
  • お礼率36% (316/866)
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.3

>部屋の空気だけを冷やす・・・ であれば、恐らく間違いない計算結果だと思います。 >部屋の断熱性能を10倍に出来れば消費電力を今の10分の1に出来ますか? この「考え方」も間違いないものと思います。(しかし、10倍にしたから10分の1にはならないですが・・・。) 前の皆さんも書かれていますが、「エアコン」の目的は、人が居住する部屋での環境改善が目的です。 人が居住する限り、「発熱体」はたくさん置いてあるはず。 人も1日、2000kcalくらい摂取するので、これを計算すると、大体100Wくらいの発熱体となります。 これらの発熱体も考慮しないと、安易に「壁から出て行く熱」と言う結論は正しいとは言えません。 一般的な「断熱材」は、温度変化の勾配が大きいと効果は大きいですが、勾配が緩いと効果は低くなります。 画期的な断熱材が開発されたとして、それを使って部屋の断熱をすると、部屋の中の発熱体から出る熱も逃げる量が少なくなるので冷やす必要が出てきまから、その分も足す必要が出てきます。 但し、発熱量や逃げる熱量など、細かい条件による精密な計算によって結論を出す必要がありますので、一概には言えません。 エアコンはあくまで人間の主観により快適性を追求するものです。 「主観」ですので人によりいろいろ感じ方があります。 空気の「温度」を下げて快適な空間を作ることを重視するよりも、気温はある程度のところで抑え、「湿度」を下げて快適な空間だと思えるようにすれば、もっと楽になります。 実際湿度の低い空間は快適なんですが(あくまで主観です。)、湿度を下げることに目標を置けば、断熱にはあまり拘らなくても良い結果になります。 しかし、湿度を下げるためにはやはり「露点」まで温度を下げて取り出すと言う方法が今のところ一般的なので、今は具体的にどうこう言うことはできませんが、近い将来、そういった電化製品ができると思います。 「熱」よりも、「湿気」の動きを止めることで、エネルギーの消費を極端に抑えて快適な空間を作る。 もう始まっているかも知れません。

その他の回答 (3)

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.4

訂正 スノコ→すだれの間違いです。すいません。

回答No.2

ha5050さんの結論と答えが正しいと言う前提でお話します。でも忘れているものがあります。部屋にいる人間の出す熱です。人間は一人60Wh程度の熱を出すそうで、空調を設計するときは一人100Whの熱を出す想定で計算すると聞きました。更に部屋でテレビ、冷蔵庫、照明その他の家電製品などを使えばもっと熱を出します。となると出力20Whのエアコンでは完全に力不足です。 部屋の断熱性能を上げればエアコンの消費電力は間違いなく下げられますが、今の10倍の断熱性能にするというのが現実的なものなのかどうか。具体的数値を挙げられず、申し訳ありませんが、我が家の2階の屋根裏には30cm以上の厚さの断熱材が敷き詰められています。それでも晴れた日に2階に上がるとムッとした暑さを感じます。壁にも断熱材が入っています。それらの断熱性能を10倍に上げると言うのは並大抵のことではないと思われます。ただ窓の断熱は弱点のため、二重サッシやペアガラスにするとトータルの断熱性能はアップしますが、断熱性能が何倍になるのかはわかりません。二重サッシやペアガラスは断熱効果もさることながら、冬場の結露も防げます。二重サッシにはさらに優れた防音効果もあります。 話がそれましたが、部屋の断熱には気を配っていただくとして、エアコンは部屋の広さに見合ったメーカー推奨の機種を使うのが良いのではないでしょうか。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

>部屋の断熱性能を10倍に出来れば消費電力を今の10分の1に出来ますか? 今の10分の1にはならないでしょう。それは理論値だからです。しかし、建物全体を外断熱にすれば相当効果がでます。もしくはグリーンカーテン、もしくはスノコで直射日光を遮る。これでも相当なエアコンの消費電力節約です。また、エアコンの温度設定を数度下げる位なら、扇風機と併用して扇風機の風量を上げたほうが省エネです。

関連するQ&A

  • 夏場のエアコンの効きについて。

    毎年夏場の炎天下になると部屋の温度が40度ぐらいになります。 前の冷房専用のクーラーから3.4年ぐらい前にエアコンを買い換えました。 エアコンは8畳用です。 家は築34年です。(壁等に断熱材は入っているかわからないです。) 部屋は2階、6畳で北側です。 室外機は部屋の北側にあります。 室外機にはカバーとかなく、むき出し状態です。 部屋のエアコンの温度を18度に設定しているのですが、昼間は部屋の温度30度から 下がりません。いつもわずかに汗がでてきます。ネット等では室外機を日陰状態にすれば 良いと書いてあったので、木製等のカバーとか付ければ改善されるのでしょうか? 昼間に部屋にいてエアコン付けっぱなしにしてても暑さは改善されず、 夜7時以降やっと温度が下がっていきます。 素人考えなのですが、今年の夏に向けて思い切って12畳用のエアコンに変えようか 考えています。会社の人に聞いたらそこまでの部屋の温度にならないし、 壁に断熱材が入っていないからそのようになるって言われて、なおかつ3,4年で変えるのは もったいないと言われます。正直悩んでいます。詳しい方がいれば良い対処法を ご伝授の程をよろしくおねがいします。

  • エアコン室外機の省エネ効果

    エアコン室外機は直射日光により太陽熱を吸収、運転に負担がかかり、 無駄な電力を使うことになる為、室外機を断熱材で遮断し、 効率良くエアコンを稼動させることで15~20%は省エネできるそう ですが、冬の寒さから守ることでも省エネ効果は期待できるのでしょうか?

  • エアコンつけたい!

    自分の部屋にエアコンをつけたいと思っているのですが、初めてつけるので要領が良くわかりません。 部屋の特徴は、『農機具小屋を改造したので、断熱材など使用していないこと』『壁が画鋲が貫通するほど薄いこと』『外装はトタンで出来ていること』『部屋の大きさは8畳ほど』 以上です。すでにこの時期でも部屋の中は日中はとてつもない暑さになります。どんなエアコンが良いでしょうか?

  • エアコンのサイズについて

    エアコンのサイズについて 仙台市で高断熱の家を新築しているのですが、何キロのエアコンを購入すればいいか教えてください。 以下の部屋の暖房はエアコンのみです。 1 6畳の和室(寝室) 2 11畳の子供部屋(将来的には壁を作り、6畳と5畳に分ける。) よろしくお願いします。

  • エアコンの取付

    新築住宅でエアコンは施主支給です。 HMにエアコン取付位置の壁補強をしてもらいます。 よく、エアコンの取付業者に穴の位置を間違えられてしまったとか、 穴あけの際の断熱が心配・・・の話を聞きますが、穴あけまでHMでやってもらった方がいいのでしょうか? また、とりあえず子供部屋はまだ使う予定がないので、エアコンの壁補強はしてもらいますが、エアコンは使う時(5~6年後?)につけた方がいいのか、使用はしないけど他の部屋と一緒につけるだけつけておいた方がいいのか悩んでいます。

  • エアコンが欲しいけれど

    こんにちは 最近暑くなってきましたね 暑さがひどくなる前にエアコンを導入しようと思っているのですが、いくつか問題があって躊躇しています 一通り調べてみたのですが結論がでません 皆さんの知恵を貸してください 現状 ・冷やしたいのは寝室として使っている6畳くらいの洋室です ・鉄筋4階建ての賃貸マンション、北国なので外断熱&二重サッシです ・部屋は3F、窓は西向きです 問題点 ・賃貸です→穴とかあけられない? ・ベランダがありません→室外機をどうしよう? ・二重サッシです→ウインドエアコンがつけられない? ・もしウインドエアコンがつけられたとして、冬の断熱は大丈夫?

  • 社宅のエアコンの穴

    20年くらい前の社宅にすんでいます。 エアコンの穴があります。 その部屋には設置していません。 外側からはキャップをして閉まっているようですが、部屋からは中が見えています。 きれいに筒がたに穴があいており、壁の数ミリはエアコンのスリーブらしきものがあり、それより奧はグレーのセメント?みたいなので、固まっています。 この社宅に断熱材が入っているのかは、わからないですが、どうなっているのでしょうか?

  • エアコンとカーボンヒーター

    こんにちは。 一人暮らしです。 エアコンを長時間微弱運転(20度など)すると 電気代はかなり安くなります。 例えば24時間運転の18度設定とか。 それで換気扇もつけると熱が逃げてしまうので切っています。 それだと吸気排気がなく室内の空気がとグルグルと回っているだけで 空気はよごれていきます。 そこで窓を少しあけて換気状態にしながらカーボンヒータ一台のみ 座っているPC机の下において過ごしています。 それが600wなんですがエアコンのように全体があたまらないのと 結構電気代が高くなるのかと思いそこで たとえばエアコンで設定温度に達した状態の消費維持電力がどの程度なのか 知りたくなり質問しています。 多分その時のエアコンは軽い温度維持なので600wも食わないと 思うんですがどのくらいなのでしょうか? できればエアコン稼働時に換気扇をつけて吸気口あけて 適温維持+吸気排気が同時でできてかなりイイんじゃないかと思いました。 そうすればカーボンヒーター600wよりもエアコン消費電力はとても低ければ そうしたいと思っています。 吸気口をあけて換気扇をつけてエアコン稼働だと熱が逃げてしまい 結局電気代がかさんでしまうでしょうか? また、中には24時間換気システムの部屋が人によってはありますが その環境でのエアコン稼働は非効率なのでしょうか? また常時なんwくらいでしょうか?

  • エアコンを使わずに部屋を涼しくするには

    エアコンを使わずに部屋を涼しくする知恵を拝借したいと思っております。 エアコンを使うと頭が痛くなるのと、肌が乾燥するので極力避けたいんです。 南と東に窓があり、日当たり・風通しが非常にいいので満足しているのですが、これからの季節はつらいです。 遮光カーテンを使い日中の日光を遮断するほかに何かいい手はないでしょうか。 いまのところ扇風機をかけてしのいでます。 断熱材を入れるとか、性能のいいエアコンを買うといった非常に金銭的に高くつく案は無しでお願いします。

  • エアコンの選び方

    現在新築中です。 そろそろエアコンの購入を検討し始めているのですが、選定基準があいまいで悩んでおります。 断熱材は高性能16Kの50mmで、屋根は2重で敷いてもらいます。重鎮方法に問題ない場合どのようなエアコンを選べば良いのでしょうか?家は木造です。 間取りは次の通りです。 リビング:20畳(リビング階段ではありません) 和室:6畳 そのた:6畳×3部屋 ※お勧めメーカーなどもあればあわせてご教授下さい。 店舗では「XX畳用」など書いてますが、家の断熱仕様によって変わってくると思いますので、選定は難しいですね。皆様のアドバイスお願い致します。