• 締切済み

お見合いパーティで惨敗しました。。

wisdの回答

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.11

私も婚活パーティーに行ってました。 何度か行って、「何であなたみたいな人がまだ独身なんですか?と 言われ、連絡先をたくさんもらえるパーティーもあれば、 ぽつんと一人っきりになって「早く帰りたい」と思うような パーティーもありました。 パーティー中、「この人最悪」と思った男性が、 普通のかわいらしい女性とカップルになったのを 見た時も驚きましたし、私が最年長だなと思うパーティーで 人気者カードをもらった時も驚きました。 本当に人の好みって分かりません。 パーティーでは第一印象が勝負な所ってあると 思うのですが、その第一印象でも千差万別。 一度や二度ダメだったからと言って諦めてたら もうチャンスはなくなってしまいませんか? パーティーの時に人気だった女性をよく観察し、 デパートのコスメカウンターでお化粧をして時代遅れの 化粧を改めたり、美容院に行って似合う髪型を 教えてもらったり、髪をアップしてみたり。 服を普段と変えるなどもいいかもしれません。 そうやってまずは自分に自信をもちましょう。 私はパーティーに行くようになったらなぜか、 パーティー以外でも男性から声がかかるようになりました。 友達からは「モテキじゃないの?」と。 たぶん人の目を気にするようになったからでしょうね。 そしてこういうパーティーに来る人は・・・などという 先入観は持たず「いい人がたくさんいる」という 気持ちで挑んだ方がいいです。 私は何度か行くうちにとてもいい人に巡り合えました。 今まで出会った男性で一番だと思っています。 そしてパーティー以外では絶対に知り合えなかったような人です。 そういう普通の生活では知り合えないような共通点が ない人と知り合えるのもパーティのいい所です。 そんな私を見て、「パーティーなんて・・・」と言っていた友達も パーティに行き、あっさりいい人に巡り合えて結婚しましたよ。 ニコニコして話していれば必ずいい人に巡り合えます! 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • お見合いパーティーで

    最近、失恋をしました。それを癒すのには、次の恋かなと思い、お見合いパーティーに参加してみようと思います。(出会いが無いので) 男性がそれなりの金額を払い、女性が無料という、30歳から43歳位までを対象としたパーティーです。 その際、プロフィールカードに、年齢を書かないというのは、あまり印象が良くありませんか? 30代前半とか、昭和4?年とかという書き方はどうでしょう? それと参加するにあたって、こんなふうにした方が良いなどの、アドバイスをいただけますでしょうか? 最初、全員と1対1で、会話(3分程)をするようです。

  • お見合いパーティー

    お見合いパーティーについて質問があります。 僕は29になるんですが、未だに女性の付き合いが一度もありません。 半年から1ヶ月に週1ペースでお見合いパーティーに参加してますが、なかなかカップルになることが出来ません。 お見合いパーティーは喋る時間に限りがあり(フリータイム合わせて総合5分)あるので、なかなか難しいです。昨日TV(ナイナイ出演)で放送されていたお見合いパーティーでもイケメンの外見がいい方が人気があるようでした… やっぱりお見合いパーティーではアピールする時間が短いお見合いパーティーでは外見がいい方がカップルになりやすいでしょうか? 一応笑顔よく元気よくして優しく接しているんですか…

  • お見合いパーティーはあんなに忙しいものですか?

    お見合いパーティーはあんなに忙しいものですか? こんにちは。 いつもお世話になっております。 先週、初めてお見合いパーティーに参加しました。 約2時間で終わりましたが・・・、緊張していたという事もありますが、本当にどっと疲れました・・・。 1人の男性との会話時間が約2分、その後男性が席を横に移動して行くのですが、とにかく時間が短過ぎて良く分かりません・・・。 お相手の印象を記入するチェックシートもあるのですが、書いている暇もなく次の男性とお話・・・と、とにかく忙しなく時間が過ぎて行きました。 ちなみに、男女比が2:1と女性が圧倒的に少なく、余計に忙しない印象でした。 要領もつかめず、もう一度お会いしたいと思う男性を見つける事も出来ず、最終的に提出するカードに適当な番号を書くのも失礼だと思いましたので、今回は無記入で提出しました。 男性は6,000円も出して参加していらっしゃるのに、申し訳なく思いました。 そこで、お見合いパーティーに参加した事のある方、どうやったらスムーズに要領よく参加できるのかアドバイス頂けないでしょうか? 今回は、私の不手際でせっかくの機会をムダにしてしまった事に後悔しています。 何でも結構ですので、お優しいアドバイスをお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • お見合いパーティー

    先日シャンクレールという会社のお見合いパーティーに行ってきました。 横浜で32歳以下のパーティーに参加したのですが実際行ってみると35歳ぐらいの方が何人か来てました。その人達は周りの参加者が若いことに戸惑い「なんかごめんね」と言っていました。 後日シャンクレールに電話してそのことを言うと、「申し込み時の自己申告の年齢しか把握しておりませんので」とのことで 自分たちは知らないし関係ないというふうな態度でした。 シャンクレール側としてはその女性たちが年齢詐称して申し込んでいたかのような言い方でしたが、そもそもお見合いパーティーに年齢詐称して参加する人がそんなにいるものなんでしょうか。 さらに、年齢詐称して紛れ込んだ人がプロフィールカードに年齢を素直に書くでしょうか。 そして、周りの参加者との年齢が違うことに戸惑って謝るでしょうか。 戸惑っている様子からもその年上の人達はサクラではなく騙されて参加した人達なんじゃないかと思っているのですが。 私と似たような経験をされた方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら体験談をお聞かせ下さい。

  • お見合いパーティに参加しました

    私は20代の女性なのですが先日初めてお見合いパーティへ参加しました。 フリータイムの時なのですが、どなたも私のところへ来てくれませんでした。(女性は席に座ったままでしたので自分から動くことが出来なかったです。) フリータイムの前に1人1人と話をした時は自分なりに笑顔も大切に、相手の話を聞くように心掛けました。 中には話が盛り上がったのではという方もいましたが・・・   とても惨めな思いをしてしまいました・・ すごく寂しかったです。 こういった経験をされた方はいらっしゃいますか??  どこがいけなかったのでしょうか? 慣れもありますか? ちなみに私は真面目でどちらかと言うと控えめです。印象に残らなかったのでしょうか? ご意見お願いいたします。 

  • お見合いパーティー

    女性です。 お見合いパーティーに行きたいのですが、ネットで調べてみてもなんだか沢山ありすぎてよくわかりません。 値段も書いてあったりなかったりで...。 女性の会費が安いところではまともなパーティーではないでしょうか? あと、お見合いパーティーに参加する女性の平均年齢はいくつくらいでしょうか? 変なこと聞いてすみません。 回答よろしくお願いします。

  • お見合いパーティーについて

    今度、お見合いパーティーに参加してみようと思ってますが、一人で参加しようと思います。で、一人で参加したことがいたら教えてください。どんな感じでした?なんか緊張しそうで

  • お見合いパーティーについて

    高学歴高収入を男性の参加条件にしていて、女性の条件は年齢のみとしているようなお見合いパーティーに高卒の女が参加するのは実際のところどうなのでしょうか? ルール的には参加可能ですが、浮いてしまったりはしませんか? 男性的にはどうなのでしょう…この場違いな女は何なんだって思ったりするものですか?

  • お見合いパーティーについて教えてください

    今年21歳になる女性です。 以前からお見合いパーティーというものにとても興味があり、いつかは自分も参加してみたいと思っています。 私は恋愛に対して積極的になることが苦手で、自分に自信がないため男性から興味を示されても「どうせ遊びなんだろうな」と思ってしまい、なかなか恋人を作ることができません。 一方、お見合いパーティーというのは最初から結婚を意識した男女が集まる場なので、誰もが真剣に恋人を探しているように思います。 そういう場でなら私でも、積極的になれるのではないかと思うのです。 今すぐにではありませんが、二~三年経っても恋人ができないようならば是非パーティーに参加したいです。 子どもが欲しいので、結婚は早めにしたいと思っているからです。 そこで、今後の参考にしたいので、いくつか質問をさせていただきます。 1.お見合いパーティーでは、どんな年齢の方が多いですか?男女それぞれお願いします。 2.お見合いパーティーでモテる女性はどんなタイプの女性ですか? 3.その他、どんな些細なことでも結構ですのでお見合いパーティーについて教えてください。 宜しくお願いします。

  • お見合いパーティでの振舞い方

    お見合いパーティでの振舞い方 30代前半の男性です。お見合いパーティに一度参加しました。男女比7対7くらいの小さな割合です。 フリータイムの前に準備時間が10分くらい、フリータイムが20分くらいありました。男性の参加者のうち、5人くらいはグループで来ていたので、準備時間もフリータイム時も、どうしても大きいグループ中心(男女問わず)に動き、私のように一人の参加者はフリータイムでも話の中心になかなか参加できず、手持ちぶさたになることがほとんどでした。 この「間」を回避し、素早く好みの女性にアプローチするようになりたいのですが、どういう風に振舞えばよいか分かりません。 気に入った女性と話せる絶好のチャンスなのに、なぜか1:1の時のようなトークに持ち込めません(その時、その女性は別の女性と二人で立っていたため、好みの女性だけに話しかけると逆に印象を悪くしてしまう気がしました)。オロオロしてしまいました・・・。 背が低く容姿も良いほうではないために余計困惑します。 次回も参加しますが、こういう事態になるのがイヤです。 良いアドバイスをお願いします。