• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもと違う若い先生の処置を受けた後いつまでも痛む)

抜歯後の痛みが続く 若い先生に対応された場合の診療費と対応について

このQ&Aのポイント
  • 若い先生による抜歯処置後、痛みが続いています。治療の進行が遅く、痛み止めも既に飲みきってしまいました。明日再度歯医者に相談しに行く予定ですが、診療費は自己負担となるのでしょうか?
  • また、今後も若い先生に対応される可能性があった場合、言えば元の先生に診てもらえるのでしょうか?心配な状況でとても悲しい気持ちです。
  • この件について今後どうすればよいのか、明日の相談で確認したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2043/5629)
回答No.1

保険診療でしたら、ある程度の技術の優劣があっても標準的な診療を満たしていれば医者の正当な報酬としてあなたは負担分を払わなくてはいけません(医療は委任契約)。「若い医者はいやだ」と言う事に関しては咎められるものではありません。あなたの判断でされたらよいかと思います。

attahon
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですよね。 この先生はいやだなと思ったらしっかり言おうと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神経処置後の痛みについて

    3週間ほど前から歯が痛み出しこの間の月曜日に 歯医者に行き1番奥の歯の神経処置をしてもらいました。その時、奥から2番目の歯を抜歯しました。 その後、次の日は痛みがなかったのですが2日目から また痛みが出だし現在も痛みが続いています。 金曜日に歯医者に行き、先生に痛い事を伝えると 「抜歯後の歯茎は綺麗になっていて痛みが出るような状態じゃなく、他の歯も痛むような歯はない。神経処置した歯に入れた薬が強すぎるので抜いておきます」 と言われました。 その処置をしてもらい数時間は痛みがなかったのですが夜から痛み出しました。 神経処置後は良くあることなのでしょうか? 妊娠中で薬も飲めず、いつ痛みがなくなるのかと憂鬱です。このまま痛みが引かなかった場合、抜歯もありえるのでしょうか?

  • 神経の処置の後

    下の一番奥の歯が虫歯になり、この間、神経の処置をしました。 その後何度か通っていて、型をとったりして、そろそろおわりなのかなと思っていたのですが、3日前に歯医者に行き、歯茎を少し触るとかなんとか言われ、歯茎を何度も触られました。すごく痛かったです。 そして、次の日の夜中、歯が突然うずき、すごい激痛で寝られませんでした。そして、昨日は歯医者が定休日だったので、仕方なく家にあったバファリンを何度か飲み、すごしました。そして、昨日夜から突然の高熱がでました。39度を超えていました。 でも風邪ではないので、だるいのですが、そんなにしんどくはありませんでした。ただ、歯の痛みは相変わらずでした。 そして今日、朝から歯医者に電話をすると、昼までは予約でいっぱいなので、昼前にきてくださいと言われました。 そしていってきたのですが、症状を全部言うと、医者が少し視診をして、「かなり腫れてます、治療した歯の奥の歯茎が腫れています、その下に入っている親知らずまで炎症が広がってるかもしれません」 と言われ、少し歯茎を消毒してから痛み止めと抗生物質と化膿止めを処方していただき、帰ってきました。 相変わらず痛いですし熱も38度あります。元気は元気ですが。 神経の処置の後、私がされた歯茎を触る治療というのは何をしているのでしょうか?すごく血もでていました。 そして、高熱がでたり炎症が起きたりはよくあるのでしょうか? この歯医者に通ってて大丈夫でしょうか? みなさんはどう思われますか? 教えてください。

  • 約一週間前に抜歯をし、その歯を元に戻す処置をしましたが、痛みと微熱がま

    約一週間前に抜歯をし、その歯を元に戻す処置をしましたが、痛みと微熱がまだ続いています。薬を処方してもらい飲み続けていますが、未だに改善しません。歯も浮いているような感じ(グラグラしている)がしていますが、もう少し様子を見ていて大丈夫なんでしょうか?何度も歯医者に電話するのも悪いかなあ…と思って聞けません。

  • 親知らずの処置。

    こんにちは。 親知らずが炎症を起こし、歯医者に行ってまいりました。 痛みがあまりに酷いので、抜歯の覚悟で望んだのですが、取り敢えず様子見ということで抗生物質と痛み止めを貰ってきました。 レントゲンで確認したところ、親知らずは綺麗な状態で生えているようですが、歯茎から完全に出ていないため、細菌が入り込み炎症を起こしているようです。 そこで先生から今後の処置として、経過を見つつ、 1:抜歯 2:歯茎をレーザー切開して親知らずをしっかりと出す(炎症を起こしにくくする) のどちらかで考えていきましょう、と提案されました。 下の歯ですので若干大変かとは思うのですが、斜めに生えたりしていないので抜歯自体はすんなりいくと思われますが、やはり痛みが怖いです。 そのままにする場合も、私は顎が小さいらしく、奥歯に歯ブラシが当たり辛く、検診や受診の度に奥歯の磨き残しを指摘されますので、また炎症を起こさないとは言い切れません。 抜歯もレーザー切開もしたことが無いので、どちらにせよ恐怖があります・・・。 皆さんの一意見としてで結構ですので、どちらがいいかアドバイスをください! どうせ切開するなら抜いても痛みは変わらないから抜いたほうがいい! 切開と抜くでは後日の痛みがまったく違うから抜かないほうがいい! 自分は綺麗に生えていたけど、抜くのが相当痛かった! レーザーメスはまったく痛くなかった! など、意見や経験談お待ちしています><

  • 抜歯後の処置について

    先日歯が突然痛むので、歯医者へ行きました。ひと月前に顎を強打した際に歯が割れてしまっていたようで、一番奥(親しらずのひとつ前)の上の歯を抜歯をすることになりました。もともと何度も治療しており神経もとった状態の歯でした。 先生からは「もう施しようがないので抜歯です」と言われたのですが、今考えるとそれはその歯科医師の技術的な問題なのではないかと疑問を感じ始めました。 更に、抜歯後は前にも歯があるから差し歯なども必要ないと言われ、ますます不信感が深まってきました。 結局その時すぐに抜歯され、今は何もない状態なのですが、本当にこのままで大丈夫なのでしょうか?

  • 親知らずの処置に関して。。。教えて下さい。

    親知らずの処置に関して。。。ご教授ください。 なぜ歯医者さんは、親知らずに虫歯等があると、治療よりも、抜歯を優先して提案される場合が多いのでしょうか?? 早急に抜いた方のメリットが多いそうで、なんだか不思議ですが・・・。 そんなに親知らずは、役割をなさない歯の部分なのでしょうか? ちなみに口腔外科(親知らず専門医)の先生にも抜歯を提案されました!上部2本は、すでに抜歯しております。

  • 抜歯後の処置

    左下の奥から2番目の歯を半分抜きました。 歯茎から膿が出ていて痛みもあったので、 詰め物を取って3ヶ月ほど薬などで様子を見ていたのですが これ以上しても治らないだろうということで、半分抜歯という形になりました。 現在、抜いた状態で消毒に通っています。 抜いたところの状態が良くなってきたら、処置をしていきますと 言われているのですが、具体的にはどのような処置の方法があるのでしょうか? 本当に歯を抜いてしまって良かったのだろうか、と悔やんでいるので 処置の方法はちゃんと事前に予備知識を持って選択したい思っています。 詳しい方、教えて頂ければ有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 海外での抜歯後の処置

    2019年の秋から、ヨーロッパに1年間の海外勤務に来ている者です。先日奥歯の詰め物が取れて歯医者に行ったところ、状態が悪くて抜歯を勧められて抜歯しました。右上の奥から二番目の歯です。 抜歯後の処置で、医師はインプラントを勧めたのですが、値段が高いのと、1年後の帰国後にケアができるのか不安があります。できれば抜歯後のインプラントやブリッジなどは日本でできればと考えています。 抜歯後あまり放っておくと良くないとも聞くのですが、来年の秋までの1年間そのままにしておくというのは問題ありますでしょうか。

  • どちらが適切な処置だと思いますか?(歯医者さんです)

    3才と6歳の子供です。3歳の子供の奥歯外側に白いものがくっついていて、そこに穴ができてきたのでA歯医者に行きました。(三歳児検診で指摘された為)で、結果は「妊婦時カルシウムが吸収されず?未完成の歯で虫歯になりやすい。でも虫歯ではないので処置なしです」との事。6歳の方は下の歯の付根ぎりぎりの所に穴が。歯ブラシで様子みて次回治療という事になりました。3才の方の結果に釈然とせず、B歯医者へ。「虫歯になりやすい歯でしかももう、こんなに穴があいて虫歯になりやすいので処置しましょう」と削らず、消毒?やらレーザー?みたいなのを口にあてて 何かつめてくれました。両医院とも、無料でした。先生の感じもとてもいいです。でも私としてはB歯医者がいい感じに思いましたが、6歳の子の治療予約がA歯医者で来週すぐ入っています。やめてB歯医者にしようか迷っています・・・・プロの方アドバイスください!!

  • この歯医者にこれから通い続けても大丈夫でしょうか?

    歯科医院についての質問です。 先日左下の親不知が腫れて痛くなり、初めて行く歯科医院(A医院とし ます)に入りました。 A医院の先生はレントゲンを見ながら「様子を見て大丈夫」とおっしゃ ったのですが、翌日顎周辺まで痛くなり、再度来院し、その旨を伝えた ところ、「そんなに腫れてるようには見えないけどねぇ。消炎剤出しと きます。炎症がひくまでは抜歯もできません」とのことでした。 消炎剤を飲んだものの翌日も痛んでいたので、もうA医院に不信感を持 ってしまい、出先でまた別の歯科医院(B医院とします)に入りまし た。するとその先生は「炎症があるから抜歯出来ないなんてことはない よ、すぐに抜きましょう」と言い、すぐさま抜かれました。 これで安心だろうと思ったものの、なんとなく不安を感じ、いろいろな サイトを見ていた結果、 ・炎症があるときには抜歯をしないのが普通である ・すぐに抜歯を進める歯医者は診療費目的の場合が多い という内容の文を見つけ、愕然としました。 親不知を抜いて頂いたB医院の歯医者さんはレントゲンを撮ったり口の 中を見たりする前、受付の段階で「抜きましょう」とおっしゃっていた ので、おかしい感じがしてなりません。 ただし、私の親不知は最初に入ったA医院でも「いずれは抜かなくては いけない」と言われてはいたので、抜歯したこと自体は問題がないのだ と思うのですが。 私はしばらく歯科に通っていなかったので虫歯がいくつかあり、これか らも親不知を抜いて頂いたB医院に通おうかと思っていたのですが、B医 院は良い歯医者ではないのでしょうか。 私はA医院の先生も不安(説明が雑、以前受けた治療についての説明を 聞いてくれない)ですが、B医院の先生も不安です。 それとも私がネットの情報を気にしすぎているだけで、B医院に問題は ないのでしょうか。

専門家に質問してみよう