• ベストアンサー

女性は会計の時に払わない

maikutestの回答

  • maikutest
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.9

もうほとんど回答がでてしまっていますが男性の意見として私も参加させて下さい。 今の妻とは付き合っている頃はほとんど私が払っていましたが、(ミエで・・笑)結婚して家庭をもつ今となっては店にいっても私はサイフは持たず、全て妻に払わせてます。何か欲しい物があっても妻に「買っていい?」みたいに聞いてからにしてます。 どこの家庭でもほとんどは奥さんが会計しているようですしサイフのヒモも同様に見えます。  お付き合いしてる段階で、特に付き合いの浅いうちは男性のおごりというのが多いように思いますね。

関連するQ&A

  • なぜ女性はプレゼントをあたりまえのように欲しがるのか

    ブランドバックなどを交際していない男性などから貰った話を聞いたことがあります。私は男性ですが、もし、そんなものをあげるのなら裏では破廉恥な見返りを期待しますが、女性はタダで男性がそんなものをホイホイくれて、なんとも思っていないのとでも思っているのでしょうか?男性が食事でも奢ってくれそうなら遠慮無く断らないと変な仮ができてしまいます。(女性にとっては普通でも、そう 男性が勝手に思ってしまうことが問題) なんで結婚や、交際していない人からプレゼントをもらえるのでしょうか?親からもらえるモノは貰いなさいと言う教育を徹底的に叩き込まれているのですか?それともこんな事は私の知人だけで、希なケースでしょうか?

  • 女性から誘った時って!?

    飲み会で知り合った社会人男性。自分(女性)より5歳も年下ですが、思い切って食事に誘いました。男性からの返信は「ご飯食べに行きましょっか♪」。二人だけで会うのは今回が初めてです。 こういうシチュエーションだったとして… (1)女性から食事に誘われたらどんな気持ちですか? 素直に嬉しい?自分に気があるのかな…とやっぱり思う?誘われたら(好意のない女性でも)断りづらい? (2)誘ったのは女性だから、お店も女性に決めてもらいたい?やはり男性の自分がリードしてお店を決めたい? (3)女性に対してそんなに恋愛感情はもっていなかったとしても、その食事で何をされたら(もしくは言われたら)彼女にしたいなと思いますか? 「もしかして俺、好かれてる?」と思うくらいに女性から好意をにおわせられたほうが? あえてそういうことはにおわせず、普通にサッパリ食事をするだけのほうがいい? (4)問題はお会計。5歳上の女性に全部おごってもらいたい?年下とはいえ、男として女性よりも少し多めに払いたい?無難に割り勘にする?会計時に女性にはどのようにしてほしいでしょうか?

  • デート時のお会計について。

    デート時のお会計、皆さんはどうされていますか。 ある男性と先日初めて二人で食事に行きました。半分出そうとしたのですが全て彼が出してくれました。(本当今日は出すからと、頑なに拒否されました。)今度は私から誘いたいと思うのですが、なんとなく誘いづらいです。奢って頂くのはとてもありがたいのですが、割り勘の方が気が楽だな~と思います。そっちの方がこちらからも誘いやすいので。男友達などとご飯に行くときは大抵私から割り勘を提案しているので今まであまり気になりませんでした。 何が聞きたいのかよく分からない文章になってしまいましたが、男性から見てこういった点で気を遣われるのは嫌でしょうか。また女性の方は奢ってもらったらお礼など、どういう風にしていますか。どんな事でも構いません、皆さんのお会計の仕方が知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 同じ会社の男性4人女性5人での飲み会があり、その時の会計の話です。

    同じ会社の男性4人女性5人での飲み会があり、その時の会計の話です。 男性4人の内訳は、自分(20代・幹事)の他、若手社員の面倒見に定評のある50代上司(発起人)、同部署の先輩、違う部署の同期(タメ、だがあまり親しくない)です。 ちなみに女性5人中1人は30代既婚、他全員20代独身。とりあえず今回の件で重要なのは僕と異部署の同期君です。 自分は幹事だったわけですが、もともと会費は1人頭の食事代2500円+飲み物代というような形で計画していました。 (男性陣は全員飲むが、女性陣は5人中3人が酒飲まない人なので飲み放題は付けなかった) もらう額も、飲まない女性<飲む女性<男性陣 という形で割り振るつもりでした。 で、会計。金額を見て酔った頭で携帯駆使してで必死に計算。 結果、飲まない女性3000円、飲む女性4000円、男性4500円という自分なりの結論に達し、集金しようとするとその時・・・ 同期君「うっわ、ありえねぇw俺なら絶対ありえねぇww」 一瞬何を言われたのかよくわからなかったけど、そのまま集金。 さらに同期君「やっぱありえねぇよな~・・」(他全員無言) なんだかもの凄い批難されてるような気がしていたたまれなくなって、会計の後、女性陣全員に「はい、おつりね♪」とかいいながら500円玉を配る自分・・orz(必要になるかと思ってあらかじめ多く用意してた) すかさず同期君「何やってんだおめーはw」 ともかくこれにより最終的には、飲まない女性2500円、飲む女性3500円。 男性陣はもうよくわからん。「小銭の釣りなんかいらねぇ」とか「帰りの代行代にしとけ」とか色々飛び交って自分は混乱状態。 結局自分も含め誰がいくら払ったのかさっぱり。まあ5000~6000だと思うけど。その場はそれでお開き。 店を出た後、同期君曰く 「俺だったら女性陣は一律2000。たとえ○○さん(上司)から8000くらいもらってでもそうするべきだった」 「端数でる取り方はありえない。全部千円単位でやれ」 「一旦もらっといて500円戻してるのもありえない」 「お前はこういう場数踏んでないんだよなw○○さん(上司)からもっと鍛えてもらえよ。俺はほぼ毎週、多いときは週2~3回部署の先輩と飲みに行ってる。お前もそのくらいじゃなきゃダメだ」とか。(←これは完全に大きなお世話だと思ってますが) たしかに、もっとうまい分け方もあったと思うし、間違ったことは言ってないのかもしれないけど・・そんなにあり得ないですかね? 最初に徴収した金額や後から戻したこと、上司から多くというのもわかるんですが・・。そんなにヘタこいたのかと落ち込みましたorz 何より、タメの同期にそこまで言われ、みんな(とりわけ女性陣)の前であり得ないだのなんだのと非難されて、恥かかされたって気持ちが強くて・・。後から女性陣に何言われてんだろ~とか考えると恐いです;; (飲み会の最中にも、みんなの前で聞こえるように「酒の飲み方がわかってない」「場数踏んでない」「つぎ方が悪い」「つぎ方で人間性ってわかるよなw」などなど言われ、恥かかされました) うまくまとまっていない乱文申し訳ありませんが、皆さん御意見があればどうかよろしくお願いします。

  • 女性の稼ぎは、男性より少ないと聞きますが・・・

    こんにちは。現在、派遣社員で働いている男です。先日、同僚の女性達が話しているの聞いたんですが、女は、男ほど稼げないから、結婚したら旦那の給料をあてにする。というのを耳にしました。以前も女性は男性に比べて給料が安いと聞いたんですが、本当なんでしょうか??といいますのも、私の母親は、元、教師です。姉も現役教師です。男女で給料に全く差はありません。今の時代、男女で給料を変えると差別にあたりますし、給料に差があるというのは、工場などの仕事の自給のことを言っているんでしょうか??私の周りにいる女性は、男性よりも給料が多い女性もいます。

  • デートのときの会計について

    デートのときの会計について カップルが映画、食事するときの会計はどのように会計してますか? お互い社会人で20代、男性が年上の場合 1、映画、食事など2人で15000円くらいの会計。男が全てだす。 2、15000円のうち、女性に3000円くらいだけ出してもらう。 3、その他 皆さんの経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • 女性と食事に行った時の支払いについて

    女性と食事に行ったら、男性側が払うのが一般的なのでしょうか? お互い社会人の場合で二人で食事をする時に男性は相手の女性がただの友達でも自分が払うべきだと思うものなのでしょうか? 今まで、私の周りには比較的割り勘の人が多かったのですが最近払っていただくことが多くてちょっと戸惑っています。というより、あんまり男友達もいないので払ってもらうと変に期待しちゃう(笑)。 でも、そういう気持ちがあるわけではなく礼儀とか男のメンツにかけて(?)男性が払うべきだと考えている人もいるのかな~と思って、皆様のご意見をお伺いしてみたいと思いました。 私の中では男性が払うケースとして、 ・その女性に気がある ・デートのとき ・男性側が明らかに経済力がある(その場合男性どうしでもその人が払うことが多々ある) ・上司 こんなケースだとまあ普通かなって思います。 どうしてこの人払ってくれるんだろう、と思う人がいるのですが、その人は年下で(7,8歳くらい)私からメールや電話をすると返事が来るけど向こうからは来ない。 でも食事に誘ってくれるのは向こう、っていう変な関係です。 仕事の関係で知り合って、今はお互い違う仕事についています。 ちなみに私30代で、彼は20代後半です。たぶん今は私の方が収入があると思います。 男のプライドなのかな~? よろしくお願いします。

  • 主に女性に質問。

    男性は、例えば町中で女性器(胸やおしりなど)に目が行き「セクシーだな~」と性的に感じるのが普通の男だと思うのですが、だったら女性も男性の性器(股間(恥)など)を見て「セクシ~」と思ってしまうものなんでしょうか?

  • 男友達がいる女性・いない女性

    男友達が多い女性っていますね。 逆に特に男友達がいないんだって人もいますね。 男友達はいる人はとことんいて、いない人はいないです。 私は後者で特に学生時代から男友達っていないんです。 高校、大学と女の園でいて(99%女の世界)接するのは女の子ばかり。男性と接することあまりなかったです。 社会人になってからも親しい男性ってとくにいないです。 男性とはふつうに会話はできますが。 いま、一応お付き合いしてる男性はいます・・ 仲良い男性というと彼氏くらいです。 男友達がいる(多い)女性と特にいない女性の違いってなんだと思いますか? どっちの女性が印象いいですか?

  • 女性に質問

    A○とか見てるとレ○ものが昔に比べたらずいぶんと増えています。 女優さんもそのような作品に出るのに抵抗がある人がほとんどいないように見えるしむしろちょっと嬉しそうな人も多いです。 やはり女性の多くは男性だけでなく女性も恋愛対象になることがおおいんですか? 男が男を好きになるケースに比べて多いのかなってなんとなくおもったんで。

専門家に質問してみよう