• ベストアンサー

20代後半の男性に伺います

Linesmanの回答

  • Linesman
  • ベストアンサー率46% (39/84)
回答No.1

これから夏なので、冷やしたバナナでいいのでは。

lavendern
質問者

お礼

冷やしバナナ、ためしてみます。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 野菜ジュースと青汁

    野菜ジュースと青汁ではどちらのほうが、体には良いでしょうか? なんとなく、野菜ジュースのほうがビタミンも豊富なイメージがありますよね。 食物繊維は青汁のほうが多そうですよね 一人暮らしの息子が、忙しくて、料理もする暇がないようで。 朝ごはんも時間がなくて、抜いているようなので、手軽に朝ごはんに何か口に出来るように、どちらかを送ろうと思ってます。 普段、野菜もたべないそうで・・・栄養面も心配なので、そう考えると、どちらを送るのが妥当でしょうか? 青汁でしょうか、野菜ジュースでしょうか こちらから送れるおすすめ何かありますか?

  • 栄養補助食品をジュースに混ぜてもいいですか?

     美容と健康のため、三日ほど前から、豆乳、青汁、小麦胚芽、ビール酵母をとりはじめました。  青汁は粉なのですがミルクで割っていっきのみしてましたが続きそうもないのでバナナとミルクと一緒にいれたらばななの味に消されてとてもおいしいのでこの飲み方で続けようと思います。  それで、ヨーグルトと一緒に食べてまずくて仕方なかったビール酵母もいれたら同じくバナナの味に消されてとても飲みやすくなりました。なので小麦胚芽豆乳も全部ジュースにいれてしまおうかと思うのですが別々にとるのもジュースでいっきにとるのも体内に入ってしまえば同じですか?よろしくお願いします。

  • 野菜ジュース

    よく市販の野菜ジュースは 大した栄養はないと言われますが 市販のパックで売ってる青汁も同じでしょうか? 自家製の青汁に比べると パックで売ってる青汁は 全然栄養がないですか?

  • 吸収率が高い食べ方は?

    サプリメントや健康ジュース(青汁等)の栄養素をより良く吸収するには、いつ採ればよいのでしょうか? 朝起きたとき?食前?食後?寝る前? よろしくお願い致します。

  • 昼ごはん時の食欲

    最近、昼ご飯時の食欲がありません。 いつからかはっきりはわからないのですが、たぶんここ2、3カ月くらいだと思います。 朝ごはんは大体いつもシリアルで、夜ごはんは結構しっかり食べます。 昼ご飯は食欲があまりにもないので、おにぎり一個とか、シリアルバーとかだけで済ませてしまうことも多いです。 どうして昼に食欲が出ないのでしょう? 暑いからかなとも思うのですが、今まで暑くてもこういう風になったことはないので少し驚いています。 あと、朝がシリアルで昼も炭水化物だけとなると、栄養的にも摂取カロリー的にも偏りが出てきてしまい、体によくないと思うのですが、食欲がなくても食べられるもので、栄養バランスを多少保つことのできるものがあったら教えて下さい。 朝ごはんはそこそこ食べれるのですが、時間がないためおかずをきっちり作って食べる、ということはなかなかできません。

  • 朝ごはん、このメニューで大丈夫ですか?

    こんにちは。 今、夫の朝ごはんの栄養バランスについて悩んでいます。 夫はもともと朝ごはん抜きで会社に行っていたのですが、体がダルイというので、無理やり朝ごはんを食べされるようにしたところ、だいぶダルさはなくなったようです。 あまり重いものは食べたくないということなので、   バナナ1本   野菜ジュース200ml   豆乳200ml を毎朝摂取しています。 飲み物系なら胃に入りやすいと言っています。 この他、二人で「朝ごはんでほかに食べたほうがよさそうなものってあるのかなぁ」と考えているのですが、あまり思いつきません。 もちろん、昼・夜の栄養バランスも大事ですが、まずは朝ごはんから改善したいと考えています。 朝ごはんにはこれをたべるといい、逆に、朝はこのメニューよりもこれがいいよ、というようなご意見がありましたら、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 青汁で野菜を食べたのと同じ効果あり?

    男です。自炊してます。 どうしても野菜が不足しますので、青汁でそれを補おうと思います。 しかし、いわゆる「野菜ジュース」は、たいして栄養が取れない、つまり野菜を実際に食べるような効能は無いといいますよね。 青汁はどうなんでしょうか? 極端な話、青汁さえ飲んでおけば、野菜を食べなくてもOkですか?

  • 偏食を直した方が良いでしょうか?

    私は20代女性です。 半年ほど前から、食に対する意欲が欠けてしまい、同じものばかり食べています。 ダイエットをしている訳ではなく、また、空腹感もほとんどありません。 朝 フルーツジュースに青汁を溶かして飲む。 昼 雑穀畑という栄養補助食品 夜 コーンスープに青汁ときなこを溶かして飲む。 このような食事内容を続けていて、起こる弊害があれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、体重減少は今のところありません。

  • 青汁について教えてください

    こんばんは☆ 一人暮らしを始めてから、料理ができず・・・食生活かなり偏っています。野菜ジュースは毎日飲んでいて、野菜もなるべくとるようにして、ビタミン剤も飲んでいます。しかし、にきびなど肌トラブルが治らず(泣) そこで、朝ごはんに青汁をプラスしてみようと思っています。 私はここ数年で10キロほど太ってしまったので、青汁がダイエットにもよければ今すぐにでも買いたいな、と思うのですが、どうでしょうか? ダイエットのカテゴリーにしようか、スキンケアのカテゴリーにしようか迷ったのですがこちらに質問させていただきました。

  • 青汁を毎日20g飲めば野菜不足にならない?

    青汁などの広告で、コップ2杯で1日分の野菜量を摂取できる。 野菜ジュースだと失われる成分もあるそうですが、 冷凍青汁が瞬間冷凍してるので、新鮮なままなので、特に栄養は失われてないそうです。 たしかに、不味い、砂糖やはちみつあたりをまぜないと、まずい。 けど、これで野菜を補えるなら、 外食ばかりでも、きちんと一日の野菜摂取量350gというのはクリアーしている。 偏ってはいるが、偏ってるといけないのか? ビタミン、カリウム、カルシウム、ナトリウムなどなど、必要な栄養成分は摂取できているようなんですが。