• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の声が相手に聴きとってもらえません。)

自分の声が相手に聴きとってもらえません

このQ&Aのポイント
  • 自分の声が相手に聴きとってもらえず困っています。
  • 声の大きさや響きが普通と違うのか気になっています。
  • 病院で検査や外科手術を受けて改善できるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.1

なまりを直す外科手術ははっきり言ってありません 音声外来にて語音弁別検査等STの聴覚的検査を受けて見てください。必要であれば構音訓練をしてくださる蚊と思います。

82138213
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。そうなのですね。残念です。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

普段の自分より少しだけゆっくりと話してみては どうですか? なまりがあろうがなかろうが、ゆっくり話せば、誰にでも 聞き取りやすくなりませんか? 私は転勤が多い(3~7年毎)ので、なんとなく標準語に なりましたが、方言は消す必要はないと思いますけど。 大阪弁の人はどこに行っても変わらないでしょ。 九州の人も変わらない人が多いですね。 方言やなまりを気にしなくて良いと思います。

82138213
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声が裏返る、かすれる

    60歳中盤です。昨年くらいから日常、何にもないのに通常の自分の声と違って少し上づった声になります。 全くの裏声ではないのですが、それに少し近い声です。 どうして起こるのか原因がわかりません。耳鼻咽喉科にいけば何かわかるのでしょうが、医者嫌いで行く気になりませんし、定期検診でお医者さんに話したら、気になるようでしたら耳鼻咽喉科をご紹介しますよと言われた程度ですから深刻な問題ではないと思っています。 耳の方も、平地なのに時々高いところに登った時に起こる現象が起きます。 一時的なものなのか、ご存知の方教えてください。

  • 声がすぐかれること&言語療法について

    1年半ほど前に、風邪でもないのに声がかれだして 全然治らないので、耳鼻咽喉科でファイバースコープで見てもらうと 声帯に小さなできものができていました。 薬(粘膜やタンの切れをよくする薬と・炎症を抑える薬)を 3ヶ月ほど飲み続け、できものも小さくなり声も元に戻りましたが、 1年後再び声帯にできものができ、同じように薬を飲み続けましたが、 全く治りません。 1度薬で治しても再発しましたし、手術をしてもらいたく紹介状も 書いてもらい早速行きましたが、できものが小さいこともあり 手術しないほうがいいようです。 もし、手術しても今より声が出しにくくなる可能性もあるそうなので、 手術は諦めました。 しかし、声が出しにくくて、ちょっと話をしただけでも すぐに声がかれて辛いです。 仕事にも差し障りますし、もともと明るく話好きな私でも 人と話をして、かれた声を聞かれるのが嫌で毎日辛いです。 手術はしないほうがいいし、薬を飲んでも治らないし、 先生いわく、話の仕方に問題があるらしく、 来月から「言語療法」という、リハビリに行くことになりました。 言語療法というものを調べると、事故などで話がしにくくなった人達の為の リハビリっぽく、私は普通に話できるのに・・・ でもすぐに声がかれるのは嫌と何とも複雑な感じです。 近々、吸入器も買おうと思っていますが、 言語療法とやらで治るでしょうか?あと、吸入器は効果あるでしょうか?

  • 声が出にくいんです。

    私は、26才の男なんですが声変わりの予兆 (はっきり声変わりした自覚が今もない) があった中1の夏以降、声が出にくくなり、 無理して出すと喉が締め付けられるような感じになります。 それ以前も声は出ていたのですが、女の子みたいな声で、 声自体も細く小さかったと思います。 とにかく、普通に話せるようになりたいんです。 のど仏もほとんど目立たないくらいなんですが、体格的にも小柄なので、 ホルモンの先天異常なのかもと思っているのですが、原因は分かりません。 器用なのが災いしてか、今はわざと低い声を出して見かけ上、 男の声で過ごしていますが、社会生活を送る上でも大変辛いです。 言ってみたら違う自分を演じているわけです。 今まで、大学、デザイン系の専門学校とコツコツと生きてきましたが、 正直いって、今の声を直さないと(直らなくてもなんらかの方策を 考えないと) 社会にでるのが正直、恐いんです。バイト以外まともに働いたこともない(本当は、働きたい) し、それに私は性同一性障害(心は女、外見は男)の疑いもあるんです。 そんな理由で10年以上、誰にも言えず悩んでるんですが、せめて声だけは、直したいんです。 普通に1曲歌ったりするのも、地声だと喉が締め付けられて、ほとんど声にならないといった感じです。 こういった症状の前例は、あるんでしょううか。 また、どのような医療機関(耳鼻咽喉科)を頼ったらいいんでしょうか。 大阪在住ですが、近畿圏で音声外科、音声障害に詳しい先生とか知ってる方はいらっしゃいますか。 ある方のアドバイスでは大学病院クラスの内分泌内科で調べてもらってから、耳鼻咽喉科にいってみたら、ということでした。 また、声に関しては、障害年金などの対象になるのでしょうか。 精神的なものなのか、肉体の器官そのものの障害なのか、一概には答えにくいでしょうが、みなさんのお答えお待ちしております。

  • 声が出にくい

    私は部活でキャプテンをやってます。先輩方がいた時は普通に声が出てたんですが自分たちの時代になっってから声が出にくくなってきて・・・もう5ヶ月ぐらい続いてます。喋る声とかは普通なんです。でも部活になるとでにくくなります・・・周りが声出てないと自分が出さなあかんって思っても思うように声が出ないんです。やっぱり耳鼻咽喉科で見てもらったほうがいいのでしょうか??

  • 知らない人に声をかけるって…

    今日、耳鼻科の医院(耳鼻咽喉科、気管食道科の看板を掲げています)へ行ったときのことです。(その耳鼻科は土日も午前中は診療しています)診察は午前中だけとあって1時間待ちくらいの混み具合でした。 待合室に若いお母さんが2歳前くらいの男の子を連れていたのですが、どう見てもその子は喘息の発作を起こしているのです。(鼻水もたらしていましたが)私の三人の子達も喘息持ちですので、かなりひどい発作である事が1メートル離れた場所からもゼーゼーする音が聞こえることや、肩で息をして苦しそうな様子からハッキリと分かりました。その様子が私の第一子が初めての喘息発作になり入院した時と同じような年齢、症状だった事もあり気になりました。 その時、「ここで1時間待って見せるより小児科(かかりつけが休みなら救急外来)に連れて行った方が良いのに」と思ったのですが、そのお母さんにも何か考えがあってここに来ているのかもしれないし、全く知らない人にその様な助言をするのはどうかと思い、結局何も言わずに帰って来てしまいました。 みなさんがこのような場面に遭遇したら、知らない人でも声をかけますか?声をかけられたら素直にありがたいと思えますか?それとも、余計なお世話だと思いますか? あの親子がその後どうされたか、気になります。

  • 10年前くらいからずっと「ひどい声がれ」が直りません。

    10年前くらいからずっと「ひどい声がれ」が直りません。 現象は常にひどい声がれ、ちょっと大きい声を出そうとすると声が出ない・かすれるなどです。 久しぶりに会った人には「どうしたん、その声。ひどい風邪?」と言われます。 耳鼻科や、音声外来にも行き、いろいろ検査もしてもらいましたが、ポリープなど声帯に異常は見当たらないと言われました。 副鼻腔炎は耳鼻科で治療していますがそのせいだと言われたこともありません。 異常が見当たらないので、このまま我慢してくださいと言われましたが、できるなら普通の声に戻りたいです。 現在54歳。酒・タバコはやりませんし、カラオケが好きというわけでもありません。 経験談や専門の知識がある方など、お知恵を拝借できたらと願います。

  • 自分の声について

    もともと女性にしては低めの声です。学生の頃まではなかったのですが、20過ぎ頃からその時々によって声のトーンが変わることに違和感を感じてきました。例えば、声が高い人としゃべるとテノール歌手の男の人みたいに低くなり声の低い人としゃべると高くなります。普通の人は誰と喋っても同じ声のトーンですよね。なぜ自分だけ人によって声のトーンが違うのだろうと気になります。たまにかなり低い声になるときに挨拶したり、質問したりすると無視されたり、はぁ?と言われたりするので余計嫌になります。声のせいで気分屋になってるみたいです。治すには声帯手術しか方法はないのでしょうか?

  • 舌を切り声が出にくいです。

    昨日の夜家族の不注意で、私の下あごに、家族の膝があたりおもっきり蹴られてしまいました。 歯が、舌の裏側に刺さり激痛が走りましたが数時間で痛みは治まりました。直後は少し口から血が出ました。 今は血も止まり食事も普通に出来ます。ですが、舌の裏に違和感、喉がつまった感じ、声を出すのが少し辛いです。放っておけば良くなるかと思いましたが、今夜になって、声がどんどん出しにくくなりました。病院へ行くならば、耳鼻咽喉科、口腔外科、歯科、外科、どれになるんでしょうか?同じような経験がある方や、詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • 録音した自分の声で違和感じるのは何故?本当の声って?

    自分の声、本当の声はどれ? (1)自分がしゃべってるのを、自分が聞く声 (2)自分がしゃべってるのを、他人が聞く声 (3)自分で録音した声(カセットテープ) (2)と(3)は同じなのでしょうか?(1)自分がしゃべってる声は、例えば自分がセンベイをかじってる音と同じように他人と違う様に聞こえる?(3)でも、ミュージシャンが凄い機材とかでレコーディングした場合はまた違うのか?市販のCDとか。 犯罪現場とかを盗聴した記録音声を証拠として裁判所とかで、偽造かどうか検査しますよね、その時はどういう基準で真偽を確かめるのだろう? 人間の聴覚の構造上の説明とか、教えて頂けたら幸いです。 また音楽レコーディングなどに詳しい方などの説明も頂けたら幸いです。

  • 「声がこもる」のは直せるか

    20代の男です。 声がこもっていて悩んでいます。 (どもり、とは違います。) 電車内やにぎやかなお店などでは 会話していても相手に聞き返されることが多いです。 自分でも「あ、これは聞こえてないな」と感じるときがあります。 自分なりの対策としては ・できる限り高音をだす ・口をはっきり動かし滑舌よく話す ようにしていますが、それでも 寝起きとか調子の悪い日はうまくいきません。 自然と声の通る人はよく見かけますがうらやましいです。 声のこもりは訓練でなく、外科手術で直せるでしょうか?

専門家に質問してみよう