• 締切済み

被相続人の孫が空き家に居住

質問いたします。 認知症の母がおり、身体も弱っています。 不幸があった場合、父は他界しているため、子である私たち兄弟が法定相続人になります。 現在居住している土地には家が二件あり、私と家族、母が住んでいます。 近々子が結婚するようですので、空き家の方に住まわせてやろうと考えています。 しかし、私の兄弟はその空き家に住みたいと主張しております。 妻と兄弟は折り合いが悪く、妻は子を住まわせたいようです。 母の死亡前に子を住まわせ、今後相続の話になった際どのような問題が発生するのでしょうか? 遺書等はございません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

土地はだれのものですか? 2軒ある家はだれのものですか? これがわからないと誰も答えられません。

noname#157449
質問者

補足

失礼いたしました。 土地、家共に母の所有物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続した空き家の取り壊し費用

    相続に関する質問です。 少し簡略化してありますが、以下のような状態で弱っています。 母(六十年前に死亡)と父(四十年前に死亡)の間にできたのがA、B、C、Dの四人兄弟。 A(十年前に死亡、妻は存命)、B(十年前に死亡、妻は存命)、C(十年前に死亡、子は存命)、D(高齢だが存命) 一年前、母(六十年前に死亡)名義の空き家があることが判明(土地は他の人のもの)。老朽化のため、取り壊すようにという手紙が市の土木課からDに届いた(土地の所有者が土木課に相談したらしい)。 父(四十年前に死亡)の遺産はAが全て受け取り、他の兄弟は一切もらってないため、Dは自分が空き家の取り壊し費用を負担するのはおかしい、Aの未亡人が取り壊すべきと思っている。 ちなみに空き家はまだ誰も相続してない。名義は母のまま放置してある。 法律的には、四人(Aの未亡人、Bの未亡人、Cの子供、D)は取り壊し費用をどういう割合で引き受けるのが本当なのでしょうか? D(ちなみに質問者の身内ですが)が考えるとおり、Aの未亡人にすべて負担させるのは可能でしょうか?

  • 3人の孫は、祖母の遺産の法定相続人でしょうか?

    今春、祖母が亡くなりました。 一人娘の母は法定相続人ですが、父(10年前に死亡)が母との結婚前に祖母と養子縁組をしていました。 母には私を含め、3人の子がいますが、私たち3人の孫は、祖母の遺産の法定相続人でしょうか? それとも、母だけが法定相続人でしょうか?

  • 法定相続人のことでお聞きしたいのですが。

    法定相続人のことでお聞きしたいのですが。 宜しくお願い致します。 私は母方の親の方に養子縁組しました。  実の母が先に他界いたしまして、実の父は二年前に他界、後妻の母が現在おりますこの母との間には子供おりません。 この母は法定相続の権利はあるものでしょうか。 現在、 妻と二人で(子供いません)私の兄弟5人です。

  • 法定相続についての質問です。

    法定相続についての質問です。 【親族関係】 (画像有り) 被相続人(妻)の配偶者(夫。既に他界)の先妻に子供が3人います。(緑文字で図示しました) 被相続人と配偶者(すでに他界)の間に子供はいません。 被相続人は4人兄弟です。(青文字で図示しました) 被相続人の夫は、被相続人より10年前に他界し、先妻の子供3人と被相続人の4人で相続しました。 この状態で被相続人が他界した場合の法定相続についての質問です。 【質問1】 先妻の子(緑文字)に法定相続分はありますか?(ないと思うのです・・・) 【質問2】 被相続人の兄弟(青文字)に法定相続分はありますか?(3分の1ずつだと思うのです・・・) (補則) 実際には被相続人の兄弟(青文字)のうち、(1)と(2)が先に他界していますが、 (1)と(2)それぞれに子がいるため、代襲相続できるものとして関係図を簡略化しました。

  • 法定相続人について

    家族構成。被相続人(父)、配偶者(母)、子A、子B、被相続人の父親、被相続人の兄。 配偶者(母)死亡後、被相続人(父)死亡した場合、法定相続人は子A,子Bとなる。 配偶者(母)、子A,子B、死亡後、被相続人(父)死亡した場合、法定相続人は被相続人の父親のみ。 配偶者(母)、子A、子B、被相続人の父親、死亡後、被相続人(父)死亡した場合、法定相続人は、被相続人の兄のみ。 正しいですか?

  • 相続について教えてください。

    相続についての質問です。 例えば、Aは妻Bとの間に長男C、長女Dをもうけたが、Cはその妻Eとの間にF、別の恋人との間に認知を済ませたGという子を残してすでに死亡している。Aが1億円の遺産を残して死亡した。この場合の各人の法定相続分はいくらになるのでしょうか? Bは1億円の半分の5000万円 Aの子であるCとDは5000万÷2で2500万になるので、Dは2500万円まではわかるのですが、すでにCが死亡した状態ではその妻とその子供Fにはどのような相続の仕方になるのでしょうか?認知を済ませた子供は相続することができるのですか?

  • 兄弟姉妹が相続する場合

    被相続人に配偶者、子が無く直系尊属も既に他界しているため兄弟姉妹が相続する場合において、被相続人の父親とその愛人の間に認知した非嫡出子がいる場合、この人も当然に法定相続人となるのでしょうか。 その場合、半血兄弟の1/2と非嫡出子の1/2で嫡出子兄弟の1/4となるのでしょうか??

  • 相続についての質問

    お世話になります。 現在母が健在です。父は他界しています。私は養子です。私には妻と子二人います。 養子縁組は私が7歳の時でした。万一私が母より先に死亡し、そのあとで母が死んだ場合には相続財産は誰に行くのでしょうか?因みに母の兄弟が一人存命です。 分かった方教えてください。

  • 祖母の財産相続について

    5年前、父が死亡し、二人の兄妹と妻は相続を拒否しました。 父の母、すなわち祖母には2人の子息がありました。 そのうちの長男が父です。 祖母には財産があります。 祖母が死亡した場合、父(長男)の相続分の相続を、長男の子である兄妹が、主張することができるでしょうか? 遺言状で次男に100%相続となっていた場合に、遺留分として、法定相続分の二分の一、すなわち25%の相続を、長男の子供である兄妹が主張することができるでしょうか?

  • 叔父の負の相続について

    家族構成などを説明させていただきます。 質問者私。 叔父が今年3月に他界し、その後私の父も7月に他界しました。 叔父の両親は、すでに他界。 叔父には妻と子が二人おり、3人とも相続放棄をしています。 叔父の妻も、この11月に他界しました。 叔父は、所得税を未納していたのです。 叔父は10人兄弟姉妹で、その兄弟姉妹宛に税務署から昨日電話があり、 わかったことです。 叔父の妻死亡・子供放棄・両親死亡の現在、次の相続人は、叔父の兄弟姉妹となりますが、我が家の場合父が亡くなっているので、父の子である私(叔父にとって姪)に、相続(支払義務)が発生しますか? 父の配偶者の母はどうなりますか? 叔父の兄弟姉妹は、全員これから放棄手続きをします。 叔父が亡くなったのは3月ですが、負の相続があることを知ったのが、昨日なので、放棄手続きをとらないとと思っています。 よろしくお願いします。