• 締切済み

有田ヘッドコーチの役割?

最近、阪神タイガースの中継を見ていて気になることがあります。 攻撃時に作戦面で和田監督と常に話しをしているのは、山脇守備走塁総合コーチであり、有田ヘッドコーチは何もしていないように見えます。 普通、ヘッドコーチは作戦面でも監督の参謀となり常に次の次までを考え監督と意見交換を交わすものではないのでしょうか? 昨年度(2011)、木戸コーチも攻撃時には相手投手の投球スピードを計ったり、3塁コーチにサインを送ったりと常に監督の横にいたように思います。 今、それをしているのは山脇コーチように思いますが・・・ 有田コーチは攻撃・守備時にいったいどんな仕事をしているのでしょうか?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

有田コーチに期待していました 解説者時代は、切り口鋭く、敵味方なく、ダメはダメという、2012.7の阪神戦のすべてのアナウンサー、解説者が揃って、「新井の不振/とりわけ、タイガースの4番としてのたった4本のホームラン」の話題を避けます こんな時、有田修三なら、的確な現状をコメントするのに? 野村、星野、岡田と実績のあった指導者に比べ、真弓、和田は本当は作戦コーチ的な大物がいるのに、有田コーチはその役目をしていません だから5位なのです

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

阪神コーチの陣容からして、実質的なバッテリーコーチではないかと思われる。 「吉田康夫」ってだれ?・・・・・・政治家?

関連するQ&A

  • 球界NO.1コーチは誰?

    現在在籍中、もしくは在野のプロ野球OBの中で、 ヘッド、打撃、投手、守備走塁、バッテリーの各分野でNO.1のコーチは 誰だと思われますか? (故人は除きます。) 私個人の意見ですが、 ・ヘッド:伊原春樹(元西武、巨人) ⇒言わずと知れた名参謀。西武時代、巨人との日本シリーズで  クロマティの守備を見てタッチアップで2塁から  ホームに生還した作戦はもはや伝説。 ・打撃:杉村繁⇒ヤクルトで青木、ベイで内川を育てた。 ・投手:森繁和⇒落合政権下で中日の強力投手陣を築き上げた。 ・守備走塁:清家政和⇒西武でセカンド片岡、ショート中嶋、  サードおかわり君の内野陣を鍛え上げた。  他球団だったらこの内野陣は無理だったかも。 ・バッテリー:若菜嘉晴⇒ダイエー時代城島を育て上げた。 いかがでしょうか?

  • もしも自分が 「 監督 」 だったら?

    いつもお世話になっております。 もし皆様がプロ野球球団の監督になりましたら、どの様なコーチングスタッフを組みたいと思われますか? 一例を紹介いたしますと、 ( 下記は私の意見ではなく、あくまで “ 一例 ” でございます。)   ヘッドコーチ 川藤幸三   投手コーチ 川口和久   バッテリーコーチ 大久保博元   打撃コーチ 金村義明   走塁コーチ 高橋慶彦   守備コーチ(内野) 辻 発彦   守備コーチ(外野) 栗山英樹 各ポストにつきましては1人でなくてもよろしいと思いますので、 また “ 守備 ” と “ 走塁 ” は一緒でもよろしいですので、 皆様が選ぶコーチングスタッフを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。     ( 文中敬称略 )

  • 日本代表野球のコーチの数が少ないのは?

    お世話になります 北京オリンピックの野球日本代表の結果は残念でした アテネのときも感じたのですがコーチの数が少なく思います 星野監督、打撃コーチ・田淵、守備走塁・山本、投手・大野 これに 最低二人は必要だと思うのですが、プラスブルペンコーチ、ヘッドコーチ オリンピックって人数制限とかあるのでしょうか? スタッフの数が少ないと思います。 スコアラーも山本浩二の人脈から広島のスコアラーにデータ分析協力してもらったとのことですし バッティングピッチャーも宮本がやっていたという話もますし、 それともNPBかアマ日本野球機構が予算がないのでしょうか? ご存知のかた教えてください

  • 読売巨人軍 人事

    こんにちは。 CS進出を逃した読売巨人軍ですが、12球団唯一のGM、全権監督の原辰徳監督は来季も続投、コーチ陣が退任、降格となりました。 桑田真澄 1軍投手チーフコーチは、来シーズンはファーム総監督。 元木大介 ヘッドコーチは、作戦兼内野守備コーチへ。 阿部慎之助 1軍作戦兼ディフェンスチーフコーチが ヘッド兼バッテリーコーチに昇格します。 次期監督と言われていた元木氏、桑田氏は 降格となりましたので、来季の成績次第で分かりませんが、阿部慎之助氏が次期監督に近くなったという事でしょうか。

  • 東京オリンピック男子野球金メダルに向けた施策

    金メダルを獲得する施策を教えてください。 投手コーチ:全試合完封する投手陣を形成し、また         実行できる、短期決戦に実績あるコーチ。         国際試合経験あることが望ましい。 守備コーチ:投手を支える守備陣を形成できるコーチ。         投手コーチに寄り添えること。 走塁コーチ:出塁、犠打、盗塁コーチ。         打てなければ「足」で3点位は稼げること。 打撃コーチ:トリプルスリーや多安打製造選手(山田、柳田、         秋山ら)を走塁コーチと共に、5点獲得に結び         つける者。 スコアラー:相手国の投手、打者のデータを収集し、強み、        弱みを把握できる者。        打撃・走塁コーチ、投手・守備コーチと話が        出来る者。 監督   :これらを実施できるもの。        短期決戦の実績ある者。        国際経験のある者。 バックアップ:これらにつき理解でき、布陣出来る組織と        人材(最適な監督を選定し、これをバックアプ        できる組織)。        名選手だけではない人材(含む名監督、コーチ、        実績ある者ら)による組織。 球界   :トリプルスリー選手や、安打製造選手(イチローや        秋山ら)を育てる熱意と実行力があること。        投手育成は従来通りでOK。        ここまでの理解、協力、支援があることは重要。 いかがでしょうか。 ご教授、よろしく願います。

  • 来期の栗山ファイターズ

    ダルがMLB移籍し、ドラフトでは菅野投手を獲得できなかった2012年度ファイターズが、現役時代は さほど実績がなく、引退後も監督やコーチ経験がなかった栗山氏を招聘し、日本シリーズこそ敗れた ものの、下馬評が低いなか、パリーグ2012ペナントにおいて、素晴らしい成績を収めた 栗山監督率いる北海道日本ハムファイターズでしたが、このオフ、 (1)ヘッドコーチだった福良氏がオリックスのヘッドへ、 (2)外野守備走塁コーチの清水氏がマリーンズへ、 (3)投手コーチの吉井氏が事実上解任と、色々な理由((1)古巣なので、建て直しはわかりますが、 栗山さん監督就任時、絶対残してほしい、と言った方、(2)伊東新監督と懇親の仲、 (3)今期シーズン中、意見(斉藤祐・救援陣の件?)が合わない事で、チーム内に動揺を与える) はあると思いますが、とてもパ優勝したチームとは思えない来期のコーチ陣入れ替えに (噂で牛○氏や、苫○氏の名前がでておりますが・・) みなさんはどう思いますか?

  • 野球ルール アピール権の消失

    【守備側のアピール権の消失】  (1)第一、第二アウト時は、投手が次の投球を行った後はアピール権を消失する  (2)第三アウト時は、守備側全員がフェア地域から離れた瞬間にアピール権を消失する 質問1:上記は正しいですか?      確か、MLB、日本プロ野球、アマチュア、全軟で微妙に違っていたように思います。      (できれば団体別に違いも説明していただきたいです) 質問1補足:(1)投手が投球を行った後と書きましたが、投球を行わなくても投球動作に         入った瞬間ですか? 質問2:攻撃側のアピール権の消失は、上記(1)(2)と同じですか?      (守備側と全く一緒?)

  • ダメだと思う

    話題になってますが・・ 五輪の走塁守備担当コーチ山本浩二、俺もダメだと思う 打撃コーチなら分かるが走塁コーチっって意味不明です 選手時代に盗塁するほど技術があったのか? 3塁で止めるかホーム突入させるか判断できるのか? 守備時に相手の打者によって、シフトを変えられるほど相手打者を研究できるのか? いったい何が良くて抜擢されたのか、とても疑問です なんか田淵といい山本といい星野内閣って仲良しごっこって感じなんだですが皆さんどう思われますか? かつての戦友だから仕方ないんですかね?

  • プロ野球を深く知りたいです!!!

    宮城県にすんでおりまして楽天に興味があります。 今までは「高校野球」しか見てきませんでした。 これからは「プロ野球」を深く見ていきたいと思います。 そこで、「プロ野球ならではの、ち密な作戦」などを もっと深く知っていきたいと思っています。 たとえば、走塁面、リード面、 守備位置の微妙な変更などなど。 それらが良く分かる「本」または「ホームページ」が ありましたらぜひ教えてください!!! ちなみに、週刊ベースボールは購読中です。 「高校野球」とは違ったプロの凄さを知りたいです。

  • WBCプエルトリコ戦の内川のアウトについて

    内川が前をまったく見ずに走っていたということは、ダブルスチールのサインだったと 思います。鳥谷の台湾戦の盗塁のときのように思いきった作戦が好きなのだと思います。 あのシーンは常識では考えられないwスチールだとは思いますし、山本監督も当然分かっていると思います。 なのに何故Wスチールだったのか? ビデオ研究で相手投手の癖や投球フォームの大きいことなど、かなり確信、確率大のスチール成功可能性だったのだと思います。  きっと90%以上の自信はあったのでしょう。左投手なのに内川のスタート見ればわかります。 井端が見落としたのだとしても、彼は責められません!日本ベスト4の立役者なんですから。 で山本監督が「Wスチール出来たらしてもいい」という曖昧な作戦だということですが、本当はそんな曖昧なサインではなくてWスチールの サインだったのではと思います。あの内川の走塁からしてサインスチールだと感じます。 山本監督の発言はどちらにも責任負わしたくないという親心からの発言なんだと感じます。 私はベスト4で満足してます。今回のメンバーなら二時リーグで敗退もと思っていただけに満足です。

専門家に質問してみよう