母方の祖父母について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 長崎出身の祖父母について知りたいですが、母はなかなか話してくれませんでした。今は調べる方法がわからず困っています。
  • 沖縄出身の父と結婚し、沖縄で暮らしていた両親が他界しました。私たち子供は長崎の祖父母のことをほとんど知りません。調べる方法を教えてください。
  • 母方の祖父母について知りたいです。母は里帰りする余裕がなく、祖父母の話題もほとんどしなかったため、詳しいことが分かりません。調べる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

母方の祖父母について知りたい

カテゴリ選択悩みましたが・・・ 私の母は長崎出身、父は沖縄出身で結婚して沖縄で暮らし今は両親とも他界しました。 両親は戦後沖縄で暮らし始めたのですが、 生活するのが精いっぱいで母は里帰りも全くできませんでした。 母は、自分の両親の話もあまりすることもなく、 私たち子供も長崎の祖父母の事をあれこれ聞くこともありませんでした。 もっとも、母が結婚する頃には祖父母も他界してたので… 家が貧しい方だったので、里帰りもできない母に あまりお里の話をしてもいけないような思いもありました。 それから何十年も経ち、結婚し故郷を離れ、子の親になり、 両親も他界してしまった今になって、母方の祖父母の事がしりたくなりました。 母が生きている時に、ちゃんと聞いておけばよかったと後悔しています。 過去に聞いてみた事もあったのですが、母がなぜだか話したくないようなことを言ったので、 二度と聞くことはしませんでした。 長くなってしまいましたが、質問したいことは 祖父母について知るにはどういう手順で、どう調べればいいのでしょうか? 母の兄弟姉妹も、生きている人はいません。 いとこ達に聞いてもわかりません。 ちなみに母は大正11年生まれです。 よろしくお願いします。 ちなみに母は、大正11年生まれです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 お母さんのご両親のこと、母方のルーツを知るには、あなたのお父さんを筆頭者とする「除籍謄本」(お父さんが亡くなっているので除籍になります。)を取り寄せられたら、お母さんが結婚される前の本籍地が記載されています。その本籍地をお尋ねになれば、あなたのお知りになりたいことは分かります。 自分の血縁とかその背景が分からないと、アイデンティティに不安を抱きます。あなたが仰っている様にお母さんのご実家は、貧しくて子供に実家の様子を語れなかったのかも知れませんが、昔は皆貧しかったのです。気になるようでしたら、お母さんの実家を訪ねられることをお勧めします。 お母さんの生まれ育たれたところ、生活環境が分かると色々と理解出来るものです。人は誰でも自分のルーツを知りたいのです。そのルーツが、例え石川五右衛門のような大泥棒であろうと、逆に高貴な一族の身分であろうとも、ルーツが分かることで、自分というものがより深く分かります。そして、何を考えて、何をすべきかもより鮮明になります。ルーツを知るのは、自分の存在の意味を知ることに繋がります。生きる自信にもなります。あなたの場合お母さんのルーツは簡単に分かりますので是非調べてたずねてみて下さい。胸のつかえがスーッとおりますよ。

ponpokosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の言葉が悪かったようです。 貧しかったのは母の実家ではなく、私の実家、私の両親の暮らしでした。 それで、里帰りする余裕がなかった・・・というわけで・・・ まずは、父を筆頭者とする「除籍謄本」からですね、 とりよせてみます。

その他の回答 (3)

noname#164833
noname#164833
回答No.4

 とりあえず原戸籍(はらこせき)を取り寄せてはどうですか。  直系親族ですから、交付請求できそうです。    http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.kaisei.html    http://www.e-koseki.com/contents04/05.shtml

ponpokosan
質問者

お礼

URLありがとうございます。 勉強になりました。

noname#158581
noname#158581
回答No.3

あなたの気持ちはよくわかります。しかし沖縄は江戸時代、琉球王国と言って別の国だったのです。それが島津藩(今の鹿児島県)に編入されて以来日本国となりましたが敗戦となり、アメリカの統治下になったため、沖縄と行き来するにはパスポートが必要でした。また激戦地となって多数の犠牲者が出たし、米軍基地があるため、日本に返還後も日本政府あるいは、日本本土に住む人にはあまりいい感触はもっていません。今の天皇陛下皇后さまが慰問に訪れひめゆりの塔に参拝された際も卵を投げつけたり、競技場に掲げた国旗を引きずり降ろしたりした人もいました。お母様はその関係で里帰りもままならずまたお父様の日本に対するかんじょうから多くは語らなかったのだと思います。知る方法が全くないわけではありません。お母様はお父さんの戸籍に入ったはずですから、除籍謄本が残っているならとりよせることもかのうですが、それは相続の関係等で弁護士や司法書士から取り寄せができた場合です。戸籍をどこに置いていたかも分からない段階では事実上無理です。お墓はおきなわにあるのですか?場所は判りますか?判れば行ってお墓参りをすることも可能ですがね。私も沖縄には2度ほど観光で行きましたが、お墓は一種異様な感じです。ヘタに日本本土なみのお墓参りをしているところを見られたりしたら、暴言を吐かれたりするかもしれません。ですからお盆の時や春や秋のお彼岸の際沖縄方面を向いて、冥福を祈るしかないでしょう

ponpokosan
質問者

お礼

沖縄の事についてお詳しいですね。 沖縄出身者としとてもうれしく思います。 私の両親のお墓は沖縄にあり、母方の両親のお墓は長崎にあります。 母方の祖父母のお墓は場所がわかったので、5月にお墓参りをしてきました。 除籍謄本ですね、 調べる方法はありそうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

母さんが話したくないと思ってお墓まで持って行ったんだから 知らない方がいいんじゃないでしょうか? 母さんはそのほうがあなたは幸せだと思ってたんでしょう

ponpokosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も母が話してくれなかったんだから、調べるべきではないんじゃないかと思った時期もありましたが、年を重ねていくうちに自分の母を生み育ててくれた人の事を何も知らないというのも、申し訳ないように思うようになりました。 だから、母もわかってくれるのでは・・・?と。

関連するQ&A

  • 母方の祖父母のことで相談です

    私は両親と京都に住んでいて、私は介護業界で働いてます 祖父母は岡山に住んでいて年に数回帰省するときにしか会いません 私の母の姉(伯母)は、岡山(隣町)に嫁いでます 先日私の両親が、母方の祖父母の様子を見に帰省しました。祖父母と、両親が話をしていると、祖母は認知症の気がある(母の幼少期の話をつい昨日起きたように話したそうです) 祖父は肺気腫でほとんど動けません。(祖母要支援3祖父要介護2) 普段は、祖父母にはヘルパーが家事援助で入って、毎週往診の先生が来てます 私の両親、祖父は施設入所を考えています 祖母は頑なに拒否しています(正確には理解できてない様子) そんな話を家族間で話していたら、数日前伯母から電話があり、祖母の介護をしに月に数回戻って来れないか?と言ってきました 理由は、伯母の旦那の両親を介護していて、自分の母まで手が回らない。嫁いだ身だから、自由に動けないからだそうです。 私の母も嫁に行った身ですから、簡単には介護のために帰省はできず、両親は毎日喧嘩してます 私からはどのようなアドバイスができますか? ちなみに、私の父は両親を早くに亡くし、親のありがたみというか、介護というのを、理解してません

  • 母方のお墓について

    私(長男)の母方の祖父母のお墓についてお聞きしたい事があるのですが、よろしくお願いします。 母方の兄弟に男性がおらず、2人姉妹でどちらとも結婚しています。 で、このままだとお墓が無縁になってしまうと考えて母の姉が勝手に墓石を自分の夫の名前に書き換えてしまい、後ろに私の祖父母の名前が刻まれています。 その母の姉も他界してこのお墓にはいっていますが、このようにお墓の名前を書き換えるなどどいう事はよくないと思うのですが、いかがなものなのでしょう? このままでよいのでしょうか? それともどうにかしたほうがいいのでしょうか?

  • 祖父母の土地を売りたい

    祖父は10年以上前に他界し 祖母も約10年前に他界しました。 祖父母の名義の土地があるのですが 売ろうと思ってます。 こういった場合 どのような手続きをしたらいいのでしょうか。 祖父母の子供は1人で孫も1人です。 祖父母の子である私の母は健在です。

  • 父母,祖父母の出生について調べたいです。

    父母,祖父母の出生について調べています。 本籍について調べようと思い,役所で戸籍抄本をとってみたのですが 本籍は結婚や引越の際に変わるため,どこで産まれたかは市町村までしか載っておらず詳しい住所が分かりません。(「出生届:××県○○市」と書かれています。) また,祖父母までは本籍が分かるのですが,曾祖父母については分からなくて,どう調べていいのか分かりません。 祖父母の故郷(詳しい住所)や曾祖父母の戸籍について調べる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに,現在は父方の祖母だけで,他は他界しています。

  • 祖父母に何かしてあげたいのですが・・・

    私は20代半ばの主婦です。 現在、都内で夫と1歳になる子どもと3人で暮らしています。 実家が隣県にあり、電車で1時間ほどなのですが年に数回しか帰省しておりません。 私には祖父母が4人います。 父方の両親、母方の両親共に夫婦でそれぞれ暮らしています。 住んでいる場所は私の実家の近くです。 実家に帰る際にたまに祖父母の家にも寄ってひ孫の顔を見せるのですが、母曰く「気疲れさせちゃう」とのことで、あまり頻繁には会えていない状態です。 祖父母は82歳~85歳で、入院や寝たきりなどではないです。 認知症などもありません。 ですが、もう歳が歳なのでちょっとずつお別れのときが近づいているのだと感じます。 そこで、何か祖父母にしてあげられることはないのだろうか・・・と思いました。 会いに行くのはもちろんなのですが、してあげたら良いことやプレゼントされたら嬉しい物など何かありますでしょうか。 私はこの歳まで、身内が亡くなるということを経験したことがありません。 祖父母が高齢になるにつれ、淋しさと不安があります。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 祖父母の家

    お家の事でアドバイスをお願いします。 現在私は主人と2人の娘の4人で私の祖父母の家だったところを借りてすんでいます。 祖父母は他界し、一人っ子の私の母が相続しました。 70坪弱の割と広い土地に立っている築40年の平屋の一軒屋で、月々2万で借りています。 ここに住んで6年になりますが、最初は祖父母が他界して空き家になっていたので 空いているし、「おばあちゃんはいづれあなたたちに住んで欲しいのよ」と言われたので、この家は私たちのものに。現在両親の住んでいる家が(都内で駅近なのでここの2倍位の価値があると思います)は妹たちに。なんて言われて あまり深く考えずに安い家賃で住み始めました。 何年か経って私の妹2人が「広い家だし、安くすんでいるのはずるい。もう少し家賃を上げても?」と言われました。 出来れば賃貸の為にお金を支払いたくありません。 将来マイホームを建てるお金に回したいので値上げは避けたいのです。 すぐにでもマイホームが欲しいので老後にかからないようになるべく早くにローンを払いはじめたく、私たちの希望は築40年になるこの家を早く建て替えてここに住みたい。または、ほかに良いところがあれば 早くにマイホームを手に入れたいのですが「老後どうなるかわからないからもしかしたら老後の生活のためにこの家を売らなくてはならなくなるかもしれないからまだ渡す訳にはいかないの」と言われ「住めるまで今のままで住んでね」と母に言われました。 もう古くていろんなところが壊れ始め、その都度直したりしてお金もかかっています。 妹たちとも平等に。そして私たちのマイホームを手に入れるにはどうしたら一番いいのでしょう? ここを出て売って・・が一番良いのかもしれませんが祖父母の家を簡単に売ってはいけないような気もしますし、リフォームにお金をかけたので6年で出てしまうのももったいない気がします。 ここを買い取るとしたら不動産屋さんに査定してもらって、その金額を母支払うべきですか? もしろん一括では無理ですので親子間の売買でローンを組んで何年もかけて母に支払うことになりますが親子間で高い利息を払いながら返していくのはどうなのかな・・とも思います。 でも安く買うと妹たちに不公平だと言われます。どうしたらいいでしょう? アドバイスをお願いします。 ちなみにここは都下で駅からも遠く、妹たちは住みたい。とは 言っていない所です。 そして主人は長男で一応一流企業に勤めているので私側の家に住んでいるのは 肩身が狭く、出来れば自分の力で家を建てたいと思っているようです。 ここに住むとき、だいぶ古くなっていたので数百万かけてリフォームしています。

  • 祖父母を結婚式に招待しようか迷っています。

    祖父母を結婚式に招待しようか迷っています。今年の秋に結婚式をあげる予定でいます。私と彼はお互いの両親に挨拶をして承諾をいただきました。顔合わせもスムーズに行うことが出来よかったと思っています。私の祖父母(父方)は自宅の近所に住んでいるので彼と一緒に式の予定など報告をかねて結婚式に出席してほしいとお願いに行きました。 私はおめでとう!と喜んで祝福をしてくれるものと思っていましたが、 祖父の口からは、私の祖母(母方・祖父他界)が7年間挨拶に来ないだとか、母の兄弟の子どもまで呼ばなくていい・来るならいかないとまで言われました。その不満を彼にぶつけ、私は彼にごめんなさいと顔向けができないくらい辛い出来事でした。素直な気持ちで喜んでくれると思っていたからよけいに悲しかったです。祖母(母方)はとっても喜んでくれて彼にも親切にしてくれました。とてもすくわれました。又、彼も皆に祝福してもらうように頑張ろ!と言ってくれました。2ヶ月たって 今度は父と祖父母(父方)のところへ行き、話合いにいきましたが、 こちらの聞く耳もたずという感じでこちらも、言い方がきつかったのかしれませんが最後には”気でもくるったか・・・など罵声を言われ泣き崩れてしまいました。こんな状態でも、両方の祖父母に祝福されたい気持ちもあります。よばないと後悔をするでしょうか?

  • 両親、祖父母のいない独身者が死亡した場合、母親の姉妹に相続権はあります

    両親、祖父母のいない独身者が死亡した場合、母親の姉妹に相続権はありますか? 両親は幼い頃に離婚しており、一人親である母と母の両親、母の姉妹と共に生活してきました。 配偶者、兄弟がいなくて(一人っ子)、親も祖父母も他界している場合、自分の財産はどうなるのでしょうか? 世話になった母の姉妹へ残すことは可能ですか。

  • 祖父母に子供を抱かせたくないです。

    妊娠6ヶ月に入る初妊婦です。 長文になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 現在、旦那の実家で同居しており、出産はこちらでするつもりです。 私の実家は、ここから車で1時間のところにあり、退院後1ヶ月はお世話になるつもりでした。 しかし、私の実家には母方の祖父母が同居しています。 私は、祖父母が生理的にも人間的にも嫌いで、子供を抱かせたくありません。 その旨を母に伝えたところ、祖父母と私の板ばさみになるのが嫌なので帰ってくるな!といわれました。 祖父母が嫌いな理由は並べるときりが無いのですが、 1番は両親の悪口を言うからです。 それも、家の中だけではなく近所中・親戚中に言いふらしています。 私も嫌がらせを受けてきましたが、それは全然我慢できます。 悪口も私のだけであれば我慢できます。 また、両親も祖父母を嫌いだといっており、祖父母も両親や私を嫌いだといっています。 しかも、祖父母は私たちと一緒に暮らすのは嫌で、家を出たいがお金が無いので出れないといいます。 出てやってもいいが、家の修繕費等でかかってきたお金を返せと言って来ます。(家賃等はもらっていなく、光熱費・修繕費は割り勘です。) 今まで、うちで過ごした家賃を計算すると、修繕費でかかった分以上にかかっていますし、祖父は公務員だったため年金は相当な額をもらっています。 毎日、タクシーに乗ってパチンコに行っているくらいです。 小さい頃から、そういう状況にあり、相当な我慢をしてきました。 祖父母は嫌いでも、両親は大好きなんです。 初孫ということもあり、両親はとても喜んでくれていて、 出来る限り合わせてあげたい気持ちもあります。 でも、やはり祖父母に抱かせるのは納得できないです。 私が何をされても我慢しますが、子供だけは嫌なんです。 わがままでしょうか? また、私が我慢して母のいう事を聞き入れるべきでしょうか? なお、旦那の母は、実家に帰らない場合、仕事を休んで家に居てくれるといっています。 それに甘えて、旦那の実家でお世話になった方がいいのでしょうか? 大変恐れ入りますが、アドバイスをいただけたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 両親が祖父母の遺産分与で協議しています。

    両親が祖父母の遺産分与で協議しています。 母方の祖父母を12年程、私の両親が見てましたが祖父が倒れ1年ほど入院し病院にて他界しました。 それから数年ほど祖母を見ていましたが5年間ほど前に倒れ半身不随となりましたので介護施設への入所しておりましたが、昨年他界しました。 この間の祖父母の葬儀費用以外の生活費は全て両親が見ておりましたが 土地が祖母の名義で有る為に遺産分与の話が出た次第です。 母曰く、12年間なんの労力金銭的支援もせず遺産だけを渡せと言う兄弟に対し憤慨しております。 現在、裁判所にて調停を行っておりますが、治療費や入院費用などは領収書が有る物は全て保管しているようですかこれまでみていた生活費など記録に残らない出費はどのように算出すれば良いのでしょうか? またそれらは遺産分与とは関係無いのでしょうか。 祖父母の2人と同居していた期間は3年程で祖父はその後倒れ1年ほど入院。 その後祖母と同居していた期間が4年程で後は施設への入所が5年間ほどです。 祖父母の収入は祖父の恩給のみでした。