• 締切済み

異性の友達と泊まりでお出かけ

kiyokato001の回答

回答No.8

>別室であっても泊まりでお出かけ=男女の関係があった >って周囲の人に思われてしまうでしょうか。。 もちろんです。1000人中1000人がそう確信します。 日帰りにすべきです。

neige_11
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 あのあと、皆様から頂いたアドバイスからよく考えて、やはり日帰りでお願いすることにしました。 彼に言ったところ、あっさりと「じゃぁ日帰りにしよ(^^)」と返信が来ました☆ 来週にまたご飯に誘ってもらえたので、そのときにまた、重くならない程度に謝ろうと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました(^_^)v

関連するQ&A

  • 付き合っていない男性とのお泊まりは。。

    3日程前に、デートした男性がいます。 (二人きりで会ったのは初めてです 。) お昼頃から夜の23時過ぎ頃までお酒などは飲まず、 ご飯を食べたり遊んだり夜景を見たりして二人の時間を過ごして、解散しました。 もちろん男女の関係にはなっていません。 その後、 メールのやり取りで次に会う日にちを決めて 県外に行くことになりました。 地元からは2.5時間位の距離にありますが、 彼の方から「日帰りじゃないと無理だよね?」と言われました。理由は日帰りよりも泊まりの方がゆっくり出来て、体力的にも楽かなって思ったみたいです。 「無理強いはしないからね」とも言われました。 返事にとても困りましたが、 やはり付き合っていない男性といきなりお泊まりとゆうのは…理由があれ、それについてはお断りしました。 なので日帰りで帰る前提で予定を立てていますが、 ●私の決断は正しかったでしょうか? ●彼は一度目のデートで何も手を出してきませんでしたが、お泊まりを濁すとゆうことは、彼からしたら付き合いたいのではなくやはりそうゆう目的なのでしょうか? 私は彼と最終的にお付きあいできたらいいな、 と思っているので慎重にいきたいのですが。。 分かりにくい文面で申し訳ないのですが、 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 泊まりで出かけることって

    相談に乗ってください。 以前からずっと好意を持っていた人と、遊びに行く計画を立てています。 ただ、それがお泊まりになりそうなんです。。。 その人は私のバイト先の社員さんで、お互い休みの時に都合が合えば、飲みに行ったりゴハンを食べに行ったりする間柄。 過去に私が告白して2度ほどフラれていますが、友人?関係としては何事もなかったくらい良好です。 今度、私が行きたい場所に連れて行ってくれるというので、行きたい場所を告げると、「じゃあ泊まりで行こうよ」との返事。 一瞬絶句してしまいましたが、動揺していると思われるのがイヤで「2人で同じ休みを、しかも連休を取れるかな~」と返事をあいまいにしてきました。 確かに、行きたい場所は日帰りだと少し厳しい場所なんです。 帰ってくることは可能だけど、時間的には行って帰ってくるくらいで、ゆっくりする時間はないカンジです。最終の新幹線に飛び乗れるかがギリギリなカンジなので、正直、日帰りは疲れてしまうかもしれません。 車で行くこともできますが、それでも往復運転はしんどい距離です。 伺いたいのは、異性とのお泊まりは、普通なんでしょうか?ということです。 友達が自宅に遊びに来て、帰れなくなるから泊まっていくというのなら、まだ理解出来るのですが… 私は30代ですので、異性とのお泊まりは=まぁ、そういうことと捕らえてしまうのですが、若い人たちには普通の感覚なんだろうかと悩んでいるのです。 彼は私より5コ下で、若くて、女友達もたくさんいます。だから私とお泊まりすることが、私の思っていることと違う可能性もあります。 出掛ける予定はまだまだ先の話なのですが、私はどういうつもりでいたらいいのでしょうか? どういうつもりか改めて尋ねるのもおかしな話ですし、かといって何も準備しないのも…と、少々パニックになってこの数日眠れません。 何とも思っていない相手を、お泊まりデート(?)に誘うのはアリなんですか? それとも、単純に日帰りがツライから泊まるだけなのを、私がひとりでもりあがってしまっているだけなのでしょうか? どうかみなさんのお力を貸してください。私はどうしたらいいんでしょうか? 友人(職場)関係は順調ですが、私はまだ、彼のことが好きです。

  • ●異性の友達の関係について

    先日、“男女の友情が成立つと思う方のご意見ください”というタイトルで質問させていただき、 たくさんの方からご意見を頂きました。ありがとうございました。 ↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa4403096.html?StatusCheck=ON お付き合いしている状況で 男女の友情は成り立つが異性の友人と外泊はダメ(しない方がよい)という方がほとんどでした。 ダメな理由は、 (1)パートナーもしくは自分自身が不安・不快に思うから (2)世間一般的に言って倫理観に欠ける行為だから というのが大方のご意見でした。 男女の友情が成り立つという方でパートナーが旅行に行っても全く問題ないという方は、 僕の認識では1名でした。 異性でも友達(男女の友情が成り立って恋愛感情や性的関係にならないと言い切っているのに) なのに泊まりの旅行がダメというのは、男女の友情が成り立つと真剣に考えているのでしょうか?それって本当の友情があると言い切れるんでしょうか?

  • 彼の実家に行きます。(泊まり)

    こんばんは。19歳女子大生です。 彼は34歳で、父の知り合いで私の家族とは家族ぐるみの付き合いです。 彼には、卒業したら結婚する。と言われています。 彼の実家は岐阜なのですが、里帰りついでに観光に連れて言ってくれるとのことで一緒にいくことになりました。 彼のご両親が私を連れてこいというので、遠慮する気持ちもあったのですが行って見ようかなと思いました。でも、泊まりなんですよね。3泊4日です。 実家に泊めてくれるとのことです。(現在彼とは同棲中です。)ご両親とは以前こちらのほうでお会いしたこともあって、可愛がっていただいています。 でも、実家に泊まりとなると緊張してしまってどうしていいかわかりません。 何か気をつけることがあったらアドバイスください。 菓子折りは持って行こうと思います。 でしゃばりすぎない程度でお手伝いをさせていただこと思っています。 だらしないことは避けようと思っています。 服装はスーツとかは入学式で着たものくらいしかなく、ブラウスとスカート、ワンピース、パンツなど、きちんとして見えるようなものを選ぼうと思っています。 あと・・何をすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 自分の恋人や周囲の人間、世間一般までを考えてる?

    - 男女の友情が成り立つ派の人は、その信念から 異性の友達と二人きりで飲みに行くこともokって方が多いと思います。 でも恋人がいれば異性の友達と泊まりや二人きりの部屋にいることは、NGって言います。 それは、恋人や周囲からみれば、性的関係にあるかも?と推測されてしまうからです。 これって実際は自分の気持ちの中で男女の友情は成り立つと言っているだけで 現実社会では机上の空論だと思いませんか? (男女の友情が成り立つなら、異性の友人とホテルに泊まっても何も気にしなくていいだろ?)

  • 異性と打ち解けられません。

    こんばんは<(_ _)>22歳女性です。 今年も残りわずか、忘年会シーズン到来ですが悩んでいることがあります・・・。 私は飲み会の席などで異性と話すとき、ありえないくらい意識してしまうんです。3年付き合っている彼氏もおり、男性を恋愛対象として見ようとは思っていないのですが、 「2人で喋っていたら誤解されるかな??」 「彼氏がいるのに私から話しかけたら、周囲に男好きだと思われる??」 「私なんかと話してて面白くないんじゃ・・・。」 などなど、同性に話しかけるときには感じない様々な感情がこみ上げてきてしまい、冷たくあしらってしまったり、聞こえないふりをしてしまったり・・・。 そのため飲み会では同性とばかり固まって話してしまいます。 気づけば周囲は男女関係なく盛り上がっていて1人ポツンと蚊帳の外だったり・・・。 なんでこんなに異性を意識してしまうのか分かりません。4月から社会人なのですが、先日の初顔合わせの飲み会でも結局女子とばかり話しこんでしまいました。 これからバイト先、ゼミ、同期・・・と立て続けに飲み会があるので頑張って今までの印象を変えたいと思っています。 どのような心構えで参加すればよいでしょうか??また皆さんが意識して実践していることがあれば教えてください。色々な人の意見がききたいのでよろしくお願いします。必ずお礼、締め切りいたします!

  • 彼の男女混合、泊まりの遊び

    20代後半の同い年の彼がいます。 3年近くも付き合って情けない話なのですが、ご意見ください。 彼はアウトドアな方ではありませんが、仲の良い友達や同僚と遠出することがしばしばあります。 連泊してBBQやサーフィンやスノーボードをしています。 多趣味で大変良いとは思うのですが、遊ぶメンバーに女性がいるとヤキモチを妬いてしまうのです。 妬きはしますが、複数で遊びにいくのは構いません。でも泊まることもあるのが嫌だと感じてしまっています。 今までにあったケースでは、 ・キャンプに出かけ同年代女性と同じテント内で雑魚寝(女性の旦那も一緒)。 ・グループででかけたとき異性混合で車中泊。 ・出発の都合上、前日に彼の家(1人暮らし)に男性と女性が泊まりに来て雑魚寝。 ・同じく出発前日に女性宅に泊まり雑魚寝。 ・友人夫婦宅に単身で泊まる。 ・ホテルで宿泊(男女の部屋は別)。 感情的な話でいえばこれら全部が嫌ですが、あまり趣味に制限をつけてしまうのもかわいそうで言及できずにいます。 彼の家に招くのが嫌なのか、旦那が一緒ならいいか、同じ屋根の下なのが嫌なのか、男女複数人いればいいのか… 色々考えるのですが、よくわからなくなってきます。 どうしても感情的に考えてしまい、異性がいる場所で寝てほしくないと思っています。 以前一度あまりよく感じない旨を伝えましたが、その後も変わりませんでした。 それでも今後本当に許せないと感じることがあったら、もちろん言及するつもりです。 世の中の恋人たちはどのような許容の仕方をしているのでしょうか? ここまでなら許せる、これくらいは許してほしい等…男女構わずご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 男友達との卒業旅行について

    この春高校を卒業しました! そこで そこそこ仲のいい男友達と卒業旅行に行くことになりました! 私は相手のことが少し気になっているので旅行に誘われたとき すぐにOKの返事をしました! 私は日帰りで名古屋の方を観光するつもりだったのですが むこうは泊まりで行くつもりみたいです。 彼は女好き?なので好きになったら自分は辛い思いをするだろうとおもい 今は自分の気持ちにセーブをかけている状態です。 私は男性経験がないのでよくわからないのですが 男女2人で泊まりの旅行に行った場合 そのような雰囲気になるものですか?? また泊まりでの旅行をOKした場合 そのようなこともOKしたとみなされて しまうのでしょうか?? 私は自分の体に自信がないし 少なくとも付き合う前はそのようなことをしたくないです。 彼は友達の元カレなのですが結構手がはやかったみたいです。 友達はすごくスタイルがいいので 比べられるのも嫌です。 誰にも相談できずに困っています。 よかったら回答お願いします。

  • お泊まりなのに何もしない彼氏

    遠距離で付き合って三ヶ月の彼氏がいます。 会うのは月一ですが、クリスマス泊まりにいきましたが何もせずにデートは終了しました。 キスすらもありません。 前日はライブに行った帰りだったので疲れて私を気遣い早く寝るように言われてつい先に寝てしまいました。朝になるまでに起こしてくれたら良かったのに、と思いながら 帰りの時間まで何もありませんでした。 普段からあまりイチャイチャしたこともありませんが、体の関係はあります。 過去に二度ほど行為にいたりましたが彼は最後まで出来ずに終了しています。 理由は私が(処女ではないです。)挿入時に痛みを感じてしまうのため、彼から休憩しようという感じでそのまま終わってしまいます。 二度目は私が誘ったような感じだったので、今回はなんとなく、自分から言いづらくて何も言えませんでした。 一緒にいる時はとても楽しく過ごしていますが、 彼は私といても何もしたいと思わないのでしょうか? 自分から言うとそういうことしか考えてないと思われるのが恥ずかしいですし、 やっぱり男性から求めて欲しいという気持ちもあります。 そしてやはり遠距離なので会った時は尚更そういう気持ちが高まります。 よろしくお願いします。

  • 何となく会いたくない異性の友達

    閲覧ありがとうございます。 私には18歳のころからの友人の男性が居ます。 私も友人(仮にAとします)も同い年で20代前半です。 昔はAと毎週のように遊んでいましたが、お互いに恋人が出来て疎遠になっていたりまた遊んだり・・と良きお友達関係を築いていました。 Aと私は同じ夢があったのがきっかけで相談などもするようになりました 当時からAが私に対して恋愛感情があるのは薄々気づいていましたが決定的なことを何も言われていないのと友達以上の関係になりたくなかったので気づかないフリをしていました。 それから私が当時の婚約者の方の子を妊娠・出産をしましたが、婚約者がDVで別れることになりました。そのときにAから「俺が幸せにするよ」と言われましたが、流して終わりました。 それから少し経ち喧嘩をしてAから「もう会ってくれないと思うから言うけど、俺は○○(私)のことがずっと好きだった」と告白され連絡を控えるようになりました。 先日から連絡を取るようになり、Aから「遊ぼうよ!」と言われ「そうだねー」と社交辞令を返したのですが、具体的な日にちを決められ、こちらが「まだ予定分からないから」と伝えても「遊ぶときに着る洋服も買った!!楽しみ!!」というメールが来て・・・ 正直私はAを異性としての興味はまったくありません。。。 仮に会ってAを期待させてしまったらどうしよう、と会うことを躊躇ってしまいます。 皆さんがAの立場なら誤解しますか? Aが未だに私を好きだという確証はないです。 ですが「(私)とならどこでも楽しいよ!!」など言われていて・・・ 昔から奥手な子だったので誤解させて叶わぬ恋をするより、叶う恋をしてほしいなぁと・・ Aを嫌いなわけではないのですがメールが来たら「あぁ来たよ・・」と疲れている自分も居ます。 なので会うのもちょっとしんどいなーと。かといって「仕事だから会えない」と言っても「じゃあいつならいいの?」と。。 Aを誤解させない・期待させない一番の方法は「会わない」なのか、そして上記のように誘われたらどう断ればいいのか教えてください。 因みに私がAを異性として見れない理由としては ・過去の栄光に縋り‘俺って凄いんだよ‘アピールをする ・気持ちが高ぶって空回り(交際もしていないのに突然Aのご両親に会わせられました・・) ・手を繋ごうとしてくる(私は交際した方としか触れ合いたくないので・・) これが一番ですがずっと好きな人が居ます。 これはAも知っています。 傷つけない方法だと意味ないのでしょうか・・