• 締切済み

無色のレーザー欲しい

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

http://www.laser-concierge.com/category1.php 紫外線レーザーも見えないよ

akmyu
質問者

お礼

紫外線レーザーでいいのですが、携帯できそうなものは無さそうですが。

関連するQ&A

  • レーザーポインター

    現在レーザーポインターを探しております 小径の可視光線φ1mm以下(直線光が最良) 照射範囲 200mm程度 JISクラス1レーザー レーザーセンサ(代用)でも構いませんのでどなたか情報ありましたら教えて下さい

  • レーザー光線は横からみると一直線か

    レーザー光線は横からみると一直線に見えるのですか? 例えば、市販のプレゼン用のマーキング用のレーザー光線照射器はどうでしょうか?

  • MOドライブのレーザーについて

    MOに取り付けられているレーザー光線についてですが、可視レーザーか不可視レーザーかということが知りたいです。 アバウトでいいので教えて下さい。 ちなみに箱の上からうっすら見えたのはたしか、class1レーザーと書いてあったのでそれほど強いものではなさそうです。

  • レーザー光線の物理実験

    レーザー光源から単スリットを通してスケールにレーザー光線を照射するんですが、スリットの幅を変えるとスケールに照射される暗線の幅も変わるんです。原因は何ですか?教えていただきたいです。

  • レーザー光線

    レーザー光線の直視は危険とされていますが,レーザーポインター 50000mw レーザー光が空に向かって照射されている http://www.newlaservip.com/super-laser-pointer-50000mw.html

  • レーザの不具合

     偏光解析の実験を行いたいと考えています。しかし、使用しているHe-Neレーザ(670nm、出力5mw)の焦点を無限大(平行光線)に合わせようと焦点を変更してもどうしても合わせることができません。さらに、レーザ照射口から40~50cmぐらいのところでは楕円形断面のレーザ光中の上下に明るい点が1つづつ見えます。まるで、レーザの焦点が上下2つに分かれてしまったかのように見えます。このレーザは1年前に購入したものです。レーザが故障してしまったのでしょうか?  レーザを平行光線にする方法と上記のレーザ光断面に2つの明点ができてしまう原因について教えていただきたいです。お願いします。

  • 線状に光るレーザーをなんと言いますか?どこでゲットできますか?

    レーザーポインタ(3V駆動)は500円で秋葉原で買ったことがあります。 これは光源からポインタまでの光線が見えにくいです。 でもパチンコ屋のサーチライトみたいに線状に光るレーザーをコンサートで 見つけました。このレーザーは何と言うデバイス名なんでしょうか? また製品として売っていましたら参考URLなど教えてください。

  • 顔のレーザー脱毛

    女なのに口の周りと顎にひどく髭が生えています。 毎日抜いて剃っているので肌が荒れて赤黒く皮膚が 変色してしまいました。 以前、普通の怪我でお世話になったことのある外科で 美容外科や脱毛もしているので、思い切ってしようと 思うのですが、顔のレーザー脱毛は効くのでしょうか? そこでは、「アレキサンドライトを使用した レーザー光線を皮膚に照射」する方法なのですが、 顔は効果が現れにくいと聞いたことがあります。 顔のレーザー脱毛をやったことがあるかた・または脱毛後を知っている方教えて下さい。

  • レーザーの光について

    レーザーの光について レーザーを空中に照射すると遠くまで光の線が見えるのですが、友達に離れたところ(100メートルぐらい)から見てもらったら全く光の線が見えないらしいのです。 なぜ照射している人からは線が見えて、離れたところからは見えなくなるのでしょう?

  • レーザーに反応

    可視光レーザー(ポインターなど)のレーザーに反応(色が付くなど)するような材質ってあるのでしょうか。またそれは手軽に手にはいるものなのでしょうか?教えてください。