年老いた母親の認知症疑惑と接し方

このQ&Aのポイント
  • 85歳の母親が認知症の症状を示しており、病院での診断が認められなかったため再度受診を検討している。
  • 母親はお風呂に半年近く入らず、家族の手を引くことも嫌がるなどの行動が見られる。
  • 母親の認知症疑惑に対して、どのように接していいか悩んでおり、関連の本や勉強できる場所を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

年老いた母親について

.現在85歳の母親が居ます 認知気味の疑いがあり昨年病院に連れて行きましたが 病院では認知とは認められないとの事でした。 TVで認知症の特集を見ていて、症状は母親のものと殆ど同じ代表的なものと、 先生そのものも、見逃すこともままあると正直な意見をみましたので、近々再度病院に 行きたいと思っていますが、 まずお風呂に半年近く入っていません。どんなに、家族が手を引こうと 嫌だと、何かに捕まって、具合が悪くてお風呂に入ったら倒れてしまうと座り込みます。 区役所の人に相談に行き、一度係りの人が見に来てくれましたが部屋から出てきません。 どうしても心配で、仕事もセーブしながら、食事だけはまともなものを食べさせています。 遠い昔の自慢話は繰返しますが、それを嫌な顔で聞いてしまったり 垢だらけの体を、拭きましょうと言うと 具合が悪いとしゃがみこみ、どうして、こんなに実の子供に嫌われるのかと、泣いたり そのまま食事を一日しなくなってしまったりしてぐったりとしてしまいます。 子供の頃の思い出話を初めて聞くかの様に笑顔で聞くと 顔色も良く、楽しい楽しい、親孝行の子供が居て嬉しいとよく食べてくれます。 これだけ書くとただのわがままな人間の様ですが 10年前は、綺麗好きで、こうではなかったです。 認知気味の、85才の人間の一見わがままだという性格は 自分が我慢して笑顔で受け止めればいいのか 接し方がどうにもわかりません。 食事の時間も毎日違い、作っても食べなかったり、母親の言葉に振り回されて 一日構っていると、鬱気味になってきています。 認知症の人を叱ってはいけないと言うので我慢していても、食べないと言うので食事の 用意をしてないと、おなかがすいた何か食べさせてといきなり怒り出し、急いで作っても お菓子などを食べていて、もう要らないと言ったり、 焦点を彼女に合わせていると、「あなたみたいなわがままな人間を構う人間は居ない」 と怒鳴りつけてしまってます。すると、泣いた事の無い母が泣き出し、自己嫌悪で私も 死にたくないます。 ほっておいていいものか、自分のスタンスと 距離のとり方がどうにもわかりません。もしこれについてのご意見が聞ければと思うのと 良い本や、どこかで勉強出来るところは無いでしょうか? お風呂や、病院も、連れて行く方法がわかりません。 どうぞ宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

こんにちは。 お住まいの市町村の「地域包括支援センター」に電話で相談してみてはいかがでしょうかね、社会福祉士が情況を把握したうえで必要であれば介護認定やケアマネージャーの定期的な派遣、社会福祉士の定期訪問などで対処方法や接し方などの相談にも乗ってくれるはずです。 *愚息が地域包括で社会福祉士として働いており、そのような相談や本人との面談などで毎日、地域を巡回しております。一人で抱えてしまっている方が多いので遠慮せずに相談してくれると有難いといつも言っております。 ご参考の一助になれば幸いです。

arigato37
質問者

お礼

心から有難うございます。 探してみます。 もう一人でどうにも出来ないので、一つづつ頑張ってみます。 後日報告載せられたらと思います

その他の回答 (4)

  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.6

わがままな母親の介護に苦労されていて、わがままは我慢して笑顔で受け止めたほうがいいときもあるし、注意したほうがいいときもあります。介護サービスで訪問介護を頼むのもいいと思うし、「介護 無料相談」で検索してみたらいいと思います。

arigato37
質問者

お礼

有難うございました。 いつも笑顔でと、無理しすぎない様にしてみます。 まず相談をして、訪問などで良い方を探してみます

回答No.5

福祉や医療の専門職ではありません。  たいへんですね。  認知症というよりも、老人性うつなどの症状に似ている気がします。  昨年の受診は、脳外科や神経内科を受診したのでしょうか?  今度受診するのであれば、精神科などの方が良いかもしれません。  とりあえず、介護保険の申請をしてみませんか?  介護保険は、毎日の生活に手助けが必要になった時に申請し使うものです。    よく、認知症にならないと、身体が動かなくならないと・・・と誤解されているようですが、病名うんぬんより(40歳から65歳は病名が大事です)文字通り、介護が必要になった時に申請します。  要介護になれば、ケアマネジャーさんをお願いすることができますので、貴方にもいろいろ助言をして下さると思います。    一口に、認知症の相手には否定をしてはいけないなどと言いますが、正直言って相手は自分が言ったことさえ忘れているような行動を多々します。  介護は、やれることはきちんとやるけれども、やれないことは無理しないが基本だと思っています。    質問者様は、やさしくできない自分に情けないとか腹が立っている状態かもしれませんが、ごくごく普通のことだと思います。   それどころか、昔は違った・・とあまりのお母様の変わりようが悲しくて仕方がない気持ちが伝わってきます。  できたら、入院のできる精神科を受診して下さい。  場合によっては、入院で、今の症状が落ち着くかもしれません。

arigato37
質問者

お礼

okwebの回答には 予想以上のものが毎回あると今回又 思いました。 今の私の状態と家の状態の分析が当てはまるものがこの回答には多く、 参考になりました。 母の脳の状態が鬱患者のものの画像だと、神経内科の先生に 検査結果を聞いた時に言われました。 一つづつあたらないといけないので 連絡してみます。 病気も認知と、鬱と両方の面を意識して受信します。 本当に有難うございました。

  • 15431224
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

相談者の方はお母様とお二人で生活されているのでしょうか? 他の家族の方、相談者のご兄弟などで相談できる方はいらっしゃいますか? 病院ではどのような診察(検査)をされたのでしょう?脳のCT、認知症の検査などされましたか?その上で認知症ではないとの診断でしょうか? お話を聞くがぎり、認知症の初期症状のように思われますが、お風呂に入らない以外に問題行動は見られますか? 物忘れ・1人での外出・お友達との交流などいかがでしょう? 再度受診されるとの事ですが、それで認知症の診断がつきそうであれば、介護保険の申請をお奨めします。相談者に代わってケアマネジャーより生活援助の働きかけ(入浴、通所サービスなど)してもらう事で、場合により、お母様も素直に聞いてくれるかも知れませんし、相談者の方も介護相談をし、気持ちに余裕が持てるかと思います。

arigato37
質問者

お礼

心から有難うございます。 この件で実家にもどり、父も一緒です。が、昔から、 宅内離婚状態で、家族の問題からは逃げてしまう人なので この件も関せずを通されています。相談しても知らない言われてしまいます。 兄弟は居ません。 脳のCT、血流検査、認知症の検査をしました。右の海馬が極端に小さくなっているというのと、脳こうそくが沢山有るが認知の脳の所見は見当たらない。日時を答えられるので、認知では内と言われました。 物忘れは、食事をしたかや、さっき話した事を完全に忘れて同じ話を何度もします。友達といってももう85歳なので、一年に一度旧友と会う位で、一日家にいます。 前の検査は半年以上前です。もう一度検査して認められれば、介護保険の申請をしたいです。 理想的なシステムなのですね。 以前は教師をしていて、活発な性格でしたが 一人でぼんやりして、家族を気にかけなくなり別人の様になりあきらかにおかしいのですが、お医者次第で違うと言い切られてしまうのが本当に困ってしまいました。先日認知症の専門の先生がTVでおっしゃっていた、検査の結果だけで診断しきれず、違うという結果で、後日症状が一気に悪化する方もいて家族の方が見てあきらかに、性格が以前と違うという申告は大事なポイントだと言っていたので、今度どう診断されるか次第で怖いです。

  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.2

わがままな母親で苦労しますね。「認知症 無料相談」で検索してみたらいいですよ。

arigato37
質問者

お礼

有難うございます

arigato37
質問者

補足

わがままではなく病気なのでは無いかと思っています 無料相談というので、調べたら 自分にとって良いサイトをみつけました http://www.chihou.net/care/chiiki/soudan.html

関連するQ&A

  • 母親に相談しました。

    父親が若干モラハラ気味で後からまとめて文句を言うタイプです。 今日、彼と喧嘩をしてしまい、無言で早朝に帰りました。 (彼32鬱気味無職で転職中、私22夜職勤務です) 色々と許せないことを言われかなりダメージを食らいました。 私も悪い部分はあるので反省してます。 男関係とは言わなかったけど、母親に父親に似たようなひとが苦手なことを相談してしまいました。 色々と楽になりましたが、話して良かったのかな?とモヤモヤします。 母親からしたら父親よりも酷いモラハラもいるので許容範囲らしいです。 いいところも知ってるので尚更。。 それで少し気持ちが楽になってお風呂に入ってたら彼から不在着信があり、キモいなと感じてしまいました。 彼は言ってはいけないラインを越えてくるのでもういいやって思ってます。 電話に出るべきですか?

  • 母親への対応

    認知症の母親が何十年も昔の話を持ち出し、1人語りを始めて、1人で興奮し怒り始めます。そして、家族や周囲を責め立てたり、当たり散らしたりするため大変困っています。 何十年も昔の話は、今更どうする事もできないような内容ばかりです。また認知症により、事実とは異なったりかなり婉曲された内容ですが、本人はそれを事実だと思い込んで怒ります。 1つの例としてですが、母親はある会合に参加したかったらしいのですが、それに参加できなかった事を非常に悔やんでいます。そして、参加できなかった理由を家族や周囲のせいにして、何度も同じ話を繰り返し、怒り出しては人を責め立てます。 特に、母親の数少ない友人に対し非常に強い敵意を持っており、何の罪もない友人を悪者に仕立て上げ、妄想による虚言を周囲に吹聴します。 何かにつけて興奮状態に陥りやすく、感情の浮き沈みも激しく、かなり情緒不安定です。 認知症にも黄昏泣きがあると言いますが、日が暮れてきた夕刻時にそれが顕著に表れます。またリビングで食事をとった後にも、頻繁に興奮状態に陥っています。自室で食事をとった後にはあまり見られません。 認知症の母親による、このような発作的な言動や情緒不安定さに、どのように対応すればよいのか教えて下さい。 また、リビングで食事をさせると機嫌が悪くなるということは、やはり自室で1人で食事させた方がよいのでしょうか? これらについて、皆様のご意見をお聞かせ下さい。ご回答お願い致します。

  • わがままな母親と上手くやっていける自信がありません

    はじめまして、よろしくお願いします。 私の実の母親がとてもわがままで自分勝手です。 私に対して文句やわがままな命令など四六時中好き勝手に言います。 ある程度は我慢出来ますが、限界を感じ言い返したり(意見を言う程度)します。 そうすると母親はいつも 「そんなことにあんたはいちいちかまってないで毎回毎回 "聞き流せばいいんだ"」と言います。 私もそのつもりですし、ある程度はそれも出来ます。 でもいよいよ我慢が出来ない時に言い返すと必ずそう言われます。 前に親戚と少し話し合った時は、その時は納得した風でしたが 全然効果はありませんでした。 毎日職場でもストレスを抱え、家に帰っても母親のわがままです。 聞く耳を持たない母親なので話し合いはとても出来ません。(なりません) 私はこの先一生、聞き流していかなければいけないのでしょうか。 毎日毎日うつになって死にたくなるような気持ちです。 母親にそれを言うと「じゃああんたも言い返せばいい」 と言いますが言い返したらこれです。 今日も衝動的に自殺してしまおうかなと思いました。 (実を言うと自殺したいくらいの気持ちです、もう死んでも悔いはありません) 数ヵ月後に一人暮らしをする予定ですが 一人暮らしする日まで気持が持つかわかりませんし、 一人暮らしをしたところで楽しい生きがいなんてないし、 なんて思ってしまいます。 母親はやっぱり変わらないですよね。 他の方の質問を見ても"人の性格は変わらない"ってありますし。 やっぱり私はこのまま我慢し続けるべきなのでしょうか。 私は我慢し続けてるのに、母親は何か我慢したり 気を使ったりしてるんでしょうか。

  • 認知症の母親とその親戚

    認知症の母親を引き取り、長年在宅介護している者です。 最近特に我が儘が酷く、そんな母親を殴り◯したくなる時がしょっちゅうあります。この前は入浴中に癇癪を起こし暴れ回るため、そのまま浴槽に沈めて◯してやろうかと思いました。 このまま在宅介護を続けていると、いつか母親を◯してしまうのではないかと危惧しています。 実は、母方の親戚にも長年認知症を患っている人がいて、その親戚共々、私と私の家族に散々迷惑をかけてきます。 親戚は家族からも見放されており、きちんとお世話もされておらず放ったらかしです。母親には扶養義務がありますが、親戚への扶養義務は当然なく、全く関係ありません。にもかかわらず度々金銭を要求してきたりと、母親共々、散々迷惑をかけてきます。 正直なところ、この母親と親戚を◯したくて仕方がありません。 早く死んでくれればよいですが、いつになるのか分かりません。 ◯さないで、どうにかさせる方法はありませんか? 本来なら、精神病院にしばらく入院させるのがいいと思っています。 母方の親戚は、認知症を患う前から精神疾患があったため、幾度となく精神病院での入退院を繰り返していました。退院させずにそのまま入院させておけば良いものを、いちいち退院させるため、私や私の家族にも散々迷惑と被害を被っています。 現在、母親は妄想による虚言が酷い状況です。幻聴や幻覚も頻発していて、訳の分からない事ばかり言っています。 私は介護疲れから、いつか母親を◯めてしまう状況まで追い詰められています。 今後どうしていけばよいのか、皆様のお知恵をお借りしたいです。 纏まりのない文章になりましたが、認知症の母親と親戚について、ご助言のほど宜しくお願い致します。

  • 母親が憎たらしい。

    母親が憎たらしい。 朝早くから失礼致します。 私の母親は、実に未熟で手に負えない厄介者です。人間的におかしいです。子供にここまで思われるのだからよっぽどです。特に、金をに汚くその上だらしがないので、それが一番腹立ちます。 今までろくに働いたこともなく、ろくでなしです。物事も何一つ満足にできません。そして、不潔です。そんなだから、親父に愛想つかされ、たまにしか家に帰って来なくなるのです。 子供に金を要求したり、金の心配ばかりさせるろくでもない親です。 もう本当にどうにかして欲しいです。さっきは暴力まで振るわれました。許せません。絶対に許せません。全く当てにならない親父も憎いし、こんな母親に育てた母親の両親や兄弟、全てひっくるめて憎いです。憎いよりも上です。 勢いで書いてしましたが、これを読んで不快な気持ちにさせたらごめんなさい。でも他に言うところもなく、我慢して抱え込んだら自分がどうにかなってしまいそうだったので、ここに投稿することにしました。 何かご意見でも頂けると嬉しいです。

  • 母親

    こんなところに書くのもどうかと思ったのですが、少し皆さんの意見を聞かせてください! 私はいま高3です。 母親との関係といいますか、少しケンカが多い気がして悩んでいます。 普段は正直とても仲のいい親子だと思います。 私は健康なのですが、人より少し体が弱い?すぐにばててしまう?ことが多少あります。 小さい頃からそうだったので、母親が心配するのは当たり前だし、気にかけてくれることはすごく感謝しています。 しかし、行き過ぎだと思うことや、過保護だなと思うことが多々あり、それをうっとおしがってしまい、すぐにケンカになってしまいます。 私はどちらかというと、何事も自分で何をやりたいか決め、それに向けて自分で判断をし、やり遂げる性格で、とくに自分から助けを求めたりはしません。 なので、逆にひとりでできたり、少しのことで口を挟まれたり、あれしよか?とかこれしよか?など優しさであっても、嫌だと思ってしまいます。 なので、大丈夫!やし、高3やからもうそんなんひとりでできる!!とか、それは過保護!!とか言ってしまいます。 ですが、母親は、そんなん過保護ちゃう!!どの親でも言うわ!とか言って全く聞いてくれないという、繰り返しです。 正直、なにをやっててもこの状態なので、疲れます。 同じ状況でも何も言わない子供もいると思いますが、私は性格上、なるべくひとりでやりたいタイプなので、どうにもあいません。 性格をわかって欲しいとも思ってしまいます。 感謝はしています! こうおもうのはわがままでしょうか? あと、逆に過保護ぽいとこもあるからなのか、口うるさい気もしてしまいます。 でも、親はあんたは子供やねんから大人に何も言わんでいいねん!みたいな感じの一点張りです。 私も反抗的なところはあるのは自分でもわかっているのですが、子供やねんから。と一点張りをして、話をひとりの人間?として聞こうとしてくれないことがすごく悲しいです。 わかってほしい、聞いて欲しい。とすごく思います。 私の考え方を改めるべきなのか、どう対応したらいいのか、ぜひアドバイスなどお願いします!!

  • 母親の異常行動

    よろしくお願いします。 私30代(男)、母親70代(認知症もあり介護認定を受けている)。 私がお風呂に入っていると 母親が脱衣所まで様子を見に来ます。 それが気持ち悪くて仕方がありません。 他にも家族がいるのですが、他の家族は そういうことをされているかわかりませんが、 物理的な環境としては、母親がいる部屋から 誰かがお風呂に入りに行った、というのはわかる環境です。 昔から支配的で依存症な母でありますが、 (強力な寂しがり屋ですが本人は気付いていない) 昔はその支配にただただ屈服するだけだったかも知れませんが、 今は反論をしたりします。 そこで自分が母親の都合の悪いことや母親にとって 悪い意味で的を射たことをいうと、 「昔は赤ん坊だったのに、今は生意気に怒ってる(笑)ケケケ」 とあざ笑います。 異常行動をやめさせようとは思っていませんが、 (依存症が口でいって解るならとっくに解ってる) 気味の悪い行動を私はどうやって受けとめればいいのでしょうか。

  • 母親になれない

    もうすぐ3歳の娘がいます。 普段はとてもかわいいと思って頑張って子育てしていますが、子供がわがままを言ったり、泣いたりすると無性にイライラし、ついきつく叱ってしまいます。 大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。泣きやむまで。 きっとかなり子供の心を傷つけると共に、感情を抑圧させているような気がします。 娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。怒った時に「あっち行っとき!」とか「じゃあ置いてこか!」とか散々脅すことを言うので・・・。 私は今鬱病で精神科に通い始めたところです。 私の母の事がトラウマでかなり精神的に追いつめられ 今も生きていくのがつらい状態です。 できればひとりでどこかに行ってしまいたいです。 母親は過保護でしたが私を愛してはなかったと思います。甘えることが一切できない環境で育ちました。 たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。だから泣いたり、わがまま言ったりするとカッとなるのだと思います。母親が私に「いい子」だけを望んだように私も娘に「いい子」であることだけを望んでいるのだと思います。 でも、大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 どうしたらいいですか? どんなご意見でもいいです。 助けてください。

  • 母親失格???

    もうすぐ2歳になる息子がいます。「イヤイヤ!」が出てきた頃です。 最近私は息子の「イヤイヤ!」にイライラすることが多くなってきたのを自覚しています。 それでもなんとか怒りを子供に向けないようにうまく発散してきましたが、ある日イライラが顔に出てしまったようで主人にものすごく怒られました。 「母親なんだから我慢しろ!それができなかったら母親失格だ」なんて言われました。 子供の機嫌が悪いと真っ先に怒りを露にするのは主人の方です。 主人曰く「オレは毎日働いて疲れてるんだからイライラするのは当然。オレにイライラさせないようにしろ」 と言います。 おかしくないですか?そう思っているのは私だけですか? 母親も人間です。イライラしたり、怒ったり、疲れたりしてもおかしくないですよね?良いんですよね? そのことで最近  私はだめな母親なのか?  と思ってしまうことがあります。わからなくなってしまいます。 そこのところどうでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。否定される方にもご意見伺いたいです。

  • 尊敬できない母親との付き合い方

    こんにちは。昔から母親と考え方があわず悩んでいます。性格ですが、自分勝手で、自己中心的なものの考え方をします。ですから子供時代に可愛がられて育って来たと言う記憶はありません。母親と言えども一人の人間ですから彼女の生き方を否定するつもりはありませんが、子供を産んだと言う事に関しては寂しさを紛らわせる、とか、老後の世話をさせるために産んだとしか考えられません。また、人付き合いがとにかく嫌いのようで、他人といっさい関わらないで生きているので、生活すべてにおいて怠慢、向上心がなく、人として尊敬できない点が沢山あるのです。その寂しさが、気兼ねない私にぶつけられるので、子供には言いたい放題です。ばかにされたり、きつい事や冷たい言葉も平気で言われます。私も母親の欠点などを指摘したりもするのですが、「お前が悪い、うるさい、人が見ている、恥ずかしいから黙れ!」等と言われてしまいます。一体、彼女にとって私の存在は何なのでしょう?利用されているだけなのでしょうか?そんな母親にも、多少はいい所はあります。決して大嫌いな人ではないのですが・・距離をおいてつきあえればいいのですが、やはりそんな訳で寂しい人ですし、母親も年もとって来ているし、なかなか割り切って、突き放せない部分もあり、やはり私が我慢して付き合っていくしかないのでしょうか・・・?自分だって完璧な人間ではないのですから、人の事どうこう言える立場にはありませんが、立派な人になろうと努力はしたい気持ちを持っています。しかし、母親は自分が完璧な人間だと思っていて、反省をしたり、向上したりする気持ちがありません。お前が悪い!と言われる日々です。本当に私が悪いのでしょうか?自分の考えにも本当に自信が持てなくなる時がありつらいです。少し脱線してしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いいたします。