- ベストアンサー
結婚をさせない母親
- 結婚をしたいが、母親が反対している。
- 母親は家事もせず、働かずに一日中テレビを見ている。
- 結納や結婚式にも母親が参加しないことに悩んでいる。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたには幸せになって欲しいと、心から思います。 あなたの10年後と20年後の幸せは お母さんと今の生活を続ける事ですか? それとも彼と結婚して、もしかしたら子供も一緒に生活する事ですか? お母さんは、あなたと行政の支援があればひとりで生活できるのではないでしょうか。 あなたが独り立ちを望むなら、 今が絶好の機会だと思います! 結婚を反対して結婚式に出席しない親兄弟は 世間にたくさんいます。 世間体を気にすることなんかないと思います。 大事なのは、あなたと彼の気持ちです! 彼の親御さんが反対したとしたも、 その障害を乗り越えるかどうかを決めるのは彼とあなたです。 幸せになってください。
その他の回答 (6)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1170/7066)
父親との交流はありますか? 毒母のようですから、母親に期待することはもう、子供としてやめましょう。 結納も式も「父親」に参列してもらう。 母親が何か言っても、ぶち壊そうとしない父に親としての責任を頼んだと言いましょう。 金銭援助はしませんように。 母親がまともに生活出来るか?のラストチャンスの芽を貴方が摘みませんように。 母親から離れて、母親が本当に体が弱いなら公的な援助は受けられますし、母親の嘘ならそれなりの生活が待っています。 間違っても貴方が援助することで、厄介な母親を貴方のお子さんが産まれても「厄介な祖母」にしませんように。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、 もう母親には期待を持つ事はやめます。 いままで、こんなにがんばってきたのに。 生活を支えてきたのに。 結局私の頼みごとには、 聞き耳を持ってもらえないのですから。 回答者さまからご意見を頂き、 こういう考え方があったのか!本当に参考になります。 この機会に 父親に連絡をとってみたいと思います。 母親の自立。 ラストチャンスを黙って見守ります! 子供に「厄介な祖母」を見せたくありません。 改心してくれることを願いたいです。 本当にありがとうございました。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
母子家庭で育つとろくなことがない 母子家庭は母親にも大きな問題がある 母子家庭の子は母子家庭(子供も離婚する) こういう言われ方があります。 どちらかというと私もそのイメージが大きいです。 とはいうものの、あなたも40代。 子供はもう無理でしょう。 可能かもしれないが、年齢的に無理な可能性の方が圧倒的に高い。 逆に聞きたいです。 なんで親が関係あるんですか? 16や18歳の娘と違うんですよ。 40過ぎですよ。相手も同じか年上なのか。 いずれによ、自分で決めるべきですよ。 そんなだめな母親なら、結婚式に来たところでみっともないだけですよ。 自分が幸せになればいいじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございます。 貴重なご意見どうもありがとうございました。
- shu-ko123
- ベストアンサー率9% (22/236)
うちの母親もわたしが結婚するとき、結婚式には行かないといいました。。 実際こなかったし、呼びもしませんでした。 来たくないと言っている人を無理矢理にひっぱってきたところでいいことはなにもないですよ。 呼びたい人、心からお祝いしたい人だけで呼んで結婚式をすればいいんです。 わたしはそうしました。 向こうの親には詳しいことは言いませんでしたが、別になんにも聞きもしなかったですよ。 人それぞれ事情がありますからね。
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 確かにです。 来たくないの一点張りの人をムリに連れて行ったところで、 現場で何をしでかすか とても恐怖です。 回りの結婚式話で 母親が来なかったというのを聞いた事がなく。 体裁ばかり、考えていました。 誰か母親の代理を頼もうとか。 ご回答者様の ご意見とても参考になりました。 吹っ切れました! 母親は呼びません! 何も聞かない、 ご回答者様の義理の親御さんは とても寛大な方ですね。 本当にありがとうございました。
彼と彼のご両親に理解してもらう必要がありますね。 あなたの結婚が遅れた原因がまさに母親なのだと。 皆さん言ってるように、世の中ではそんなに珍しい話じゃありません。 現に今、私の友人も宗教上の問題から息子の結婚に断固反対し、両親共に結婚式を欠席する予定です。 (息子がカルト宗教の教祖の娘に入れこんでしまいました) きちんと彼に話して、事情をわかってもらいましょう。 もしわかってもらえなかったら、わかってくれる人を探してください。 必ず幸せになれます。諦めないでください。
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 自分ばかり、何でこんなことに… と嘆き泣いてばかりでしたが。 回答を読ませて頂き。 気持ちが軽くなりました。 はい。 彼に事情を話して、 わかってもらいたいと思います。 もしも、聞いてもらえなければ。 次に行きたいと思います! がんばります。 本当にありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
向うの親へあなたの家庭の内情を話して理解してもらうことです。 結納、挙式に母親がこないひともいるんです。 連絡がつくなら父親でも、親族でも出てもらえば形はつきます。 母親ももう60~70でしょうから、生き方を変えるなんて無理無理、 あなたの幸せが最優先ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 本当にそうです。 義親に内情を理解して頂きたいです。 とても参考になります。 自分だけが母親が出席しない。 出席者の反応が怖いとか、 人の目ばかり気にしていました。 母親70歳前です。 考えも凝り固まってて まったく聞き耳を持ちません。 本当にそうですね。 いままで、自分のことを二の次にしてましたが、 これからは自分の幸せを最優先に 進んで生きたいです! 本当にありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9252)
>結納に母親が欠席。女性側はわたしだけ。 結婚式に新婦の(健全なのに)母親が来ない。 こんなのありえるのでしょうか? 世間には仰天するようなどんなことでもありえます。 彼と彼のご両親の理解が得られるなら、 招待客や先方のご親族には理由をぼかして母親欠席でもいいですよ。 おめでたい席のその場でとやかく言うような人はあまりいませんし、 言わせない配慮があるべきです。 彼と彼のご両親とよく話し合って、解決策を考えてもらいましょう。 問題をしっかりと受け止めてくれるような男性なら大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 お優しいお言葉にグッとこみ上げて 涙が止まりません。 回答者さまがおっしゃるように 「今が絶好の機会!」 本当にそう思います。 私が行動しなければ、環境を変えなければ、 母親は変われない。 子離れの後押しをしないと! あの時ああすればよかった あの時に戻りたい。 なんて…後悔して生きたくありません! これからの未来のために! いままで世間の目ばかり気にしていました。 もし結婚式に 新婦の母親がいなかったら。 参列者の方達は変に思うかな。 彼の親族に何か言われてしまうかな。 もう考えません! なんとでも言ってください! 10年、20年後は 温かい家庭を築いていたいです。 家族と川の字で寝たいです。 これから、彼に理解をしてもらい、 彼の親御さんにも納得していただきたいと切に願います。 本当に本当にありがとうございました。 大変感謝いたします。