• ベストアンサー

英語のリスニング力を上げたい

Bongの回答

  • Bong
  • ベストアンサー率35% (103/288)
回答No.9

#5の者です。 他の方も書いていらっしゃいますが、リスニングパートは集中力とコツをつかむことが大切です。 問題文が読まれる前に回答文の選択肢に目を通すとか、ペースについていけなくなって回答が遅れがちになったら1問捨てて次の問題に目を通すとか、そういったコツが書いてあるサイトや本を探してみることをお勧めします。 そうしてどういうコツがあるかがわかったら、模試形式のCDが付いている参考書を使って、実際にそのコツを身につけます。 ぶっつけ本番で受けると戸惑うことが多く、その度に時間をロスすることになります。ほんの数秒のロスでも、一度あせってしまうと集中が途切れ、その後の数問を満足に聞き取れないということがあります。 わからなかったときにその問題に見切りをつけるタイミングなどが、数回分の模試を経験しておくとずいぶんわかってくると思いますよ。 それと、気軽に受けること。あまり深刻になると頭が固くなってドツボにはまり、ずるずると後まで尾を引いてしまうことがありますので。 数問にひとつは捨てるくらいのつもりで受けるといいと思います。 一度コツをつかめばそれが心の余裕を生み、集中力が増すといういい循環が生まれます。 ちょっと質問からずれているかも知れませんが、ご参考までに。

pugupugu
質問者

お礼

また違った角度からのアドバイスありがとうございます! 確かにおっしゃるとおり、私はひとつの問題で つまづくと頭が真っ白になって集中力が途切れて ペースを取り戻すのに時間がかかることがよく あります。そのような訓練法もあるんですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リスニングの教材について

    リスニングについての質問です。 大学でリスニング&スピーキングの講義があります。 僕は私文政経受験でリーディング&ライティングの偏った勉強ばかりをして、リスニングを一切してきませんでした。 そのせいでまったく英語が聞き取れません。 リスニングを一からやり直したいのでオススメの教材を教えて下さいm(__)m

  • 英語のリスニングに関して。

    先日からTOEICの勉強を本気でやろうと思い、いろいろと良い教材などを目で見て確かめて購入をしています。 ですがなんだかTOEICのためだけの英語勉強というところにモチベーションが上がらずどうせなら英語耳になるくらいまで成長したいなと思いました。(というのも周りのTOEICハイスコアの人が必ずしも英語を聞いて理解できて話せるという人がそんなにいないためです。) そこで私はリスニングにより英語耳を鍛え、話すことができるようになるという目標を立てました! お聞きしたいのはここからです! 市販されている教材でリスニングを強化できる優れた教材はありますか? イメージではPodcastのTOEIC English Upgraderのように日本語の解説交えながらみたいなものが理想ですが、テキストと合わせて理解するというかたちでも良いです!英語を聞き流す、理解するということがしたいので。 その他英語勉強法もお聞きしたいです! Podcastを利用したものや、アプリなど。通勤、通学時間を利用して勉強ができる方法なども是非教えてください! 長くなりましたが聞きたいことは 良いリスニング教材とそれを利用した効率の良い勉強法 とにかく英語漬けな日々を送りたいです! よろしくお願いいたします!!

  • 英語脳の作り方(英語のリスニング)

    英語(リスニング)が出来ません。TOEICのリスニングのスコアは300点程度です。リーディングは400点です。英語の単語は聞こえてくるのですが、それが頭のなかで意味として残っていきません。英語を英語のまま理解する脳を英語脳というようですが、(1)それはどうすれば習得できるのか。(2)習得するのに学校はありますか。 ちなみに、以前、「絶対内定」で有名な杉村太郎氏の主催しているプレゼンスという英語塾で真剣に3ヶ月間(週20時間)勉強しました。その中で英語脳を作るやり方(英語教材(TOEICテストボキャブラリーという書籍で全80パッセージ(1パッセージ100~200単語くらい))のリーディング(声に出して)とリスニングを繰り返し行う。)を実践しましたが、ほぼ教材の内容は覚えてしまい、完璧にシャドーイングまでできるようになりました。しかし新しく聞くような英語(TOEICの本番)には全く歯が立ちませんでした。ちなみにTOEICの文法はほぼ満点です。

  • TOEIC リスニング

    9月にTOEICを受験する予定です。新TOEICを受験するのは初めてで、元々アメリカ・カナダ英語以外を聞き取るのが苦手な私は、リスニング問題ができるかどうか不安です。 そこで、みなさんのリスニング強化方法・使用教材を教えて下さい☆ 通勤が車なので、流しっぱなしで聞くだけタイプがいいかなと思ってるんですが、おすすめの教材ありますか?? よろしくお願いします。

  • 英語リスニング教材!!

    受験英語は勉強していたのですが、定期的に英語を勉強するようになって一年経ちました。Z会の単語帳と5minituesという大杉先生の学習サイトです!ですが、このサイトはもう簡単になったのでリスニングとして他の学習を考えたいです! お勧めのリスニング教材を教えてください!リーディング、ライティング込みの教材でも構わないです。 当方、実力はTOIEC550点ほどです。恥ずかしい点数ですがどうぞ宜しくお願いします! あ、暇なときに回答ください

  • 英語リスニングの上達方法

    英語リスニングの上達方法 以前、自分の実力を確認使用と初めてTOEICを受験したのですが、リスニングのあまりの速さにコテンパンにやられてしまいました。その時のTOEICのスコアはリスニングが(勘で当たったところも含めて)105点、リーディングが235点の合計340点でした。 とにかくリスニングを強化したいのですが、良い学習方法をご教授願えないでしょうか?今行っている学習方法は、ALL IN ONE Restartという文法の教材で例文を付属CDの真似をして音読しながらリスニングすうという方法です。それでも結構難しく感じています。あとは、NHKの英語のニュースサイトでストリーミングで流れている英語を聞き流すというのをやっています(やってはいますが、全然理解できていません)。 NHKのラジオ講座も聞いてみたのですが、基礎英語1~3、ラジオ英会話などいろいろ口座がある中で、自分がついていけたのは基礎英語3くらいでした。 他に何か良いリスニング強化方法があれば、是非ご教授ください。

  • 英語 TOEIC対策 リスニング

    運転中にリスニング力をあげる効果的な教材、アプリを知っているかた、教えてください 英語を勉強して、とりあえずTOEIC730点以上を目指しています 最近テストを受けたのですが、リスニングが全然でした 7月のテストに向けリスニングを強化しようと思います 通勤に車を使っており、往復1時間以上かかるので、この時間にリスニングができれば、と思います オススメの教材、アプリ、方法なで、ご存知のかたは、教えてください

  • リスニングを伸ばすには?

    こんにちは。7月末に受けたTOEICがリスニング270、リーディング305の575点でした。 リーディングが4ヶ月前に比べて140点伸びていたんですがリスニングは25点下がってしまいました。 今回のTOEICはリスニングの方を重点的に勉強していてリスニングの方が点が伸びたかなと思っていたので なんでリーディングがこんなに伸びたのか自分でも不思議で。 一般的にリーディングよりリスニングの方が勉強すれば伸びやすく点が上と言われていますよね。 9月にもTOEICを受けるのでリスニングの勉強をしっかりやって600半ばくらいまで行ければなと思っています。 リスニングを伸ばすのに効果的な勉強法をぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初受験です。 リスニングかリーディングか?

     私は、今度のTOEIC試験を受けようと思っている者です。 初受験です。 高校で英語が嫌いになったもので、英語には自信がありません。 そこで、皆さんにアドバイスをいただきたいのです。 まず、TOEICにはリスニングとリーディングがあるようですが、初心者が初受験するとき、どちらに力を入れて取り組めば、より良い点が取れ、次回受験のモチベーション・アップに役立つでしょうか? ここの掲示板では、リスニング派の人が多いようなのですが・・・。 それから、これからTOEICの勉強をしてゆくとき、やるべきことはあまりに多くあります。 リスニング対策、単語暗記、熟語暗記、英文法などなど・・・。 まず、どれから手をつけるべきでしょうか? また、初心者に適した問題集とは何でしょうか?(特にリスニングで、初心者に適した問題集はなんでしょうか?)   それから、書店で、「新TOEIC TEST 英語のスピードマスター入門編」なる本が売れている本と紹介されていました。 この本は、実際にかなり役に立つでしょうか? 実際に使っておられる方がいましたら、感想を聞かせてください。 お願いします。

  • 英語のリスニングが苦手です

    英語のリスニングが苦手で、なかなか聞き取ることができません。 多く英語を聞く機会を増やし、また聞くだけでなく発音ができるようになることは重要だと思うのですが、なかなかリスニングが向上しません。 洋楽もよく聞くようになりましたが、それは効果があるのでしょうか? オススメの教材がございましたら教えてほしいです。 また、みなさんはどのようにしてリスニング力を向上させましたか?