中3の娘が頻繁に頭痛を訴える理由は?

このQ&Aのポイント
  • 中学に入った頃から頭痛を訴えるようになった中3の娘。頻繁になってきているため、心配し脳神経外科を受診。生理との関係はなく、視力も良好。CT検査では異常なし。痛み止めや予防薬を飲んでも痛みは治まらず、ストレスの可能性も考えられるが…
  • 中3の娘は頭痛が頻繁に起こり、なかなか治まらない。脳神経外科で検査を受けたが異常はなく、痛み止めや予防薬を飲んでも効果は薄い。生理との関係はないが、ストレスが原因かもしれない。同じ悩みを持つ方の話が聞きたい。
  • 中3の娘が頭痛を訴える頻度が増え、心配して脳神経外科を受診。検査では異常がないため、ストレスの可能性が浮かぶ。痛み止めや予防薬を服用しても効果は限定的。同じような経験を持つ方の体験談を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

中3の娘が頻繁に頭痛を訴えます。

現在中3の娘が中学に入った頃から頭痛を訴えるようになり、去年(2年生)ぐらいからかなり頻繁になってきたので、心配になり脳神経外科を受診しました。 頻繁というのは、多い時はほぼ1週間毎日。そうでなくても1週間に1日は必ず。生理は小6の終わりからありますが頭痛は生理の期間とは必ずしも関係ないようです。(ちなみに視力もよくて眼鏡もかけていません。パソコンや携帯も持っていません) 脳神経外科を受診して最初にCTを取って、何の異常もないということでした。 痛み止めの薬を処方してもらって傷む時に飲んでいますが、ほぼ毎日飲む様な状態。 また、1ヶ月ほど前からは脳神経外科で処方された「予防薬」というものを飲む事にしてそれを毎日飲んでいますが、痛みは少しましにはなったもののやはり痛みは治まらないようです。 本人は、「ストレスとかも関係あるかも…」などと言っていますが、ストレスでそんなに頻繁に頭痛は起こるのでしょうか? 医者からは、特に心配なことは言われていませんし「偏頭痛」の一種だと言われていますので、専門家の判断ですので心配しなくていいのでしょうけれど、ただ、私自身そんな子どものうちから頭痛に悩まされたという経験もなく、また周りにも聞いたことがなかったので、あまりに毎日「頭が痛い…」と娘が言って、薬を飲んでいるのを見ると「本当に大丈夫?」と心配になります。 ですので、同じ様なお子さんをお持ちの方や、現在同じような症状の同じ様な年頃の方がいらっしゃいましたら、お話聞かせてください。 うちの子だけじゃないんだ、珍しくないことなんだ、と思ったら安心できるという気がします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご質問いただきました点につき再回答いたします。 はい、私も10代、覚えている限りでは中学生から頭痛を持病としております。 質問者さまの言う大人の頭痛、いわゆる「緊張型」が主で、ときどき偏頭痛が発生するという具合です。 また、私の兄も自分より酷い頭痛もちで、母も(子どもの頃のことは知りませんが)頭痛もちでした。 一方、父は全くそのような悩みのない人でした(二日酔い除く)。 そのような環境に育ちましたので、私個人としては、大人だから、子どもだから、という分け方は逆に新鮮です。 個人の体質によるもので、年齢は関係ないという感覚で今までおりました。 まあ、慢性の頭痛もちの苦労はなかなか理解されないので、みなさんあまり表に出さない、というのもあるかもしれませんね。 ちなみに、私は今も頭痛もちではありますが、10代の頃よりはずっと頻度は少ないです。 長年やっていると自分の頭痛の研究がかなり進んできますので、頭痛の発生しやすい体調・環境への注意とか、姿勢の改善とか、ストレスコントロールの方法とか、薬の飲み方が自分なりに確立しているのです。それでも、前の回答で申し上げたように複合的な要因が絡み合って出てきますので、ダメなときはダメですけど。 また兄は、20代後半まで大変そうでしたが、あるカイロプラクティック院が劇的に効いて、月一以下になったと言っておりましたね。 医者や治療院は、症状の緩和や、発生要因特定のヒントをいろいろくれますので大変有用ですが、最終的には自分の体質を自分で追求するしかないと思います。(医学的な根拠のない個人的な意見となります。ご注意ください) 大事な時期ですので、うまくお嬢様をサポートできますようお祈りしております。

yamachika
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >そのような環境に育ちましたので、私個人としては、大人だから、子どもだから、という分け方は逆に新鮮です。 個人の体質によるもので、年齢は関係ないという感覚で今までおりました。 なるほど。 「頭痛は大人の病気」という決めつけが、私の中にあったので、「子どもなのに頭痛なんて、、」と心配になっていましたが、 回答者さまに「年齢は関係ない」と言っていただき、安心しました。 また、回答者さまは10代の頃より頻度が少なくなっているとということですので、娘もそのうち、自分の頭痛との付き合い方がわかってきて、 苦痛の感覚をコントロールできるようになるかもしれませんね。 大変参考になる回答をありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

本当に何も問題がなくてストレスだとすると、本人でもわからない潜在的なストレスで、何でもないのに頭痛や腹痛を本当に引き起こすことはよくあることです。特に環境が変わると人間関係とか複雑になっていきますし、クラス替えしただけでも今まで友人だったのに離れて行ったり、特に女子は変にませた子もいるので難しいです。さらに受験勉強だとかも重なっていきますから、潜在的に拒絶した部分があると、今のがエスカレートして登校拒否になったりします。気のせいだとか決めつけずに、親身になってあげてください。もし友人関係だとすると逃げてばかりでは解決しないので、自分で乗り越えるしかないですが、自分がこれではダメだと本気で思えば性格も相手への接し方も変われるものです。

yamachika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、娘は中学に入った頃からよく頭痛を訴える様になっているので、環境の変化が原因かもしれません。 ただ、普段から男っぽい性格でさっぱりしていて、男子の友だちも沢山いるような子なので、 女子同士の友達のトラブルなどを心配したことはありませんでした。 でも、思春期ですし、親の見えないところで何か悩みなどを抱えているのかもしれませんね。 回答者さまにアドバイスいただいたように、親身になって聞いてやろうと思います。

回答No.4

30代男で、頭痛持ちで過ごしてきた者です。 頭痛は多くの場合、複合要因で発生しますが、ストレスはその代表的なものだと思います。 妻が全く頭痛がないタイプなのでわかるのですが、頭痛持ちとそうでない人の認識のギャップはなかなか埋めがたいものがありますね。 頭痛は軽いケースから酷いケースまで複数パターンあるのですが、本当に酷いときは、身動きがとれないほどです。 「脳天に釘を挿しながら、何か仕事ができるか」ということを想像していただくと、多少伝わるかもしれません。 そのように頭痛も相当キツいのですが、さらに周囲の(決して悪意があるわけではない)無理解が追い打ちになるのです。 ここが辛いところです。 薬についても、「そんなにしょっちゅう飲んで大丈夫?」というようなことを言われることがあります。 こちらとしては経験則から許容範囲と思う中でやっているつもりなので、心配してくれてるのはわかるのですが、ちょっとイラっとこないでもありません。 不安を抱えてお母様も大変だとは思いますが、 少なくとも薬の限度量については、医者の判断で大丈夫だと言っているのならば、あまり伝聞情報には惑わされず信用していただきたいと思います。 医学的根拠がある以上、不安というのは、あくまでお母様の感性的なものだと思いますし、 お嬢さんとしては、まずは痛みを減らさないとどうにもならない、薬を飲まざるを得ないわけですから、 あまり態度に出さずに、試行錯誤に付き合ってあげてほしいと思います。 お嬢さんが元気なときに、頭痛中どういうサポートをしてほしいか(「放っておいてくれる」ことも含め)話しておくといいかもしれませんね。

yamachika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様も10代の頃からの頭痛持ちでいらっしゃいますか? 私自身は子どもの頃はもちろん頭痛など経験なかったのですが、流石に歳をとってくると、 目が疲れたり、肩が凝ったり、というところから派生して時々頭痛に悩まされる事があります。 だいたい私の周りでも大人の頭痛はよく聞くのですが、子どもの頭痛というものをあまり聞かないので、 そうなると、私も参考にできる話が見当たらず、不安になるばかりです。 一応、専門の医師が「心配ない」と言っているのだから、心配する必要はないと思うのですが、 やはり、実際にお子さんの頭痛の経験の方からお話を伺うと、だいぶ安堵できると思います。 >お嬢さんとしては、まずは痛みを減らさないとどうにもならない、薬を飲まざるを得ないわけですから、 あまり態度に出さずに、試行錯誤に付き合ってあげてほしいと思います。 やはり、本人でなければわからない痛みなんですよね。 わかりました。薬については医師の言う通り、本人に任せます。 >お嬢さんが元気なときに、頭痛中どういうサポートをしてほしいか(「放っておいてくれる」ことも含め)話しておくといいかもしれませんね。 なるほど、そうですね。そう言えばいつも 私「大丈夫、、、?」娘「薬飲む」私「はい、お水、、」とか、その程度で、どうして欲しいかなど聞いたことがなかったです。 一度話してみます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

以前病院で聞いた話です。 痛み止めを頻繁に飲んで、胃の調子を壊して血を吐いた人がいたとのこと。 毎日痛み止めはやめて下さい。 直接の回答ではありませんが、お嬢さまの具合が悪くなりませんように。

yamachika
質問者

お礼

ありがとうございます。 >痛み止めを頻繁に飲んで、胃の調子を壊して血を吐いた人がいたとのこと。 毎日痛み止めはやめて下さい。 私も一番の心配はそのことなんです。 ただ、医者は「毎日飲んでも心配ない。それより、痛いのを我慢する方が可哀想でしょう」というようなことを仰るので、 仕方なく、娘が痛がる時に飲むのことに任せています。

  • ichiyouha
  • ベストアンサー率17% (58/324)
回答No.2

こんにちは ご心配ですね。 私は高校1年の娘がいます。 娘も頭痛もちです。それには原因があり低血圧による頭痛のようです。 お嬢さんは頭痛以外の症状はないのでしょうか? 他にも症状などがありましたら、内科または小児科へも行ってみてください。 私の娘には「起立性調節障害」という難しい名前がついていますが 症状は低血圧による頭痛、吐き気、運動時の息切れ、ひどい時は脳貧血などです。 色々な症状が出てはじめは何が何だか分かりませんでしたが 検査でようやくわかりました。 ご本人もおっしゃっているように ストレスもあるのかもしれません。 何と言っても中3ですから。 ただ痛み止めもあまり頻繁に飲むのも良くないと思います。 どうぞ早く治りますように。

yamachika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のお嬢様も頭痛の症状があるのですね。 また、「起立性調節障害」という病名がついているとのこと、いろいろご心配だと思いますが、よくなるといいですね。 >ストレスもあるのかもしれません。 >何と言っても中3ですから。 そうですね、これから受験をひかえているので、何かと大変だと思います。 >ただ痛み止めもあまり頻繁に飲むのも良くないと思います。 そうなんです、医者は「害はないので、痛い時に飲みなさい」と仰るのですが、 私自身は薬をあまり日常的に飲む習慣がないので、ましてやまだ10代の子どもなので、心配です。

回答No.1

私も頭痛が酷かったです。 親に言うとウルサク言われるので小遣いで薬をかってました。 私はストレスからきてました、中高は親の見栄で私学に行かされて、毎日息が詰まりそうな生活でした。私学だったので短大もエスカレーター式に行けたのですが、大喧嘩して拒否。自分の興味ある専門学校に行き、薬とは少し遠退きました。ストレスってこわいですよ。肩がこったり、めまいを起こしたり……。 ヤイヤイ言わず、様子を見てあげてくださいね

yamachika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様も頭痛が酷かったのですね。今は治っていらっしゃるのでしょうか? やはりストレスからの頭痛はあるのですね。 娘は公立で共学の中学ですが、毎日部活(運動部)や、やはり受験生なので、勉強のことなどがストレス、だと申しています。 そうは言っても、皆さん通る道ですし、周りの友達より苦労していたり、ストレスがかかっているとは思えないのですが…。 親に見えないストレスがあるのでしょうか…。 回答者様のアドバイス通り、ヤイヤイ言わず、様子を見てやることにします。

関連するQ&A

  • 中学生の娘の頭痛について

    よろしくお願いします。中1の娘の頭痛がもう4ヶ月以上続いています。以前から悩んでいたのですが、こんなに長く続いているのは今回がはじめてです。 脳神経外科にも行きましたが何も異状は無いようでした。かかりつけの内科では薬を何度か変えましたが、症状が改善されません。特に、朝が痛むようで(頭全体ズキンズキン)学校休むこともあります。 登校拒否などではないようです。友達ともうまくいっているようです。何かよい改善法-たとえば○○科を受診したらよいとか、ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 頭痛について教えて下さい!!

    主人が12日前に頭痛がし、1日に2度位の頭痛が 3日間続いたため4日目に脳神経外科に行きCTを とったところ、特に異常はないとのことで 《神経性頭痛》と診断されました。 過度の疲れやストレスが蓄積されてなるものだそうで 片頭痛用の薬と痛み止めを貰いました。 薬を飲むと治るのですが、1日2回薬を飲む毎日が 12日間続いています。 仕事は確かに忙しいですが、土日はお休みで 平日も5時間以上は寝ているので そんなに疲れが溜まっているとも思えず (見ていただいた病院も少し怪しく・・・) 普段頭痛もちではないので心配です。 痛みは、頭痛がきそうな時がわかるらしく、 酷くなる前に薬を飲むので、痛くて話せないほど ではないようです。 どなたか、頭痛について詳しい情報があれば 教えて下さい。 心配でたまらないので、どうか宜しくお願いします。

  • 頭痛&首の骨が曲がっているらしいのですが・・・

    10年以上前から頭痛に悩まされています。5年程前に脳外科を受診してCTやMRIを撮りましたが、以上なし。ストレスだと言われ、安定剤を処方されましたが、服用はその時限りでした。 その後、結婚し妊娠し、妊娠中はほとんど頭痛はありませんでした。仕事を辞め、ストレスから開放されたからだと思います。 今は仕事をしていて、最近また頭痛が頻発するようになり、痛くない日の方が珍しいくらいです。今日は吐き気を伴い、起き上がれないほどのかなりの重症でした。危険を感じ、5年前とは違う脳外科を受診しました。すると、レントゲン上で、首の4番目と5番目の骨が曲がっていると言われました。それで神経を圧迫していると・・・。肩凝り、首の凝りも激しいのですが、そのせいもあると言われました。 これからしばらく首の牽引(リハビリ)に通う事になり、偏頭痛の薬を処方されました。首の牽引でこの辛い頭痛が治るのか疑問なのですが、神経の刺激と頭痛についてもう少し詳しく知りたいです。どなたか説明していただけませんか?よろしくお願い致します。

  • 緊張型頭痛の治療方法

    一週間ほど、頭痛が続き、昨日脳神経外科の方で緊張型頭痛と診断されました。薬は、処方されたのですが、こうやったら楽になった等、体験、経験談があれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願い致します。

  • 考えられる病気は何でしょうか(辛いです)

    2週間くらい前から頭痛があります。 脳神経外科や頭痛外来を受診しましたが、特に異常はみつからず、 薬を処方されましたが(偏頭痛のもの)服用してもよくなりません。 最近ではめまいや、耳が気圧の高いところにいるような感覚だったり、 首のあたりに神経痛のようなものがあり体調が悪いです。 どうすれば良くなるのか分からず、毎日辛いです。 何科を受診すればよいのでしょうか。 自分では自律神経失調症では、と思っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 頭痛

    主人が今年に入って頭痛がするといって 病院にいってるのですが、頭痛が治まらないのです。 脳神経外科にいき、CT、MRIをとっても脳に異常はないとのこと。 眼科を紹介され行きましたが、それも原因がわからずストレスかな?と 頭痛のもとが右肩甲骨のあたりが痛いらしくそこから頭のとっぺんあたりが痛いようなのです。痛みが2週間ずーと治らなく痛み止めを飲んでる状態です。 夜中に目が覚めるくらい痛いときもあるらしく心配でしかたありません ストレスだけが原因なのでしょうか? どうしたらよいか教えてください。

  • 頭痛

    2ヶ月程前から頭痛があります。 日によって違うのですが、だいたい下記の症状です。 1.後頭部の右寄り部分を手で触ると痛い。(触らなくても チクチク痛い時がある) 2.こめかみ部分が締め付けられるような痛みが何時間か続く。 3.頭全体が重くズキズキと痛みが何時間か続く。 4.頭痛と共に、首から肩にかけてコリがあり痛い。 ※朝起きる時にふらつきは稀にありますが、吐き気はないです。 1ヶ月くらい前に脳神経外科に行ってCT検査しましたが、 蓄膿でもないし、脳に問題はないとの事でした。 ストレスからくる緊張型の頭痛と言われデパスと痛み止めの薬を 5日分処方してもらい、服用して一度は治まったのですが、 また痛くなってきて現在に至ってます。 医師からはストレスや対人関係などが原因と言われて、 そのときは思い当たることが多少はあったので納得しましたが、 私自身ストレスを溜め込むほうではないと思っているので、 何か他に原因があるのか心配です。今月受診した健康診断で 『十二指腸潰瘍瘢痕』と診断がでてましたが特に治療は必要ない ようでしたが、何か関係があるのでしょうか? 病院に行くなら何科に行けばいいでしょうか? 長くなってすみません(>_<)アドバイスお願い致します。

  • 頭痛がひどくて悩んでいます。

    1週間ほど前から、右耳の後ろ側が痛み市販の痛み止めを服用しておりました。最初は刺すような痛みから次第に頭部右半分のみ脈打つような痛みを伴うようになりました。(頭部左側は痛みなし) あまりに痛むので心配になり病院へ行ってMRIをとりました。 検査の結果、腫瘍なども無いので、痛み止めを飲みながら様子を見てくださいとの事でした。また肩こりから頭痛を伴っている可能性もあるのでと痛み止めの他にミオナールも処方していただきました。 処方していただいた痛み止めも市販品より少し効く程度で、明け方には頭痛で目が覚める状態です。 偏頭痛や神経痛といったものでしょうか? 家族も不安に思っていて、「他の病院(他の診療科)を探してみては?」と言っています。因みに内科に行ったところ脳神経外科を紹介されましたので、そちらで受診しました。 このまま薬を飲み続けて様子を見るほうがよいのか、アドバイスをいただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • 一日3回ロキソニン、薬物乱用性頭痛は?

    とても長くなってしまって申し訳ございませんがお知恵をお貸しください。 私は精神科、脳神経外科、整形外科に通っているのですが、 初め強い頭痛が出たときのために、「レルパックス」と「ロキソニン」という偏頭痛用の薬を精神科で いただいてよく飲んでいたのですが(一日2錠程) 薬が効かなくなり、頭痛ももっとひどくなってきて、脳神経外科にも通うようになりました。 そうしたら、脳神経外科の先生が「偏頭痛もあるけど、薬物乱用性頭痛もでている」と おっしゃって、よく効くけれど週に2回までにしておいてね、といって 「マクサルトRPD」と毎日飲むのにテラナスと漢方薬をだしてくれました。 (ロキソニンかレルパックスを飲んだ日はマクサルトは飲まないでともいわれました) この処方のおかげで頭痛のでる回数がぐっと減ったのですが、 今度は関節痛で足を引きずったり、動けなくなったりするようになり、 整形外科にも通わなくてはいけなくなりました。 そこで一日3回毎食後に「ロキソニン60mg」と「ノイロトロピン錠4単位」とムコスタが処方されまして、 ロキソニンと偏頭痛の薬の飲み合わせが大丈夫かなと思って薬局に問い合わせたところ、 「頭痛用ではなく関節用で処方されたのなら問題ない」と言われてしまって、 前に精神科で、「頭痛薬」としてもらったロキソニンとまったく同じでもので、 飲み方も一緒なのに、頭痛用だからとか関節用だからとか言われましても、体の中に入ってしまえばそんな建前は関係ないと思うのです…。 事実飲みだして丸三日経ちますが頭痛がひどくて大変です。 これは単純に私の体調が悪いのでしょうか?それとも薬物乱用性頭痛が復活してしまったのでしょうか? 整形外科も脳神経外科もとても患者さんが多く次に観てもらえるのが一カ月以上先で困っています。 ロキソニンをやめたら歩けない、でも頭痛がひどいとトイレに行くこともできなくて、 でも人間生活を送る以上、外出は余儀なくされるので、 どうしたらいいかと悩んでいます。 出かける前にロキソニンとノイロトロピンを一日一回飲む、ではやはり効果はでないのでしょうか?

  • めまい 頭痛 吐き気

    以前もここで質問しましたが、再びすみません。 二週間ほど前からめまい、頭痛、吐き気がひどいです。 始めの内科では「肩こり」、二件目の内科では「ストレス」、三件目に行った脳外科ではCT検査をしてもらいましたが問題はなく「メニエール病と偏頭痛」だと診断されました。 しかし、三件のどの病院で処方された薬も全く効きません。 全く薬が効かないので不安になる一方で、最近では脳出血などの前兆なのではないかと思ってしまい、毎日不安です。 どなたか、相談にのって下さい… よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう