• ベストアンサー

作戦

こんにちは、 (私が来た時、先生は出かけていた)と、(私が来た時、先生が出かけていた)の違い、また、(私が彼女を襲って彼が助けにくる作戦)と(私が彼女を襲って彼は助けにくる作戦)の違いを教えてくださいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

「は」は主題(話題)の提示。 「が」は特定または強調。 これが基本的な用法です。 これに基づいて解釈するのがもっとも適切でしょう。 1. a.私が来た時、先生は出かけていた。 「先生について述べてみれば~」という意図を持った文です。 先生を主題として提示する必要のあるシチュエーションだったことがわかります。 b.私が来た時、先生が出かけていた。 「出かけていたのは誰なのか」を特定しようとする文。 「出かけていたのは誰なのか」を特定しようとする必要のあるシチュエーションだったことになりますが、想定が難しい、つまり、ほとんど無いシチュエーションです。 基本的には誤った表現(「は」と「が」の使い間違い)と考えて良いでしょう。 2. a.私が彼女を襲って彼が助けにくる。 「私が彼女を襲ったときに【誰が】助けに来るのか」を特定しようとする文。 助けに来る人間を特定するための文です。 b.私が彼女を襲って彼は助けにくる。 「彼について述べてみれば~」という意図の文。 「私が彼女を襲ったときに【彼の役割に関して述べますが】、[助けにくる]という役割です。」 というニュアンス。 「彼」を主題提示することによって、「彼(の役割)に関して述べるとどうなるか?」という意図を持った文になっています。 a,b,どちらも自然な文です。   

その他の回答 (3)

noname#160411
noname#160411
回答No.4

(私が来た時、先生が出かけていた) (私が彼女を襲って彼は助けにくる作戦) この2つの言い方は日本語にはありません。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

要するに日本語の「は」と「が」の用法ですよね。 ■『は』(副助詞)と『が』(格助詞)の使い分け ●「既知(すでに知っている)・旧情報」は「は」/  「未知(まだ知らない)・新情報」は「が」 次の例を見てください。 例1:「むかしむかし、あるところに おじいさんと おばあさんが いました。     おじいさんは 山へ 芝刈りに、おばあさんは 川へ 洗濯に . . . 」 初めの方の文では、「おじいさん」と「おばあさん」は(話し手は知っているが、 聞き手はまだ知らない)新しい情報として提示されているために「が」が使われ、 後の方の文では、(話し手だけでなく、聞き手もすでに知っている)情報であると いうことで「は」が使われています。 例2:「誰が窓を割ったんだ?」 この例では、話し手自身が「窓を割った」人物が「誰」であるのかを知らない (未知)ために、「が」が使われています。 ●文の話題の中心となる事柄をとりたてて示す  「題目・主題・話題・提題/テーマ」の『は』 この「は」は非常によく使われるものです。 「これは本です」「AはBにCを紹介した」「この絵は娘が描きました」 「象は鼻が長い」「スイカは僕が全部食べた」「たばこは絶対にいけません」等。 ちょっと分析してみましょう! 例1:「これは本です」 「これ」はこの文の主題・題目です。この文の場合、「これ」と「本です」は いわゆる「主述関係」(「主語」と「述語」の関係)にあると一般に言われますが、 違う意見の人もいます。<注> 三上 章氏らの著作を参考のこと。 例2:1) A は Bに Cを 紹介した。    2) Bには Aが Cを 紹介した。    3) Cは Aが Bに 紹介した。 これらはすべて「Aが Bに Cを 紹介した」ということを言っているのですが、 「が」「に」「を」で示されるものが話題としてとりたてられる場合、 その部分が文の頭に行き、 「が」→「は」/「に」→「には・は(位置)、には(方向)」/「を」→「は」 となるのです。 例3:「スイカは 僕が 全部 食べた」 「は」で話題を提示し、「が」で動作主(動作をするもの)を示します。 この場合、「は」の部分は「食べた」動作・行為の対象となっています。 例2の「を」→「は」と同じですね。 例4:「象は 鼻が 長い」 この文では、「象」が主題・題目としてとりたてられています。 「は」によって示されるものが「鼻が長い」という説明部全体と対応しています。 「象=長い」ということではありません! ここでは、「~が」の部分が「長い」と いう状態・性質を持っているということで、その「鼻」は「象」の体の部分ですから、「象の鼻が長いこと」ということで、「(象)の」→「(象)は」になったと考える ことができます。 「象は」が大主語で「鼻が」が小主語であるとする考え方もあるようです。 「私は胃が悪い」「ドイツのビールは種類が多い」「東京は人口が多い」というのも 同じ構造になっていますね。 ●形容詞・状態動詞を用いた『~は~が』構文 「私はお酒が好きだ」、「ダグラスは絵が上手だ」、「私は英語ができない」等は、 先の「象は . . . 」の場合とは違って、「が」で示されるものと述語とは「主述関係」に ありません。この例の場合、「~が」の部分は「何かをすることができる」とか 「感じ」を言う時の対象となるものを示します。 ●発見のニュアンス/一般的な性質 例1:「あ! 柿が赤い!」 例2:「柿は赤い」 例1では、実った柿が赤くなっている(食べごろ!)のを発見したというニュアンスが あります。これを例2のように「は」を使うと、「柿というものは 赤いものだ。」 という「柿(の実)」の一般的な性質・特徴を言い表すことになります。もちろん、 この「は」は話題(テーマ)の「は」です。 ●述語の品詞による違い 1) 動詞述語文 「子供が泣いている。」→ 「子供が泣いているのが見える・聞こえる」という場合は、 「が」を用います。 2) 形容詞述語文 「あの人はやさしい」/「この本はおもしろい」 これを「あの人が」「この本が」とやると、「どの人?」「どの本?」と疑問詞を 使った質問文に対する解答として使われるか、または強調(他の人ではなくて 「あの人が!」、「この本の面白さを是非知ってもらいたい !」等)のニュアンスを もって使われることになります。 3) 名詞述語文 「李さんは大学生です」 これを「李さんが大学生です」とやると、「どなた(どの人)が大学生ですか?」に 対する答となります。 「ここが会場です」は、「どこが会場ですか」に対する答か「(他の場所ではなくて) ここが会場です!」と他と区別して強調する時に使われるということになります。 ●対照・対比の『は』 「Aは~が、Bは~」の形で使われます。二つ以上の物事を比べて示す用法。 「(この品物は)値段は高いが、品質はいい」「歌はうまいが、踊りは下手だ」 「体は小さいが、力持ちだ(力は強い)」等。 比較されるものが明示されない(口に出して言われない)場合もあります。 「お酒は飲まない」「親には話すべきだ」等。 ●強調の『は』 文の中のある部分を強めて言う。 「よくは知りません」「彼女とは顔を合わせたくない」「負けるとは 思っていなかった」等。 ★複文・重文中における使い分け等、まだまだ複雑な問題があるのですが、 『は』と『が』の違いを少しはわかっていただけましたでしょうか?

onnumara
質問者

補足

これ、全然違うじゃん、どこからコピーしましたよね。それでも、ありがとうございます。

  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.1

意味の違いの問題ではありません。 日本語の使い方として間違っているか否かの問題です。 (私が来た時、先生は出かけていた) 正 (私が来た時、先生が出かけていた) 誤 後者では「先生が」を使いたかったら「出かけた」を使い ちょうどすれ違いざまに出かける様子を言わなければなりません。 出かけていてそこにはいなかったということを言いたいのなら前者を使うべきで 後者の言い方は日本語として間違いです。 (私が彼女を襲って彼が助けにくる作戦) 正 (私が彼女を襲って彼は助けにくる作戦) 誤 後者の言い方は日本語にありません。 「私が彼女を襲う」というのと 「彼が助けに来る」というのは同列の作戦です。 つまり(私が彼女を襲い「そして」彼が助けにくる)作戦なのです。 「私が」と前文で「が」を使うのですから、同列ならやはり彼「が」 を使うのです。 また、名詞を修飾(説明)する文の中では「は」は使わず「が」を使います。 例 私がアイスクリームを買うお金。 彼が信頼している人。 お母さんが大事にしているへそくり。 などです。 私はアイスクリームを買うお金。とは言わんでしょ? 回答として、 それぞれの「違い」としては 片方は間違っていて片方は間違っていない。 ということになります。

onnumara
質問者

補足

つまり、私が来た時、先生が出かたとは正しいということですか。

関連するQ&A

  • ○○大作戦!

    よくテレビのバラエティ番組の企画などで「お掃除大作戦」だとか、「旦那改造大作戦」だとかいうキャッチフレーズが使われたりしますが、僕が思うに、どれも大した作戦ではないように感じます。 むしろ大作戦なんて銘打つと却っておちゃらけた、重要性のない作戦のような印象を受けてしまいます。 でも、それは現在のテレビ番組であまりに軽々に使用されたがゆえのことだと思います。 そこで、もともとの大作戦とはどういったものを表す言葉だったのか、ご存じの方がいたら教えてください。 できたら史実において実際に行われた作戦を紹介して、どうしてそれがただの「作戦」ではなく、「大作戦」なのか解説していただけるとありがたいです。

  • 先生の作戦

    中学二年生の不登校です。今まで家にきたり手紙を送ってきたり、いろいろうるさかった先生が2ヶ月ほど前からぱたりと連絡が途絶えました。これは何かの作戦なんでしょうか?

  • 新しい作戦を考えてください。

    ・「バッチリがんばれ」 ・「ガンガンいこうぜ」 ・「いのちだいじに」 ・「じゅもんつかうな」 上記4つはドラクエに出てくる作戦コマンドですが、 もう1つ作戦を考えてください。 例えば・「トイレ休憩中」・「ケガはさせるな」など・・ ドラクエを知らない方でも新しい作戦を考えてください。

  • スパイ大作戦って?

    私はメール音にミッションインポッシブルを使ってるんですが かかってきた時に父と妹が同時に「それってスパイ大作戦だよね」 と言うのです。スパイ大作戦って何?と思ったんですが そんなに曲は似てるんですか?

  • 彼女を取り戻す作戦を考えています。

    前の質問が長くなってしまったので新しく書きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1488144 お手数ですがこちらの質問と回答を参照お願いします。 基本的にNo8さんの回答の作戦が一番実行可能だと思います(もちろん他の何か良い方法があればいいのですが・・)。 そこでこの状況で私が知らせたという事が分からないように作戦を行う知恵は無いでしょうか? 彼女は上司の仕事をしている姿にも引かれているらしく、上司も既婚という事で、騒ぎになって上手くいけば上司は彼女と縁を切ってくれると思います。 新しい作戦でもばれない方法でもOKですのでできるだけ急いでお願いします。

  • あなたの秘密○○作戦

    ●普段はキツく当たっておいて、不意に優しくする「ツンデレ」作戦 ●大好きな人に金曜日に告白しようと決心する「決戦は金曜日」作戦 ●Hさせてよ!…それがダメならデートして!と大きな要求から小さな要求へ下げて通す「ドア・イン・ザ・フェイス」作戦 ・・・などなど、世の中には色々な作戦があるようですね。 あなたや、あなたの周りだけで立案・実行されている秘密の○○作戦ってありますか? その作戦名(無ければ適当に付けてください)と、概要をこっそりお教えください♪ ・・・ちなみに私と妻には「ミッション・チ○ポッシボル」作戦というのがありました。いやいや、きっと誤解してます!いたって真面目な家族計画作戦だってば~!w

  • カニカニ大作戦

    (メインの質問) 旅行のツアー名に、カニカニ大作戦というのがありますが、行ってみたいなぁと思われますか? 既に行かれた方、どんなツアーでしょうか?どこ行き巡りでしたか? エビエビ大作戦もあるんでしょうか? よろしくおねがいします。 (サブ質問) ○○○○大作戦もののツアーは、他にもあるんでしょうか? どんな大作戦があったらあなたは良いなぁと思いますか? おねがいします。

  • 猫の作戦でしょうか?

    猫の作戦でしょうか? 最近早朝に猫がカーテンの上まで登ってしまいます 毎回降りられなくて「うぁお~ん」と鳴きます 仕方がないので起きて下に降ろすのですが 登るのは寝室のカーテンだけ それも私が寝てるときだけ(旦那だけが寝てる時は一度も登ったことがない) 降ろすと決まって「もう起きるんだろ?」みたいな感じでご飯の場所に誘導 もしや作戦ではないかと疑いの目で見始めています 親バカなので毎朝のこのやんちゃ坊主!と降ろす作業が近頃愛おしくもありますが・・・ カーテンボロボロはできれば止めていただきたい 学習能力がないのか、狡猾なのか 猫の作戦にハマってると思いますか?

    • 締切済み
  • 第二次大戦時のバトルアクス作戦とクルセイダー作戦

    第二次大戦中に行われた、バトルアクス作戦について調べていたのですが、この作戦の開始時に、沿岸側にいたのが連合国側なのかドイツ側なのかどうしても分かりません。 また、クルセイダー作戦の方については、場所と地形意外は資料が見当たらず、さっぱり分かりませんでした。 ご存知の方、おられましたらお手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 殺す作戦か?

    原発避難民、老人達を一気に殺す作戦か? 原発からの避難計画が今だに全く出来て無い事が判明。 病院や老人ホームなど福祉施設などの避難計画などが全く出来て無い中でガムバック作戦を必死にやっているが?再稼働、再稼働を迫る政府や各原発自治体など規制委員連中は一体何をやってるんだろうか?