- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:著作権法改正等について)
著作権法改正による規制について
このQ&Aのポイント
- 著作権法改正により、youtube動画のダウンロードやDVDのリッピングが犯罪とされる
- 具体的な規制としては、CDからのリッピングは合法だが、DVDからのリッピングは違法とされている
- また、アップロード動画のダウンロードも違法とされている
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず著作権法第三十条で私的利用での複製は認めています。ただし例外規定として技術的保護手段の回避などを意図的に行っての複製は認めていません。つまりコピープロテクトをやぶっての複製は禁止ということです。 そこでCDですが、CCCDは別にして普通のCDにはプロテクトに類する技術はなにもかかっていません。 つまり複製に関しては私的利用の範囲内であれば違法とはされません。 DVDの場合「技術的保護手段」を定義する著作権法第二条において次の文が加わりました。 「当該機器が特定の変換を必要とするよう著作物、実演、レコード若しくは放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する方式によるものをいう。」 つまり著作権侵害を防止することを目的としたもの以外にも、特定の変換をして記録されたものも(いわゆるCSSも)技術的保護手段とみなされたということです。 市販、レンタルのDVDにはほぼもれなくCSSがかかっています。したがってそういったDVDの複製はだめということになります。 なお違法にアップロードされた動画などを、違法と知りながらダウンロードした場合に罰則がつきました。第百十九条に追加されています。(2年以下の懲役または200万円以下の罰金) http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/kakutei/detail/1322895.htm なおバイナリデータが必ずしも一致しなくても結果としてほぼ同じものとなっていれば「複製」になります。リッピングとか録音とか分けて考えることは意味がないです。(アナログでの複製だとまったく同じにはなりませんから)
お礼
ご回答有難う御座いました。難しいですね。迂闊な事は出来ないなとつくづく思います。 万人が守るべきルールに対する結論が、法律的な専門知識を持つ弁護士の討論でしか 決められないという難解さ・・・。線引きを理解し辛いルールに対しては欲望が先行 する事もあるわけで、だんだんと形骸化していくんではないのかなと個人的に思います。 やりませんよ。自分は。でもどうしてこんなにもストレートでないのかがとても疑問です。