• ベストアンサー

この問題の答え教えてください

PCでの分数の表し方が分からないので多少見ずらくなってしまいますがこの問題の答えを教えてください↓ 2分のx+y - 4分の3x-y わかりずらくてすいませんw 私は 8分の-2x+6y か 4分の-x+3y だと思うのですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

(x+y)/2 - (3x-y)/4 のことでしょうか。 (x+y)/2 - (3x-y)/4 =(2x+2y)/4 - (3x-y)/4 =(-x+3y)/4 >8分の-2x+6y か 4分の-x+3y だと思うのですが。。 約分すれば、同じことをいっているに過ぎないですね。 ああ、それから、 誤:わかりずらくて 正:わかりづらくて(わかるのが「つらい」のです。「すらい」のではありません。)

7311031
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分数の2次関数の問題です(答え合せをお願いします)

    いつも大変お世話になっています。 以下の分数の2次関数の問題を解いてみました。 お手数ですが答えが合っているかどうか確認して頂けると幸いです。 【問題】 f(x)=(5x^2-2x-3)/(X^2-9) 【答え】 (1)領域:3と-3を除く全ての実数 (2)Y切片:y=1/3 (3)x切片:x=1、-3/5 (4)縦の漸近線の式:x^2-9=0 (x=3、-3) (5)横の漸近線の式:5^x2/x^2 (y=5) (6)グラフ(添付参照) 夕べものすごく時間をかけて解きました。 どうか合っていますように!!

  • 算数の問題

    恐れ入ります 小学6年の算数の問題です 子供に聞かれたのですが 解けません ある数に2と5/8を掛けても 1と5/7で割っても 答えが整数になる分数は何でしょうか 一番小さい分数を求めて下さい xとyは習っているようです 式と答えでお願いします

  • 問題集の答えが間違っていると思うのですが・・・・

    問題は「曲線y=1-x^2上のある点における法線が原点を通るという。この点の座標、および法線の方程式を求めよ」 で答えが、「(0,1),x=0と(±1/√2,1/2),y=±1/√2x(複合同順)」 になっているのですが、何度計算してもそうなりません。どなたか教えてください。

  • この問題の答えこちらであっているでしょうか?

    次の二重積分を求めよ ∬(D)xdxdy (D:x^2+y^2≦4, x≧0, y≧0) 自分の答え:8/3 答えが違っていたら正しい解法と答えを教えてください。

  • この問題の解き方と答えを教えて下さい。

    小学6年生の夏休みの宿題です。 ある分数を小数になおし、小数第三位を四捨五入したところ0.32となった。 この分数のうち、分母が最も小さいものを答えなさい。 一応小数第三位で四捨五入して0.32になる小数として 0.321,0.322,0.323,0.324,0.315,0.316,0.317,0.318,0.319 をあげてこれらを分数に直して約分して…とやったんですが 馬鹿みたいに分母のでかい分数しか出てこないので このやり方であっているのかが凄く不安です。 この問題の正しい解き方と良ければ答えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この問題の答え及び解法を教えてください。

    タイトル通り、この数学の問題の答えと解法を教えてください。 「x個のみかんをk個ずつy人にわけたら(k+2)個あまったので、(k+1)個ずつ分けようとしたところ、今度は(3k-2)個足りませんでした。 このとき、x,y,zの値を求めなさい。 ただし、x,y,zはすべて自然数で、8<y<16とします」 ・・・という問題です。 宜しくお願いします。

  • 答えに自信がありません><

    平面上の3点P(18,8)、Q(10,-4)、R(5,-5)を通る円をCとする。 このとき、 (1)円Cの中心の座標 (2)半径 x^2+y^2+ax+by+cの公式に当てはめて求めるのは分かるのですが どうしても答えが分数ですごい数になってしまいます>< 答えは分数ではないはずなのですが・・・ よろしければ解答おねがいします

  • ゲームの問題で出た答えまでの式を教えてください。

    ゲームの問題で出た答えまでの式を教えてください。 【問題文】 4%の食塩水xグラムに、10%の食塩水yグラムを混ぜると 5%の食塩水480グラムができました。 xとyの値は何でしょう? 答えにたどり着くまでの式を教えてください。 お願いします。

  • 分数式の問題(>_<)

    この問題の解き方がわかりません(>_<); 一つの分数式にまとめる問題です。 y/x(y-x)+x/y(x-y) どなたかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 答えに辿り着く方法

    こんばんは。 問題: x, yは負でない整数とする。このx, yが、等式 x^2((x^2)+4) + y^2((y^2)-4)=2(x^2)(y^2)-3 を満たすように、x, yの値を定めよ。 この問題の答えは結局(x, y)=(0, 1)(1, 2)の二通りで、 自力で解くことは出来たのですが、格好良い解き方とは思えず、 質問することにしました。 私の解き方は次の様なものでした。 与式は最終的に次の二様になる。 (x^2)-(y^2)=-1 ----イ式とする (x^2)-(y^2)=-3 ----ロ式とする イ式はx^2=y^2-1、ロ式はx^2=y^2-3となり、それぞれの式でxに0から順に 代入していって答えを探る、所謂シラミ潰しで答えに辿り着いたのでした。 しかしながら思うのです。答えに辿り着くため式を駆使する方法を 思い付かなかったからシラミ潰しの方法を採り、またその方法で難なく 答えに辿り着けたから良かったようなものの,これがもっと大変な数に なっていたら・・・。 この問題、イ式とロ式から答えを(x, y)=(0, 1)(1, 2)に定める、シラミ 潰しではない方法はありますか? 宜敷御願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからプリンターにオフラインなって印刷できない問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用しているパソコンで、ブラザーのMFC-J4720Nプリンターがオフラインになって印刷できない状況です。
  • 有線LANで接続されているプリンターがオフラインになり、印刷ができない問題について、ブラザーユーティリティーの設定や接続状態を確認してください。
回答を見る