• ベストアンサー

部屋に敷くマット類などは洗ってから使いますか?

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.5

全くのずぼら家庭ですが、洗いますよ。 なんか洗わないのが普通っぽい回答が多いようで、びっくりしました。 だって、お店なんて埃っぽいし、誰が触ったんだかも判らないし、作っている工場で洗浄しているかどうかなんて判らないし。

yuto1226
質問者

お礼

同じ考え方の方が居てホッとしました(○´∀`○)大変だけどやっぱり洗ってから使うほうが安心ですね(>_<)

関連するQ&A

  • 部屋の模様替えについて

    ワンルームで一人暮らしをしています。 ラグが古くなってきたので取り替えるついでに、部屋の雰囲気を変えてみようとおもってます。 そこでいくつか悩みがあるのですが。 内装は、床はダークブラウン、壁は白です。 現在は、白いラグの上にこたつ用のブラウンの敷物を引いています。 家具もダークブラウンか白でまとめています。 ベッドカバーは淡いグリーンです。 私の理想としてはダークブラウンをメインの色にして差し色でグリーンを入れる予定です。 そこで悩んでいるんですが、グリーンを入れるなら、ベッドカバーかこたつ布団かラグのどれか一箇所にして、他はブラウンで落ち着かせたいのですが、どこがいいでしょう。メインはブラウンなので、あくまでグリーンは補助的に。座布団カバーはグリーンにする予定です。 上のように一箇所のみグリーンを入れて他をブラウンでまとめるか、ベッドカバーはグリーン、ラグはクリーム、こたつはブラウンにするという選択肢も考えているのですが、落ち着いた部屋にするにはどれがいいのでしょう。

  • 部屋の模様替え、こたつ布団の色について

    こたつ布団の色で悩んでいます 部屋の模様替えをしようと ラグとこたつ布団の購入を 考えています。 部屋は6畳です 壁は白で、床はキャメルより薄い茶色 カーテンはブラウン、ベッドはアイボリー 布団・枕カバーはベージュがベースで 赤い花の模様が入っています。 ラグはベージュとブラウンで 悩みましたがブラウンに考えが まとまりました。 そこで本題のこたつ布団なのですが 赤とベージュで色を迷っています。 女子大生らしい落ち着いた雰囲気の オシャレな部屋にしたいです どなたか意見をお願いします

  • 布製ではないコタツ布団カバーを探しています。

    子供がまだ小さいのでよく食べこぼしをするので、コタツ布団が すぐに汚れてしまいます。 毎年使わなくなったらクリーニングには出しているのですが 毎回出していられないので、コタツ布団の上に水をはじく ビニール製のコタツ布団のカバーを何かで見たことがあるのですが ネットなどで探していてもどこにもありません。 どなたかご存知の方いらっしゃらないですか? またおススメのコタツ布団カバーを売っているサイトなど あれば是非教えてください。

  • こたつビニールカバーが蒸れる?

    こたつ布団が汚れないようにビニールカバーをかけてます。しかしビニールカバーの内側?が蒸れて水滴がつきます。カビが生えそうでイヤです。こたつの温度が高すぎるからでしょうか?他のお宅でも水滴がつくものですか?原因と対策をお聞きしたいです。

  • コタツ布団カバー

    コタツ布団カバーを探してます。 昔良く使われていたビニール素材のカバーや、食べこぼしたり液体がこぼれても大丈夫なものです。 PCで検索しましたが見つかりません・・・。 教えてください。

  • 新生児の布団のシーツの洗い買え

    こんにちは。 先日布団を買ってきました。 6点セット(掛け布団 カバー 肌布団 カバー 敷き布団 カバー)です。 あと、敷布団のところに引く「防水シーツ キルティングパッド 替えのフィッティングシーツ」とか言うものを買わなくてはならないということですよね??必需品ですよね。 で、これらは毎日取り替えなくてはならないものなのでしょうか。 2~3枚は必要ということでしょうか。

  • フローリングにコタツを出そうと思うのですが

    フローリングにコタツを出そうと思うのですが 部屋の温度とコタツの温度の差で自分がいたところだけ ラグをめくるとしめってて、湿度が気になります 除湿マットというものを知ったのですが それらは効果がありますか? アマゾンなどでは安いのだと2000円ほどであるみたいですが…。 また本来の使い方である布団ではなくコタツの下に敷いても 大丈夫なのでしょうか?

  • こたつ掛け布団カバーのサイズ

    先日、こたつ布団を買い換えました。 安かったのですが、あまりデザインが気に入らなかったので 自作でカバーを作ろうと思ってます。 ところがカバーのサイズをいくらにしたらいいのか分からなくて(>_<) そのうち作ろうと思ってたらこの時期になってお店よりカバーが 消えてしまったので、サイズを参考にしようと思ってた思惑が みごとに潰れました!(笑) どなたか教えていただけませんか?こたつ布団のサイズは、 いわゆる「長方形」サイズです。

  • コインランドリー

    素朴な質問です。 未だかつて一度も利用無しです。 「毛布」「こたつ布団」「肌布団」などの大物を洗濯したことある人 のご意見をお聞きしたいです。 ・やはり、クリーニングに出せば良かった。 ・思いのほか仕上がりが良く満足した。など、、、 コインランドリー初心者にアドバスをするならば・・・ 「メリット、デメリット」をご教授お願い致します。

  • ふとんで寝ているんですが、現在は一番床に近いところにマットレス、次に敷

    ふとんで寝ているんですが、現在は一番床に近いところにマットレス、次に敷布団、そしてカバーをかけていますが、敷きパッドを使う場合は、敷布団の上、そしてカバーでいいと思いますか? もしくはカバー無しで一番上(掛けは除く)に敷きパッドでも良いですかね。 後者のほうが洗濯する時 敷きパッドだけでいいので楽は楽だと思いますが…。 みなさんはどうしていますか?