• ベストアンサー

選挙について質問です。

sevenの回答

  • seven
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

ネットでも調べられますし、候補者のビラなんかも 参考にできます。 綾瀬市の場合は厚木基地があったりで、 子育てにこれから考えることは多くなると思います。 miwaQさんのこれからの生活も、身近な市政で 多くの影響があります。 どうぞお子さんのために興味を持ってあげてください。

miwaQ
質問者

お礼

sevenさんありがとうございます。 子供を産んで子育てをするにあたり、市政が とても重要だと思いました。 綾瀬市は、基地問題があったり、駅がなくちょっと不便な 地域であります。しかし、地域の方たちはすごく良い人が多いので とても住みやすいです。ずっとこの町に住みたいと思っているので より住みやすい町にしていただける市長さんにお願いしたいと思います。 >どうぞお子さんのために興味を持ってあげてください。 ありがとうございます。選挙が終わっても興味をもちたいと思います。

関連するQ&A

  • 住民投票は市長・市議選挙よりも厳格にすべき?

    5月26日に小平市の住民投票が行われましたが、投票率が 50%を切ったため開票しないそうです。 市長曰く 「(投票率50%未満では)市民の総意として容認できない」 ちなみにこの市長が選ばれた選挙の投票率は 37.28% 市議会議員選挙の投票率は 44.54% 普段の選挙の投票率がこのような状況なので、 50%を越えるなど考えられませんよね。 明らかに確信犯だと思われます。 それとも、市長の責任ある発言から類推すると 市長自身の当選も、無効であるべきだ、と暗に言っているのでしょうか?

  • 首長選挙と議会選挙、補欠選挙が同日の場合の投票率

    〜市長選と〜市議選挙、或いは補欠選挙のように同日に複数の選挙がある場合、有権者数は同じでも投票率に若干の差異がありますよね。 これは何があったのでしょうか? 具体的を出せば昨日の埼玉県吉川市長選挙では投票率が40.8%だったのに対し吉川市議補欠選挙では投票率が40.77%、数にして18人が補欠選挙を投票していない事になります。 また同じように昨日の大分県国東市長選挙でも市長選挙の投票率が68.57%だったのに対し、市議補欠選挙では68.54%、数にして7人が補欠選挙をしていない事になります。 一般論として首長選挙をしたら次に補欠選挙の用紙を貰い書く訳ですが、この18人や7人の方々はどうして選挙をしていない事になったのだと思われますか? 私は選挙管理委員会でも何でもないですが、どういうストーリーがあったのかは気になります。 例えば市長の名前は書きに来たが、補欠選挙は分からないから選挙管理委員会に促されても書きたくないと固辞されたのかな、なんて考えました。 こういったケースの場合、どういう事が起きたのだと推察されますか?

  • 投票率が極端に低いと選挙は無効になりますか?

    住んでいる町で、先週の日曜日に市長選挙と議員補欠選挙が告示されました。市長選挙は対立候補がいなく、告示日に無投票当選がきまりました。しかし、市議会議員の補欠選挙は、欠員1名にたいし3名が立候補し、きょう投票日を迎えました。しかし、市長選挙がないため、朝からの投票率がきわめて低く、このままでは、10%台の投票率になる可能性もあります。 そんな場合でも、一番得票が多かった候補者が当選するのでしょうか? それとも、極端に低い場合には無効になる場合もあるのですか?

  • 同日選挙なのになぜ当日有権者数が違うの?

    昨日うちの市で選挙があったんですがわかんないことがあったので質問します。 市長選と県議会選挙の同時選挙がありました。ただ、同日選挙だったんですが当日有権者数が異なってました。選挙権は投票日の3か月前にその地域住んでた人に与えられるんだと思ったんですがどうして異なったか誰か暇なときでいいので教えてください。 選挙の概要です (1)投票日は4月17日(日)でした。 (2)市長選の当日有権者は19277人・県議選補欠選挙は19452人 (3)県議補選は県議が市長選に立候補するために辞職したために実施。 (4)どちらも同じ地域・同じ選挙期間(だったと思います) ちなみに三重県鳥羽市に住んでます。よろしくお願いします

  • 選挙について。

    親の選挙権(投票所入場整理券)を、 未成年(19)の子供が持っていって投票する事は可能ですか? やはり選挙権が無いので無理でしょうか?

  • 20代の人はどれくらい選挙に行ってますか?

    現在、23歳ですが、一度も選挙に行ったことがありません。 連休に会った友達、約10人にも聞きましたが、投票に行ったことがある人は1人もいませんでした。 ちなみに皆が行かない理由は めんどくさい。 どの議員も勝つために何でも言うが、当選してからはなにもしない。 誰になっても、なにもしないのだから同じこと。 っと、いうことでした。 20代の皆さんは選挙の投票へ行ったことがありますか?

  • 横浜市長選挙、参考になりそうな情報はありますか?

    えーっと、タイトルどおりです。 私の住む横浜市の市長選挙が3月26日に行われます 今年の1月、20歳になったため、選挙権を持つようになりました。直前になってあわてないように、そしてある程度自分の意志で投票を行うために情報を調べたいと思っています。 何かいいサイトはありますか?

  • 【期日前投票】公示日・告示日が異なる場合の同時選挙

    期日前投票・不在者投票について質問です。 8月30日に衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査がありますが、これとは別に、横浜市に選挙権を有する者には横浜市長選挙が、さらに、同市の青葉区と栄区に選挙権を有する者には横浜市議会議員補欠選挙があります。 公示・告示は、参議院議員選挙と都道府県知事選挙が投票日の17日前まで、政令指定都市の市長選挙が14日前まで、最高裁判所裁判官国民審査と衆議院議員選挙が12日前まで、都道府県議会議員選挙と政令指定都市議会議員選挙は9日前まで、政令都市以外の市長選挙と市議会議員選挙は7日前まで、町村長選挙と町村議会議員選挙は5日前までに行われます。期日前投票・不在者投票は、原則として、公示・告示の翌日から実施されますが、最高裁判所裁判官国民審査に限り7日前からと決まっています。 つまり、横浜市長選挙は8月17日から、衆議院議員総選挙は8月19日から、横浜市議会議員補欠選挙(青葉区、栄区)は8月22日から、最高裁判所裁判官国民審査は8月23日から投票できます。 そこで質問なのですが、8月23日以降はすべての期日前投票・不在者投票が可能ですが、8月22日以前に期日前投票・不在者投票をした場合、残りの選挙や審査の投票権はどうなるのでしょうか? 例えば、8月20日に期日前投票・不在者投票をした場合、青葉区又は栄区に選挙権を有する者は、横浜市議会議員補欠選挙と最高裁判所裁判官国民審査の投票権は放棄したことになるのでしょうか?

  • 統一地方選挙について

    大阪市阿倍野区にすんでいる20歳のものです。 昨日わけあって選挙に行く事ができませんでした。 そこで質問です。 昨日の選挙では (1)大阪市長 (2)大阪府知事 (3)大阪府議会議員 (4)大阪市議会議員 上記の4つを決める選挙で間違いないですか? また投票結果はいつごろ出る予定なんですか? ご教授宜しくお願い致します。

  • 若いのに選挙に行くのは、かっこ悪い?ダサい?変人?

    前回(平成21年8月30日)の選挙の投票率は、20代:49.45%に対して、30代は63.87%、40代以降は7割を超えています。 20代の2人1人は投票に行っていないことになりますが、今日び20代の若者にとっては、若いのに選挙に行くことは、かっこ悪い、ダサいと映っているのでしょうか? それとも、若者でも2人に1人は行っていると、むしろ前向きにとらえるべきでしょうか? A:明日、みんなで遊びに行かない? B:選挙の投票に行くから、ちょっと無理っぽいかも A:選挙?何それ?そんなの行くの?だっせー みたいな会話がされているのでしょうか?