• ベストアンサー

脈なしでしょうか?

atatatstataの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

自分で脈をぶち切っておいて「脈なしでしょうか?」? そういう場合は「また連絡するよ」、「休みが取れたらこちらから連絡してもいいですか?」と聞くのだ。 誘っている側は多分「いいよ」っていうよ、いいと言わない場合が社交辞令でしょ。 チャンスは前髪を掴まないと。 仕事を理由に断ると、脈なしだと相手に思われます。 もう、貴方から連絡するしかありません。 連絡しましょう。

zznnmmii
質問者

お礼

ありがとうございます。 私がぶち切ったのですかっ(汗) 明日休みなので電話してみます!

関連するQ&A

  • 脈なしですか?

    初デートの帰り際 今日はありがとう、また連絡して! と言われて別れ お礼のメール?みたいなのもこず 帰宅して私から お礼とまた遊んでねと メールをしました。 返事はあり、 まぢたのしかったね! と、言われましたが次に繋がるような事は言われてません。 しばらく休みは 予定が入ってると聞いています。 数回やり取りしましたが 会う前と少し感じが 違う気もします。 返事が今はないですがSNSは 普通にしています。(これはあまり関係はいですが) 男性は 興味がある人と ない人にはどういう 態度をとりますか? 社交辞令で楽しかったや また連絡してと言えたりしますか? 回答よろしくお願いします。

  • 脈なしでしょうか?

    20代半ばの女です。 去年のクリスマスイブに友達の紹介の男の子と遊びました。 その後メールはダラダ続けていて、年が明けて彼の仕事が始まった日に返事がぱたりと無くなりました。 1週間後くらいに私からメールをしてまたダラダラ続いて、 遊ぼうという話になり彼の方から電話がありました。 どこに行くか、最近の仕事の様子など楽しく話したつもりでした。 しかし、お互い忙しく予定が合わず、また連絡するねと言われたきり連絡がありませんでした。 2週間後くらいにまたこちらから、メールをすると返事があり 1日に1通くらいのペースで1週間後またメールが来なくなりました。 内容的には、仕事の話や遊びに行く約束をした所の話などをしたのですが、 返事が来なくなるというのは脈なしですよね? 仕事が忙しいという話はよく聞くのですが、メールくらい返せますよね・・・ 社交辞令で遊びに行く話をしたのでしょうか・・・ うまくいけば良いなと思っていたので凹んでいます。 ご意見よろしくお願いします。

  • 脈なしですよね?

    男性をメールでランチに誘ったら かなり丁寧に断られました。 口では、また誘って下さい。と社交辞令を 言ってきても、馬鹿丁寧な断り文句によっぽど、無理なんだと思うと人として傷つきます。 ランチすらダメか…って。 男性が女性の誘いを断るのって、基本は 脈なしですよね。 タイプじゃなかったんだ~と切り替えたいですが。でも、タイプじゃなくてもランチくらいは 付き合いますよね? 一概には言えないと思いますが人として嫌われてたんでしょうか?

  • 脈ありますか?

    出会って2か月目に彼から平日のランチに誘われました。OKの返事をしましたが、具体的にいつということにはならずメールも来ないので、一月たったころ、私から初めてメールをしてみました。翌日返信が来て、2週間くらいしたら余裕ができるので平日にランチなどしましょうと誘われたので、今度ははっきりと誘われて嬉しいことを書き、日時を提案し、都合を知らせるようにと書きました。その後何も連絡がないということは、社交辞令だったのでしょうか。この男性、脈はありますか?

  • 脈なし?

    脈なし? 好きな人のメールのやり取りで 彼「今度旅行に行くんだ」 私「どこいくの?」 彼「○○だよ、お土産買ってくるよ」 私「わーい、楽しみ」 彼「買えるかわからないからあんまし期待しないでね笑」 と言われました。 これって社交辞令でしょうか? でも彼から「買ってくる」って言ったのにどういうことなんでしょう? もし私の事が好きなら 「絶対買ってくるよ!楽しみにしててね」 とか言ってくれると思うのですが、、、 それに なんて返信すればいいのかわかりません>< アドバイス宜しくお願い致します。

  • 脈なしでしょうか?

    20代女性です。 新しい職場で、最近知り合ったばかりの人(少し年上の男性で、彼女はいないとご自分で言っておられました)と二人で話していた時のことです。 相手が「どこどこに美味しい店があるんですよ」と言ったので、「そうなんですか?いいですね」と言ったら、「今度皆で行きましょう」と言われました。 少しだけ気になり始めている人なのですが、「皆で」ということはやはり社交辞令であって、脈なしですよね・・?

  • 脈なしですか?

    アプローチしてた人が、仕事がピークになり、昇格試験も控えて忙しそうです。 最近は誘っても素っ気ないです。 クリスマスに誘ってランチの予定でしたが「昇格は試験と論文だけど、論文の締め切りが迫ってて図書館にこもらなきゃいけないから」とドタキャンになってしまったこともありました。 先日、また誘ってみたところ誘いの日の前日になっても連絡が無かったので 忙しいかな?みたいに送ったら、「うん(汗)結構いっぱいいいっぱいだよ!! 」と言われました。 そこで励ましとともに「いつ落ち着くの?また落ち着いたら会いましょう」みたいに送り、連絡は終わらせたつもりでいました。 すると3日後に「都合が良いときがあるなら、こっちから連絡するから」と 言われました。 もう脈なしですかね。。。? また、その3日の間にたまたま彼と同じ会社の友人とメールをしてて 試験は2週間後にあること、また最近難易度があがり、もっと年次が上の先輩でも何度も落ちるくらい難しいことなどを聞きました。 そこまで過酷とは思わず、悪いことをしたと反省しています。ちなみに彼はSEの仕事をしています。 彼は今、必死なようで、誘わなきゃ良かった、邪魔をして余計なことをしてしまったととても後悔しています。 そっとしておいたらいいですか?2週間は連絡も何もしないでおこうと思っています。

  • 脈なし?

    相手から誘われ二人でご飯に行きました。帰り際、わざわざ駅まで送ってくれたり、また会おう、と言われました。帰宅後、「お疲れ様。今日は色々ありがとう。」と送ると「こちらこそありがとう。また行こう。」と来たので、私もまた行こう、と返しましたが、数通のメール後連絡が途切れました。1週間経ちます。 脈なしの可能性は高いですよね?会う前は結構頻繁に連絡取り合っていたので。 もしまた会いたかったら、男性は必ず二度目のデートに誘いますよね?また会おう、は社交辞令だったと思った方がいいんですかね?

  • やっぱり脈なし?

     こんばんは。先日の合コンで知り合った男性についてです。お相手は外資系の証券会社にお勤めのエリートな方々でした。私は幹事だったのですが、普通のOLでとても相手にされないだろうといった感じでした。(せめて可愛い子を連れて行かなきゃと思い、私の友達の中でも一番の美人を連れて行きました。)合コンは和やかなムードで終了し、男女全員が連絡先をそれぞれ交換しました。その後、すぐに一番合コン慣れしていそうな男性からお疲れメールがきました。内容は、「お話できて楽しかった。仕事忙しそうだけど身体に気をつけて頑張ってね。ぜひ今度お食事でもいきましょう。気をつけて帰ってね。」といった感じです。社交辞令かなと思ったのですが、その合コンに参加した他の女の子にはその方からメールが来ていないそうです。幹事だから一応社交辞令的なメールをくれただけ、と思いつつ、素敵な方だったので、少し気になっています。その方は頭もよく、お洒落でお金持ちで、おまけにお話も上手な方でした。女性に困ることは全くなさそうな感じの人です。やっぱり社交辞令だと分かってはいるけど、どうしてもちょっぴり期待してしまいます。みなさんはどう思いますか?

  • 気になる男性は脈なし…?

    恋愛下手な29歳の女性です。 今月の頭の合コンで知り合った1歳上の男性が気になっています。 合コンのときに全員で連絡先の交換をしました。翌日、彼の方から『昨日はありがとう!ちょっと時間短かったね。ところであの時言ってた○○って△△?(合コン中に話していた内容絡みの事)』といった感じでLINEが来ました。 ちょっとテンションが上がったのですが、その時のやり取りの中で『今度、みんな…』という社交辞令と感じられる言葉が入っていたり、他の子にも『また飲みましょう』というLINEを送ってたようで社交辞令で全員に連絡していた事がわかり…(;_;) しかし、また会ってお話したいと思っていたので数日後私からLINEをしてみたのですが、彼が“これから夜勤”というタイミングだったらしく二往復したところでストップ。出来ればこの流れでご飯にさそいたかったのですが…(>_<) その後、彼から連絡がないか淡い期待をしてみたり、また私から連絡しようか悩んだりしているうちに、何もないまま一週間が過ぎてしまいました。 このまま諦めようかと思ったのですが最後にもう一度!!と思い、思い切って『今度ご飯とかどうですか?○日は忙しいですか?』とお誘いしてみました。 しかし、返事はNGでした。 そして、別の日の提案等もありません。 ほぼ100%脈なしだろうとは思っているのですが、ちょっと気になることがあります。 そのお誘いしたときに『その日は予定が有って。ごめん』と来た直後『しかも昨日予定入った!!』と付け足して来たり、断られた後に雑談的な内容でしたがLINEのやり取りがちょっと続いたりしたんです。(彼からも疑問形で来て…) でも、やはりこれだけの事では脈なしでは無いとは言えませんよね? これはもう諦めるタイミング、ということだと思いますか?それともまだアピールしてみる余地はあるのでしょうか?