- ベストアンサー
株初心者です。
100万円の資金で株取引をはじめようと思っています。 1トレードにどれくらいのお金を使うのが適正でしょうか? 売買高がどれくらいあると、売り買いが成立しやすいですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遅くとも1ヵ月前でしたら、欧州債務危機に端を発した円高ドル・ユーロ安や外国人の日本株売りにより軒並み底値を付け金の成る木となった東証一部の優良銘柄を全力で拾うようにアドバイスできたのですが、反転上昇中の今は株取引をはじめる時機ではありません。個人投資家が今手を出してもキャピタルゲインの旨味は少なく、下手をするとドルコスト平均法で勝負できる大口の投資家や機関投資家の株価操作の罠に呑み込まれてしまいますよ。 「相場に過去はない」という格言の通り、今更過去のことを云々してもどうにもなりませんが、ただ「歴史は繰り返す」ともいいます。また欧州債務危機が再燃し株式相場が暴落したら、その時こそ株取引をはじめる最良の時です。100万円でも武田薬品工業(4052)のような配当性向の高いディフェンシブ銘柄に集中投資して良いポジションを確保すれば、大口の投資家に伍していい勝負が出来ますし、中長期で配当金と売却益で15%以上の利回りは望めるでしょう。「人の行く裏に道あり花の山」多くの投資家と同じことをしていては大きな利益が望めません。株価にはすべての企業情報と業績予想が織り込まれいるという効率的市場仮説だけが株式投資の不滅の真理ではなく、市場及び市場参加者の誤解や不安や狂気が相互に作用するという「再帰性の理論」(ジョージ・ソロス)もまたリターンリバーサル現象とともにアノマリーな真実なのです。みんなが悲観的になっている時にこそ躊躇せずに買いに行く。テクニカル分析もあったものではなく、これこそ「安きを買って高きを売る」という株式投資の王道のはじめの一歩なのです。 さて先に挙げた武田薬品を例にして言えば、自分でしたらその100万円を元手に6月29日の現在値3615円(一単元100株/最低購入額361500円)のこの株を天井に達して下がりはじめ一度底値が見えた後、配当利回りとチャート上の過去の経験則に照らして板の気配値により上限3280円以下の指値で買い逃しを避けるために一度に300株を売買手数料の安いネット系の証券会社で購入するでしょう。購入した直後はさらに値下がりするかも知れませんが、後は配当落日まで保有して直近の勝負を楽しめば良く、その直後に以前の最高値から150円程度引いた値段で一度に300株売ることを考えます。 なお、それ以外に500万円ほど国債や社債などの債券を保有していれば、株式のリスクヘッジとなり、また債券は金利リスクを低減させお互いに良い作用を与え合いリターンを高めることができます。
その他の回答 (1)
- fu-gee
- ベストアンサー率0% (0/2)
長期間、株式を保有するという前提ですが・・・ ドルコスト平均法といって 株を高値で買ってしまうことの無いよう 何回かに分けて購入するという方法をお勧めします。 例えば、100万円を1年で購入することにして 毎月8万円ずつ、12回に分けて買っていきます。 株式(市場)もその時々の経済・企業のニュースで 価額が急騰したり、急落することがあります。 そこで、期間を分散して購入することで 株式の購入価額を均そうという考え方です。 次に、売買高については yahooファイナンスなどで一日の出来高をチェックできます。 売買高が極端に少ない(1日に数件・数十件)銘柄は 自分が売りたいと思った時に売れないリスクがありますので なるべく保有することは避けた方が良いと思います。
- 参考URL:
- http://finance.yahoo.co.jp/
お礼
説明不足でした。信用取引で短期売買をしようと思っていました。 長期保有なら分けて買うという方法もいいですね! ありがとうございました。
お礼
安く買って高く売る。そのためには安くなるまで待つ。 トレードで勝つには待つということが最も重要なんですね。 チャンスがくるまでじっと待ちたいと思います! ありがとうございました。