• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太りたいのに太れません)

太りたいのに太れません

jdgpwの回答

  • ベストアンサー
  • jdgpw
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

痩せの大食いの方って沢山食べることに体が慣れてるせいで太らないらしいです。逆にダイエットして少食に体を慣らせてリバウンドを狙ったらどうでしょう?

koulovefree
質問者

お礼

それやってみます!! リバウンドして肉がついてきたら運動してがっちりした体型を目指してみます^^

関連するQ&A

  • 一日の食事のバランス

    40代前半男性の一日の食事が以下の場合、量やバランスは適正でしょうか。 朝:ご飯一杯、卵1個とワカメ入り味噌汁、プレーンヨーグルト(砂糖等なし)100グラム 昼:卵丼(小)、サラダ(ジャガイモ、レタス、にんじん、キュウリ、トマト、ピーマン、塩・マヨネーズ)中皿大盛り、コーンスープ 夕:ご飯一杯、焼きサンマ一尾、しいたけ入り卵とじスープ アルコール、間食、夜食なし。 不適正のときは、何を補えばよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • どうしたら・・・

    身長が161mぐらいで体重が43kしかありません。 自分の場合これが普通です。 食べても食べても太りません。 食事をして寝る前に食べれば太ると聞いたのでカロリーメートブロック4本400Kカロリーとカロリーメートの流動タイプ200kカロリーを一緒に食べて寝て起きたら2Kほど体重が減ってました。 次の日は 朝はパン一枚、カフェオーレ(牛乳8割、コーヒー2割)、昼で卵焼きとおかずとご飯、3時頃にマックのフィレオフィッシュ、ハンバーガー、ポテトL、コーラーL 夜は唐揚げ弁当とご飯大盛りと寝る前にカロリーメートとカロリーメート流動を食べても同じように体重は現状維持です。 新陳代謝が計れる体重計で何日間か計ったところ一日995カロリーから1032kカロリーとでて脂肪分が5%~11%(肉類を食べた後)とでました この状態の場合・・・どうやったら太れるのかが悩みです

  • 過食症?

    ある1日の例です。 朝:食パン2枚 目玉焼き ウィンナー2個 ヨーグルト ココア 昼:サンドイッチ三枚 唐揚げ5個 おにぎり 間食:ブラックサンダー3個  夜:ハンバーガー おにぎり コーラ 夜食:ホットケーキパン たまーに、吐いてしまう時もあります。 ほんとうならもっともっと食べちゃいたいです。 これって過食症ですかね?

  • 先日勉強会がありました。二泊三日だったのですが、三食全てお弁当でした。

    先日勉強会がありました。二泊三日だったのですが、三食全てお弁当でした。もともと、お米をあまり好きではなかったこともあり、全然食べれなくて毎食、漬物だけ食べてました。勉強に集中していたためお腹も空かなくてご飯以外で口にしたものはコーラと初日の夜に出た夜食のパンを半分です。 でも、家に帰って体重はかったら1kgしか減ってませんでした。 なぜでしょう? また、トイレ行ってないのに体重が減るのは全て蒸発した水分の分ですか?

  • 今日食べたもの

    今日食べたもの セブンイレブンの納豆巻き 里芋と牛肉と厚揚げの煮物 ホッケの塩焼き 551の豚まん ピーマンの肉詰め2個 ご飯(茶碗半分ぐらい) 里芋と牛肉と厚揚げの煮物 板チョコデニッシュ2個 ちっちゃいメープルメロンパン2個 キットカット イチゴポッキー ハイチュウ2個 ドライプルーン フルーツロールケーキ(4分の1本) じゃこ天 ウインナー2本 です。 ちなみに朝と昼だけでです。 過食症と言ってもおかしくないですよね? 私は高校一年生の女です。 突然こんなに食べてしまうときがあります。 昨日は 朝にあんパン 昼にチュロスとバナナシェイク 夜にモスバーガーのスパイシーチリドック と栄養面ではかなり偏っているものの 今日みたいにどか食いはしてません。 生理は3ヶ月ほど前から止まり、 3ヶ月前も量がかなり少なかったです。 生理はどうすればちゃんと来るようになりますか? 妊娠しにくくなると聞いたので とても不安です。

  • 炭水化物は脂肪を燃焼させる「きっかけ」になるとは?

    最近、何かで”炭水化物は脂肪を燃焼させるきっかけになる”というのを読んだんですが、これはどういう解釈をしたらいいんでしょうか。 減量も思いのほか順調に進んで目標体重に近づいてきたので、ご飯(お米)食に戻しながら、運動等にも継続的に励んでいます。 ご飯もダイエット開始前なら、どんぶりに大盛りで食べないと気が済まなかったのが、現在ではお茶碗に一杯で(勿論おかずも他に食べますが)、満腹感というか満足感があり、過食せずに済んでいます。 とにかく今は、3食きちっと食べれて、朝昼はご飯食、夜はたんぱく質、野菜中心の生活+運動で、体重も以前に比べて落ちる速度は遅くなってきたものの、じりじりと減っています。あと3kgで目標達成です。

  • チートデイ 不安 中学生女子

    今日、ずっとダイエットをしていたのでご褒美として、1日かけてのチートデイを初めてしました! 1日だけだったらどれだけ食べても次の日から元の生活に戻せば太らないと聞いたので…内容は⬇ 朝 ご飯茶碗1杯、味噌汁、卵焼き(卵2個分)、漬物 間食 肉まん(大)×2、カステラ1切れ、チョコボール×1箱、みかん1個、クッキー3枚 昼 親子丼大盛りセット(親子丼大盛り&中華スープ&シュウマイ3個)、普通サイズの親子丼も追加で食べました 間食 ホットケーキミックス360g(2袋)を牛乳、卵、ヨーグルトを混ぜてたっぷりのバターで焼いて、たっぷり蜂蜜かけて全部食べました!! 夜 豚バラ大根炒め定食(ご飯大盛り&ワカメスープ&豚ばら大根大盛り&冷や奴) 夜食 カステラ3切れ、コンビニのブリトー×2個 以上です!幸せでした!お腹は妊婦さんみたいにぱんぱんです。少し食べ過ぎで気持ち悪いです。 明日から生活は元に戻しますが、多少の体重増は覚悟してます。それでも何百グラムぐらい増えるでしょうか?おおまかでいいです。それと明日からの生活で気をつけることなどあったら教えてください!!

  • 食欲が止まらない

    こんばんは。 9月にはいってから異常に食欲が旺盛になり体重が一気に増えてしまいました。 もちろん体も太ったのでウエストには圧迫性湿疹、そして添加物の取りすぎか体中に湿疹が出来てます。 眠れないせいもあり顔も吹き出物が出来て荒れてるし。。。 異常な食欲と言うのは例えば今日の夜食。。。ご飯3合におかず、パスタ500gとカップラーメン。そしてコーラを500グラムってな感じです。 食べても食べてもおなかがいっぱいにならないんです。 そして決して吐いたりすることはありません。 どうしたら食欲が抑えられるか教えてください。

  • なぜ体重が減らないのでしょうか?

    41歳男性です。 自分の普段の食生活や運動量と比較して なぜ体重が減らないのかわかりません。 運動量は週一回ジムでランニングや屋内スポーツなどをしています。 通勤は朝、夕30分くらい徒歩で行っています。 食事の量は朝は大抵ご飯、味噌汁1杯に納豆です。 昼は小どんぶり位の量のご飯と軽いおかず 夕食はご飯、味噌汁1杯に出されたおかずを食べています。 特に肉類が多いとかはないと思いますが・・・。 アルコールはビール350mlを週に2~3本です。 ただ牛乳は毎日500mlくらい飲みます。 職場でもコーヒーを一日4~5杯飲みますがミルクは必ず入れます。 私の標準体重は、64キロ程度のようですが このような生活であればもう少し体重が減っても いいように思いますが何故減らないのでしょうかね?

  • 自分の体型について・・・

    こんにちは。中学2年の男子です。 僕は学校にいってません。それで、毎日パソコンばかりして、運動をあまりしてません。 そこで気になってるのが体重です。1年で約7kg増えました。ただ、身長も5~6cm増えています。 甘いものが大好きなので、1日に板チョコ1枚とコカコーラゼロ(糖分・カロリー0のコーラ)をほぼ毎日飲食しています。 身長170cm体重61kgは太りすぎでしょうか?また、上記の飲食は食べすぎでしょうか?糖尿病になったりしませんか?回答おねがいします>< 追記:ここ1ヶ月は1週間に3日ほど不登校が通う施設で野球をやっています。 1日2~3時間程度の野球です。長いときは4時間くらいやります。 これは運動になりますかね?いっぱい質問してスイマセン^^;よかったら回答まってます★☆