• 締切済み

【特許翻訳】「図る」?(要約)

「要約」の「課題」の英訳です。 「図る」にあたる英単語がわかりません。 よろしくお願いします。 「ネットワーク資源の有効活用及びネットワーク運用性の向上を図る。」

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

On improvement of efficient utility of network resources and operations

hiromin0223
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ところでお言葉ですが、主語・述語の文体ではありませんが、これで可能でしょうか。

関連するQ&A

  • 本の要約のやり方

    経済学の入門書を各章ごとに要約しろという課題に取り組んでいます。 入門書のため、単語の意味の説明が多く含まれており、(「価格が変化することで需要と供給は調整され、最終的に両者は等しくなる。このことを市場メカニズムと言う。」など)こうした文章も要約すべきなのか迷っています。 どのように要約すべきか教えて頂きたいです。

  • 英文の要約について

    大学の英語の授業で英語で書かれた本の要約(summary)と感想の課題 が出ました。そこで私は日本の思想や文化に関する本を選び、そのうち 美学の章について要約を作りました。張り切って作ってそこそこ自信は ありました。しかし、課題を提出して、何週間か経ってから授業中にそ れが返却されて、自分の評価を見てみると、「don't copy」と書かれて いました。授業後、先生(日本語話せない)に聞いてみると、「Write in your own English, not author's English」とのことでした。私 は、大学受験の国語の評論の要約するのと同じ要領で、つまりテーマ、 筆者の結論、論拠をなるべく本文の表現を利用し、総合したのですが、 これは英文の要約の場合には当てはまらないのでしょうか?当てはまら ないわけがないとは思うのですが、もし当てはまらない場合先生はどの ようなことを求めているのでしょうか?単に別の単語に言い換えるだけ で良いのでしょうか?しかし、単に別の単語に言い換えることに意味が あるようには思えません。筆者の言いたいことを読み取ることに意味が あると思うのです。みなさんはどう思いますか?

  • 長文問題の読解および要約の対策

    突然のことで、学生時代の英語の勉強を今月から始めています。 長文問題の読解と要約の対策です。 学生時代から英語が全然駄目で、しかもあと2か月で、少しでも長文の読解や要約できるようにしたいです。 今しているのは、 「英語長文ハイパートレーニング(1)超基礎編」 「速読英単語(1)必修編」 「速読英熟語」 「システム英単語」 で、レベルが低いです。 これらが終わった後に 「基礎英文問題精講」をしたいのですが、難しいと聞きました。 そこで上記の問題集と「基礎英文問題精講」の間に、どのような問題集をすればいいでしょうか? 他にお勧めの問題集はありますか? 勉強期間がとにかく無く、これから先もたった2か月間で、少しでも今よりもレベルをあげられる効率のいい勉強方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 現在高3の受験生です。

    現在高3の受験生です。 例えば日本語の単語を英訳できるのに、 英単語を見て日本語訳が出てこなくなることってあります? 英文和訳だけでなく英作文にも活用するために、 市販の単語集で日本語を見て英語が出てくるように練習しているのですが、 これを完璧にできても、英文を見たとき「あれ、これ何だっけ?」となることはありえますか? 「和→英」の記憶の方が大変そうですが、「大は小をかねる」わけではないのでしょうか?

  • 小説や物語文の要約

    普段の生活の中で 自分の読んだお話が自分の中でヒットして 人に話してこの感動を共有してもらいたい瞬間って たまにあるじゃないですか。(ていうか私は良くあるんですけど) でも私は(別に関係ないですけど)理系なので 要約が物凄く苦手で、だらだら喋ってしまって 聞いている相手もつまらなさそうにしているときが多いです。(話自体に関心がない場合もありますけど;;) でも小説や物語文って 会話文が味噌(重要)だったりすることが多いですよね。 そうすると私の脳内では 明確に登場人物が話していたことを伝えるのに意識が向き過ぎてしまって 結果話(の内容が自分的に面白ければ面白いほど、話)が長くなります…。 多分書いてあった話を忠実に説明しすぎているんだと思います…。 もぉ読み聞かせしてしまっているようなひどい状況です…。 自分が見たり聞いたりした情報を要約するのは 課題つきの小論文などを書くときでも重要になってきます。 今後のこういった文章を書くといった場面のためにも 私の話術向上のためにも どうかご教授ください。

  • 小論文要約の添削お願いします。

    200文字以内に要約しなさいと言う問題です。添削お願い致します。 URL:https://www.asahi.com/articles/DA3S15300470.html?iref=pc_ss_date_article (朝日新聞:社説) 10兆円規模の基金を設け、国が「卓越」と認めた一部の大学に運用益を配って、研究力を高めようという法律が成立した。だが業績は学内外から厳しく評価されており、流動性が失われるとも考え難い。優秀な学生が研究の世界を敬遠することこそ憂うべきであり、現に博士課程への進学者は減り続けている。政府は博士課程への進学向上にさせる為に足元を固めなければ、研究力の向上は望めない。

  • 工業英語の翻訳HPかソフト

    電気関係の工業英単語の和訳、英訳をしたいんです。 (文法は不要です) HPやソフトはあるのでしょうか? それとも専用の辞書を”高いお金を払って”買わなければいけないのでしょうか?

  • 英語への翻訳パート2

    下記単語と文章の英訳を教えてください。 よろしくお願い致します。 1)指標(例えば環境関係の改善度とか対応度の評価指標のこと) 2)科学技術の進歩は私達に福祉の向上や生活の利便性をもたらす。

  • 和→英への翻訳、知らない単語の調べ方を教えてください。

    和→英への翻訳、知らない単語の調べ方を教えてください。 たとえば、 取り扱い説明書で、「電池を交換してください」を英訳したいとして、「交換」という単語を知らないとします。 まず和英辞典で調べます。 すると「change」しか出てこない。 すると、それが「交換」に対応する唯一の単語であり、これで正しいんだと思い込んでしまいます。 他にも単語があることに気づかないので、間違っていることにも気づかない。 百歩譲ってたまたま詳しい辞典に当たり「change」「exchange」「replace」の3つが出てきたとします。 一体どれが正しいのか・・?? どのようにして、正解「replace」に辿りつけばよいのでしょうか?

  • 翻訳サイトを使って日→英に翻訳。その翻訳結果が正しいのかどうか知りたい。

    翻訳サイトをよく利用するのですが、英→日で翻訳するとおかしな訳をすることありますよね? それは、自分なりに単語の意味を確認しなおしたりして理解することができるのですが、逆に日→英で翻訳するときもおかしな翻訳をするってことがあるってことですよね? たとえば、英語のテキストに載ってる日本語(直訳)を翻訳サイトで英語に翻訳すると、テキストに載ってる英語と違う場合があるんですよね。 答えは一つじゃないのかもしれませんが、混乱してしまいます。 自分が英訳したものが正しいかどうかっていうのを確かめる方法ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。