• 締切済み

神経がマヒしているみたいなんですが・・

今日のお昼すぎ頃から、体中の神経がマヒしているというか、自分でさわってもそれをあまり感じなくなってしまいました。(たとえば、頭がかゆいというのを感じてて、掻くんですが、掻いても掻いた感じがしないくて、何かの上から掻いているような感じがします) だいぶ前から心療内科で処方されたパキシル・ソラナックス・トフラニールを飲んでいるのですが、今日の昼は飲むのを忘れたことに気付き、そのせいかとも思うんですが・・抗うつ剤でそんな副作用もあるんでしょうか?それとも別の理由でしょうか?こういう状態が長く続くようだったら何科に相談すればいいですか?教えてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 何科のどの病気でもそうですけど、薬を飲んでて変な症状が出た場合は絶対その先生に相談しなければいけませんよ。 一番あなたの体の事、出した薬の事をよく判ってるのはかかってる先生なのですから。 おっしゃってる副作用?については、そういう症状も考えられない事はないとしか答えようがないと思います。

回答No.1

神経内科

yyyuuka
質問者

お礼

神経内科ですか・・。明日になっても変わらないようだったら行ってみようと思います。お答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • 抗うつ剤の副作用について

    半年ほど前からうつ・対人恐怖で心療内科に通っていて、今は 朝にトフラニール10mg、 昼にソラナックス0.2mg+トフラニール10mg+パキシル20mg 夜にソラナックス0.4mg+トフラニール10mg を飲んでいます。 パキシルを飲み始めたのはここ1ヶ月ほどなのですが、最近になって手のふるえや口の異常な渇きに気付きました。 薬のHPで調べてみたらそのような副作用があることはあるようなので心配はそんなにしていないのですが、他に、いつからか、どもったり、上手く言葉が出なくなってしまうことが多くなった気がするんです。 これも薬の副作用のせいなのでしょうか? 抗うつ剤でこのような症状が出たことがある方がいたら、経験聞かせてください。 今週末、また病院行くつもりなのでお医者さんに相談してみますが、その前にいろいろ知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • 抗うつ剤の副作用について

    対人恐怖・うつのような症状から心療内科に通ってもうすぐ1年になり、パキシル・ソラナックス・トフラニールを処方されていますが、最近どうも異常に忘れっぽく(直前にしてた話を忘れてしまったり。。)、落ち着きのないしゃべり方をし、自分でもなにを言ってるのかわからなくなってしまう、ちょっとおかしい自分を感じます。 抗うつ剤の副作用でこんなことってあるのでしょうか? それとも、今更ながら、薬が自分に合っていないのでしょうか? 対人恐怖・うつにも最近はあまり効果が見られなくなっているような感じもするし、最近は仕事にも支障が出てきているような気がします。 今度の心療時には担当医にも相談しようと思っていますが、みなさんの抗うつ剤に関する体験、教えてください。 お願いします。

  • 抗うつ薬について

    自律神経失調症と診断されて7年目です。心療内科に通っていたのですが、酷くなる一方でした。 今日から病院変えたのですが薬が全部変わりました。意味がわかりません。何故? デパス1mg、トフラニール25mg、抑肝散、加味帰脾湯 ↓ トレドミン25mg、ソラナックス0.4mg、パキシル20mg に変更です。パキシル効かないのに…デパス依存症を克服するのが狙いのようですが、いきなり止めて反動来ないでしょうか?トフラニールで前に反動来ました。漢方薬はどうして止めるのか? 恐らく、デパスが飲めないため今日の夜くらいから調子悪くなると思います。以前、そういうのありました。何か呆れて何も言わずに帰ってきました。医療費5700円もかかって… ここの病院もハズレかなぁ・・・

  • 自律神経失調症の時の鬱薬と睡眠導入剤について

    現在心療内科で「自律神経失調症」と「神経衰弱症」「パニック障害」と診断されドグマチール(朝晩2回)・ソラナックス(発作時の頓服一日二錠まで)・デパス(就寝時0.5m一錠)と服用しておりましたが、生理前になるとさらにくよくよ鬱傾向になり、先生に相談した所、新たにパキシルを処方されてしまいました。 でも、パキシルはなかなかやめれなくて怖い薬だと聞いていたため(友人がうつ病で長期間抗鬱薬を服用しており、その怖さを聞かされておりました)服用するのが怖くてなりません。自分では鬱というよりかは少しノイローゼになっていると言う感じなので、出きれば鬱薬ではなくくよくよしない薬が欲しいのですが、どんな薬を飲めばいいのでしょうか。心療内科の先生に相談してもどんどん薬を増やされていくだけで不安もぬぐえません。薬代もばかになりません。 私自身は自律神経失調症からひどい肩こりとのぼせ感・動悸・めまい・が主な症状で社会復帰に支障がきたすほど症状が重くなっています。デパスを飲んでなんとか眠りについてはいるものの、途中で起こされるともう眠れません。 また、もし昼に睡眠導入剤を使ってぐっすり眠りたい時には、どんな薬を飲めば安全ですか。ここ一年近くほとんどぐっすり眠っていないので疲労感・倦怠感が全くなくなりません。とても辛いです。 一日も早くからだが元気になって社会復帰したいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ベタマック錠50mg

    いつもお世話になっております。 仕事のストレスで、胃痛がするので心療内科に行きました。 そこで、ベタマック錠50mgを処方されました。2週間くらい飲んでやめてもかまわないですよと言われました。 また、不安時にソラナックスを飲むように処方されました。 調べてみると、ベタマックは胃薬と抗鬱作用があるとのことでした。 抗鬱剤って説明はなかったのですが、飲んで常習性が出るってことはないでしょうか? あまり、薬に頼りたくなかったので・・・。

  • 抗うつ薬が全部変わりました、不安です…

    抗うつ薬が全部変わりました、不安です 長年、自律神経失調症で通院していた心療内科を止めました、症状が酷くなったからです。 デパス0.5~1mgを減らしたり増やしたり アナフラニール25mgとトフラニール25mgを交互に飲む月と飲まない月があり アモキサン10mgを飲んでいました 自律神経失調症と診断されてからでもフルタイム8時間+残業2時間の仕事はこなしていたのですが、今はもう2~3時間も 働けないほどの精神疲労です。疲れると頭が風を引いているような感じでカーッとなり、不快です。でも身体は問題無いのです。 要は頭、脳が疲れている?だから脳が身体に「偽」の疲れを流しているというような感じです。 これでは稼げない、仕事も長続きしないと判断し、7年間通っていた心療内科を最近止めました。 今回(昨日)地元に近い少し大きな病院の精神科に行きました。心療内科ではなかったのですが、同じようなものかな、と思いつつ診察を待っていました。紹介状も出しました。 それで、今までの経緯を先生に話しました。その結果出された薬が… トレドミン25mg、ソラナックス0.4mgを朝昼夕1錠づつ パキシル20mg寝る前1錠でした。 え?デパスは?と聞きましたがそれに近い薬を出したと言いました。恐らくソラナックスでしょうね。 デパス依存症を克服するためだと思いますが急に止めて反動が来ないか心配です。 トフラニールも以前医師の指示で止めたら反動が来ました、頭のモヤモヤが強くなった。 パキシルは‥初期に飲んでいたのですが効果がなく医師の指示で止めていましたので今更何故?と思いました。 十分な説明も無く出された今回の薬、どう思いますか?薬に詳しい方、教えてください。 心配なのはデパスが無くなったことと、急に止めることになって起きる反動です。

  • ドグマチールとパキシル、残すならどっち?

    うつ病を3年ほど患っていますが、通院を続けるうちにだんだんと処方が増えて行き、今ではまるで建て増しを繰り返した温泉旅館のようにごちゃごちゃになっています。 具体的には… ●朝 トフラニール25mg セルシン5mg リボトリール0.5mg インデラル10mg ●昼 トフラニール25mg ●夜 トフラニール25mg セルシン5mg リボトリール0.5mg パキシル40mg です。ちなみに今日トフラニールを処方される前はアモキサン25mgが処方されていましたが、動悸(頻脈)、不安、焦燥、混乱、発汗などのセロトニン症候群様症状が出たためトフラニールに変更になりました。 基本的に抗うつ薬は1剤でよいとされているそうなので、次の診察で処方を整理してもらおうと考えています。 たとえば、リボトリールとインデラルは、アモキサンの悪影響を抑え込むためだけに使っていたものなので、処方から外してもらう予定です。 また、セルシンについても、今回より以前にアモキサンを処方から外した際にまっっっったく抗うつ効果が見られなかったことから、同じく処方から外してもらいます。 すると残るはパキシルになりますが、SSRIであることや、上述のようなセロトニン症候群的な悪質な副作用の懸念が無いことから、残すならこれかなぁ、と思っています。ただ、容量が多すぎると思うので、容量を少なく抑えて様子を見る予定です。 さて前置きが長くなりましたが、伺いたいのはその先の展開のことです。パキシルをそのまま使い続けるというのが一つの選択肢ですが、離脱症状などあまりいいうわさも聞かない薬なので、長期間服用し続けることに対する懸念があります。 そのため、パキシルは減薬・断薬していき、他の抗うつ薬、たとえば以前に処方されていたドグマチールなどに戻すというのが二つ目の選択肢です。ただ、こちらはこちらで効き目が弱すぎる、セロトニン症候群の可能性がある、などといった懸念があります。(しかし、うつの症状自体はかなり抑え込まれており、弱いお薬でも十分やっていけそうな予感もしています) この二つ、低容量パキシルを継続するか、ドグマチールに置換していくかで迷っているところです。 みなさんはどうお思いになりますか?お考えをお聞かせください。 あるいはこの2つ以外の選択肢があるようでしたら、教えてやっていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 至急お願いします。ソラナックスについて

    私は五年前に自立神経失調症とパニックでソラナックスとパキシルを服用していました。三年ほど調子よく数ヶ月に一度体調崩した時ソラナックスをのむくらいでした。しかし最近ストレスなどたまり鬱っぽくなり一年ぶりに心療内科に行ったら前からの担当医が辞めたらしく新しい先生でした。相談するとパキシルを再開しようと言われました。パキシルはもう何年も飲んでなくやめるときの禁断症状など大変な事を知っていたのでパキシルを飲むのに今になって抵抗がでてきました。一年前同じかんぢで病んでるとき心療内科に行ったときは担当医からはパキシルではなくソラナックスを再開しようと言われ今回違う医師になりパキシルと言われ……… 今考えるとパキシルを飲むのは抵抗がありソラナックスではダメなのかな?と思ってきたんですがどうでしょう?寝る前に飲むよう言われたので早めに回答ほしいです。

  • パキシルを飲むのが怖い

    よろしくお願い致します。 先日より、夜眠れない、すぐに目が覚めてしまう、昼間仕事中でもいきなり涙が出て止まらない、動悸がするといった症状があったため、昨日心療内科へ行きました。先生と30分ほど話し「自律神経が失調してる可能性がある」とのことでパキシル錠10mg・ソラナックス0・4mgが2週間分処方されました。副作用として吐き気・下痢等があるかもしれないとの説明も受けました。帰宅してからなんとなく処方された薬について調べてみてパキシルの副作用(眠気・下痢・倦怠感)などを知り、薬を飲むことによって仕事や日常生活に影響があったらどうしようかと思うと不安で薬を飲むことが出来ません。 先生に問い合わせようにも、明日は日曜日で病院はやっていませんので確認することも出来ず、今ものすごく悩んでいます。 パキシル錠及びソラナックスを飲んでも日常生活に支障は出ないものなのでしょうか?眠気で朝起きれなくなったりはしないのでしょうか?副作用は個人差があるとはわかっていますが本気で悩んでいます。

  • 心療内科、ソラナックスについて

    私は二十歳の女ですが、最近微熱、だるさ、めまい、吐き気などがあり内科に行き、その後心療内科に行きました。 心療内科でソラナックスを処方されたのですが、職業上テキパキ動かないといけないので、眠くなると困ります。 以前ジェイゾロフトを飲み、副作用で死ぬほど苦しんだので、心療内科の薬が怖いです。 ソラナックスもジェイゾロフトのように副作用が強いのでしょうか?飲もうか飲むまいか迷っています。

専門家に質問してみよう