• 締切済み

一流ホテルでコーヒーをかけられました

noname#211632の回答

noname#211632
noname#211632
回答No.6

クレーマー。 納得いかなければ、民事裁判でも起こしてください。 どれだけの価値のものかわかります。

nana838383
質問者

お礼

みなさまご返事ありがとうございました。 まとめてこちらにご返事を書くことをお許しください。 コーヒーをこぼしたアルバイトの方には 一切、何も文句を言っていません。 アルバイトの方に文句を言っても仕方ないことだからです。 私だって、結局何もできないことはわかっています。 「同じものを買って返せという主張が通るとも思えません」 と、私も自分で書いてます。 わかっているから悔しくて、悲しくて、 何か他に方法が無いかとこちらにご相談した限りです。 エルメスのバックなんていくつでも持っていますし、 買いたければ自分で新しいものを買います。 他のものは普通に使ってますし、 バックに傷がつくのは当たり前。使うためのバックですから。 私がショックだったのは、被害にあったのが 「本当に大事にしてきた父との思い出の品」 だったことです。 そして、皮のバックとはいえ、きちんと手入れをしていれば 30年だろうと保ちます。 エルメスのバックは刻印が入ってますから製造年がわかります。 今現在、10年は経ってますが、数えるほどしか使わず、 手入れだけをマメにしているので、エルメスの店員の方も それだけ大事にしているというのはわかる、と 仰ってくださいました。 小さな汚れ程度は個性であり歴史になるかもしれませんが、 かけられたコーヒーの面積も量も、そんな程度の話ではありません。 自分でつけた汚れなら、納得もいきます。 大事な、楽しかった思い出を思い出すことが、 「親離れできていない」とおっしゃるのでしょうか? 写真嫌いで、私と二人で撮った写真も無いまま 突然死んでしまった父親の思い出の品を大事にしたい気持ちが、 カウンセリングに通うような精神疾患でしょうか。 所詮夢に終わるかもしれなくても、 将来のささやかな夢を見てはいけませんか。

関連するQ&A

  • エルメスのケリーバック

    エルメスのケリーバックのデザインを販売している カバン屋さんはいっぱいありますが、 なんで「ケリータイプ」ふうに堂々と ほぼ同じデザインで売っているのに コピー商品として訴えられないのでしょうか・・ バーキンタイプってのは見たことないのに、何ででしょうか・・・ シャネルっていうスナックは訴えられるのにね。 どなたか分かりますか?

  • コーヒーを全量こぼされたのに。。

    下らない質問ですいません。 今日喫茶店でアイスコーヒーを飲んでおりました所、お隣の40代?女性が席に座る際にカバンで私のコーヒーを倒してしまい、 一口しか飲んでいないコーヒーのほぼ全量が私のスカートにかかってしまいました。 女性の「すいません、大丈夫ですか?」の問いに、儀礼的に「大丈夫です」と答えたのですが、 大丈夫でない状態なのは一目りょう然かと思います。 お店の方が代わりのコーヒーとタオルを持って来て下さったのですが、淡色のスカートでしたので巨大なシミができてしまいました。 女性はその姿を見て、バックからごそごそと何かを取り出す様子。。 私は、「クリーニング代?」と思い、一応は辞退しようかと迷っていました。 が、取り出された物は何と「おしぼりウェッティ」でした。 2枚程戴き残りはお返ししたのですが、その後女性は連れの男性としきりに話しこみ、こちらと一切目を合わせませんでした。 私はそのまま何も言い出せず、女性は逃げるように数分で帰ってしまいました。 結局、そのままの状態では到底電車に乗れる状態ではありませんでしたので、駅ビルで買い換えて帰宅しました。 スカートは2月程前に1万5000円で購入し、5、6回着用した物です。 今更言っても遅いのですが、この場合どうしたら良かったのでしょうか?。 友人にははっきり請求しない方が悪いと言われましたが、適当な額も判らず、中々言い出しにくい事ですよね。

  • 趣味のパチンコをしている時、不注意でコーラをこぼしてしまい、隣の人の鞄

    趣味のパチンコをしている時、不注意でコーラをこぼしてしまい、隣の人の鞄の一部にかかってしまいました。 平身低頭謝ったところ、この鞄は35万円したグッチのレアものでもう日本では手に入らない貴重なものだから、革の部分がシミになっているし、数万はかかるがせめてクリーニング代を出して欲しいとのこと。 翌日、電話で新品が見つかったので買ってもらいたいとの連絡がありました。 3年前に買った鞄だそうで、これは過剰請求だと思うのですが、いくら位支払うのが適当なのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • カバンのクリーニング

    お気に入りのカバンがあります。値段もそこそこ高かったのですがブランド品ではありません。カバンの形体としてはトートバックです。とても気に入って使っているのですが最近汚れが目立ってきました。でも大きさも形も手触りも全てが気に入っているので手放せません。記念の品でもあります。カバンって洗濯しても良いのでしょうか?それともクリーニングに出す?クリーニング屋さんで洗ってくれる所ってあるのでしょうか?挑戦した方がいらっしゃったらお願いします。

  • エルメスのトートバッグを洗濯したい!のですが・・・

    こんにちわ♪ d(⌒o⌒)b♪ エルメスのトートバッグ(よくある、黒のやつです) があるのですが、 使って1年くらいたちまして、なんだか全体的に白っぽく 汚くなってきました。 みなさん、どうやって洗濯しているんでしょうか?? クリーニングですか? それともエルメスのショップにもっていったり しなくてはならないのでしょうか? 高価なものだけに、どうしていいものか迷っています。 よろしくお願いいたします<^!^>

  • エルメス

    あるサイトで、ある特定のかたより、エルメスについてよく質問をいただいてるのですが。 その方の質問に答えるべきかどうか悩んでいます。 と言いますのも、アドバイスさせていただく高価なバックを、すぐに購入してしまい、こちら側としましては、コメントさせていただくのが怖くなってきました。 また、別の方がその方の買い方に対し、辛口コメントを書いたのですが、そのコメントと言いますか忠告に対して、ものすごく人が変わったような怒りようで、それもまた引いてしまいました。。 それともう一つ気になりますのが、丁寧な文なのですが言い回しに少し違和感がありまして、もしかしたら日本人の方でないのかしら?と思うところです。 あの怒り方や、エルメスの買い方、日本の方ではないのではと。 日本ではどこでケリーやバーキンがかえるかなど、細かい質問が多いのです。 エルメスは大好きなブランドですが、今海外の方に買い占められているようで、なかなか日本人である私たちの手元に来ることが少ないのです。 私がもし、買い占めをされるような海外の方にアドバイスをしているとなると、嫌だわと思う反面、ことを荒立てないように、質問には適当に答えたほうがいいのかと悩んでおります。 アドバイスお願いします。

  • 至急、ご回答をお願いします。エルメスのエールバックの革の部分が・・

    エルメスのエールバックの革の部分が所々傷ついています。 お色は黒ですので、雨等による革のシミはあんまり分からないのですが、 汚れやホコリなどが付くようになりました。ぱんぱんしたら、ホコリとか 取れますが・・。このような時、どうすればいいでしょうか。 クリーニング店にてよごれの除去する事が出来るようですが、 革の部分が所々傷ついてる場合はクリーニングでは修正(修理)することは できないですよね・・? 経験者さん、またはブランドに詳しい方、色々と教えてください。 安心のあるクリーニング店、修正店などのサイトも教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 高価なバックやポーチなどを買う女性の心理

    僕は中学生の男です。 テレビなどでよく、エルメスなどのバックを買いあさっている女性を見ます。 僕はその行動が理解出来ません・・。 お金持ちの方が高価な車を集めてカッコつけたいのは分かります。 しかし、お金持ちじゃないのに高価なバックを欲しがる気持ちが分かりません・・。 おしゃれしたい、という気持ちがあるのでしょうか? でも、男はそういうものに興味の無い人が多いと思うので、 あんまり効果ないと思うのですが・・ 本当に理解できません、誰か教えて下さい(^^;

  • コーヒーとガンの因果関係

     私の父ですが、毎日コーヒーを5~6杯飲みます。そんな生活が1年あまりです。糖尿病ですので砂糖などは入れず、ブラックです。  しかし先日、糖尿病の検査中に膵臓に腫瘍が発見されました。しかも、担当医が聞いたことも無いという、一気に3つも。  各種検査の結果、ガンや悪性腫瘍ではないという結果だったのでとりあえずホッとしたのですが、昨年のこの時期にエコー検査をしたときは異状がなく、この1年で3つもそんな腫瘍ができたことになります。  父は糖尿病を気にして、運動や食事制限は非常に模範的に過ごしていますので、何が原因でそんなめずらしい3つの腫瘍が短期間にできたのか、わかりません。  唯一心当たりは、この父の好きなコーヒーです。  しかしネット検索すると、「コーヒーはガンの原因という根拠はない」「適度なコーヒーはガンを抑制する」というものが多い一方、しかし「コーヒーはアルコールと同じく膵臓を活発にさせるから、特に空腹時のコーヒーは膵臓に良くない」とも見ます。  実際のところ、どんなものでしょうか?適度なコーヒーならば、何も問題は無いものかむしろ奨励すべきなのでしょうか?それとも糖尿病患者はコーヒーも避けておいた方が無難なのでしょうか?  父が大好きなコーヒーも止めなくちゃいかんのかなあ、と、少し寂しそうなもので、本当のところはどうなのか知りたく、投稿しました。  よろしくお願いいたします。

  • ホテルで同窓会の時のバックについて

    今度、高校の時の同窓会が10年ぶりに学年単位であり、ホテルのビュッフェ形式で開あります。  そのときに持っていくカバンについて、迷っています。 黒い四角い、フォーマルバックか、普通の黒いカジュアルなバックか。 服は茶色いワンピースにしました。(パーティー用ではなく普段着っぽいカジュアルなワンピです)  ホテルであるのでちょっとおしゃれ感だしたいし、フォーマルバックにしようと思っていたのですが、パーティーじゃないし同窓会にそんなのおかしいかなとも思えてきて。 また、立食のときは、バックは手に持っているのでしょうか?邪魔のような気がするけど、カメラとか携帯とか手に持たないのでしょうか? バックを手に持つなら小さくないといけないですしね? いろいろ教えてほしいです。。。