• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賢く可愛くて良い子だった子猫を殺してしまいました)

賢く可愛くて良い子だった子猫を殺してしまいました

juarterの回答

  • juarter
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

最後まで読むのが出来ない位辛い文です!!! 今 涙が。。。。。。 涙が。。。。。。。 暫くは引きずると思います。 でも  時は過ぎて行きます。 時を戻せますか?    どんな方法であり 貴女は頑張り」ました!! 今度 似た症状」の」問題で悩む人に教えてあげる事がその猫ちゃんの供養になるのでは? 現存家族も大切に

noname#175988
質問者

お礼

猫に涙していただき、こんな最低な人間にお優しい言葉をありがとうございます 私は自分自身に対してだけ頑張っていました これからどうすることが子猫に対して供養になるか考えることができず、 ずっとあぁすれば良かった、怖かっただろうな、苦しかっただろうな、なぜもっと大切にできなかったのかと考えが繰り返します

関連するQ&A

  • 子猫用のケージに、先住猫が入りたがります。

    我が家には三歳になる先住猫が一匹いますが、 先日新たに子猫を家族に迎えました。 子猫はまだ小さいので一階建てのケージに部屋を つくってあげましたが、 病院に連れて行っている間に先住猫がケージに入り、 どうやら気に入ってしまったようで、 中のベッドで寝たがります。 今まで先住猫は他に猫もいなかったものですから、 ケージなどは用意したことなく、 一応ベッドを与えていますが、 それでも子猫のケージが気になるようです。 あまり広いとは言えない我が家にもう一個ケージを置くべきか、 かなり悩んでいます。 甘やかさずに、今のまま自分のベッドに寝かせるべきでしょうか。 それとも、2階建てのようなケージに買い換えるべきでしょうか。 もしこのような体験をされた方は是非ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 子猫の粗相

    1月前に1.5ヶ月ぐらいの子猫(オス)を保護して飼い始めました。トイレをなんとか半月ぐらいで覚えてくれたのですが(カーペットに2回、ソファーに1回、ベッドに2回の粗相)、日中は留守にするため、多頭飼いがいいのかなと思っていたところ、ワクチンでいった病院に2ヶ月ぐらいの子猫(メス)が里親探しをしていたので、飼う事にしました。いろいろとネットで確認して先住猫を気にしていたのですが、先住子猫は新子猫にちょっかいをだしまくりで、新子猫の方が”フーッ!!”となり取っ組み合いになっています。新子猫の方はトイレも一発で覚えてくれました。 (トイレは共有です) ところが先住猫がベッドの掛け布団に再び粗相をしました。原因が何なのかよくわかりません。やはり新子猫が入ってきたことによるストレスなんでしょうか?普段のそぶりからすると新子猫の方がストレスを感じるのならわかるのですが・・・ やはり原因を取り除かないと粗相は繰り返されるんでしょうね。ペット飼い初心者なもので悩みまくってます。申し訳ありませんがアドバイスをいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 新しく迎えた子猫と先住猫がなかよく生活していくには?

    一昨日、2ヶ月の子猫(♂)を迎え入れました。 我が家には4歳の先住猫(♀)がいるのですが、ヨチヨチ歩きでミルクの頃から一匹で育てずっと室内飼いなのでほかの猫との対面は初めてです。ある程度心配はしてたのですが、先住猫は寝室のベッドの下にこもりっきり。私や主人にも威嚇してきます。食事、トイレはきちんとするのですが、未だに他の部屋には来ようともしません。時々様子が気になるのかベッドの下から出てくるだけ。  子猫はもうすっかり慣れてしまい、昨日からケージに入れて先住猫もリビングに来るようにと思っていますが、閉じ込められてるのが嫌でニャーニューなくばかりでどうしたらいいのでしょうか? 結局今は可哀想でリードにつないで狭い範囲のみ動けるようにしています。他の部屋に入れておいてもニャーニャーなくばかりで困ってしまいます。  最初からケージに入れればよかったのですが、どのようにしたらよいのかわからず一日目は好きなようにさせてました。。  どうやったら慣れてくれるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新入り猫を怖がって逃げます

    先日2,3ヶ月の子猫を拾いました。家には先住猫が3匹いますが、先住3匹とも、新入りを怖がって部屋に入ってきません。 新入り猫は異常なくらい人間が大好きで、ケージから出すと犬のように人間の後をくっついて歩きます。先住猫と遭遇しても、人間以外は目に入らないのではと思うくらい威嚇されてもあっさりとスルーします。 ご飯場所でふいの対面をしても、先住猫を差し置いて普通にご飯を食べています。先住に対する威嚇などは全くなく、完全に無視している感じです。 そして人間の気配がする限り、ケージに入れても出しても起きている間は鳴きまくります。とにかく鳴き止みません。人間もぐったりするくらい鳴きまくります。 先住猫3匹はこれまで私にストーカーのようにくっついていたのが、新入り猫(見えない所に置いたケージ入り)が来てから、部屋(1階)に入ってこようとしません。常にケージから新入り子猫の鳴き声が聞こえるため、ご飯もそこそこに2階に逃げていってしまいます。これまではカリカリの音を聞かせると一目散に駆け寄ってきたのが、ご飯の用意をしても1階に降りてこようともしません。 子猫が寝た時だけ静かになるので、その時にビクビクしながら入ってきて少し食べたらすぐ2階へ避難していきます。ご飯中に子猫が鳴き始めると、一目散に退散です。 私も2階に行って先住達をかまいまくりたいのですが、妊娠9ヶ月で思うように動けず、十分なフォローができない状態です。かといって2階は普段洗濯物を干す以外使用しておらず、2ヶ月ほどの子猫のケージを置いておくには寒すぎるので、暖かいリビングから移動させることは出来ないし。。。 新入り子猫をケージに入れても、先住は泣き声だけで逃げてしまうので、どうしたらよいのか困り果てています。先住達が不憫になってきました。 新入り猫は拾ってすぐ病院に連れて行き、シャンプー後、先住猫の使用しているトイレの砂あびをさせる等におい対策など出来ることはやっていると思うのですが。 何か良い案はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 仔猫のトイレのしつけ方について

    現在6週目でやっと離乳できたばかりの子猫を飼っていますが、 トイレがあまり覚えないようで困っています。 普段寝るときなどはケージに入れて飼っています。(先住猫もいるので) お菓子の入っていた空き缶に、先住猫用に使っている猫砂を入れてトイレにし、 ケージの中の隅においています。 実際、ケージの中に居るときはちゃんとトイレでしますが、 ケージから出して遊ばせているときなどは、知らないうちに違う場所でしてしまいます。 ケージに戻ってきてトイレでするってことはしたことがないです。 いつもしてしまう場所も決まっていて、猫の嫌がる匂いをふるなどいろいろしてみましたがだめなようです; ケージの中にいるときも、トイレではしますがトイレの中で寝ていたりと、 あまり汚い場所と認識していないのかもしれないです・・。 先住猫の時は一発で覚えてくれた賢い子だったので、 どうしたらいいかわかりません・・。 遊ばせてる時もハラハラして目が離せません。 猫用のおっきいトイレを設置したほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のケージ飼いについて

    こんにちは。 質問をさせてください。 現在二ヶ月半ほどの子猫♂を飼っています。 やんちゃ盛りで走り回り飛び回りと大忙しの元気っ子で、思わぬところに居たりと目が離せません。 しかもトイレを自分のしたい時したい場所でします(ちゃんとトイレでするときもあります) また、先住猫♂が一匹いて仔猫の面倒をよく見てくれるのですが、最近は飛びつかれ咬みつかれ少しお疲れ気味に見えます。 お互いの居住スペースを作ってあげたいのですが、家の構造上それが出来ず、どの部屋に行くのも自由自在です。 私も家族も仕事などで家を空ける時間が長く、留守の間に粗相くらいなら良いのですが、怪我等の事故があったら大変です。 そこで、人が家に居ない時と夜寝るときだけ子猫を猫用のケージで飼いたいと思います。 一応予定としましては、2段のケージを買おうかと思っています。 なので、ケージで飼うに当たって何か注意すべき事やアドバイスがあれば教えてください。 先住猫は今まで通り自由に行き来させる予定です。 2匹とも完全室内飼いです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 先住ねこと子猫

    生後2ヶ月の子猫を飼う事にしたのですが、以前から居る10歳の猫が子猫に慣れず、飼い始めて3週間経つのですが、完全室内飼いだった猫が最近外に出て木の下でジットしていることが多くなりました。餌を食べるととにかく外に出たがり、家には子猫がいるので入ろうとしません。 ケージに入れて(子猫を)なんとか先住猫を以前のように家の中に入れて飼いたいのですが、家族が子猫をケージに入れるのはかわいそうだというし、先住猫を手放す気はないし、かといって子猫を手放すのもかわいそうで出来ないし・・・ほんとうに困っています(T_T)なにか良い方法はないものでしょうか? 長文でもしわけありませんm(__)mよろしくおねがいいたします!

    • ベストアンサー
  • 子猫を飼うことになりました。

    先日、職場に迷い込んで来た子猫を私が引き取ることになりました。 子猫は生後約2ヶ月の茶トラで性別は不明です。 もともと野良だったようで、人間を警戒していて、発見したときも物陰に隠れ続けていたようです。 子猫を引き取ったその日に、私はノミなどが心配だったのですぐに動物病院へ連れて行ったのですが、怖かったのでしょう、猫ちゃんは病院でも大暴れで、先生にも「懐いてから飼い主さんがご自分で薬を塗ってあげて下さい」と言われフロントラインを処方されました。 猫を飼うのは初めてでまったくわからず、私は言われるままに病院をあとにし、帰宅しました。 まず猫を飼うに当たって何が必要なのか検索して、ペットショップに行って猫ちゃんの餌やトイレ、遊ぶおもちゃなど最低限のものは用意し、いつでも迎え入れるようにしておきました。 うちにつれて帰ってからしばらくはケージに入れていたのですが、ずっと鳴くばかりで、私が近付くと威嚇なのか「シャー」と言ったりしていました。 子猫は基本的によく食べると聞いていたのですが、ご飯を残す日が2日ほど続いて、心配になったのでネットで調べたら「ずっと狭いとこに入れておくとストレスでご飯を食べなくなる」と書いてありました。病院の先生には「いきなり広いとこに放すとパニックになる」と言われていたので悩みましたが、とりあえずケージのドアを開けて私の部屋で放すことにしてみました。 私が部屋にいる間は、テレビの裏やテーブルの下など、物陰に隠れて鳴いているだけで、一切出てきません。だけど私が仕事などで留守にしている間は、遊んでいるのか、部屋の置物の位置が変わっていたり、うっすら足跡が残っていたりしました。でも、そのお陰かわかりませんが、ご飯は残さずきれいに食べるようになりました。それにトイレも教えていないのに自分でちゃんと砂にしていました。 だけどやっぱり私にはまだ懐かないようで、帰宅しても相変わらず隠れて出てきません。 なので触れることも出来ていませんし、抱っこもできていないので性別も確認できず・・・。 病院で処方されたフロントラインも、未だにつけれていないのです。 私としては、部屋に放したので、早くノミの駆除をしたいのですが、懐いていないのに無理やりつけるのは可哀そうかなと思うし、余計に懐かなくなるんじゃないかなと心配なので、どうにもできないでいます。 やっぱりこうゆう場合って、無理やりつけない方がいいですよね?猫ちゃんが私に懐くまで待つべきですかね? それから、わからないことだらけなので、猫を飼っている友達にいろいろ聞いたり、動物病院の先生に電話して聞いたりしてるんですが、みんな点でバラバラなことを言うので、それもどうすればいいかわらない状態です。 このまま大人になって永遠に懐かれなかったらどうしよう・・・と内心不安です。 早く私のそばにきてゴロゴロと言ってほしいなと思うばかりです。 警戒心の強い猫でもちゃんと懐いたよって方がいらっちゃったらぜひ経緯を教えて頂きたいです。 それから、今後子猫を飼っていくにあたって何かアドバイスなどあればお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫のケージ飼いについて

    うちは、3DKの賃貸物件です。 基本的にペット禁止です。 五人家族で子供が10歳8歳5歳です。 生後2週間の時に子供が拾ってきました。 ケージから子猫を出すと子供たちがおもちゃの様にめちゃくちゃにします。 それは叱って今はマシになりました。 今は生後1ヶ月の子猫なんですが、まだまだ小さくて 子供たちに踏まれたりしないか心配でケージに入れてます。 出たい時はミャーミャーと鳴くので ケージから出して遊んでいます。 ケージ内にはトイレとエサと水 おもちゃ付きのキャットタワーと寝床のクッションを置いてます。 いつまでもケージで飼おうとは思いません。 いつ頃からケージのドアを開けっ放しにしても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?

    初めて質問させていただきます。 先住猫:多分ペルシャ猫、現在推定5歳。メス。公園に捨てられており1年半ほど前に保護。 粗相もない、爪は爪とぎでしか研がない、盗み食いもない、できた猫。 飼い主のいるところにばかり居たがる愛らしいタイプ。多分未避妊。 新参猫:雑種、現在推定2ヶ月。メス。公園に捨てられており1ヶ月ほど前に保護。 噛み癖あり。テンションが上がると手加減できない。飼い主不在時はケージ暮らし 家ではヤンチャでも獣医さんに行くと飼い主にしがみついて離れない、なかなかカワイイやつ。 飼い主:私と夫の二人暮らし、共働き。 先住は最初こそケージ越しに子猫を威嚇していたものの、 1~2週間経つと子猫のお遊びタイムに追いかけっこをしたり、時には体をなめてやったり 遊んでやってくれるようになりました。 が、しかし子猫もあっという間に大きくなり、体がしっかりしてきました。 成長していく様は何とも可愛らしく喜ばしいのですが、それはもう暴れ回る! ケージにいる時間が長くて体力が有り余るのでしょう、 先住を見るたび、飛びかかったりパンチをしたり、 遊んでおくれ遊んでおくれとしつこくちょっかいを出すようになってしまいました。 相手が人間でも猫でもぬいぐるみでも、飛びかかれるものには飛びかかってきます。 先住は、猫パンチや軽く口でガッと行く感じで応戦、あまりにしつこい時はシャーとやってよそへ逃げます。 血を見るような取っ組み合いはないのですが、 子猫がしつこいときは先住はしっぽをバッタバッタと振っていて、 わりと本気でイラッとしているように見えます。 ついこの間までは、おチビをなめてやるような場面もあったのですが。。。 最近は子猫がケージ外で落ち着いていることがなく、サッパリです。 調べると 「あまり人間が介入すると子猫が学習できず、仲良くなるものもならなくなる。猫には猫の社会がある」 といった意見や 「先住猫のストレスはただでさえ大きい、先住が嫌がるならすぐ離し、住み分けを」 など様々な意見があり、うちの子たちの場合はどうすべきか見極めかねています。 子猫には登れない、先住御用達のキャットタワーがありまして そこは人間が掃除機などかける際に先住が逃げ込む落ち着ける避難場所のはずなのですが、 子猫にちょっかいを出されてもそこには逃げず、子猫が来れる場所にばかり逃げるのです。 でも、見るからにイラッとしているし追いかけっこの時とは顔つきがちがう。。。。 先住猫と新参猫の小競り合いでは、どの程度から人間が介入すべきでしょうか? 今は、先住がシャーというほどのしつこいテンションに子猫がなったタイミングで、 子猫をケージに入れてしばらく離すようにしています。 もう少し放っておいた方がいい、またはもっと早い段階で引き離すべきなど ご意見をお伺いしたいです。 ※先住猫は子猫のテンションが上がって絡みの度が過ぎる時は非常に不愉快そうですが、 ただ一緒にいるだけの時は特に気にしない様子をみせてくれていて、 ご飯もよく食べ、いいうんちもし、どこかに引きこもるといった行動もないです。 子猫がもう少し成長して落ち着いてくれるまでの辛抱かなという感じはするのですが……。

    • 締切済み