• 締切済み

帯状疱疹後遺症の痒みへの民間療法ありませんか?

meowmeの回答

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.4

No.3です。 トピ主さんはNYですか? もしそうなら ごぼう茶はBURDOCK TEA http://www.burdocktea.net/ にんにくはKYOLIC GARLICで http://www.kyolic.com/ WHOLE FOODS/WHOLE BODYにあると思います。 多分一番重要なのが、総合B,C,KYOLIC,リシンです。 カルシウムマグネシウムもかな?

NY_Apple
質問者

お礼

そうです、NYです。すみません、探す前から諦めてました(反省)。早速、ホールフーズと健康食品店に向かってみます!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 私の母親73歳が、帯状疱疹になり、後遺症の神経痛が約2年続いています。

    私の母親73歳が、帯状疱疹になり、後遺症の神経痛が約2年続いています。ペインクリニックに通ったり、効くと言われたノイロトロピンを飲みましたが効きません。このまま一生神経痛に悩まされる事になるのでしょうか。何かよい薬があれば教えて下さい。

  • 帯状疱疹の質問です

    76歳男子ですが、2003.2にお尻に帯状疱疹で皮膚科医にかかりバルトレックス250mgを3日服用して、その後、紹介でペインクリニックで5日、神経ブロック注射で、帯状疱疹後神経痛に対処した記憶があります 確か、帯状疱疹はウィルスであり、治療がハッキリしていますね=最近、お尻の左側に、おできみたいなブツブツができて痒くてひっかきました・・・帯状疱疹は12年も経って、再発しますか? よろしくお願いします

  • 帯状疱疹後神経痛の治療(ペインクリニック)

    帯状疱疹で治療を受けている方が、痛み止めなどの治療が余り効果が無く、ペインクリニックでの治療を希望しています。神奈川県(大和市周辺)でペインクリニックを知りたいのですが教えてください。また帯状疱疹後神経痛でペインクリニックで受けられる治療について教えてください。

  • 帯状疱疹後神経痛について

    私の事ではないのですが、同居するパートナー(男性30代前半)が、2003年の秋頃に帯状疱疹を発症し、内科と皮膚科の開業医で治療を受けました。 飲み薬と塗り薬の処方でした。 その後最近になって、発疹が出た背中辺りの痛みがひどく、帯状疱疹後神経痛?と思うのですが、以前受診した医師に再度診て貰うとの、麻酔科やペインクリニックにいきなりかかるのか、受診は無いけれど、総合病院での診察を受けるのとどれが適切かと思い質問をさせて頂きました。 時間も経済的にも余裕が無いため、経験者や詳しい方のアドバイス、ご回答いただければ非常に有りがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛などについて質問。

    帯状疱疹になってしまいました(>△<) 普通の「かぶれ」かと思ったので とりあえず皮膚科に行ったのですが 帯状疱疹ということで、飲み薬、塗り薬をもらいました。 まったく知らない病気だったので ネットで調べたのですが、痛みが残る場合もあるそうで 心配です。 (実際、痛み・痒みがひどいので) あと、ポピュラー (と言うのもヘンですが)な病気ということでしたが 疲れやストレスなど、何かのきっかけで起こる 普通ではかかりにくい病気ということだったので こちらも心配です。 そこで、基本的なことで申し訳ないのですが 第一段階?疱疹の段階は 皮膚科で治療でよいのでしょうか? 痛みがひどい時は専門医にということだったのですが 「専門」ってどこなのでしょうか・・? ペインクリニックや麻酔科ということだったのですが 近くに多分なくて。 他にはどこが専門医になるのでしょうか? 疱疹が治った後の神経痛に関しては 皮膚科では専門外なのでしょうか? また、皮膚科→神経痛の専門に変える目安は いつなのでしょうか? 基本的に最後まで皮膚科で治療、でよいのでしょうか? 疱疹の跡ですが、元のように キレイには治らないのでしょうか? あと、再発はかなりの低確率ということでしたが 再発する場合もあるのでしょうか? 再発しないようにする為に 心がけることはありますでしょうか? 痛みも跡も再発も人によって違うとのことでしたが 実際経過を見ていかないと どうなるか分からないのでしょうか・・。 長々とすみません。よろしくお願い致します。

  • 帯状疱疹かも。。

    目の上からこめかみにかけて鋭い痛みで脳外科で帯状疱疹による神経痛かもと言われました。 疱疹はまだ出ていないのですが神経痛は常に痛く堪え難い痛みで苦痛です。 血液検査などしてもらえなかったのですが、まだ発症してないからでしょうか。 イロイロ調べると皮膚科に行くか総合病院に受診したほうがいいように思えてきました。 赤ちゃんに授乳中で治療をするなら断乳しなければいけないのか悩んでいます。 ただの神経痛ならいいのですが、左側だけ痛いしここ最近疲れが溜まっていて帯状疱疹を発症してもおかしくはない状況です。 赤ちゃんがみずぼうそうにならないか。断乳出来るか自分だけのことではないので困っています。

  • 帯状疱疹の痛みについて

    私の母についてですが、2ヶ月くらい前から、左ひじあたりが痛いと言い、針をしてもらったり、レントゲンをとってもらい、痛み止めの注射をしてもらったりしていましたが、痛みがとれませんでした。 ここ1週間くらい前から、左ひじあたりに、帯状疱疹 のようなものが出来ています。母が以前、帯状疱疹に かかった時は、痛みが1週間ほど右後頭部におこり、 その後、右首あたりに帯状疱疹が出来ました。 帯状疱疹ができるまで、2ヶ月間も神経痛が、おこる ということは、ありえるのでしょうか? また、普通の神経痛と、帯状疱疹の神経痛を区別を つけるのは、難しいものなのでしょうか?

  • 帯状疱疹について。

    先程病院に行くと、帯状疱疹と診断されました。初め(今もですが)痛みはなくただひたすら痒くて、虫刺されだと思い掻きむしってしまい、水泡をかなり潰してしまいました…。 ネットで調べてみると、潰すと(潰さなくても)跡が残る、と書いてあり、恐ろしくてしかたありません。 帯状疱疹は、必ず跡が残るのでしょうか?どうすれば残さずに完治できるでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします!

  • 帯状疱疹後の神経痛について

    帯状疱疹後の神経痛がなかなか取れません。医師の処方で薬を投与されて、一日2回飲んでいますが、全然改善されません。医師に相談してもなかなかいい薬が無いということで、痛みがだんだんひどくなっております。痛みというより麻痺に近い状態です。ペインクリニックで薬剤注入もしてもらいましたが、改善はされませんでした。なにかいい方法、いい病院、いい薬をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 40代男性、持病は多発性骨髄腫で今、進行を抑える薬(レブラミド)を夜5カプセル、2週間投与、2週間休みの繰り返しです。この病気はこの薬で痛みは抑えられていますが、帯状疱疹後の神経痛(麻痺状態)はなかなか改善されません。その場所は、左わき腹です。何かいい方法をご存知の方はご連絡をお願い致します。                                     以上です。

  • 帯状疱疹後神経痛について教えてください

    私は1年3ヶ月ほど前、右の背中からお腹にかけての「帯状疱疹」にかかりました。 ここのところ、右の肩の下から背中にかけて痛むのですが、痛みがぴりぴりとしたような痛みで、帯状疱疹のときの痛みにそっくりなんですが、帯状疱疹後神経痛は、帯状疱疹が完治後、1年たってからも発症するものなのでしょうか・・・ よろしくお願いします。