• 締切済み

協同組合の会計処理

協同組合の会計処理をパソコンでしたいのですが、今 自社で使っているJDL勘定帳などを転用して使えるのでしょうか?そのままでは科目が違うので使えないのですが。

みんなの回答

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.1

決算時に科目を協同組合会計に見合うものに変換するのなら、期中はそのままでも使えるわね。

Macky2023
質問者

お礼

唯一のご回答ありがとうございました。 ただ仰るように出来ないので困っていたので・・・

関連するQ&A

  • 弥生会計の勘定科目のカスタマイズ(協同組合)

    設立したばかりの協同組合で経理をすることになりました。 ソフトは弥生会計を使うのですが、「賦課金収入」等の勘定科目がありません。カスタマイズしなくてはならないと思うのですが、そもそも協同組合の勘定科目のどこが一般の法人と違うのかもよく分からず、困っています。 1.勘定科目の設定は大きく変更する必要がありますか?必要であれば、最低どこを変更すれば良いか等、何を見たら分かるでしょうか。 2.例えば「賦課金収入」(毎月、組合員から一定金額をいただきます)なら、どこに科目を追加すれば良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 協同組合の天災被害に支出した処理科目について

    協同組合の天災被害に支出した処理科目について 教えてください。 台風、地震、津波などの天災により、組合員の施設被害に組合が支援として支出した費用処理は事業外の「雑費用」または特別損失の「臨時損失」が考えておりますが、適正な処理科目について教えてください。

  • 事業協同組合のことで

    全国○○○協同組合というところに加盟していますが不正経理があるように思えてなりません。一応年一回の賃借対照表や損益計算書は組合員に出すのですが簡単なもので項目でどうも納得できない金額が費用で出ていたりします。協同組合法というのがありますが一組合員として詳しい会計帳簿の開示を請求したりできますでしょう?、それとも閲覧要件には条件がありますでしょうか?事業協同組合の監督官庁というのはどこになるのでしょうか?その結果によってますます怪しくなったりした場合などで刑事事件にしていく場合など、どの時点で弁護士さんに入ってもらったほうがよいでしょうか?知識が無いもんでよろしくアドバイスお願いいたします。

  • 間違った会計処理の時効について教えてください。

    お世話になります。 協同組合の場合の会計処理について、数年前の処理を検証していたところ、会計処理に問題があった場合に 税法も含めて、その処理の時効年数というものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 協同組合に就職するにあたって

    今、協同組合の代表をされている方から事務員としてはたらかないかと言われています。 先々の事を考えると今の仕事よりも勉強になるような気がしているので転職しようか迷っています。 しかし、協同組合の組織構造がよく分からないので不安に感じている部分もあります。 現在、29歳、一人暮らしなので、長期的に安定した職場で働きたいと考えています。 協同組合という組織構造について、どのような仕組みで運営されているのか、 また、その協同組合が安定したところなのか見極めるポイント、 実際に協同組合の事務員をされている方がいれば仕事内容の詳細など、 どんなことでもいいので関連していることを教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • 協同組合とは法人になりますか?

    協同組合とは法人になりますか? 今不動産の使用料等の支払調書を作成しているのですが、協同組合に土地を借りており、組合が法人になるのかどうかわかりません。 初歩的な質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 協同組合における出資金の払戻しについて

    お世話になります。 協同組合で総務を担当しております。 組合員が死亡したため、受け入れている出資金について、親戚縁者にも引き受けてがおりません。 この場合の払戻しについては、どのように処理すれば良いのでしょうか。 確かなものではありませんが、とりあえず未払金に振り替えて、2年間ぐらい経過してから、協同組合の雑収益に振替えるということを聞いたような記憶があります。 よろしくお願いします。

  • 会計ソフトでの入力に移行するのですが決算仕訳がわかりません・・。

    当方、経理初心者です。 今期から今まで長年手書きであった元帳を改め、 JDLと言うところの会計ソフトを使って伝票入力することになりました。 今までなんとか、並行してつけていた手書き元帳との照合も行っていたので日々の伝票は入力できていたのですが 先月末が決算で、今まで出していた損益勘定への振替伝票の処理を どうするかわからなくなってしまいました。 (例) 損益勘定 1000000 /  通信費 1000000 本店勘定 1000000 /  損益勘定 1000000 のような伝票です。 これを入れようとしたときに、科目一覧を見てみたのですが 「損益勘定」に似たような科目すらありませんでした。 このような伝票を会計ソフトに入れるにはどうしたらいいのでしょうか? もしくは会計ソフトでは起こす必要のない伝票なのでしょうか? どなたか、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 振り込み手数料の会計処理

    相手方が振り込み手数料を差し引いた金額を振り込み、手数料はこちらが負担する場合の手数料はどういう勘定科目で会計処理すればいいのでしょうか。

  • 協同組合に会計帳簿閲覧を請求したところ拒否されました。 

    事業協同組合に対して、会計帳簿の閲覧を請求したところ、一部の書類(総勘定元帳と領収書)を組合事務所とは別の場所へ持って来て理事長立ち会いの下で見ろと言われました。謄写を請求すると、謄写とは書き写すと言うことだからコピーは駄目だと言われました。  後日再度別の書類(売掛帳、仕入帳、現金出納帳等)の閲覧を請求したところ下記の理由で拒否されました  1.役員会で協議したところ一度閲覧させたのだからこれ以上要求に応じる必    要はない。  2.会計帳簿閲覧に関して何を閲覧したいかの理由がない。 会計帳簿の閲覧に関して中協法第31条3項では、組合員3/100以上請求が必要とだけあって、請求に対する理由を明らかにすることは条件になく、逆に拒否する側に正当なり理由が必要とありますが、上記の理由で拒否は、許されるのでしょうか? 閲覧拒否が不当な場合閲覧を認めさせる手段はあるでしょうか?  良いお知恵を拝借させていただければ幸いです。よろしくお願い致します。 

専門家に質問してみよう