• 締切済み

交通事故で通院してます。症状固定について質問です。

はじめまして、質問させていただきます。 2月の終わりに追突事故にあいました。 過失割合は10対0で相手が10です。 病院での診断は、頚椎、腰椎の捻挫と両肩打撲で全治2週間でした。 2、3、4、5、6月と通院し、現在約60日通院しています。 平均すると週に3、4回通院しています。4、5,6月は週4、5通院してます。 先日保険会社のほうから、そろそろ症状固定の相談をしたいのですが、 という電話があり、とりあえず6月は通院して、6月の終わりごろまた 相談しましょう、と言われました。 私としてはまだ少し痛みがあり、医者ももう少し通った方がいいといっているので 通院を希望しております。痛みですが、日常生活ができないとか、そんな酷いものでは ありません。行けば楽になり、また少し痛くなる、の繰り返しなので、症状固定といわれれば そうなのかもしれません。 ただ、やはり事故に会う前の状態に少しでも戻したいと通院しています。 後遺障害認定は6ヶ月を超えてからということをネットでみましたが、それまでは通院したい と思っています。もちろん途中で直れば、そこで治療は終わらせます。 後遺障害認定も基本的には考えていません。6ヶ月たっても、痛みが代わらなければ申請する ことも考えてはいます。 どのように保険会社に言えば、このまま通院できるのでしょうか?それとも保険会社は一方的に 治療費を払わないとか言ってくるのでしょうか?その場合は自費で通院して後で請求は可能なのでしょうか?できれば裁判とかはしたくはないです。 自分勝手かもしれませんが、やはり、相手が悪いので、治るまで、またはほとんど治るまでは 通院するのは私の権利だと思っています。それを勝手な判断で症状固定しようとすることは、 納得が行きません。事故にあわなければ、存在しなかった痛みなので。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

「症状固定」とは、これ以上治療しても劇的な改善が見込めないことを言います。 そして、その判断ができるのは医師だけです。 保険会社の「もうそろそろ」というのは何の根拠もないわけです。 保険会社からそのように言われた場合は、「医師からは、まだ治療で改善が望めると言われている、医師に聞いてくれ」と言えば良いわけです。 そうすると、当然保険会社は医師に面談を求めるわけですが、医師には保険会社から面談の申し入れがあった場合は、患者同席を条件とするように話をして下さい。 保険会社はそれとなく医師に圧力をかけて症状固定を促すことがあります。 そのようなことを避けるために、同席が望ましいわけです。 医師が「症状固定」と判断するのであれば、それは仕方ないので、後遺障害申請に移行しましょう。

fmf-y05
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院の先生にも病院に電話させなさい、と言っていただいていますので、 次回、言ってみます。

関連するQ&A

  • 交通事故の通院、慰謝料などについて質問です。

    お世話になります。 平成19年10月20日の歩行中にタクシーにはねられて左膝を複雑骨折、頚椎骨折して3ヶ月入院しました。 1年前に膝のボルトを抜いて、半年くらい前に足の方は症状固定状態(首の治療があるため後遺障害診断書は保留)になりました。 首の方は、まだ自宅の近くの整形外科で通院治療中ですが、事故発生から2年以上が経ち、月に一度通っている入院手術をした担当医と相談した結果、今月の16日の診察の時に症状固定で後遺障害診断書の手続きをする事になっています。 その矢先に運の悪い事に、昨日車同士ですが、追突されてしまいました。過失割合は自分0対相手100です。(救急車で運ばれるような事故ではなく、警察の現場検証だけの小さな事故です。) 現在、首のヘルニアの治療中でもともと痛みも残ってたのですが、その時の衝撃で痛みが増してしまいました。 膝の複雑骨折と共に首の方も後遺障害の対象になっているのですが、このような場合、通院治療や慰謝料等はどうすればいいのでしょうか? 12月16日で前事故の治療は終わりになりますが、今回の事故で痛みも強くなってしまったので通院したいのですが、前回の事故と保険会社が違いますので、継続治療って言う訳には行かないと思いますので違う病院の方がいいのでしょうか? その場合、前事故の方は保険会社が違いますので、このままの状態で症状固定で後遺症診断請求して終わらせてもいいのでしょうか? その他、何かありましたら良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 交通事故で通院6か月、症状固定→後遺障害について

    交通事故で車にはねられ通院6か月で症状固定になり後遺障害が残りそうなんですけど、 通院6か月で症状固定→後遺障害14級09号を取得できた場合と 通院12か月以上で後遺障害非該当になった場合とでは、慰謝料はどちらが高いですか?

  • 症状固定後に後遺症申請するまでの通院について

    いつもこちらではお世話になっております。 3月末に追突され、むち打ちなどの為、整形外科に通院しておりましたが、7月末で症状固定ということで示談することになりました。 整形外科では電気治療をしてもらっていましたが、正直まだ首の痛み、手指の痛みなどがあるため、後日(9月末)後遺症申請をするつもりです。 なぜ示談することにしたかというと、これ以上電気治療を続けていても、症状の改善が見込めないと判断したからです。(医者にもそう言われました) 保険会社に後遺症申請のことについて伝えたところ、事故日から6ヶ月が経過しないと申請できないが、示談後も申請まで、健康保険を使って(自費で)通院しておいてくれと言われました。 認定をしてもらう為にも通院しておいて方がいいとのことですが、治療効果が期待できないのに自費で通院することに疑問を感じますが、治療をせずにほっておいて申請すると不利なことってあるんでしょうか?

  • 症状固定について

     交通事故で通院していますが、よく保険会社から症状固定(後遺症害認定)の話が出るとは聞きますが、医師から症状固定の話が出た場は、 医師の指示?に従わなければならないのでしょうか?

  • 交通事故事故

    追突されてむち打ちになり通院6ヶ月になります 相手の保険屋さんから固定症状にしてほしいといわれました 固定症状にして後遺症障害認定してもらおうと思うんですが、こちら岩手で 交通事故に強い弁護士を探してるんですが、弁護士はどこも一緒でしょうか?

  • 交通事故で症状固定をすすめられました。

    去年秋に追突され、腰や首が鞭打ちになりました。 通院してましたが、相手の保険会社から半年経過後、症状固定をすすめられました。 多分後遺障害がおりるのではと言われ、申請してみましたがだめでした。 今も痛みが残ってます。 まだ通院したかったのですが、いったん症状固定をして後遺障害を申請したらもう通院するのはだめなのでしょうか? 保険会社の方にだまされた気分です。 あと示談の計算書を提示されましたが、 通院日数120日 期間200日の場合 200×4200円=84万 自賠責で計算してもこれぐらいにはなると思うのですが、 これよりもかなり低い金額で言ってきてます。 最低でも自賠責の計算でしてもらうのはだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 症状固定の費用について

    先日病院へ行き、事故のむちうちによる症状固定という判断になり、後遺障害診断書を先生に書いて頂く事になりました。 そこで、その当日ではなく、診断書の用紙は7~10日かかるので後日改めてあちらから電話してくれる・・・ということなのですが、すぐには出来ないものなのでしょうか?? そして、後遺障害診断書の発行にあたって、渡す際に15000円費用がかかるそうです。 これは、保険会社の人に払って頂くことは出来ないのでしょうか?? 受付の人に「私が支払うのですか?」と聞いたら、頷かれたのでちょっと驚きました。 私が支払って、保険会社からお金は戻ってくるのでしょうか?? 先生にもその症状固定にあたって後遺障害が認定されるかは微妙なところだと言われました。 認定がされない可能性が低いのなら、わざわざ後遺障害の認定を受けるのは止めた方が良いのでしょうか。 分からないことだらけで、不安で仕方ないです。

  • 交通事故にあい、5月に症状固定になったので、後遺障

    交通事故にあい、5月に症状固定になったので、後遺障害等級認定を被害者請求しましたが、非該当でした。不服申し立てをするつもりはないので、保険会社と示談交渉をしたいのですが、どのように進めたら良いでしょうか?詳しい方の回答、よろしくお願い致します。

  • 交通事故 治りません

    昨年の8月の終わりごろ車の助手席にのっていたらいきなり車がバックで助手席のドアにぶつかってきてかなり強い衝撃があって病院でむち打ちと診断されました。事故の次の日から今日まで病院でリハビリを週に3回のペースで受けています。今でも首を左右 前後に動かすと首の後ろが鈍痛みたいな痛みがあります。もうすぐ半年を迎えようとしているのですが、病院の先生からも「これ以上はよくならない。症状固定の時期だと思う。」と言われました。保険会社とも話あって「症状固定で半年で打ち切り、後は後遺障害の認定をしてください。」と言われました。しかしむち打ちで後遺障害の認定は10年以上前にした事故で認定されませんでした。(先生の書いてくれた書類一枚のみ申請につかいました。)保険会社のかたはまれに認められるといわれるのですが、認めれるかたと認められないかたはどこで区別されるのでしょう?今回の申請に私がやるべきことはどんなことでしょうか?詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 交通事故「症状固定の時期」ってなんですか?

    交通事故の被害者で通院しています。 頸椎の治療をしているのですが、保険会社から 「症状固定の時期なので、これ以上は治療費でません」と言われました。 突然のことに驚いてます。 まだまだ症状は残存しているし、通院の必要を感じているのですが・・・ それはそれで従うしかないのでしょうか? どうも保険会社の一方的な事情のように思えるのですが。