• ベストアンサー

古着・古布の有効利用

こんにちは、古着・古布を再利用して作られている 商品は現在どのようなアイテムがあるのでしょうか? (実際店で売られているもの) 又古着・古布を有効利用して出来ることはどんなことでしょうか? 皆様の知恵・情報をお待ち申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugarland
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.1

古着→古着のリメイクで、ジーンズとスウェット生地をプラスしてとてもおしゃれなものがありました。たけの中途半端に短いストレート裾のジーンズの裾の脇部分をほどき、その部分に裏面から少し開き目のスウェットの裾を縫いつけ、少しブーツカットからベルボトムらしく仕上げたものが8000円ほどで売られていましたが、いい売れ行きでした。 ほかには古着はトートバックにリメイクされたり、デニムの古着はサボ(サンダル)にリメイクされたものがありました。 いずれも普通はその素材で作らないだろうなという素材で作られたアイテムが不思議感も出て人気が出るみたいです。 また、私が最近ほしいなあと思うのは、 キルトになっている布生地を最初から売っていればなあ、と思います。しかも大きさが不ぞろいのキルの生地で一枚布になっていればなあと思います。 自分でキルトみたいにいろいろな布が縫い合わさっているスカートやバックを作ってみたいと思いますが、細かいものから縫い合わせていかないと出来ないので手間が掛かりすぎてしまいます。 作りたいものの型紙にあわせ、裁断した後の糸の始末に課題が残りそうですが、何かいい案が浮かばれましたら、作っていただければ自分好みのスカートが出来そうです。 以上、ご参考までに。 素人の意見で申し訳ございません。

bishamonten
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座いました。 非常に参考になったと同時に勉強になりました。

関連するQ&A

  • 古布玉を作りたい。

    自宅に沢山あまっている古布で古布玉?アクリル玉?を作りたいと思っているのですが、 ネットで探してもすでに出来上がり商品だったりして、自分のオリジナルが作りたいのに困っています。 どうやって作ったらよいか、情報を持っている人がいましたら 教えていただきたいのですが・・・。 おばあちゃんの形見の着物で作ってお守りにしたいと思っています。 よろしくお願いいたします!

  • 古着の新たな用途

    皆さん こんにちは、今回は皆様の知恵を拝借したいと思い投稿します。 実は会社の倉庫に50t近い古着を眠らせています。 来月に焼却処分する事になってしまいます。非常に残念で仕方有りません 限りある資源の有効活用したいとおもうのですがいい知恵が浮かびません。 古着を何か違う用途に使えないでしょうか?

  • 古着販売のアンケート

    今度、古着屋を開業しようと思います。 商品は、海外仕入れ3割、お客様からの買取7割くらいになると思います。 周りの反応は 「古着って、人が来たものだから、汚いんでしょ?」 って反応がほとんどです。 そこで、古着を洗濯なり、クリーニングしたりしたら、 皆さん、買います? それとも、古着の風合いが損なわれてしまうでしょうか お客様の立場、業者の方の立場、皆さんの意見が伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • 古着風のジーンズ

    古着っぽく加工されているジーンズで気に入っている商品があるのですが、裾の部分も使用感があるようになっています(破れていたり、色落ちなど)。でも、私が購入した場合、身長が低いので、かなり裾をカットしなければならないので、全体は古着っぽいのに、裾だけがすごく綺麗で、不自然になる様な気がします。この場合、みなさんはどうされていますか?ヤスリなどで削ったりされていますか?

  • 古布玉や和柄ビーズを購入したいのです。

    いつもお世話になっています。 現在「和柄モノ」にハマっていまして、ストラップやアクセサリーなどを自作しています。 それで「古布玉(名称が違うかもしれません。アクリルビーズの中に、着物の生地を閉じ込めた球形や楕円形のビーズです)」や「和柄ビーズ(古布玉と同じなのですが、形状が球形・楕円形ではなく、四角だったり桜や紅葉の形をしています)」をWEB検索しているのですが、あまりHITしません(見つかっても、既に作品になっているものだったり、売り切れ中のサイトが多かったです)。 そこで、皆さんオススメの通販サイトを教えていただけないでしょうか? 特に「和柄ビーズ」を取り扱っているところが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 古着に抵抗がありますか?

    近くにリサイクルショップが数店舗あり、利用する事があります。 私の好きなメーカーの服が綺麗な状態で置いてあったり、たまにタグつき新品同様の服もあったりして、掘り出し物を探しに行きます。 フリマも好きです。 買ったら、最初に洗濯してから着ます。 逆に友達は古着がダメで、古本もダメみたいです。 皆さんは、古着に抵抗がありますか?

  • ネットを使って古着を売りたい!

    パソコン暦1年という初心者ですがよろしくお願いします! 早速ですが、ネットを使って古着屋さんをやりたいと考えてます。 自分なりにいろいろ検索し、フリーのソフトを使ってHPを作ってみようとしたのですが..どれにしていいのかわかりません。一応、ホームページマネージャー!?も実際に使ったのですがいまいち理解できません。というのもあんまりHTMLの知識はないのです..←それが原因かな? いま、考えてるのが「ホームページビルダー」を購入してやってみようかな..と思ってます。私の理想のHPは、やはり古着屋さんなので、ページ全体に写真をたくさん貼りその周りに商品説明文など書けたらいいなっと思ってます。どなたかいい方法知ってる人いましたら是非教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 古着の処理について教えてください。

    タンスの整理をしたら、古着がたくさん出てきました。まだ着れるものばかりで、きれいなものばかりです。 捨てるのももったいないし、フリマを出店するのもチョット面倒です。 そこで、皆様に質問です。現在、どこかに洋服を送れる所を教えてください。あるかどうかも疑問なので、このサイトを使わせていただきました。 大変お手数なんですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 古着=ビンテージ!?

    レトロファッションが好きで、よくオークションなどでファッションアイテムを検索しています。 そんな中「ビンテージ」という言葉がよく分からなくなってきました。 ビンテージジーンズとかは年代物で、またその年代に応じて付加価値が付いてくるもの、と自己解釈しています。 ですが古着のサイトやオークションでは商品全てに「ビンテージ」という言葉が付いています。 正直、なにを基準にしてビンテージと呼べばいいのか分かりません。 年代物で古かろうと、当時も今でも流行らない、誰もほしがらないような品もビンテージと呼んで良いのでしょうか? それとも自分がいいと思った古い物には「ビンテージ」と勝手に言っても良いもの?もしそうであるのなら何年くらい前の物がビンテージになるのでしょうか? それともビンテージとは経過年数関係無しに、見た目の風合いのこと? 色々考えるほどよく分からなくなってしまいます。 使い方を教えて下さい。

  • 古着のリメイク商品には洗濯表示が絶対必要でしょうか?

    古着のリメイク商品には洗濯表示が絶対必要でしょうか? 古着をリメイクして、商品として売り出す場合の事で質問があります。 リメイクして新しい商品とし、自分の「ブランドネーム(衿ネーム)」を付けて売る時の事。 ■元々あった、ブランドネーム・洗濯表示は必ず取り外さなくてはいけないのでしょうか? (ロゴはもちろん、元々その洋服を作っていた会社の、名前・電話番号以外の部分) ■新たに、自分で作った会社名・電話番号記載の品質表示(洗濯表示)を付けて販売しなくてはいけないのでしょうか? 先日お買い物していたら、古着のリメイク商品が売られていて、 よくよく見ると、新しいブランドネーム以外にも、もともとその製品を作った会社のブランドネームと、洗濯表示がそのままになっており、洗濯表示も元々付いていた物以外、新しく付けていなっかったのを発見しました。 外国製の古着やヴィンテージをリメイクしたみたいで、外国の品質表示がそのまま付いていました。 もともと服を作っていた会社名は無いとしても、リメイクして売っている会社の名前も電話番号も、付いてはいませんでした。 変わりに下げ札に記載があり、そこには“この札を永久保存してください”と記載してありました。 名古屋パルコに入っている結構大きなお店で売られていたので、そこらへんはしっかりしているはず!と思い、「洗濯表示を商品に付けなくても、下げ札に記載していればいいものなのか?」と疑問に思い質問致しました。 パタンナーをしている知人に聞いてみたら、「自分の経営する喫茶店の空スペースとネットを使って“着物の古布を使ってのリメイク商品”を売って年間一千万円売り上げた人がいるけど、商品にブランドネームは付けても、品質表示なんかは付けずに販売してた」というツワモノの話を聞き、ますます疑問に思います。 古着をリメイクして販売する場合、 自分のブランドネーム(衿ネーム)と品質・洗濯表示を新しく商品に付けなくてはいけない、と思っていたのですが、付けていなくても下げ札等に記載があればOKなのでしょうか? 説明がヘタで長文になってしまい、申し訳ございません。 ご経験者様!業界に詳しい方!是非回答を宜しくお願い致します!!

専門家に質問してみよう