• 締切済み

日本の山

noname#188107の回答

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>どの程度買われているのでしょうか? 水資源ビジネスがらみでかなり買われているそうですが、 ダミー企業を遣ったり、かなり巧妙に購入しているらしく 実態はつかまれていないそうです。 >三輪山とか買われた日には、発狂する人が現れると思います。 発狂します。 >そのうち、勝手に山に入れなくなる事もあるのでしょうか? 法的には可能ですから、その可能性はあると思います。

関連するQ&A

  • 奈良の格安キップ(長谷寺、三輪山)

    奈良の格安キップ(長谷寺、三輪山) 明日の夜行バスで奈良に行こうと思ってます。 予定は1泊です。 朝、JR奈良駅に着きましたら 長谷寺、三輪山に行きたいと思ってます。 時間が余れば その日に東大寺、平城京を周りたいと思ってますが お得なキップなどありますでしょうか? また三輪山の登山された方がいらっしゃったら 初心者がひとりで登っても大丈夫か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国人に日本の山が人気

    日本の山に登山しにくる外国人が増えているという話を聞きましたが、それほど高い山があるわけでもないと思うのですが、どのあたりに魅力を感じて日本の山に来るのでしょうか

  • 外国の山は岩なのに日本の山が土なのは何故?

    先日、NHKで昨年の紀伊半島山地の深層土石流の特集を放映していました。 これを見て日本の山は岩では無く、土で構成されているんだなとあらためて思いました。 このことは以前から疑問に思っていたことですが、外国の山は岩で構成されているのに日本の山は土で構成されているように思えてしかたがありません。単なる錯覚ですか?地質学に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 富士山とか日本風景のマグネット

    富士山とか日本風景のマグネット 近いうち外国人の友達に会いに行きます 日本の風景や富士山のマグネットが欲しいとのことですが、どこに行けば売っているかを教えて頂けないでしょうか ネット通販はなしでお願いします

  • 富士山(ふじやま)という山

    こんにちは皆さん、 日本にいた時にはテレビ番組で「日本で富士山という山が2つあります」という話があった。 一つ目は勿論東京の近くにある日本の一番高い山だが、2つ目は余り有名ではない。 実は2つ目の富士山が同じ漢字で書くのに読み方が「ふじやま」だそうだ。  兎に角、ネット検索してみたらいつでもあの有名な富士山のページが出てくるから、聞きたいことはこの2つ目「ふじやま」という山が何処にあるか。教えて下さい。 (外人だから、日本語が下手ですみません)

  • なぜ おじ捨て山 おば捨て山がなくなった?

    2040年は日本の人口の30%が高齢者になるそうです。 これでは年金制度も破綻し、社会で支える勤労者側が不足します。 既に人生を謳歌し、人生の目的を果たした方(もしくは 目標に向かう事を止めた方)には 退場さいていただかないと社会がもちませんね。 昔は 若い人の為に最後の役割として、おじ捨て、おば捨て山へ自ら向かったのですが。 今はそれが無くなってしまい、無為な最期を待つだけになってしまいました。 これからの日本のためにも このおじ捨て山、おば捨て山を復活させるべき、と思うのですが、、。 自分の子や孫の世代の事を考えて、、、。 なぜこの各山は無くなってしまったのでしょうか? (追記、その 山ができ、その時が来ればもちろん私は行くつもりです)

  • 行きたい山 行ける山

    はじめまして 私は去年の夏から登山を始めた20代の初心者です まだ低山(六甲山系や関西低山)でハイキングしている程度の経験しかありません 宜しくお願いします これから行きたい山や行ける山を探しています 良く周りの人に行きたい場所や憧れる場所を聞かれますが私には解りません ネットや本も沢山読んでいますがそれだけで行きたい気持ちにまではなれないです 逆に皆がやたら行きたい場所に「富士山や屋久島や八ヶ岳」をあげる理由がわからないです(日本一だからとか有名だからということは解ります) 皆様は行きたい山はどのような理由から行きたいと思いますか? また行ける山(これは経験値について)は何を参考にされていますか? 教えて頂きたいことが上手くまとまっていないかもしれませんが 宜しくお願いします

  • 西日本で一番寒い山は??

    こんにちは。 もうすぐ本格的に冬に入りますが西日本で一番寒い山ってどこでしょうか? できれば雪がいっぱい積もっててあまり人が入らないような・近寄らないようなところがいいのですがいいところはありませんか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 浜松、日本平から富士山見えますか?

    関西に住んでおり富士山は見たことがありません。 来週、用事で浜松に行くことになり、ついでに富士山をみたいなと思っています。 浜松からでも富士山は見れますか?帰りの日が夕方までフリーなので、車で日本平くらい出かけてもいいかな?と思うのですが見れますか? もしくは日本平で高速を降りないで富士川SAの方まで行くか・・・(日本平山頂へも富士川SAへも1時間半だそうです) 一人で運転のため浜松から片道1時間半くらいでおさめたいなと思うのですが、いい場所ありますか?

  • 山が好きな人

    山が好きな人 山が好きで、よくトレッキングやハイキングや登山に行く人たちは、どんな仕事をされているのでしょうか? 例えば、週に一日の休みで山登りというのはなかなか難しいですよね?一週間の仕事の疲れも取ることができませんし、泊まりがけで行くような高い山にも登れませんよね。 「貧乏暇なし」と言うように、私は働かなければなりません。山に行く人たちはある程度お金に余裕のある人たちでしょうか? たまにはくだらない俗世から離れ、山に登りたいです。