• ベストアンサー

入院中の親父に暇つぶしになるものを持っていきたい

hoshinokochobinの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 私が入院したときに重宝したのが、ポータブルDVDプレーヤーとヘッドフォンでした。 1日がとても長く感じられ、何もしないと悪いことばかり考えてしまうので、レンタルビデオを片っ端から見たものです。 お父様の好みが分かれば、その系のものを。 分からなければ、初回はいろんなジャンルをごちゃまぜで、借りてこられるとよいのではないでしょうか。 また、家族のホームビデオをDVDにコピーできれば、それも見れますよ。 体と心の早い回復をお祈りいたします。

m760339
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 DVDプレイヤー、参考に致します。

関連するQ&A

  • 入院中の暇つぶし

    今、彼氏のお母さんが脳に血栓が出来てしまい入院をしています。きき手が少々マヒしているのでリハビリをしながらの入院です。 基本的にお母さんは病院嫌いで、本当であればだれかついていてあげればいいのですが、彼氏の家はすでに皆社会人でやはり見舞いにもなかなかいけなくなるような現状です。 お母さんはクロスステッチ(刺繍)や編み物などが好きですが、やはりきき手がリハビリになると上手くできないのだと思います。 脳を手術したといっても、基本的に会話が出来、テレビなども見たりするようです。 このような状況で、なにか暇つぶしになるようなことはないでしょうか? 本当に病院嫌いで、じっとしていることが苦手なお母さんなので、病気もつらいし、入院自体もすごくつらいと思うんです。 もしなにかあれば回答ください! どんな些細なことでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 入院中の祖母の良い暇つぶしを提案して下さい!

    祖母(たぶん85歳)が、肘粉砕骨折→人工関節投入+膝半月板ひびのため入院しました。 明後日お見舞いに行きます。 リハビリが始まるまで暇だと思うので、ボケ防止を兼ねて暇潰しになるものを持って行けたらいいなと思うのですが、本は読みそうにないし、片手ふさがってるかもで、他にいいアイデアがありません。 普段は家事か猫の世話かゲームをしてる人ですが、携帯ゲームは持ってないので貸せないし、画面細かいので無理だと思います。(普段はプレステ) また、ペースメーカー入りのため携帯は不所持。メールのやりとりみたいなこともできません。 何かいいアイデアがある方、その環境では何をもらって嬉しかったよ!という経験ある方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 父親に「おやじ」と呼びますか?

    ドラマではよく、父親に向かって「おやじ」と呼ぶ場面が有りますが、実際にはそうなのかなと思ってしまいます。 私は幼いころから「父ちゃん」と呼んでたので、家族内では「父ちゃん」と死ぬまで呼んでいました。 皆さんは、どう呼んでいたのでしょうか。 女性の方も良ければお願いします。

  • オヤジの痕跡を残さないためにやってることは?

    親戚宅で風呂を借りましたが、私が上がった後、あまりにもきれいだったので、感心されてしまいました。確かに、敬愛する年上のいとこ(女性)の家だったので、毛一本、汗ひとしずくも風呂桶内に残さないように意識して、細心の注意を払ったのはよく覚えています。勿論、入る前にからだをよく洗ったのは言うまでもありません。 よく、世の中には、「お父さんの入った後のお風呂には入りたくな~~い!」という娘さんや、「オヤジはくさい」と家族の鼻つまみになっている父親、下着なども脱ぎっぱなしで妻などに洗濯させている夫が多いと思いますが、家族に「嫌なオヤジ」とは「不潔なオヤジ」などと疎んじられないために、皆さんの心がけていることがあれば教えて下さい。

  • 義母の入院期間について

    先日義母が股関節を骨折し人工関節の手術をし入院しました 現在義母はほぼ1人暮らし(義弟は仕事上あまり家に居ない) こちらは自宅に介護の母があり遠方に住んでいますので週一回位で通っています 入院の期間は一ヶ月位との事ですが義母の希望は元の家に戻りたいとの事です しかし一ヶ月では日常生活は無理だと思います リハビリを兼ねもう少し長く入院してなんとか自律したいと申しています現在入院している病院は義母の自宅からも遠いので近くに転移するか(可能か)も思案中ですが そうなるともう少し長く転移先の病院に入れるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 心筋梗塞について

    先月の28日 オヤジが心筋梗塞で倒れ 現在入院しています 今は リハビリで2週間ほどして退院する予定らしえですが 食事療法で退院してからが大変そうです しかも 後遺症みたいなものはないみたいですが 僕は家族の中で一番離れぎみの場所に住んでいるため いつも見に来るなどはできません 片道二時間弱かかります 姉二人は 近所です 母親も 仕事を辞め 父親の看病に専念するようです しかし 僕はなかなかこれないですが 父親には元気で 長生きして欲しいですから 心筋梗塞について知識をつけ リハビリ生活の手伝いをしたいです 心筋梗塞のリハビリ生活の中で 良い治療方法や 食べ物 飲み物 運動方法など教えてください ちなみにオヤジは76才です 100才ぐらいは元気でいてほしいです

  • 労災保険の障害等級について

    先日、仕事中の事故で、右手中指第一関節下を切断してしまい、現在、治療中です。傷もそれなりに癒え、リハビリも進んでいるのですが、欠損なので、治癒という形にいずれはなると思います。その際、自分の場合、障害等級は何級になるのでしょうか。 それと、すぐではないのですが、足指移植や皮膚移植による指の再建も考えています。そうなるとまた等級や状況が 変わってしまうのでしょうか。 給付の手続きなど、解からない点が多く、困っています。 どなたか、お詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 脳出血後のリハビリの方法

    12月に右脳内に出血を起こし入院しました倒れた時点では意識はあり治療を受けている状況も記憶しています。当初の状態は左麻痺で足は少し上下できる程度手はまったくの無感覚動きもしませんし、つねられても全く判りませんでした。しかし幸いに1ヶ月で退院でき現在は、杖なしで何とか歩けます。左手は、動かすことも出来、指先もそれぞれで何とか動かすことが出来ます。リハビリは2月の時点で、打ち切りになり日常の中で動かすことがリハビリだといわれました。 さて現在の状態は、左肩、上腕部がとにかく痛く夜寝ることが出来ません。腕全体も肘関節が伸ばしにくくなって意識しないと曲がってます。まっすぐ伸ばすと腕の筋肉がとてもつっぱります。指先は痺れがあり指先の運動をすると、肩が痛くなります。只、動き自体は少しづつですが良くなってきていると感じます。 肩の痛みと肘の曲がりが改善されれば、少し楽になり リハビリに励むことが出来るのですが・・このような時はどのようなリハビリを行って行くのが良いのかヒントでもいただければと思いまして・・・

  • 脳梗塞・リハビリのすすめ方、やり方

    74歳の父親が左足をひきずって歩きます。年齢のせいか、最近歩幅も短く歩くなりスピードも遅くなってきました。 実は、7年ほど前に軽い脳梗塞を患いました。症状は、多少左手も含めて左側を不自由にしています(マヒはしていません)。左手が使えないというわけではなく、必要なときにしか使わない程度です。 これまで、リハビリを薦めていましたが、頑固というかなかなかリハビリを受けようとしません。親父いわく、「生活の中でリハビリができている」と。 今は、まだ外に出歩いていますが、このままだと歩くのがつらくなり出歩くのもおっくうになるのではと心配しています。 家庭でできるマッサージやリハビリに行かせるような工夫など、何かアイデアがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 入院している父について

    こんにちは。 現在、低血糖で意識不明で入院している60歳の父親がいるのですが、入院後1ヶ月が経過して自分で食事をしたり、トイレに行ったり、歩行をしたりなど大夫回復の兆しが見えてきました。 脳に障害が残っており、記憶がとぎれていたり、身内でも解らない人がいたり、理解不能な言語、行動などを起こすことがあります。 1日中病室に居て何もする事が無いので、手を動かしてリハビリも含めて何かやらせようと思うのですが、良い案が思いつきません。 そこで皆様のアドバイスを頂きたいのですが、何か良い案はあるのでしょうか? 本人はまったくやる気は無い様ですが… ぜひ、皆様の意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。