- 締切済み
スバル車のユーザーにお聞きたい。
各メーカー車(トヨタ、ホンダ、日産など)からスバル車に買い替えたユーザーに質問。 ◎スバル車を購入して良かったか? ◎良かった理由は?◎購入して後悔してありますか?この理由は? ◎燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※私はスバル車の事にもっと知りたい。 ちなみに私はトヨタ党です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は初めからスバルに乗っている者です2代目フォレスターを乗って2台目です初期型と後期型でNAです、なので私のスバルに関する他の人の話を書きます。 〉各メーカー車(トヨタ、ホンダ、日産など)からスバル車に買い替えたユーザーに質問。 知人の親は会社経営者で私とも親しくしていただいていて聞いたところ、トヨタ、ホンダ、三菱、日産、スバルを乗っていたようです、年に6万キロ以上走る方で、毎年自家用車1、2台買い換えてい他のを私も覚えています、三菱リコール以前はディアマンテに乗っていて自慢していましたね。 社長「外車は取引先の人が、、、ね、」 私「それで国産ですか、でも足回りのパーツこれって純正ですか?」 社長「いや、ドイツ製のショックアブソーバー、ブレーキ、ホイール、シャーシ強化、、、その他」 私「高いんじゃないですか?」 社長「ディアマンテもう1台買えるよ、ショックアブソーバーとブレーキだけで200くらいかな」 人目構わず外車買えよって思いまいた家もデカイし3台も所有してるし、、、でも 社長「日本には日本車がある、でもジャガーが欲しいなあ~」 私「、、、、、。」 その方は結局ディアマンテを数年ごとに買い替え合計3台買い、会社の営業車数十台、その他三菱車10ぐらい日産車、数台(ステージアとか?)スバル数台くらいで久しぶりに合って話したところ、スバルの良かった点は、5万キロぐらい走っても他社に比べ車体のガタが少ない、衝突安全が高い、フルタイムAWDで斜度がある坂でも上りやすい走行性のが高い、高級車は目立つ(防犯?)車の価格が激安(???)のようです、最後に「スバルがなくなったら外車しかない、ノーマルでこのクォリティはスゴイ!」とも言っていました。まあ一時壊れやすいとも言っていましたが、他に2台も自家用車があれば問題ないでしょうね。 私のオーディオ趣味での集まりでの事ですが色々な方が来て外車BMWや国産のよさげな車でこられて、私のフォレスターが一番ボロ(製造9年目)でした、、、が気を使ってくださったのか。 知人1「おれスバル360買ったことあるぜ」 知人2「当時は車は高かったし360乗りましたね~懐かしい」 知人3「隼(戦闘機)がね、ゼロ戦の三菱が、、、」 知人4「アルシオーネが頑張って出したんだけど、う~ん」 結局私そっちのけでスバル談議でしたね(笑)変な話、三菱、スバルは年配の方には多少受けがイイのようです??? 乗り変えた人の聞いた話になります多少重複するかもしれません 〉スバル車を購入して良かったか? 良いと聞きますが、条件あってのことだと思います。 〉良かった理由は? 頑丈10年は楽勝20年もOKとか、スピードが出てもコントロールできる、AWDトルクが変動しシステムオールラウンドセーフィティという考え、音1ターボの音が良い、音2NAエンジンでも心地よい(私も一票)、以外に静か、排気量が2倍くらいある車と同等のトルクがあり坂道に強く突破性が優れている(+雪道)、車の下回りがサビに強い?ボディは普通、シンプルな内装、世界で2社しか作ってない水平対向エンジン(プレミアム的な価値観)、、、買取業者「愛着がわくのか最後まで乗る人が多く中古が出るのはボロボロになってから」、車の知識が自然につく 〉購入して後悔してありますか?この理由は? 保険が他社の車より高い、内装が安っぽい、修理工賃、メンテ、パーツ代が高い、車高が低い(用途による)走り屋、改造車、水平対向エンジンの部品数の多さから(不明)故障率が高いような、宿命オイル滲み(私も工賃8000円)、外車が買えない人が買う(バッシング、雑誌のスバルVS外車の記事など)外車が維持できなくてスバルに買い換えてんだなと言われたり(外車から買い替えランキング1位がレガシィだとか噂ですが???) 〉燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? 燃費は悪いと聞きますがしょうがないと言います、乗り心地は良いと聞きます、それが目当てかと、水平対向+車高の低さからの安定感は直線、カーブと良い走りをしていると聞きますガッチリ系、でしょうか、ユーチューブの映像(海外のメーカー一斉テストなど)あと導入コストは安いがランニングコストは高いなど。 たいへん長くなりました質問以外の個人な事ですが、私は青森県に住んでいますが、給与の水準か、4WDが必須なのかスバル、アウディが多いですね、親戚も(アウディ派、スバル派)夏になると、スバル360、レオーネ、も走っています(ビックリ!!)、レガシィ、フォレスター、インプレッサ初期型(13~25年前のモデル)よく見ます、性能なのか?思い入れなのか、、、解りませんがこんなとこです、誤字脱字はご容赦ください、一部スバルファンが怒る内容がありましたごめんなさい!ではでは失礼します。
- kane_chan
- ベストアンサー率41% (35/84)
AE92 カローラFX GTに乗ってました。4AGは好きでしたよ。DOHC16バルブまではね。 ◎スバル車を購入して良かったか? 良かったです。微塵も後悔してません! ◎良かった理由は? 今では余り聴かなくなりました(エキマニが等長等爆になったから)が、私の乗っていたインプレッサWRXのボクサーサウンド。そして、ドッカンターボ。とても良かったですね。あの加速感は、病みつきです。 セミバケットシートも、体にフィットして、とても運転し安かったし。 運転に必要不可欠な、見切りも良かったですし、ボンネットのエアインテークもかっこよかった。 そして何よりも、チューンパーツが多かった! カスタマイズが自分にあったようにできるから、外観上既成車であっても、チューンナップカーであったし。確かにメンテナンスは難しいけど、かえってそこが男心をくすぐるというか、メカニックとしての血が騒ぐ感じがあるメーカーですよね。 ◎購入して後悔してありますか?この理由は? ガソリンの高騰によりターボ車を断念したので、現在はNAのフォレスター(2.0XS)に乗ってるんですが、エンジンの特性上、低速トルクが細い点。アンチスバル派が言うほど、気ならないです。 ◎燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? 4WDのNAにしてこの燃費(実測リッター10.2Km)なら、納得できる範囲。 インプはターボ車のハイオク仕様で9.6kmでしたが(多分エンジンが当たりだったんですね。みんな5~6って言ってましたから)。 ハンドリングは車種によって異なるので、この点は好みです。路面の状況はどの車種に乗っても的確に運転者に伝わってきます。 乗り心地も車種とサスペンションの組み合わせで違ってくるから、乗ってみないと判らないです。 レガシィランカスター(FLAT6 3.0Lの水平対向6気筒)や現行のアウトバックは凄くフニャフニャしてました。逆にGT、STIとかはカチカチ。パンパン跳ねますw 私のフォレスターはフルモデルの初期型(SH5)ですが、FB20エンジンを載せてからの足回りは初期型と違い、スプリングレートを変更してますから、ロールの仕方が全く違います。例えて言うなら、凹みを走って2回バウンドして安定するところが、1.5回になったって感じです。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
同じ車格で各メーカ乗り比べるほど余裕ありませんので比較できません。 トヨタ1500cc、2000ccの後ランカスター。 当然車格も、お値段も違いますので比較になりません。 ただ、よくも悪くも癖?があるためか、整備性の悪さは秀逸です。 後悔はしていません、すでに26万Km超えました、整備記録をつけるのが楽しみの一つです。
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
チィサー2000、ランカスター3000、アウトバック3600 と乗り継いできました。 >◎スバル車を購入して良かったか? >◎良かった理由は? >◎購入して後悔してありますか?この理由は? 私の車は『この仕様、装備があるので買いたい』理由で選びますので後悔はありませんが不満はあります。 >◎燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? ○燃費は満足しています。しかもレギュラーガソリンですので助かります。 ○積雪・凍結地住まいですので4WD、DVC装備は積雪・凍結路走行は格段の安心感があります。 ◎運転支援システムEyesight装備車ですが重宝しています。 ×シートの質は好きになりません。会社の営業車のバンと同格と決め付けています。トヨタ車は家族にも好評でしたが。 △SUVなので必然かもしれないですがサスペンションが硬く、シートの材質とあいまって乗り心地は良くないです(好みの違いでしょうが硬すぎます。このサイトでも”乗り心地を良くする方法”の質問をしたことがあります)。 総じてスバルは水平対向6気筒エンジン、4WD、DVC、Eyesightなどの強力な装備がありますので好きです。(邪道ではありますがスバルのエンジンカバー(ボンネット内部)は秀逸です)
- steppy41
- ベストアンサー率39% (29/74)
ホンダ→ホンダ→ホンダ→トヨタ→スバルと乗り継ぎました。 ちなみに嫁の車は日産です。(その前はスズキ) >◎スバル車を購入して良かったか? 大変満足しています。 >◎良かった理由は? 乗ってて楽しいです。小さな不具合ぐらい気にしません。 ハンドルから「楽しい」オーラが出てます。 やっぱ車も製品ですから、コストダウンやら何やらで制限されている部分は 多々あると思います。 でも、スバルは性能(機能?)だけはきちんとしていますね。 確かに使い勝手で不満が出ることはありますが、そんな事ハンドル握ってたら 忘れてしまいます。 >◎購入して後悔してありますか?この理由は? メンテナンスはすべてディーラーにお任せしていますが、オイル交換などが やっぱり高い。 もちろんその事は知ってて覚悟は決めていました。(笑) でも、高いお金を出した分だけの満足感はあります。文句は無いです。 >◎燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? 燃費はどこも同じくらい。ハンドリングはAWDはすごいですね。 雨の日に普通に運転できる車は数少ないと思いますよ。 前にトヨタのミニバン乗ってましたが、運転が楽しく無かったです。 (家族のためにミニバンにしましたが) 運転する=目的地に着く と言うのは達成できますが「楽しい」という キーワードは存在しませんでした。 今乗ってる車もリコールのはがき届きましたが、 「あ、いつディーラーに持っていこうかな?」ぐらいで楽しく乗ってます。 とりあえず他に乗り換える候補は見当たりませんね・・・・ 私的な感想ばかりで申し訳ないです。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
スバルのディーラーの質は悪いです。 トヨタやニッサンあるいはホンダなどと比べるまでもなく、全くなっていないのが多いです。マツダの悪さは聞きますが、クルマが良く、好きな人はほっといても買うようなモノが多いのか、その辺りは期待できるものではないです。 スバルのR2という軽自動車では、走行時にあちらこちらから振動に付随する音が出ます。助手席のほうからビー(ビビビビという音がもうすこし縮まって出ている)というような音や、後ろからトトトトと言った音が聞こえてきます。他のクルマではまず有りえないような造りの悪さを感じます。 あと、運転していて非常な疲れを感じます。乗り心地が悪いせいでしょうか。ハンドリングも微妙です。うまく言えませんがリニアではない感じです。 ホンダ車のほうが、運転していて楽しく疲労も感じないほど少なかったです。 技術的には良いことをやっているのかもしれませんが、活かしきれていない印象が強いです。 トヨタブランドなら大丈夫かもしれませんが、トヨタ品質から見たら信じられないほどの低さがあると思われます。
- sonic_blue
- ベストアンサー率39% (191/478)
スバル暦約10年、インプレッサ、レガシィとMTのターボ車を2台乗り継ぎました。 ◎スバル車を購入して良かったか? 間違いなく良かったです。 ◎良かった理由は? 少なくとも当時の国産メーカーの中で、これほど安定して自分の思い通りに運転できる車はなかったからです。 私は飛ばさないから・・・とかそういう問題ではなく、自分の意識したとおりに気持ちよく車がいうことを聞いてくれるというのは、快適性や安全運転にとって一番大切なことだと思います。 ◎購入して後悔してありますか?この理由は? ありません。 短所という意味ではエクステリアデザインにクセがあったり、インテリアの品質が弱かったりというところもありますが、デザインは好みもありますし、何より長所がはるかに上回ります。 しいていえばレガシィなどはそこら中で見かけるので、人と同じのがイヤな場合はカスタマイズに走るしかないかもしれません。 ◎燃費、ハンドリング、乗り心地などについては各メーカー車と比べて違いますか? 同じメーカーであればどの車種にも通ずる、メーカー毎の特徴というものがあります。 違う言い方をすればコストのかけ方が違うともいえます。 環境性能の一環で燃費こそ最近はどのメーカーも重視するようになったといえますが、車は”運転者の意思に忠実に”走る、曲がる、止まるの基本性能が第一という考え方をするのが、今の国産メーカーだとスバルとマツダだと思います。(スズキもスイフトはいいです) もっというとこの考え方はドイツ車的とも言え、ここ何十年も国産各メーカーはBMW、フォルクスワーゲンなどのマネをしようと必死ですが、いまだに追いついたとは到底いえない状況です。 トヨタは基本性能より、見た目の部分や(基本性能を犠牲にしてでも)搭乗者全員のための乗り心地を重視した車作りをします。 これはここ何十年の日本の消費者をマーケティングした結果です。 ハイブリッドを優先的にやっているのもマーケティングありきです。 そんなトヨタも北米でこそ成功を収めましたが、ヨーロッパでの評価はイマイチです。 スバルやマツダは早くからヨーロッパを向いた車作りをしてきたので、相対的にヨーロッパでも高評であり、追って北米市場でもよい評価を受けるようになってきています。 トヨタとは価値観の違う車作りなので、一概にトヨタが悪いとはいえませんが、とにかくまずはスバル車に試乗してみてください。 できれば一般道路でも狭いところ、広いところ、山道、高速道路など色々なシーンで乗り比べてみると、トヨタ車とは一線を画していることがお分かりいただけると思います。 最近、スバルは試乗を促すテレビCMを盛んにしてますね。 いい車はやはり実際に乗ってみないと分からないです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
ホンダのアコードからスバルレガシィに乗り換えて2台目です。 >スバル車を購入して良かったか? 良かったです。とても満足しています。 >良かった理由 いわゆるファントゥードライブという奴で、運転が楽しくなりました。長時間乗っていても疲れが少なくなりました。大叩きしたゴルフ場からの帰り道が楽になりました。 最大の違いは雪道です。アコードは傾斜のある雪道でのブレーキング、アクセリングでスリップしやすく、たびたび姿勢を崩しましたが、同じ運転をしていてレガシィはまったくそう言うことはありません。高速で濡れた路面でやむを得ずフルブレーキしたことがありますが、姿勢を崩さず真っ直ぐ止まりました。この安定性が最大の魅力と思います。2台乗り続けていますが、目立った故障トラブルはありません。 >燃費、ハンドリング、乗り心地などについて ターボエンジンゆえ、燃費は良くありません。街乗りで6~8キロ、長距離巡航でせいぜい12キロです。ノンターボでも水平四気筒エンジンの燃費は良くない方でしょう。 ハンドリング、乗り心地については前述の通りです。 最大の欠点はインテリアの貧弱さです。同じクラスのトヨタ車やホンダ車は内装が豪華でいろいろなオプション機能が盛り込まれていますが、スバル車は必要最小限のものだけしかなく、質素です。こういう点に重きを置かれる方には向かないでしょう。家人にはいつもホンダやトヨタの方がよかったと責められています。
過去形では参考になりますか? 14年前にトヨタのツインターボからスバルのツインターボ(新車)に乗り換えましたが。
- ogram050
- ベストアンサー率35% (134/381)
トヨタからスバルSTIの乗り換えました。 初めから店長やサービスの対応に不満を感じましたがSTI欲しさに我慢していましたがどうしても我慢出来ず本社から部長を呼び違う支店でSTIを購入しました。 納車され1週間でABSランプが点灯しギヤーが勝手に2速発進になり点検してもらいました。翌日問題ないと回答、、、、、、運転後30分でまたABSランプが点灯、2速発進、、、、、直ぐに折り返しスバルへ。 点検後問題ないと言う事で再度運手、、、、直ぐに同じ症状。もう最悪です。 自宅に部長や店長、担当者サービスを呼び話をしましたがすいませんばかり、、、、、3時間の時間が流れギヤーを全て交換しないと納得出来ないと言い、もし出来ないならお金を返して下さいと話をしました。スバル自体がどんな回答をするか解らないので今は何とも言えないなど最悪な対応でした。新車でこんな話は余り無いでしょうと言うとチョコチョコありますと回答。スバルではこう言った問題があるようですね。車検迄乗りますが二度とスバルには乗りません。対応があまりにもおうへいで最悪中の最悪です。 最近トヨタがスバルの株主になったようでデザインやその他でトヨタの技術も入っているようなのでどうかな?と思いましたが、やはり最悪でした。私の中で自動車の販売店と認識から除外します。